イオンモバイルの格安SIMカードの評判・利用レポート

ホーム > 格安SIMカード > イオンモバイル > イオンモバイルの格安SIMカードの評判・利用レポート
イオンモバイル
MVNO
4.00(3件) ※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09

総投稿数1件中1〜1件を表示

(投稿日:2024年9月27日)

やさしいプランは、優しくない。

利用プラン

音声やさしいプラン 3GB タイプ1 docomo回線 音声通話SIM 事業者:イオンモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
3
  • データ量3
  • 速度・つながりやすさ1
  • 手続き・設定の簡単さ4
  • サポート4
利用端末

スマートフォン / iPhone SE (第2世代) 64GB 楽天モバイル (2021年 4月30日発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
メール、少しサイトの閲覧ですから、これで充分です。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
やさしいプランは、価格が安く見えるが、速度が500kbpsです。
この速度で通用するのは、ガラケーでしょうね。
情報量の多いスマホでは、表示されるのに時間が掛かり、
タイムアウトで遮断されるときもある。
スマホで、この速度で使えたのは、10年前までかな?
【手続き・設定の簡単さ】
店舗で、丁寧に教えてもらい、簡単です。
【サポート】
店舗対応してもらえるので、他のMVNOより親切ですね。
【総評】
通話品質は、キャリア並みでいいです。
60歳以上は、掛け放題を安く利用できます。
やさしいプランのデータ通信は、今では、厳しいですわ。
イオンは、見せかけの安さをやると、
評価が落ちるのに、気づいていないのか?

※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。

※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

※ SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ