
-
IIJmio(みおふぉん)
MVNO3.95(98件) ※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09
総投稿数1件中1〜1件を表示
(投稿日:2024年6月6日)
使用期間が長いほど安くなっていくのが実感できる
| 利用プラン |
ギガプラン 35GB au回線 音声通話SIM 事業者:IIJmio(みおふぉん) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 13 mini 128GB SIMフリー (2021年 9月24日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
-
妻と30GB+2GBのデータ容量をシェアしている。
通勤時はほぼYouTubeプレミアムのバックグラウンド再生でラジオを聞いている
それでも月末にはそこそこのデータが残るので翌月繰越で上手に使いこなせている気がしている。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
昼時やラッシュ時はやや遅延する。それ以外の時間は全く不便なく使用できるのでストレスは少ない。
つながりにくい時はあきらめてダウンロードしている動画視聴やオフラインゲームでやり過ごす。 - 【手続き・設定の簡単さ】
-
ネットで申込→SIMカード配達→APN設定→使用開始
手続きがほぼオンラインで完結するのでキャリアショップに人が行かなくなる理由が分かった。ネット手続きが分からない人には不向きなので、ある程度若くて節約志向の人が楽しんで使えると思う。 - 【サポート】
- -
- 【総評】
-
通信回線のSIMは安く抑え、端末はSIMフリーなり中古屋の未使用品なりの好きなものを選ぶ。
キャリアでの営業や順番待ち等の時間ロスを鑑みればオンラインで申し込んで使用できるIIJのほうが満足感が高いだろう。
トータルで4年以上使用しているがトラブルに見舞われることもなく、年単位で1GB当たりの単価が安くなっているので非常に助かっている。
通信費にいくら使っているかという話題で夫婦で端末代抜きで3,000円と答えると驚かれることがあるが、まだ知名度が高くないのが残念だ…。
もっと世に知られていい優良サービスなので、一度は検討してみてほしい。
