
-
NUROモバイル
MVNO3.47(81件) ※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09
総投稿数5件中1〜5件を表示
(投稿日:2025年5月14日)
安いが遅い
| 利用プラン |
バリュープラス VMプラン 5GB docomo回線 データSIM 事業者:NUROモバイル SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
タブレット端末 / iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル SIMフリー (iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
-
iPadで通信できると何かと便利なのでcellularモデルを購入し格安SIMで運用しています。
UQ→IIJ→Nuroと移ってきましたがライトな使い方であれば通信量に不満はないです。
繰り越しがあるのも良いと思います。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
混雑時の速度に期待していませんでしたが、こんなにも遅いとは思いませんでした。
テキストだけのメールが読み込めないことがあり、混雑時のウェブ閲覧なんて壊滅的です。
次の移行先を検討するか、iPhoneの契約を変更してテザリング運用に切り替えようと思います。 - 【手続き・設定の簡単さ】
-
初めてではないので特に難しいことはありませんでした。
APNを設定すればつながります。 - 【サポート】
- 利用していません。
- 【総評】
-
速度の遅さが私にはネックでした。
転出先を探します。
(投稿日:2025年2月7日)
圧倒的に安くなった
| 利用プラン |
バリュープラス VMプラン 5GB docomo回線 データSIM 事業者:NUROモバイル SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 11 Pro 64GB SoftBank (2019年 9月20日発売)(iOS/5G、4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- 以前はUQの3GBでしたが、全く足りなかったです。月の半ばでGBがなくなる。今回Nuroの5GBにしたら十分足りてます。あまりが出て繰り越せるくらい。2GBの違いではあるけれど、それでも十分残るんです。なぜかなとおもいますけど、Lineの利用分がカウントされないのと、もしかしたらUQよりは低速なのかも。それでGBそんなに使わないのかもしれません?
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- UQに比べるとやはりちょっと遅い気はします。でもそんなにハードにスマホ使わないし、動画も見ないので私にはちょうど良いです。オンラインの打ち合わせなどでは全く問題なく使えてます。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- ちょっと説明書がわかりづらかったかも。それさえ乗り越えれば、結構簡単に設定できます。
- 【サポート】
- 添付の説明書がいまいちかも。あとHPの説明もちょっとわかりづらい。プレフィックス電話のこととか。
- 【総評】
- 乗り換えてよかったと思います。5GBで十分ですし、減り方も少ないですし。
(投稿日:2024年12月13日)
コスパ良い
| 利用プラン |
バリュープラス VMプラン 5GB docomo回線 データSIM 事業者:NUROモバイル SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 12 64GB docomo (2020年10月23日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 外出時に使用。問題なく利用でき助かっております。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 平日昼、繋がりにくいことを感じますが特に不便を感じることなく使用できています。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- チャットでやり取りしながらできました。読んでもわからない時はチャットで聞いたら的確に教えていただけるので助かりました。
- 【サポート】
- できてるつもりで進んで設定したつもりですが出来てない時、載っていない情報だったりするとわからず心配にはなりますがチャットでやりとりすると解決。ありがたい。
- 【総評】
- 以前よりギガ数も増え、費用も抑えられて良かった。家族に進めたい。
(投稿日:2024年8月23日)
料金、速度とも満足
| 利用プラン |
バリュープラス VMプラン 5GB docomo回線 データSIM 事業者:NUROモバイル SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / moto g52j 5G II SIMフリー (2023年 7月 7日発売)(Android/5G、4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- 元々、3GBでギリギリ足りる位なので、5GBなら余裕。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- Webを見る程度ですが、普通に使って、困らないです
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 記載の案内通りの設定で通信できw,特に問題なし
- 【サポート】
- 直接受け取り(家族でも可)のヤマト便でSIMが送られて来ましたが、発送メールが当日の朝8時過ぎ...発送時点でメール頂きたい。
- 【総評】
- 回線選べる事、低速スイッチがあることのメリットが高いです
(投稿日:2021年4月1日)
通信はしっかりできるが、ギガを購入しても制限がかかったまま
| 利用プラン |
バリュープラス VMプラン 5GB docomo回線 データSIM 事業者:NUROモバイル SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / ZenFone 6 128GB SIMフリー (2019年 8月23日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
ギガを購入しても制限がかかったままだったり
一か月で契約しているプラン(7,8ギガ)が使いきれないような制限のかかり方をする - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
制限がかかってなければ普通に使えます
(ただ、月の中旬でも1ギガの制限に引っかかると月末まで制限がかかりっぱなしでした。 - 【手続き・設定の簡単さ】
- -
- 【サポート】
- 問合せ先不明
- 【総評】
-
2年程度利用しましたが、去年から変な制限がかかるようになりました
ギガを購入しても制限がかかったまま
2月22日にプランを変更しても3月のプランは変更されていない
対応が悪い以前に、ギガを使いにくくしたり、手続きしてHomePage上では変更されていても実際の請求は変更されていなかったりしましたので消費者センターに連絡するレベルだと思います
乗り換え先を決めましたので解約します
