(投稿日:2018年9月10日)
相手に自分の声が聞こえない*タブレットが悪いのか、楽天モバイルが悪いのか、相性が悪いのか・・・(><)
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
タブレット端末 / MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー (2016年 7月 8日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 個人的には5ギガでこの値段は高いと思います。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- こちらは可もなく不可もなく。音声通話ができなかったのがとにかく不便でした。
- 【通話】
- 相手に自分の声が届かないことが多々有りました。相手の声もしょちゅう途切れました。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- -
- 【サポート】
- -
- 【総評】
- 1年たったので解約。口座引き落としに対応しているところは良かったです。
(投稿日:2018年9月5日)
月額は半額以下になりました。
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 8 64GB docomo (2017年 9月22日発売)(4G/LTE、3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- ポケモンGOとモンストしか使わないので、毎月余る。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 昼時は落ちますね、若干。その他の時間帯は気にならないです。
- 【通話】
- ほとんど通話はしないので、気になりません。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 超楽勝!
- 【サポート】
- 使ったことがない。
- 【総評】
- 昼の通信速度低下以外は満足。ポイントも貯まりやすく、落胆市場で買い物ができる。
(投稿日:2018年9月3日)
圏外にならなくて良い。ドコモ回線はアンテナ4本で、もう最高な気分です。
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 6s 64GB SoftBank (2015年 9月25日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- まだ1週間ですが、以前(UQ)は環境が悪く2Gも使かえなかった。今は、サクサク動くので、データ量は増えるかも。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
UQは圏外、SBも時々圏外、auは、アンテナ1本でしたが、ドコモは最高!!
アンテナ4本もたってる。 - 【手続き・設定の簡単さ】
- 価格コムから、楽天モバイルで契約。楽天の直営店より価格コムは安く、希望の日時に配達して頂けて、最高です。ネットでの契約は初めてで、ネット検索や、チャットで質問しながら、何とか設定できました。自分では達成感があり、すごく満足です。
- 【サポート】
- 電話での質問は、時間外でできず。チャットでは24時間いつでもOKなので、満足jしてます。
- 【総評】
- 今はauのピタットプランを契約していますが、価格コムから、8,100円キャッシュバックが届く、7か月間はこのまま使う。その後は、通話SIMのタイプにMNP。1本化してさらに安くする予定です。
(投稿日:2018年8月30日)
通信費の大幅削減
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone X 64GB au (2017年11月発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
自宅、職場でWifi環境があるのでその時のギガの使用は無し。
それ以外では動画もあまり見ないので、今まで月に1GBでギリギリたりていた(一度だけわずかに越えた事がある)
今回2GBになったので余裕で足りると思う。
主にはweb閲覧、LINE、gmailの利用が多い。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
想像よりは速度的に不満はないが、お昼時はIMbps位に遅くなる。
しかし今のところイライラは無し。
一番早いのは7時くらいに81Mbps、これはauの最速とほぼ同等。 - 【通話】
-
今まで5分以内かけ放題であまり問題なく使用していたが、たまに5分を超えることがありその分の料金が余分にかかっていた(月に1000円以下)
しかし今回は10分かけ放題なのでまず通話料はかからないと思う(今まで10分を超えたことがないから)
楽天でんわは以前も使用していたことがあり、その時も問題なく使えたので今回も大丈夫でしょう。
ちなみに通話品質も090の電話と変わりません。 - 【手続き・設定の簡単さ】
-
初期設定は少しわかりずらかったがそれはappleのパスワードを私が勘違いしたからで楽天の問題ではない。
ただ一つ不満だったのはすぐにつながらなかったこと、約2時間弱かかった。
私は手続きすればすぐに回線が変わると思っていた。 - 【サポート】
-
上記の件でサポートに電話したがつながるまでに約10分かかった。
ただサポートの方の対応は問題なかった。 - 【総評】
- 通信費を抑えるためにMNPしたが、してみて繋がってしまえば特に問題なく使えているので今のところは満足している。ただ今後速度がどうなるかは未知なので、その点が少し心配ではある。
(投稿日:2018年8月21日)
楽天モバイル
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 7 Plus 256GB SIMフリー (2016年 9月16日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 今年の5月より、使用しておりますがデータ量と金額については問題ないと思います。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 速度についてはかなり酷いと思います。3年契約が安くなるため、行いましたが正直この速度でお金をトルのかとびっくりしました。正直最悪です。
- 【通話】
- ドコモ回線のため、通話は不満ありません。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 対応や設定については問題ありません。苦労は感じないと思います。
- 【サポート】
- サポート体制については問題ありません。苦労は感じないと思います。
- 【総評】
-
速度がかなり酷いのであまりお勧めはしたくありませんが、キャンペーン等を行っている企業体制には好感もてるので星2にしております。
(投稿日:2018年8月15日)
スマホ購入で強制加入。速度が遅くて使えない。
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / ZenFone 3 SIMフリー (2016年10月 7日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 楽天セールでゼンフォン3を買い、データプラン加入必須ののため半年間のみ契約。速度が遅すぎて使えず、寝かし回線でした。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 楽天セールでゼンフォン3を買い、データプラン加入必須ののため半年間のみ契約。速度が遅すぎて使えず、寝かし回線でした。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- スマホ購入した楽天なので手続き、設定は簡単。
- 【サポート】
- 寝かし回線なのでサポートの必要なし。でもチャットが利用出来くるので悪くなさそう。
- 【総評】
- 楽天セールでゼンフォン3を買い、データプラン加入必須ののため半年間のみ契約。速度が遅すぎて使えず、寝かし回線でした。
(投稿日:2018年8月5日)
第四のキャリアとして期待!!!
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 8 256GB docomo (2017年 9月22日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
-
凄いの一言。
本日SIMが届きテスト。
昼過ぎ〜
DTI>>速いときで20Mbps前後 平均5Mbps
楽天>>1Mbps
21時〜
DTI>>5Mbps前後出ていました。
楽天>>1Mbps前後出ていました。
21時30過ぎ(PCを繋ぎyoutubeでテスト)
DTI>>0-20kbps
楽天>>1Mbps
楽天はどの時間帯(混雑時間帯を除き)も安定して平均速度が出ています。
それに比べDTIは速さがまちまちで早いときはめっちゃ早いが
遅くなったら全く繋がらない様な状態になる。
ユーザーとして何を重視するかって私は回線安定性です。
大事な時使いたいときに使えるのは楽天。
これは肥大広告でも何でもないちゃんと速度が出ている楽天。
第四キャリアに期待!
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
混雑時間を除き安定して通信が可能。
とても満足しています。
テザリングでPC繋げてみましたがyoutube見ながらネットサーフィン
が可能。
※Youtubeは480P 頑張れば720Pまで行こうと思えば行けますが待っておく必要あり。
スムーズに再生されるのは480Pまでですね。
- 【手続き・設定の簡単さ】
-
手順を踏めば簡単に設定可能。
- 【サポート】
- 利用していないので不明。
- 【総評】
-
回線の安定性が気に入りました。
肥大広告でも何でもなく低速時の1Mbpsは本当でした。
低速で1M出れば正直十分です。
その昔は1Mbps前後の通信速度が主流でしたし今でもネットサーフィン
低解像度のストリーミングは1Mで十分こなします。
DTIと比べて申し訳ないですが楽天が圧勝です。
(投稿日:2018年7月25日)
ほぼ期待通りです
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / HUAWEI nova lite 2 SIMフリー (2018年 2月 9日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- テスト以外では常時高速での運用をしています。外ではGoogleMapsやショップの会員証、クーポン提示、時折ブラウジング等の利用です。自宅ではほぼ固定回線WiFi接続のため、2GBでも使い切ることは考えにくいですね。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
速度は求めないほうがいいレベルです。12時などの規制時間帯は高速での利用でも1Mbps出ないくらいです。混雑していない深夜早朝では10〜25Mbps程度でしょうか。
低速モードも試してみましたが、ちょっとした調べものやメール等を使う分には問題ないのではとおもいます。 - 【通話】
-
先日から10分無料になり、簡単な連絡などについてはほぼ通話料がかからず使い勝手はよくなりました。
楽天でんわアプリ(電話帳?)がイマイチな作りなのでもう少し力を入れてもらいたいです。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- MNPで契約しましたが、旧端末から指定の番号に電話するだけで10分程度で切り替わりました。
- 【サポート】
- 特に問い合わせたりはせずに利用しています。会員ページがやたらと広告だらけで必要な情報がまとまってなく設定変更などもアクセスしにくい作りなので、このあたりはキャリアさんのマイページを見習ってもらいたいところです。
- 【総評】
-
キャリアさんでの4G契約よりは大幅に安いので自分には必要十分かなと思います。
楽天は少ないながらも実店舗もありますし、近くにショップがあれば紛失等でのSIM再発行なども郵送よりは早くできるのではないでしょうか。
(投稿日:2018年7月11日)
同じドコモ回線ですが、他社SIMとは大違い
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / ZenFone Go SIMフリー (2016年 4月 2日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 動画を主に見ていますが、結構データの減りは早いです。契約2ヶ月で5GBから10GBのプランに変更しました。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 他社格安SIMを併用していますが、両方ともdocomo回線なのに速度は段違いです。楽天モバイルはここぞという時につなぎ替えて使うようにしています。
- 【通話】
- 話すには問題ない
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 使い慣れた楽天の画面から申し込めるので便利です。
- 【サポート】
- サポートを利用したことがないのでわかりません。
- 【総評】
- 速度が速いので気づくとデータがかなり減っているといことがあり、専用アプリを見ながら残りのデータ量を把握するようにしています。専用アプリも使い勝手が良く、満足のいく格安SIMです
(投稿日:2018年7月11日)
超過してもそこそこの速度
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone X 64GB docomo (2017年11月 3日発売)(iOS/3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
- 【データ量】
- データ容量は月々2GBまでですが、超過してもそこそこの速度は出るので、軽めのインターネットならば不都合はないです。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 基本的にインターネットはWi-Fi経由で行いますが、時折外で利用する際、重いサイトは若干もたつきます。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 端末とカードを受け取り自分で設定しましたが、説明どおりで特に難しくはなかったです。
- 【サポート】
- 特に利用していないですが、説明書などは見やすかったです。
- 【総評】
- データを超過してもそこそこの速度が出るのはありがたいです。基本的にWi-Fiを使うことで節約にもなっています。
(投稿日:2018年7月11日)
今までの契約がバカバカしくなります
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 7 Plus 256GB au (2016年 9月16日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- ほとんど自宅でWiFiを繋いでの利用なので、3.1GBでも余ってしまい、毎月繰り越しされてます。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 外で使っても遅くてイライラするようなことはないです。
- 【通話】
-
主に楽天でんわ利用ですが、アプリ利用でも繋がりやすさや音に差は感じません。
ただ、アプリ利用でも通話料は高めだと思います。 - 【手続き・設定の簡単さ】
- 店頭で契約したので、ほとんど設定をしてもらいました。
- 【サポート】
- もう1台を自宅で設定しないといけなかったのですが、説明書に線を引きながら教えてくれて、分からなかったら電話して下さいと言ってもらえたので安心できました。
- 【総評】
-
3台契約したのですが、引き落としされずに勝手に請求書支払いに変わってしまうことがあります。
残高不足ではないし、請求書支払いだと楽天銀行引き落としでのポイント分損するので、そこだけ不満です。
(投稿日:2018年7月11日)
月額がやすくなった。
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / HUAWEI P8lite SIMフリー (2015年 6月19日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- データは3Gで十分です(人それぞれです)。。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- キャリアと比べると速度は落ちるかと思います。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- -
- 【サポート】
- -
- 【総評】
- 月額料金が安くなったので満足しています。
(投稿日:2018年7月11日)
いやあ 楽天モバイル 10分かけ放題になって嬉しいです。
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー (2017年12月上旬発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- まだ替えたばかりですが、わくわくしています。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 前回から楽天モバイルを使ってますが、速くなってる気がします。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 設定には少しばかり手間取りました。もう少し詳しい説明書がついていれば言うことなしです。
- 【サポート】
- チャットや電話対応、しっかり丁寧で良いですが、端末が故障した時どうかですね
- 【総評】
- ずっとソニーでしたが、扱っている機種も増え、楽天モバイルで扱ってるアクオスにしました。これから楽しみです。
(投稿日:2018年7月11日)
お得に使えます
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 8 Plus 64GB docomo (2017年 9月22日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- インターネットやLINEをするにはじゅうぶんだとおもいまさはさ
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 以前使っていたキャリアと変わりなく使えます。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- マニュアル通りに設定したのでかんたんでした
- 【サポート】
- 分からないとこれは問い合わせで教えてくれます
- 【総評】
- 以前使っていたキャリアに比べてお得に使えます
(投稿日:2018年7月10日)
楽天スーパーポイントで携帯代無料
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 6 64GB docomo (2014年 9月19日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
SNSやwebサイトを見るくらいなので3.1GBで十分足ります。
ただ、アプリのアップデートや動画視聴をするとかなり通信量が発生するので、Wi-Fi環境下でしかしないようにしています。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 乗り換え当初は地下鉄など少し遅いかな?と思いましたが、慣れてしまえば気にならないし、今は遅いとは感じていません。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- -
- 【サポート】
- -
- 【総評】
- 長年docomoを利用していましたが、利用環境はほぼ変わらず毎月の固定費がグンと下がったので、格安SIMへ乗り換えて非常に満足しています。夫にも薦めて、夫婦で毎月1万円ほど安くなりました。
(投稿日:2018年7月6日)
スマホ料金下がりました。
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / honor 8 SIMフリー (4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 時間帯に応じて速度が極端に遅くなります。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 特にお昼の時間帯と夕方の時間帯の遅さは半端ないです。
- 【通話】
- 問題なし
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 販売店の店員さんが丁寧にやってくれた
- 【サポート】
- 現在のところ利用していません。
- 【総評】
- 料金は下がりましたが時間帯に応じて速度が極端に遅くなります。
(投稿日:2018年7月4日)
とても良い
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / honor 9 SIMフリー (2017年10月12日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
-
ツイッターとウェブ閲覧がメイン。
低速モードでも十分快適。
乗り換え前は2ギガは少ないかもと感じていたが、低速モードで十分なので
2ギガでも使い切れず余りそう。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
とても良い。
これまで使っていた某格安シムは高速モードでも頻繁に通信が切れてストレスを感じていた。
それと比べると雲泥の差。
低速モードでも十分快適なのが素晴らしい。 - 【手続き・設定の簡単さ】
- -
- 【サポート】
- -
- 【総評】
-
某格安シムから楽天モバイルのスーパー放題に乗り換え。
満足している。
高速モードをオフにしても十分な速度(ツイッター、ウェブサイト閲覧)でほとんどストレスを感じない。
以前使っていた会社の高速モードより断然快適に使える。
テザリングでタブレットでのウェブサイト閲覧にも使っている。
動画もギリギリ見られる。
3年目以降がかなり割高になるのが残念。星1つマイナス。
でもこれだけ快適なら使い続けるかも。
(投稿日:2018年6月27日)
コストパフォーマンスが素晴らしい
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / HUAWEI P9 lite SIMフリー (2016年 6月17日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 家ではつねにWiFiにつないでるので、2ギガでも満足で使えている
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 特に繋がりにくいなど不便を感じたことはない。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 説明書が分かりやすく、自分一人で簡単に出来た。
- 【サポート】
- いまだお世話になったことは無いが、サポート面はしっかりしてると思う。
- 【総評】
- とにかく安い。コストパフォーマンスがいい。
(投稿日:2018年6月24日)
それなりの速度です
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 8 Plus 64GB docomo (2017年 9月22日発売)(iOS/3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
- 【データ量】
- データ転送量は多くありません。なので家にいる時などはなるべくWi-Fiを利用しますし、外でもWi-Fiを活用しています。ただし超過してもそれなりの速度は出ます。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 基本的に問題なく繋がります。ただし時間帯によってはいきなり速度が落ちたりします。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 新しい端末とのセットだったので端末の操作に手間取りましたが、設定自体は簡単でした。
- 【サポート】
- 設定についてやプラン、料金などを質問したときの対応は丁寧でした。
- 【総評】
- データ量が超過してもそれなりの速度が出るのでなんとかやってはいけます。
(投稿日:2018年6月21日)
多少不便ではありますが、使用頻度が高くないので安く利用できて満足です。
| 利用プラン |
事業者:楽天モバイル SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / ZenFone Go SIMフリー (2016年 4月 2日発売)(Android/3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
ほとんど家のWi-Fiを利用しているので、問題ありません。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- au使用時と比較しても、全く問題ありません。
- 【通話】
- 普段は5分以内の通話ばかりなので、たまに5分をこえても通話料が安いので助かっています。通話が多い時間帯には、相手の声が聞こえにくくなることがあります。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- ネットの説明もわかりやすかったですし、チャットで質問もできたので、困りませんでした。
- 【サポート】
-
待ち時間が長いときいていたせいか、それほどサポートへの繋がりにくさは気になりませんでした。
すぐに繋がるときの方が多いように思います。 - 【総評】
-
メールも通話も元々あまり利用しなくて高い利用料金に不満だったので、今は安く使えて満足です。
これから料金が上がったりしないことを祈るばかりです。

