総投稿数1件中1〜1件を表示
(投稿日:2024年9月27日)
やさしいプランは、優しくない。
| 利用プラン |
音声やさしいプラン 3GB タイプ1 docomo回線 音声通話SIM 事業者:イオンモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone SE (第2世代) 64GB 楽天モバイル (2021年 4月30日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- メール、少しサイトの閲覧ですから、これで充分です。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
やさしいプランは、価格が安く見えるが、速度が500kbpsです。
この速度で通用するのは、ガラケーでしょうね。
情報量の多いスマホでは、表示されるのに時間が掛かり、
タイムアウトで遮断されるときもある。
スマホで、この速度で使えたのは、10年前までかな? - 【手続き・設定の簡単さ】
- 店舗で、丁寧に教えてもらい、簡単です。
- 【サポート】
- 店舗対応してもらえるので、他のMVNOより親切ですね。
- 【総評】
-
通話品質は、キャリア並みでいいです。
60歳以上は、掛け放題を安く利用できます。
やさしいプランのデータ通信は、今では、厳しいですわ。
イオンは、見せかけの安さをやると、
評価が落ちるのに、気づいていないのか?

