y.u mobile(ワイユーモバイル)の格安SIMカードの評判・利用レポート 8ページ目

y.u mobile(ワイユーモバイル)
MVNO
3.80(5件) ※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09

総投稿数168件中141〜160件を表示

(投稿日:2020年5月4日)

格安simの中でも高速で驚きです

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート5
利用端末

スマートフォン / iPhone 7 32GB SoftBank (2016年 9月16日発売)(4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
その他:
FaceTime
【データ量】
月3GBプランは普通ですが、使いきれなかった場合は無期限で繰り越し(100GBまで)出来るのがいいです。
これも重要なことですが、多くの格安simは契約初月は料金日割りでデータ量も日割りですが、yuは料金日割りでデータ量は満額付与です。私は3/28利用開始でしたが3GB丸々で嬉しかったです。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
前に契約していたIIJより速くてビックリしました。ただ、他のsimでもそうですが、サービス開始直後は速くても、時が経つにつれて低下しくのが常なので、どこまで速度低下を抑えられるかが今後の注目点です。
【手続き・設定の簡単さ】
3/25申し込みで3/28に到着しました。届いたsimを入れてプロファイルをインストールするだけで利用できました。ただ、ネットが3Gのままでなかなか4Gにならず、1時間以上経ってやっと4Gになりました。
※公式にて5/3にiosの接続不安定について復旧したとのお知らせあり
【サポート】
他社に無い強みとして修理費用保険が無料で付くのが素晴らしいです。発売から5年以内の機種であればOKなのでほとんどの人が対応してます。
【総評】
契約前はキャッシュバック目当てとしか見てなかったですが、速度はIIJ以上、端末保険も無料といいこと尽くしでです。今後の速度次第ですが、継続利用していきたいです。

(投稿日:2020年5月3日)

問題なく使えてます

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / iPhone X 64GB au (2017年11月発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • 動画再生
利用状況 データSIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
普段はwifi使ってるので3ギガでも全く問題ないです
【インターネットの速度・つながりやすさ】
全く問題ないです。十分満足しています。助かります。
【手続き・設定の簡単さ】
すぐに簡単にできました
【サポート】
連絡したことはないです
【総評】
大変満足してます。キャンペーンも魅力的です。

(投稿日:2020年5月3日)

レビュー書き換えが出来なかったので再投稿です。iphone11大丈夫です。

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート5
利用端末

スマートフォン / iPhone 11 128GB SoftBank (2019年 9月20日発売)(4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
動画を見ないのと、楽天モバイルesimのデュアルsimになったので十分です。無期限繰越しはポイント高いです。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
楽天モバイルパートナー回線よりだいぶ速いです。お客さんが増えると遅くなって来るのか、ちょっと心配してますが。
【手続き・設定の簡単さ】
プロファイルが改訂されたので、非常にスムーズに出来ると思われます。
【サポート】
再起動など、いったん圏外になると電波を拾わなくなる異常がありましたが、サポートに連絡したところ、1週間以内にプロファイルが改定されました!素晴らしい対応力です。
【総評】
デュアルsimを試すにあたり、キャッシュバックが多いのと万が一のため最低利用期間がないので選びました。

(投稿日:2020年5月3日)

普通に使える

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 データSIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:データ専用SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo (2018年 6月22日発売)(4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • 地図サービス
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
ゲーム、調べものでWeb、LINEの使用で、1〜2GB使用なので容量は十分。繰越制度もあるから、足りなくなることはなさそう。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
1.5ヶ月くらい使っているが、全く問題なし。
【手続き・設定の簡単さ】
簡単な手順書も付いてくるので、そこそこのIT知識があれば、普通にできると思います。
【サポート】
今までサポート利用したことが無いので、コメントできず。
【総評】
プランの数が少ないので万人受けしないかもしれないが、大手キャリアと違って分かりやすいプランなので、使用実態が明確なら迷わず選べると思います。
データ容量繰り越し有でこの価格なので、問題なし。

(投稿日:2020年5月3日)

特に不満なく、使えている!

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / iPhone XR 64GB au (2018年10月下旬発売)(3G)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
家ではwifiなので、出先でWEB閲覧程度。
動画もほぼ見ないので、不自由なく使えてます。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
以前はauでしたが、au程速くないものの不自由なく使えている。
過去、mineoも使っていたがそれより全然マシ!
【手続き・設定の簡単さ】
簡単!
無駄なオプションの勧誘もなく、シンプル。
【サポート】
申込後、特にトラブルもないため、わかりません。
【総評】
安いし、速度もマシ、大満足です。
家族のスマホも全てyuモバイルに変更しました!

(投稿日:2020年5月2日)

使用しなかったデータ翌月持越し&最大100G

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / HUAWEI P20 lite SIMフリー (2018年 6月15日発売)(4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Twitter
  • 地図サービス
その他:
Instagram
利用状況 通話は利用していない
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
普段はSNSやウェブサイト等に使用している。
通信速度に遅さを感じたこともないし、電波が悪いと感じたこともない。
また、以前使用していたFREETELと比較すると、同じ動作をしているのにも拘わらず、データの使用量が圧倒的に少ない。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
約1か月利用しているが、不便を感じたことは一度も無い。
【手続き・設定の簡単さ】
同封されていたガイドに従うだけで、ものの1分で端末側への登録が済んだ。
【サポート】
まだ問い合わせをしたことがない。
【総評】
使用料の安さ、速度、電波の入り、全て文句なし。
ただ速度、電波に関しては、これから利用者が増えていくと心配ではある。

(投稿日:2020年5月2日)

月額の料金が下がり満足です。

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / Xperia XZ SO-01J docomo (2016年11月 2日発売)(Android/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • 地図サービス
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
ほとんどはwifi利用の為不足することはありません。余った分は繰り越せるので現状の使い方では十分です。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
繋がりにくい時間もあるが、Web閲覧程度では問題ありません。
【通話】
通話はほとんど利用する機会はありませんが、繋がりやすさや音声品質など特に問題はありません。
【手続き・設定の簡単さ】
料金体型がシンプルで分かりやすい。
【サポート】
今のところはサポートが必要な状況はなく未評価です。
【総評】
ランニングコストが下がり、料金的には満足です。今後利用者が増えた時に回線速度がどうなるかが楽しみです。

(投稿日:2020年5月2日)

革新的なところは評価します

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量4
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート-
利用端末

スマートフォン (4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • 動画再生
  • 地図サービス
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
データ量はプランに3Gと20Gしかなく、足りない分は追加購入するという形になっています。
個人的にはあと1G増やして4Gにして欲しかったと思いますが、100GBまでくりこしの永久不滅ギガなのは評価できます。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
他社と比較して良くもなく悪くもなく普通です。
まだ契約者が少ないでしょうから、問題はこれから人が増えた時どうなるかですね。
【手続き・設定の簡単さ】
普通です。
APN設定の説明がなぜか画像になっていてコピペできなかったのが不満です。
SIMと一緒になぜかSIMピンがついていましたが、ゴミになってしまうだけでは?
【サポート】
まだ利用していないため評価できません。
【総評】
永久不滅ギガや無料の端末修理費用保険など革新的なところは評価できます。
一方で、公式ページの情報が少なすぎます。
容量を使い切った場合の具体的な制限速度や、解約時のSIM返却の必要性などなど挙げればきりがありません。
もっとわかりやすく情報を公開するべきです。

(投稿日:2020年5月2日)

未使用のギガがずっと貯められるのが嬉しい

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量4
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート5
利用端末

スマートフォン / OPPO Reno A 64GB SIMフリー (2019年10月18日発売)(4G/LTE)

  • 新品の端末を新たに購入
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • 動画再生
その他:
インスタ
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
3Gプラン契約。普段は外で使わないのでこの容量で十分。外で多く使いたいときには毎月の余ったギガがずっと貯められるので問題なし。追加ギガも高くなく1G単位でできるのもよい。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
私の使い方では特に大きなストレスを感じることはありません。今のとこは満足です。
【通話】
通話は殆どしませんが、使用時には特に問題なく使えてます。
ライン通話も問題なく繋がります。
【手続き・設定の簡単さ】
家に配送されたsimを入れてセッテイするだけで簡単に繋がります。
【サポート】
現状では満足てす。
【総評】
月額料金が下がり、速度も現状問題なくよい私の使い方にはあっています。

(投稿日:2020年5月2日)

永年繰り越しが嬉しい。

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート5
利用端末

スマートフォン / iPhone X 64GB SIMフリー (2017年11月 3日発売)(4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • 動画再生
  • 地図サービス
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
  • LaLa Call
【データ量】
よくある「データ容量の繰り越しは次月まで」というものではなく,期限なしで貯まり続けるというのがとても良いと感じています。
微量の繰り越しでもチリも積もればで貯蓄できるのは今後有効活用できますね。支払っている料金が無駄になっていないと感じることができて,精神衛生的に非常によく,これが満足感へ繋がっているのかもしれませんね。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
つながりやすさは至って普通ですね。
格安SIMをいくつか渡り歩いていますが,速度についてはこんなもんかなという感じです。格安SIMと割り切って使用していますので,不満な点は特にありません。
【手続き・設定の簡単さ】
こちらも普通です。通常求められる手続きですね。
【サポート】
申し込み前にいろいろ確認したいことがあってメールをしたのですが,返信も早く説明も丁寧にしてくださいました!
【総評】
これまでの格安SIMの中ではダントツの満足感を得られています。価格コム経由で申し込んだのでキャッシュバックも大きいですし,実質一年間無料で使用できるのも良いですね。容量の心配もないですしこちらに乗り換えて満足度はかなり高いです!

(投稿日:2020年5月2日)

1GB330円は、1GB買い足し、簡単、安い、

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 データSIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:データ専用SIM

満足度
4
  • データ量4
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート4
利用端末

スマートフォン / iPhone 8 128GB SIMフリー (2019年 9月11日発売)(3G)

  • 既にもっていた端末を利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • 動画再生
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
その他:
y.uモバイル
【データ量】
GB買い足し、簡単、330円は安い!他社は1GB1000円だったので神!
【インターネットの速度・つながりやすさ】
繋がりずらい時は、沢山電波重なるときくらい
【通話】
携帯に登録した電話帳をy.uでんわアプリから入り選択するだけで簡単に格安通話で電話ができる
【手続き・設定の簡単さ】
-
【サポート】
-
【総評】
普通に安く使えてます!後は、光開通のみ。工事1ヶ月遅れてます。GB買い足して動画見てます!

(投稿日:2020年5月2日)

利用状況

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
3
  • データ量3
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / HUAWEI nova lite 2 SIMフリー (2018年 2月 9日発売)(Android/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • 楽天でんわ
その他:
yuでんわ
【データ量】
毎月2GB弱使用。公衆WIFIを可能な限り接続。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
MNP前ソフトバンク使用。大きな落ち込み見られず。
【手続き・設定の簡単さ】
とくに問題なし。
【サポート】
現在サポートの必要性感じず。
【総評】
問題なくインターネット生活を送れている。

(投稿日:2020年5月1日)

SIMカード利用レポート

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
2
  • データ量3
  • 速度・つながりやすさ2
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート1
利用端末

スマートフォン / Galaxy S9+ SC-03K docomo (2018年 5月18日発売)(iOS/3G)

  • 既にもっていた端末を利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • 地図サービス
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
その他:
y.uでんわ
【データ量】
以前から3G/月のプラン。不足したことがないので今回も同じ容量。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
お昼休みは遅い。
OCNモバイルONEよりは早いかもしれない。

【手続き・設定の簡単さ】
WEBですべての情報が開示されていないように感じた。
【サポート】
問合せ先がよくわからなかった。ヤマダ ニューモバイルに電話して教えてもらった。
【総評】
「y.uでんわ」最悪。通話履歴機能なし。発信のデフォルトアプリになっていないので、簡単に発信できません。

(投稿日:2020年5月1日)

キャッシュバックが多く繰り越し無制限

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
3
  • データ量3
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート2
利用端末

スマートフォン / iPhone 7 128GB SIMフリー (2016年 9月16日発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • LINE
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
家では平均的な量と価格です。家ではwifi、外でゲーム毎日1時間くらい、とネット10分くらいなので足りています。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
切れたり繋がらない事はありません。速度は格安simでは速くもなく遅くもなし。
【手続き・設定の簡単さ】
開始や設定は他の格安simと変わりありません。慣れているので簡単でした、
【サポート】
ホームページが簡潔すぎてどこがサポートかわかりませんでした。
【総評】
特筆すべき点は繰り越しが無制限な点だけで価格や速度、通信量は他社とあまり違いは感じません。キャッシュバックが多かったので利用しましたがメールアドレスが最初から無かったりコストダウンしている割には平均的な価格なので継続して利用するかと言われればNOかもしれません。もっと何かに特化したプランが欲しいです。

(投稿日:2020年5月1日)

通信速度が遅い

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
3
  • データ量3
  • 速度・つながりやすさ1
  • 手続き・設定の簡単さ-
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / iPhone 11 Pro Max 512GB SoftBank (2019年 9月20日発売)(4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
【データ量】
毎月3gbなので普通である。他社は3.1gbとかあるので見習って欲しい
【インターネットの速度・つながりやすさ】
ヤマダニューモバイル系列だからか昼になると遅い
【手続き・設定の簡単さ】
-
【サポート】
-
【総評】
可もなく不可もなく普通の格安SIMである。。

(投稿日:2020年5月1日)

使用一ヶ月経過レビュー

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
3
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート5
利用端末

スマートフォン / iPhone 11 64GB SIMフリー (2019年 9月20日発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
【データ量】
職場ではWi-Fiがあるため通勤時のみ使用しているが3GBでも充分足りる。
余ったGBがに引き継げるとことろはとても魅力的。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
前回はマイネオのソフトバンク回線を使用しており、お昼頃になると遅くなることが多々あったが、yumibileにしてからは速さに関しては問題なく使えてる。
【手続き・設定の簡単さ】
設定は簡単だったけど回線通るまでにすごく時間がかかり
一緒に契約をした家族も同じく回線が通るまでに時間がかかっており心配になった。
【サポート】
サポートはまだ受けていないけど端末保証など手厚いサポートがあると聞いているので安心する。
【総評】
余ったGBを引き継げるところはとても魅力的だし、速さに関しても問題がないが、
回線が突然切れるのがすごく困る。
一緒に契約した家族も同じ症状が起きており早く改善してほしい。

(投稿日:2020年5月1日)

速い

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ4
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / HUAWEI P10 lite SIMフリー (2017年 6月 9日発売)(4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
主にラインとwebページの閲覧を外出時に利用(自宅ではwifi回線)。月3GBの契約ですが、それほど利用しないので、いつも余っています。100GBまでは無期限に繰り越しできるのはとてもよいです。修理費用保険が自動で付帯しているのもよいですね。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
どの時間帯でも繋がるし、体感速度も問題ないです。
【手続き・設定の簡単さ】
マニュアルで設定してすぐ開通しました。
【サポート】
利用する機会はまだありません。
【総評】
キャッシュバックキャンペーンがあったので、1年間がほぼ無料に近い金額で利用できる予定ですが、通常の金額は他社より若干高いですね。

(投稿日:2020年5月1日)

100GBまで繰り越せる

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量4
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ4
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / HUAWEI P20 lite SIMフリー (2018年 6月15日発売)(4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
【データ量】
100GBまで繰り越せるので無駄がないと思う。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
以前は別の格安SIMを使用していたが、乗り換えてからは昼間の繋がりやすさも満足できるレベルになった。
【手続き・設定の簡単さ】
SIMサイズもナノSIMから通常のSIMまで申し込み時に選択の必要が無く、頼み間違いもないので便利
【サポート】
特に問い合わせをしたことが無いのでこれからの対応に期待
【総評】
100GBまで繰り越せるというところが無駄がないと思い申し込んだが、速度もこれまでの格安SIMより早く満足している。

(投稿日:2020年5月1日)

思ったより快適

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
3
  • データ量3
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ2
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / HUAWEI nova lite SIMフリー (2017年 2月24日発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • 地図サービス
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
主に通勤時と昼休みとはいえ、テザリングもしているので、結構ギリギリの線かと思ったが、契約が月末で繰り越しがそこそこあり、在宅勤務に切り替わったので、期限がないのは助かる。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
通勤時や昼休みは速度低下を覚悟していたが、気になるほどのことはなく、十分でした。
学生の春休みやコロナの影響もあるかもしれないが。
【通話】
特に問題なく、違和感もなく。
【手続き・設定の簡単さ】
いつ届くかわかりづらく不安もありましたが、手続き後3日目には開通できました。
【サポート】
特に問い合わせはしておりません。
【総評】
1年後にキャッシュバックがあるので契約しましたが、キャッシュバック後に再検討したいと考えています。
その際にはさらに魅力的な価格になっていることを期待しております。

(投稿日:2020年5月1日)

料金は大幅に下がり、通信もまったく支障ないです

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / iPhone 6s 32GB SIMフリー (iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • 動画再生
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
あらかじめ見込みを立てて契約しているため全く問題なし。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
スピードが気になったことはない。必要十分だと思います。
【手続き・設定の簡単さ】
シンプルでスムーズだった。
【サポート】
利用していないのでわからない。
【総評】
何よりも分かりやすいシンプルさが一番ありがたい。
細かい「〜プラン」「〜パック」「〜オプション」という大手キャリアにはうんざりしていたため、潔いほどシンプルなy.u mobileには非常に好感を持っている。

※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。

※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

※ SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ