総投稿数2件中1〜2件を表示
(投稿日:2018年3月16日)
大方満足
| 利用プラン |
音声2GBプラン タイプ1 docomo回線 音声通話SIM 事業者:イオンモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / HUAWEI P10 lite SIMフリー (2017年 6月 9日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 普段wifi環境にいるためあまりデータ量が不足するようなことはありません。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- インターネットの速度については電波状況にもよりますがツイッター等の画像表示速度が遅い印象です。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- イオン店舗で契約しましたが、手続きは簡単でした。
- 【サポート】
- 店員の方が親切に契約の流れ等教えてくれました。
- 【総評】
- 料金が安く店舗で契約できるため、簡単に始めたい方におすすめです。
(投稿日:2016年11月26日)
私はこれで十分
| 利用プラン |
音声2GBプラン タイプ1 docomo回線 音声通話SIM 事業者:イオンモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / Xperia Z1 f SO-02F docomo (2013年12月19日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
家ではWi-Fi使用、通勤時や外出先でニュース記事や調べ物、たまに地図アプリを使用。天気や電車乗換はアプリを利用し、動画はWi-Fi環境以外ではほとんど使わず。写真のやり取りは特に気にしていません。自動更新は速さの問題からWi-Fi環境のみに設定しています。
元々そんな利用でしたので、データ量は月2GB程度(もっと使っていると思ってたのですが)
docomoの時は一番安くても月8000円以上、機種代の割引が終わったら月11000円以上していたので、比べ物になりません。
最近のスマホはどのくらいデータ量を利用しているか、すぐわかるので、
切り替える容量は普段の利用量+α程度でプランを選べばいいと思います。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
docomoの時と比べてしまうとやはり速度は劣ります。
特に朝の電車走行時は表示を待つこともしばしば・・・。
時間や日によっても随分違うのですが、さすが気になったのでにニュースや電車乗換はウィジェットなどを利用することにしています。
最低限の情報はホーム画面に出ることになりますし、記事タイトル程度はアプリで目を通すことは可能なので、無駄に通信を待つことがなくなります。 - 【通話】
-
LINE電話は音声が相手に届いていないことが数回ありました。原因は不明です。楽天でんわは今の所問題ないです。
音声の品質はどちらも通常の通話より劣ります。ただ、正直会話が成り立てば品質なんて気にしていないので、十分です。
また楽天でんわは相手への通知番号が変わらないので、気にせず電話できて良いです。
0570から始まるナビダイヤルとかも安くかけられたら言うことないのですが・・・。 - 【手続き・設定の簡単さ】
-
当初、店頭手続きが混みあってすぐに契約できませんでしたが、他は問題なく手続きできました。
切り替えで通話等利用できない時間が丸1日必要と言われましたが、私の場合はほぼなし。
また初期設定は窓口でやってもらえませんでした(まぁ本来そういうものですよね)が、何を変更したらいいか教えてもらいできました。設定をいじれる人なら問題ないと思います。
高速通信の切り替えはネット上のサイトにアクセスしなければいけないので、ひと手間かかってしまったり、当月データ使用量はすぐわかっても次月繰越しデータ量は不明だったりとイマイチな点があります。 - 【サポート】
-
端末が持ち込みだった為、電話サポートに入れず。
入らなくても初期のわからないことがあったら店舗で聞いてみようと思っていたら、まさかのお断りされました(笑)
初期設定くらいはわかる範囲でやってくれてもいい気もしますが・・・。でないと店舗のメリットがないと思います。
そして安心保証、セキュリティーも持ち込み端末は契約できないのでご注意を。電話サポートとセキュリティーは持ち込みでも契約できていい気がする・・・。 - 【総評】
-
サービス面はまだまだなので、今後に期待。
それを差し引いても圧倒的な料金の安さには満足しています。
端末も購入して契約する方ならサポート等も問題ないと思うので、おすすめかもしれないです。

