
-
mineo(マイネオ)
MVNO3.79(29件) ※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09
総投稿数1件中1〜1件を表示
(投稿日:2023年5月15日)
1.5Mbpsから3.0Mbpsにしただけで満足度が倍増!
| 利用プラン |
マイそく Sプランデュアルタイプ プレミアム(最大5.0Mbps) 無制限 SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:mineo(マイネオ) SIMの種類:音声通話対応SIM マイそく Sプランデュアルタイプ プレミアム(最大5.0Mbps) 無制限 SoftBank回線 音声通話SIMのプラン詳細へ |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
タブレット端末 / iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル Softbank (2021年 9月24日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- 毎日の通勤時間で、Amazon Prime VideoやYouTubeを見るのに使っています。毎日のデータ使用量は、1ギガから2ギガ程度。多い日で5ギガ。使い放題のため、データ量を気にせずにストレスフリーで使えます。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- もともと1.5Mbpsで契約していましたが、インターネット野球中継がしょっちゅう止まるため、3.0Mbpsにアップグレードしたところ、野球中継も途切れることなく見ることができ、Amazon Prime Videoもすぐに見れるようになりました。ウェブ閲覧も含め、ほぼストレスはありません。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- ウェブで申し込み、2日後には到着していました。プロファイルも準備されており、すぐに開通することができました。
- 【サポート】
- 専用アプリやメールでのサポートが丁寧だと思います。
- 【総評】
-
ひと月2200円と格安SIMの中では、決して安い金額ではありませんが、使い放題であることと、安定したスピードの提供を考えると、データ量を気にしなくても良いと言う精神面も含めてほぼストレスなく使えています。
基本的にはお昼休み時間帯は利用しないため、遅いと思った事は1度もありません。
自家用車で旅行に行くときには、車のディスプレイオーディオに取り付けているアマゾンファイアスティックとテザリングで接続し、子供が後席モニターで動画を見るのに使用しています。
