
-
mineo(マイネオ)
MVNO3.79(29件) ※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09
総投稿数3件中1〜3件を表示
(投稿日:2023年10月22日)
5ギガにしては高い
| 利用プラン |
マイピタ Sプランデュアルタイプ 5GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:mineo(マイネオ) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / arrows We SoftBank (2021年12月 3日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 余れば翌月に繰り越せるし、「ゆずるね」でデータもらえるし、なんだかんだ月初めは10ギガくらいあります。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 普通です。特別遅いわけじゃないけど速くもない。さすがに昼時は遅いけど格安SIMは仕方ない。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 送られてくる冊子に沿って手続きすれば簡単です。
- 【サポート】
- 利用していないのでわかりません。
- 【総評】
-
子供のスマホでソフトバンク版arrowsweを利用しています。
格安SIMは5ギガで1,000円程度が相場かなと思うので、マイネオの5ギガで1,518円は高い気がします。
本当はiijmioの5ギガプランにしたかったのですがソフトバンク版arrowsweが使えるのか不明だったので仕方なくマイネオにしました。
データ量に不満はありません。
でも機種変更をしたらiijmioに乗り換えます。
格安SIMの中ではiijmioが最強だと思います。
(投稿日:2023年4月2日)
UQに比べるとGBの減りが早い。
| 利用プラン |
マイピタ Sプランデュアルタイプ 5GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:mineo(マイネオ) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / moto e32s SIMフリー (2022年 7月15日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 5GBソフトバンク回線ですが。LINEの動画を30分話すと500GBぐらい減ります以前 UQモバイルは月、3GBで足りてたがマイネオでは足りない。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- GBの減りが早いので動画見るときはWifi繋げてる。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- マイネオに旧スマホが使えると言われたが実際は使えなかったので一番安いスマホを買わされた。回線を切り替えた後なので選択しがなかった。
- 【サポート】
- 普通
- 【総評】
- まあまあかな。パスケットが無料なら更にいいです。
(投稿日:2021年9月3日)
ひどくなっている
| 利用プラン |
マイピタ Sプランデュアルタイプ 5GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:mineo(マイネオ) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone SE (第2世代) 128GB SoftBank (2020年 5月11日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- データ量は別にどこでもかわらないのでノーコメント
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- ネットのつながりが格段に遅くなってきている
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 特に可もなく不可もなく
- 【サポート】
- サポートがとにかく適当。以前はまともだったのに残念。
- 【総評】
- 以前はしっかりしていておススメだったけど、乗り換え検討中。
