
-
IIJmio(みおふぉん)
MVNO3.95(98件) ※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09
総投稿数7件中1〜7件を表示
(投稿日:2024年7月30日)
自宅でWi-Fi使ってるなら2GBで十分
| 利用プラン |
ギガプラン 2GB docomo回線 データeSIM 事業者:IIJmio(みおふぉん) SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone SE (第3世代) 256GB au (2022年 3月18日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- 外でしかデータを使わないので2GBあれば1ヶ月は問題なし。使い切れなくても一ヶ月繰越があるので、月の利用ムラがあってもある程度は吸収できます。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 外で公式のHPの確認と地図検索がメインの使い方なので、遅いと思ったことはほとんどありません。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- ネット申し込みも簡単だし、機種変更時も短時間ですんで簡単でした。
- 【サポート】
- わからないことでも公式のQAを見れば大抵解決します。
- 【総評】
- 金額も安く、容量もそこそこあり、通信速度も悪くないです。
(投稿日:2024年3月3日)
コストパフォーマンス高し
| 利用プラン |
ギガプラン 2GB docomo回線 データeSIM 事業者:IIJmio(みおふぉん) SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / AQUOS sense7 SIMフリー (2022年11月25日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- すでに契約済みの主回線と容量シェアを行っているので2GBプランですが、毎月余っています。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- IIJMIOのドコモeSIMプランは5Gが使えませんが、特に不都合を感じることはありません。
- 【通話】
- 通話は、ほとんど利用していない。
- 【手続き・設定の簡単さ】
-
回線に関する説明があちこち散らばっているため、すべてを理解するのに多少時間を要しました。
- 【サポート】
- 特に問い合わせはしなかったため評価しない
- 【総評】
- 価格が格安で、スピードもそこそこ出るので満足しています。
(投稿日:2024年2月19日)
Sim間の容量移行、残量の翌月繰越が出来て便利です
| 利用プラン |
ギガプラン 2GB docomo回線 データeSIM 事業者:IIJmio(みおふぉん) SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / moto g52j 5G II SIMフリー (2023年 7月 7日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
-
通話Simの補助的位置付けでこのeSimを導入しました。
接続と通信速度に満足し、残量繰越しも出来ることから通話Sim、物理Simも追加し現在は3つのSimでスマホとタブレットを利用しています。通話SimはOCNからのMNPです。3つのSim間で残量の移行も出来てとても便利です。IIJmioのアプリも使い易くサービス全般にとても満足しています。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 繋がり易く速度も満足していますが、日中昼頃に少し速度が落ちることがあったので星4にしました。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- -
- 【サポート】
- -
- 【総評】
- 複数Simで使うと良さが実感できます。当初はデーター専用eSimだけの利用でしたが今では通話Sim、データー物理Simを加えて3つのSimを使っています。
(投稿日:2024年1月13日)
価格コムさんキャンペーン経由で初期費用無料でした
| 利用プラン |
ギガプラン 2GB docomo回線 データeSIM 事業者:IIJmio(みおふぉん) SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / moto g53y 5G ワイモバイル (2023年 6月29日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
-
外出時は動画視聴などしないので、繰越機能と低速モード切り替えを上手く利用して
なんとか2GB/月でやりくり出来てます。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 昼時は場所によってはもたつく時もありますがMVNOはそんなものかなと長年利用しています。
- 【手続き・設定の簡単さ】
-
データsimの追加でした。データsimの契約は楽でよいですね。今回はesim契約だったので自宅ですぐに開通出来るのは本当にありがたい。
価格コムさんのキャンペーン適用もクーポン番号などを入力することもなく価格コムサイト経由からiijmioのサイトに行けば初期費用無料が適用されてました。 - 【サポート】
- 利用したことがないので評価なし
- 【総評】
-
初期費用無料で満足です。他社に乗り換えるのも面倒くさいので長年iijmioを利用していますがesimデータの料金はとても魅力的で気になってましたが、やっとesim対応スマホにしたので契約を考えていた所、価格コムさんのキャンペーンを知って契約しました。
(投稿日:2023年11月3日)
au回線が欲しい
| 利用プラン |
ギガプラン 2GB docomo回線 データeSIM 事業者:IIJmio(みおふぉん) SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 14 128GB 楽天モバイル (2022年 9月16日発売)(iOS/5G、4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- 特に不満はありません。docomoの必要料を補う目的なので。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
後で書きますが、au回線が欲しいですね。
docomoと同じなので、不満はありません。 - 【手続き・設定の簡単さ】
- -
- 【サポート】
- -
- 【総評】
-
自分がdocomo回線なので、音声のようにau回線が選べる方が良いです。
つながりやすさによる選択。リスク管理にもなるので。
(投稿日:2023年10月11日)
おおむね満足です。
| 利用プラン |
ギガプラン 2GB docomo回線 データeSIM 事業者:IIJmio(みおふぉん) SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー (2020年 4月24日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
必要最低限の検索とLINE使用で、ちょうど2Gぐらいです。
無駄にギガを消費しないように、基本は低速に切り替えられるところが気に入ってます。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
やや遅く感じるときもありますが、値段相応です。
心にゆとりがあれば、低速でも検索できます。 - 【通話】
- 特に問題なし
- 【手続き・設定の簡単さ】
- メールの手順通りに進めていくと、簡単に接続できました。
- 【サポート】
- 契約時に以前のアカウントが消えておらず、チャットでの問い合わせをしましたが、的確に対応いただきました。
- 【総評】
- 最低でも2Gは必要という条件では、これ以上安くすることは他社では不可能だと思います。
(投稿日:2023年10月8日)
激安です。
| 利用プラン |
ギガプラン 2GB docomo回線 データeSIM 事業者:IIJmio(みおふぉん) SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / OPPO Reno5 A SIMフリー (2021年 6月11日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
仕事のスケジュール管理や検索などで主に使っています。
通話に関しては通話用のスマホを別に持っています。
2Gで十分なのでこの値段は大変助かります。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
今のところ繋がりにくさで大きく困ったことはありません。
昼に遅くなるのは格安SIMはどこもなので気になりません。 - 【通話】
- LINE通話のみです。普通に聞こえます。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 届いたSIMカードを指して、設定も少しするだけでした。
- 【サポート】
- 何も問い合わせしてませんが大丈夫でしょう。
- 【総評】
- 仕事用スマホに以前はニフモを使っていましたが、半額以下なのでiijmioに変えましたが大正解でした。
