IIJmio(みおふぉん)の格安SIMカードの評判・利用レポート

ホーム > 格安SIMカード > IIJmio(みおふぉん) > IIJmio(みおふぉん)の格安SIMカードの評判・利用レポート

総投稿数1件中1〜1件を表示

(投稿日:2020年12月20日)

あまり外で使わない人は従量制にかぎりますね

利用プラン

従量制プラン 20GB従量制 au回線 音声通話SIM 事業者:IIJmio(みおふぉん) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート4
利用端末

スマートフォン / Google Pixel 3a SIMフリー (2019年 5月17日発売)(Android/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
  • みおふぉんダイアル
【データ量】
今のところ1か月当たり1G前後のデータ使用量ですので、このプランが合っていると思います。端末の設定で、2Gを超えたら警告を出すように設定しています。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
毎日時間帯を問わず安定した通信ができています。しかも高速の部類に入るのではないでしょうか。
【通話】
今のところ、通話はあまり利用しない方なので、LINE電話での通話で十分通話できています。LINEが利用できない場合のみ、みおふぉんダイヤルを利用していますが、通話品質に何ら問題はありません。
【手続き・設定の簡単さ】
WebからMNP転入しましたが、特段難しいこともありませんでした。SIMカードの到着も早かったです。
【サポート】
よくわからないですが、チャットで一度だけ問い合わせましたが、良い対応だったと記憶しています。
【総評】
DMMモバイルからの転入ですが、通信速度は明らかに向上しました。しょっちゅう行く実家へ出かけたときはDOCOMO回線は圏外でしたので、今回au系のSIMカードを選択したことにより実家でも快適に通信できます。もちろんVoLTEでの通話も問題ありません。したがって、契約後から現在に至るまで何の不満もありません。満足度は向上しております。

※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。

※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

※ SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ