
-
IIJmio(みおふぉん)
MVNO3.95(98件) ※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09
総投稿数1件中1〜1件を表示
(投稿日:2021年10月24日)
音声通話料はロケットモバイルより安い。さらに2GBの高速データ通信量もある。
| 利用プラン |
ギガプラン 2GB au回線 SMS付きデータSIM 事業者:IIJmio(みおふぉん) SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / CAT S41 SIMフリー (2018年 3月中旬発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
いままでの利用量をみると1GB/月も使わない。容量2GBは私には十分である。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
開通作業をした日曜日の正午頃で5Mbpsでた。私にはこれで十分である。接続の種類は、HSDPAモバイルネットワークです。この表示を私は初めて見ました。
- 【通話】
-
前のSIMはロケットモバイル(国内音声通話20円(税込22円)/30秒)のナノカードだった。IIJmioの通話料は2021年9月11日から税込11円/30秒となり、楽天電話の11円/30秒と同じになった。SIMカードをIIJmioにして楽天電話の出番は無くなった。
- 【手続き・設定の簡単さ】
-
自宅から出ずに申し込み作業を終えることをできて、申し込み完了からSIMカード到着まで5日くらいでした。
- 【サポート】
- 開通まで問題は無かったのですが、IIJmioからは申し込み完了・本人確認完了・カード発送・MNP手続き完了の連絡が電子メールで来る。連絡が何も来ない会社もたまにあるのでIIJmioの連絡には安心しました。
- 【総評】
- 利用目的はほとんど音声通話で、いままでロケットモバイルの神プランに申し込んでいた。しかし、何かの待ち時間にウェブを閲覧して時間を潰すとき、地図や天気図を見たいとき、読み込みが遅すぎた。IIJmioで通信したら、桁違いに速かった。毎月の通信量は800MBくらいだったから、IIJmioの2GBの音声プランは安くて速くて良い。
