イオンモバイルの格安SIMカードの評判・利用レポート

ホーム > 格安SIMカード > イオンモバイル > イオンモバイルの格安SIMカードの評判・利用レポート
イオンモバイル
MVNO
4.00(3件) ※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09

総投稿数1件中1〜1件を表示

(投稿日:2017年9月2日)

遅い

利用プラン

シェア音声40GBプラン タイプ1 docomo回線 音声通話SIM 事業者:イオンモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
1
  • データ量2
  • 速度・つながりやすさ1
  • 手続き・設定の簡単さ1
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / arrows M03 SIMフリー (2016年 7月下旬発売)(Android/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Facebook
  • 地図サービス
利用状況 通話は利用していない
【データ量】
mineoより少し高速通信が多いので、期待していたが・・
データー使用量も1.5倍ぐらいかさ増ししてないか?
これはちゃんと計ってないので憶測ですが、前より減る量がなぜか早い
【インターネットの速度・つながりやすさ】
とにかく遅い。昼の1時間は他の業者でも遅いので気にしないが
遅い時間帯や曜日が散発してかなりある(物凄い田舎で使ってるのですが・・)
下り1Mbpsも出てない事多し

公式アプリがとにかく使えない
高速に切り替えるのに、接続されないタイムアウトばかり
いや、ほんとにそこの接続ぐらいなんとか増強してください
【手続き・設定の簡単さ】
店舗で手続きしたが、30分かかって電話するとされたが
1時間待っても電話が鳴らず行ってみたら、今手続きが完了しました!・・だって
まあ、質の悪い店員に当たらない事を祈ります
【サポート】
-
【総評】
1円キャンペーンに誘われてきたので、納得はしてるが
回線をドコモから借りてるのを更に借りているので、しょせんこんなものかな

低速で使ってる分にはあまり問題が無いが
とにかく、いざという時の高速が使い物にならない
他のところがキャンペーンしてくれたら移ります〜

※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。

※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

※ SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ