mineo(マイネオ)の格安SIMカードの評判・利用レポート

ホーム > 格安SIMカード > mineo(マイネオ) > mineo(マイネオ)の格安SIMカードの評判・利用レポート

総投稿数3件中1〜3件を表示

(投稿日:2024年11月8日)

通信費が下がりました!

利用プラン

マイピタ Dプランデュアルタイプ 20GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:mineo(マイネオ) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート5
利用端末

スマートフォン / Google Pixel 8a SIMフリー (2024年 5月14日発売)(Android/5G、4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • LINE
  • Youtube
利用状況 通話は利用していない
通話で利用する
アプリ
  • Rakuten Link
【データ量】
キャンペーンで20GBプランが30GBに増量、モバイルデータ量としては充分。
繰越して、1GBプランに変更できます。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
流石のdocomo回線、どこでもつながります。
スピードも必要充分かと。
【手続き・設定の簡単さ】
2回線目なので簡単に感じました、いつものように申込み、そして開通。
もちろん価格.comさん経由で契約事務手数料も無料に!いつも、ありがとうございます。

開通期限は審査通過後10日間、プラン変更期限は25日なので15日ごろに申込めば間違いないでしょう。もちろんesimで。
【サポート】
フリーダイヤルでサポートには直ぐにつながり、丁寧なキャンペーン説明をして貰えたので大満足です!
【総評】
マイピタAシングル1GBを固定回線化、本マイピタDデュアルをモバイル用に楽天モバイルとのDSDVにて運用。データ通信がD回線のためか楽天リンクもクリアな音質になり満足です。2回線割引きで−110円、ギガはダウンWi-Fiで調達。これで月額660円で一年間利用できるのはお得しかありません。いざとなったら弾にもなりますし、契約して後悔ないです。

(投稿日:2024年5月10日)

バランスの良いプランを選択

利用プラン

マイピタ Dプランデュアルタイプ 20GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:mineo(マイネオ) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / iPhone 13 128GB SIMフリー (2021年 9月24日発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Instagram
  • Youtube
利用状況 データSIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
高速回線は20GBと一般的な容量だが使い切った後は1.5Mbps固定での使い放題に切り替えて使用を継続できるのが一番の魅力です。1.5MbpsならギリYoutubeやAmazonPrimeも視聴可能、なお、テザリングも無料なのでネットサーフィンもいけてます。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
高速回線時は特に問題はありませんが1.5Mbpsの低速回線時は多重のサイト閲覧は困難です。ていうか無理です。
【通話】
特に問題なし
【手続き・設定の簡単さ】
超簡単です。なお提携サイトからのMNPであれば事務手数料3300円が無料になり、他のキャンペーンも適用されるので激熱ですね。
【サポート】
簡単なので特にサポートは必要なかったので普通です。
【総評】
娘用に契約しましたが端末を既に保有している方にはmineoは@事務手数料無料にできるA容量制限ありの高速回線プランと低速回線の使い放題プランが併用可能(条件により使い放題が無料なのも熱い)Bデータ繰り越しありC通話方式もオプションで選択可能(若者は必要ない)Cキャンペーンも充実しているのでおすすめです。

(投稿日:2023年2月8日)

早くahamoに戻したい

利用プラン

マイピタ Dプランデュアルタイプ 20GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:mineo(マイネオ) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
1
  • データ量1
  • 速度・つながりやすさ1
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / iPhone X 64GB docomo (2017年11月 3日発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
利用状況 通話は利用していない
【データ量】
データ量に不満はないが、遅すぎて20GB使いきれない。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
とにかく遅くて使い物にならない。松屋アプリで注文するのに何分かかるんだろ…
【手続き・設定の簡単さ】
開始手続き・設定の簡単さについては特に問題なし。
【サポート】
サポート以前の問題。docomoから相当帯域絞られてるんでしょうね。
【総評】
今までのsimの中で最悪でした。まさかワイモバイルより酷いとは…

※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。

※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

※ SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ