IIJmio(みおふぉん)の格安SIMカードの評判・利用レポート

ホーム > 格安SIMカード > IIJmio(みおふぉん) > IIJmio(みおふぉん)の格安SIMカードの評判・利用レポート

総投稿数9件中1〜9件を表示

(投稿日:2025年11月3日)

普段使いとしてコストパフォーマンス抜群

利用プラン

ギガプラン 2GB au回線 音声通話SIM 事業者:IIJmio(みおふぉん) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量4
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / Xperia 8 Lite SIMフリー (2020年 9月 1日発売)(Android/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • Twitter
  • Instagram
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
動画視聴などは自宅PCが多いので、WEB閲覧が主であり、またデータ繰り越りもあるので十分だと思っております。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
時間帯(昼12時、夕方18時)によって時折遅く感じることがありますが普通に使用できております。
【通話】
通話の頻度はあまりないのですが問題なく使用できるレベルだと思います。
【手続き・設定の簡単さ】
一貫してスムーズに手続きできました。
【サポート】
サポートを受ける機会が今のところないので評価なしとします。
【総評】
個人的にはヘビーユーザーではないので普段使いという意味で十分なサービスです。

(投稿日:2024年5月25日)

遅いかな

利用プラン

ギガプラン 2GB au回線 音声通話SIM 事業者:IIJmio(みおふぉん) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
3
  • データ量3
  • 速度・つながりやすさ2
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / AQUOS sense4 lite 楽天モバイル (2020年11月12日発売)(Android/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Youtube
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
ほとんど家のWiFi繋ぎなので、余ったギガを無期限繰り越しが欲しい
【インターネットの速度・つながりやすさ】
混雑時は遅いが以外は快調
web閲覧程度は無問題
【手続き・設定の簡単さ】
-
【サポート】
-
【総評】
本人の使用状態からすると、リーズナブルで普通に使用できてます

(投稿日:2023年11月8日)

eSIM

利用プラン

ギガプラン 2GB au回線 音声通話SIM 事業者:IIJmio(みおふぉん) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
3
  • データ量3
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ2
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / OPPO Reno7 A ワイモバイル (2022年 6月23日発売)(Android/5G)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
2ギガ契約で足りなかったので、すぐに上のプランに変更しました。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
今のところ問題なし。特別速いと感じたわけではないので★3
【手続き・設定の簡単さ】
-
【サポート】
-
【総評】
急ぎのMNPだったのでeSIMを選んだのですが、結局すぐに審査結果が出ず月をまたぐことになりました。物理SIMよりも移行が面倒だったので。物理SIMにしなかったことを後悔しました。

(投稿日:2023年9月26日)

2GBで850円満足です

利用プラン

ギガプラン 2GB au回線 音声通話SIM 事業者:IIJmio(みおふぉん) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ4
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / OPPO Reno7 A SIMフリー (2022年 6月23日発売)(Android/4G/LTE)

  • 自宅Wi-Fi接続
その他:
セットプランで購入したが、7か月で壊れたので新品をネットで購入用意した
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Youtube
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
普段は自宅でWi-Fiなので 出かける時だけ使用 余った分は繰り越してもらえるので常に3GB以上あります 1度だけウチでWi-Fiに繋がってないのに気付かずにアプリの更新を片っ端から手動でしてしまいデータが足りなくなったことがありますが 1GBだけでも220円で購入できるので助かりました
【インターネットの速度・つながりやすさ】
お昼に外出中たまに遅い??となりますが電車や車の助手席でも普通に使えます
【通話】
たまにLINE電話すLINE電話なので通話品質が良いとは言えませんが普通に話せます 無料なので満足しています
【手続き・設定の簡単さ】
申し込みの際、データで身分証明書を送るのに自分でスマホで写真を撮ったのでは上手くいかず家族の手を借りました(データ形式やら容量が合わなかったみたいです)
【サポート】
特に問い合わせはしていませんがホームページを見れば解決します
【総評】
セットプランで購入したスマホはとても安かったし 2GBで850円/月は年金生活には有難く大変満足しています

(投稿日:2022年11月17日)

関連アプリは使い物になりません

利用プラン

ギガプラン 2GB au回線 音声通話SIM 事業者:IIJmio(みおふぉん) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
3
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ2
  • 手続き・設定の簡単さ2
  • サポート1
利用端末

スマートフォン / Mi 11 Lite 5G SIMフリー (2021年 7月 2日発売)(Android/4G/LTE)

  • 新品の端末を新たに購入
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • Youtube
  • Googleマップ
その他:
photoクラウド
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • みおふぉんダイアル
  • Rakuten Link
【データ量】
2gbでも多い。ほぼWIFI環境整ってるので。
繰り越しされるのも良いが毎月3gb以上余ってます。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
遅い。
10mbpsでればいい方です。
楽天モバイル4glteでさえ 40mbpsでてるのに。
テザリングなんかやりようないです。遅すぎて。
【通話】
みおふぉんダイヤルアプリが普通になり1wk以上 ユーザーには何の連絡もなくページ上に説明・謝罪等一切なし。
サポートに連絡すると通話定額は プレフィックス番号を付けるだけだから問題ないとのこと。
ここでも一切の謝罪なし。対応は良くない。
アプリ評価通りのサポセンです。
ちょうど2回線目にドコモ版を申し込んだと同時にアプリ事故ってたので不安この上ないです。
AU版は即解約 ドコモ版はプレフィックス番号いらずとのことで様子見です。これも通話定額付けてます。
7か月は90円で試せるのは良いかと・・・
【手続き・設定の簡単さ】
とにかく反映が遅い。
転入時も開通翌日には反映されず 3日ほどたってからアプリで確認可能。
mnp転出に至っては 翌日23時以降〜4日後 とかわけがわからない。
アプリは全部使い物にならない 酷過ぎ。
【サポート】
アプリ評価通りのサポセンです。まずつながらない。
問題が起こると非常に投げやりな対応、勝手にやってくれといわんばかりです。
11月8日から16日中 アプリが立ち上がりもしないのに メールなし・ページ上での発表謝罪なし・サポセンはプレフィックス使えの一点張り。
【総評】
みおふぉんアプリが不通になり1wk以上 ユーザーには何の連絡もなくページ上に説明・謝罪等一切なし。
サポートに連絡すると通話定額は プレフィックス番号を付けるだけだから問題ないとのこと。
ここではっじめて ドコモ版はケータイの電話直で割引かかるのを知った。
一切の謝罪等なし。客に気使いなく対応はとても悪い。
アプリ評価通りのサポセンです。
ちょうど2回線目にドコモ版を申し込んだと同時にアプリ事故ってたので不安でした。
AU版は即解約 ドコモ版はプレフィックス番号いらずとのことで様子見です。これも通話定額付けてます。
エントリースマホが1台3kで手に入ったのと 7か月は410円+90円で試せるのは良いかと。

(投稿日:2022年10月28日)

流石docomo回線です

利用プラン

ギガプラン 2GB au回線 音声通話SIM 事業者:IIJmio(みおふぉん) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量3
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / iPhone XR 64GB au (2018年10月下旬発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
【データ量】
大半が自宅のwifiですので2GB十分です。助かっています。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
外出先でも十分でした。流石docomo回線です。助かっています。
【手続き・設定の簡単さ】
マニュアル通りでバッチリです。
【サポート】
利用していないのでわからないです。
【総評】
楽天モバイルと契約していましたが、何の通告もなくauのローミングサービスが終了となった様で自宅屋内では通話が一切できなくなりましたので、IIJmioに乗り換えました。流石docomo回線です、バッチリです。

(投稿日:2022年10月26日)

概ね満足。低速モードは容量注意

利用プラン

ギガプラン 2GB au回線 音声通話SIM 事業者:IIJmio(みおふぉん) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量4
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー (2021年11月 5日発売)(Android/5G、4G/LTE)

  • 新品の端末を新たに購入
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Youtube
  • Googleマップ
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
  • Rakuten Link
【データ量】
小容量プランでも他のMVNOと比べて安めかと思います。
あまったデータ量は繰越ができるので、たまに大容量プランに変更すれば結構いけます。
節約術としては低速モードに切り替えればデータ量消化せずにすみます。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
高速モードでも混雑時でなくても楽天証券iSpeedは繋がりにくかったです。
速度が0kbpsで止まっていることもしばしばありました。
その他は混雑時間帯以外は満足で、混雑時は速度がきたいできないので低速モードにしてました
【手続き・設定の簡単さ】
早かったです。
APN設定も端末に登録があったのですぐに選べましたし、手動でも簡単な部類だと思います。
【サポート】
-
【総評】
MNPでのキャンペーンはここが一番オトクかと思います(ただし1年以内に参加した人は適応されないなど、弾をもっていても条件はしっかり見ましょう)。
AU回線でしたがドコモ回線だと一部アプリの通信しづらさもなかったのかなあ・・

低速モードが他が200kbpsなのに対し300kbpsなのはありがたいような気がしますが
低速モードでも3日で110MBの縛りがあります。これを超えると32kbpsとなり何もできませんので
低速モードも使いすぎには注意です。

(投稿日:2021年12月11日)

子供のスマホ用

利用プラン

ギガプラン 2GB au回線 音声通話SIM 事業者:IIJmio(みおふぉん) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / iPhone 7 128GB SIMフリー (2016年 9月16日発売)(iOS/4G/LTE)

  • 中古の端末を新たに購入
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Youtube
  • Googleマップ
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
家ではWi-Fi利用なので、充分です。
多くて毎月余らせています。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
特に繋がりにくい状況はありません。
あまり田舎では使用していませんが、日常生活範囲は全く問題ありません。
【通話】
LINE音声通話は問題なく使えています。
【手続き・設定の簡単さ】
申し込めばすぐに届くので問題ありません。
SIMを差し込んでアプリからプロファイルをインストールすればすぐに使えます。
【サポート】
サポートの必要性がないので。
【総評】
中古のiPhoneを購入し、このSIMを使えば費用的な負担は大きくないと思います。
容量も接続性も問題ないため、大変おすすめです。

(投稿日:2021年9月16日)

平日、昼時のデータ通信は遅い。

利用プラン

ギガプラン 2GB au回線 音声通話SIM 事業者:IIJmio(みおふぉん) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
3
  • データ量3
  • 速度・つながりやすさ2
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート4
利用端末

スマートフォン / iPhone 7 32GB au (2016年 9月16日発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • みおふぉんダイアル
【データ量】
この価格でも、他社の方が、増量してきましたな。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
平日の昼時に使いたいなら、お勧めしない。
1Mbps前後の速度に低下する場合が有ります。
通勤時間帯も、速度低下が激しい。
【通話】
殆ど無いが、通話品質が良くない時がある。
アプリ経由でない通話の方が、使いやすいですな。
【手続き・設定の簡単さ】
ネットから申し込みで、それ程も困難では無い。
MNPの移行も、簡単でした。
ビックカメラで、対面申し込み、発行も可能。
【サポート】
ビックカメラと提携しているので、店舗で相談できる。
SIMカードの破損、紛失でも、即日に発行してくれる。
ただし、キャリア変更(ドコモ⇔au)は、店舗で受け付け発行ができない。
この場合は、郵送での扱いになります。
【総評】
やはり、「価格なりの品質」と理解して利用することです。
何かを我慢して使うので、嫌なら、割高なモノになります。

※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。

※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

※ SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ