mineo(マイネオ)の格安SIMカードの評判・利用レポート

ホーム > 格安SIMカード > mineo(マイネオ) > mineo(マイネオ)の格安SIMカードの評判・利用レポート

総投稿数2件中1〜2件を表示

(投稿日:2022年7月2日)

1.5Mbpsで十分実用的

利用プラン

マイピタ Dプランシングルタイプ 1GB docomo回線 データSIM 事業者:mineo(マイネオ) SIMの種類:データ専用SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート5
利用端末

モバイルWi-Fiルーター / Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー] (2013年 2月28日発売)(4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Youtube
  • Googleマップ
利用状況 データSIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
  • Rakuten Link
【データ量】
モバイルルーターを家族3人で共有しているが、3日で10GBを超えることはほとんどない。
OSの大型アップデートの時に3日で10GB超えたことがあるが、速度制限は1日だけなので、ほとんど問題にならない。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
唯一グーグルマップの航空写真が少し遅い。
【手続き・設定の簡単さ】
-
【サポート】
-
【総評】
1.5Mbpsで十分実用的。賛否両論あると思いますが、光回線はいりません。

(投稿日:2022年4月29日)

十分実用になります

利用プラン

マイピタ Dプランシングルタイプ 1GB docomo回線 データSIM 事業者:mineo(マイネオ) SIMの種類:データ専用SIM

満足度
5
  • データ量4
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート-
利用端末

タブレット端末 / iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル Softbank (2019年 3月30日発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Facebook
  • Googleマップ
利用状況 通話は利用していない
【データ量】
web閲覧用に使用しています。通信速度1.5Mにしてデータ無制限で使えるのは便利です。動画は試していませんが、通常の閲覧程度であれば全く問題ありません。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
ドコモ回線を使っているだけあって安定しています。速度下げるとよりつながりやすくなる気がしないでもありません。
【手続き・設定の簡単さ】
送られてきた説明書に従うだけ、とても簡単でした。
【サポート】
-
【総評】
通信速度1.5Mにしてデータ無制限で使えるのは便利です。動画は試していませんが、通常の閲覧程度であれば全く問題ありません。

※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。

※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

※ SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ