(投稿日:2020年5月24日)
この価格なのに、通信状態は良好です。
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー (2017年 3月25日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- データ容量は、出先のみで利用するので、足りなくなる事はありませんでした。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 今のところ、特に問題なく使えます。速度も速いです。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 送られてきたマニュアル通りにやったら簡単に出来ました
- 【サポート】
- まだ問題が発生していないので、サポートを利用した事はありません。
- 【総評】
- 現状では、速度も問題なく出ているので、満足しています。
(投稿日:2020年5月23日)
快適です
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 7 32GB docomo (2016年 9月16日発売)(iOS/3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- 自宅では、wifiを使用しているので、3GBでも十分です
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- あまり、外で使わないので、分かりませんが、そこそこだと思います
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 特に、問題なく、設定できましたので、良かったです
- 【サポート】
- 特に問い合わせることもないので、使ったことがないです
- 【総評】
- キャンペーンが最高ですよね。非常に良いです
(投稿日:2020年5月23日)
永久不滅
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / HUAWEI nova lite 2 SIMフリー (2018年 2月 9日発売)(Android/3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- 使う月と、使わない月があるので、使わない分は永久に繰り越せるのが良いです
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 可もなく不可もなくと言ったところでしょうか
- 【手続き・設定の簡単さ】
- とくに、これといったこともなく、ごく普通です
- 【サポート】
- とくに、これといったこともなく、ごく普通です
- 【総評】
- 使う月と、使わない月があるので、使わない分は永久に繰り越せるのが良いです
(投稿日:2020年5月23日)
大手キャリアの時より価格が下がりました。
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 8 64GB docomo (2017年 9月22日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- 今まで毎月20GBと繰越分でしたが3GBのためあまり使いすぎないように意識をしています。データの使用量を毎日確認できるので安心です。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 今月から使い始めてあまりネット通信を使っていないので分かりませんが検索などは大手キャリアのときと変わらず利用できています。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- SIMカード到着後案内に沿って手続きを行いスムーズに開通しました。
- 【サポート】
- 問い合わせを何回かさせていただきましたコロナの状況に関わらず迅速に対応いただきました。
- 【総評】
- 以前は端末代を払っていたためどれくらい安くなったか具体的にはわかりませんが、毎月の負担が軽くなったのは助かりました。
(投稿日:2020年5月23日)
速度アップしました
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / HUAWEI P20 lite SIMフリー (2018年 6月15日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
主に通勤時に使用しており、日中は会社にいるため、昼食時に使用する程度です。
以前から3GBだったため、特に問題ありません。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 以前はみおふぉんでしたが、変更したらネットの速度がはやくなりました。気のせいかデータの減りもはやくなったような気がします。いまのところ、変更して不便はなく、満足しております。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- プランがわかりやすく、手続きも簡単、全く問題ありません。
- 【サポート】
- サポートはいまのところ利用していません。
- 【総評】
- 料金プランがシンプル、しばらくこの会社でいいかなと思っております。
(投稿日:2020年5月23日)
NUROモバイルからの乗り換え
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー (2018年12月21日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 1ヶ月でここまで使わないものの動画を見ることから残量無期限繰り越しが満足
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 終日、回線品質が衰えることなく、以前のSIM会社より品質が上がったと体感している。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- インターネットに記載の通りやれば問題なかった。
- 【サポート】
- 特にサポートは受けていないが、ホームページの記載は充実している。
- 【総評】
- 回線品質、料金体系ともに満足しており、今後も継続使用したいと感じている。
(投稿日:2020年5月23日)
iijmioからの乗り換え
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / ZenFone 4 SIMフリー (2017年 9月23日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- Web閲覧やLINE、銀行口座管理が主。データ残量の無期限繰り越しが魅力
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 朝や晩の通勤時間帯のダウンロード速度が今までのSIMより速く感じる
- 【通話】
- たまに途切れるなどするが概ね問題ない
- 【手続き・設定の簡単さ】
- -
- 【サポート】
- -
- 【総評】
- 回線品質もデータ残量無期限繰り越しを含み、この価格帯での満足度は高い。
(投稿日:2020年5月23日)
満足
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / Xperia Z3 SO-01G docomo (2014年10月23日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
- 【データ量】
- メインで使うわけではないので、3GBで十分です。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 行動範囲は都内近郊ですが、今のところ不便を感じていません。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 聞き慣れないキャリアでしたが、手続きも簡単で、開通も解説どおりで簡単でした。
- 【サポート】
- 今のところサポートは受けていませんのでわかりません。
- 【総評】
- 安くなって、キャンペーンでキャッシュバックもあるので満足です、
(投稿日:2020年5月23日)
まずまずの速度で問題なし
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 11 Pro 64GB SIMフリー (2019年 9月20日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
-
3GBなので気にせず使えるわけではないが、WiFiなどで利用を控えれば足りないということはない。追加の1GBは330円と安めだし、余れば繰り越せるのもメリット。自身はDual Simのセカンダリとして使っているので、このくらいでちょうどよい。他のデバイスとシェアしたいが、シェアプランだとかなり割高となる感がある
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 遅いと感じることはない。以前に利用していたのがiijmioであったが、それより良くなったと感じる。y monileよりは遅い。混雑する朝の通勤時間帯やお昼の時間帯にまだ試せていない
- 【手続き・設定の簡単さ】
- ネットから申し込み、2、3日でSIM受け取り。開通は夜の時間帯はできないようなので、そこは注意が必要
- 【サポート】
- 利用していないのでわからない
- 【総評】
- 今のところ良好。1年使えばキャッシュバックなので、じっくり試していきます
(投稿日:2020年5月23日)
永久不滅ギガに期待
| 利用プラン |
シェア U-NEXT 20GB docomo回線 データSIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 7 Plus 256GB SIMフリー (2016年 9月16日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 家族4人でシェアで使用しています。20G有れば毎月余るので、ギガをストックしておこうと思います。旅行などの時たくさんギガを使うことができると考えればとてもありがたいと思ってます。あとU-NEXTも付いており、ポイントが1200円ついているので、コスパがとても良いです。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 今までのワイモバイル使用感と変わりありません。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 説明書で問題なく手続きができました。
- 【サポート】
- 今のところ、電話が繋がります。今後、契約数が増えた場合にどうなるか期待したいです。
- 【総評】
- U-NEXTが使えるのがとても良いです。しかも家族4人分のIDが使え、毎月1200円分のポイントがもらえるので、マンガを購入していこうと思います。
(投稿日:2020年5月22日)
特に問題なく使えています
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / Moto G5 SIMフリー (2017年 3月31日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
平日の通勤時間、休日の外出時のみ使用。
家ではWiFiを使っています。
メール、ライン、web閲覧、漫画、地図などを利用
一日平均150-200Mb使っています - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- dmmモバイル使用使用と変わらず、ストレスなく使えています
- 【手続き・設定の簡単さ】
- すぐに利用できました
- 【サポート】
- -
- 【総評】
- キャッシュバックキャンペーンもあり、他にもチャージも安く、とても良いと思います
(投稿日:2020年5月22日)
安価で素晴らしいサービス
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 7 32GB SoftBank (2016年 9月16日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
家から外に出たときにホームページの検索等に利用。仕事で必要な時だけ利用
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- ワイモバイルの回線では、電波が弱い場所がありましたが、ドコモ回線になり繋がりやすくなりました
- 【通話】
- できるだけLINE電話を利用しますが、相手が登録してないときは、通話アプリを使用している
- 【手続き・設定の簡単さ】
- simカードの利用手続きは苦労せずにできたが、利用していたアプリの継続手続きに苦労した
- 【サポート】
- 申込時の丁寧な対応は満足しました。開通後も照会に適切な回答がありました。少し時間がかかるのが難ですが
- 【総評】
- 料金、繋がりやすさ、対応や容量が無駄にならないなどすべてに満足してい
(投稿日:2020年5月22日)
さくさく快適に使えてます!
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / Galaxy Note9 SC-01L docomo (2018年10月25日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
外では動画視聴はせず、SNSや地図アプリが主な使用用途です。(動画視聴は自宅のWi-Fi環境)
DOCOMO契約時代はだいたい月4〜5G使っていたので3Gではすぐに足りなくなるのではないかと心配だったのですが、外出自粛が続いていることもあって月約2G繰り越せており、y.u mobileは永久不滅ギガなのでしばらく追加の必要はなさそうです! - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 通信速度もまったく問題なく、さくさく快適に使えています。もっとはやく切り替えればよかったです!
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 送られてきたマニュアル通りに操作してすぐに使えました!
- 【サポート】
- サポートは利用していないです。
- 【総評】
- DOCOMO契約時代と遜色なく使えていて料金が半分以下になったので非常に満足しています!
(投稿日:2020年5月22日)
普通につながるので不満なし
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / Xperia XZ3 SO-01L docomo (2018年11月 9日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- 家ではWi-Fiを使用しているのでデータ量は十分です。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
繋がりやすさも早さも問題ないです。
普通に利用できます。 - 【手続き・設定の簡単さ】
- -
- 【サポート】
- -
- 【総評】
- 月額使用料も安く、余ったデータ量はずっと繰り越せるので満足してます。
(投稿日:2020年5月22日)
キャンペーン
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / Mi Note 10 Pro SIMフリー (2019年12月23日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- 格安シムでよくありがちな3gです。満足度は普通です。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 今のところ特に不自由なく使えていますので星4つです。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 端末の不具合かもしれませんが、設定後再起動しないとつながらず、再起動するまでに時間がかかりました。
- 【サポート】
-
サポートについてはなにも現段階で使用していないのでわかりません。
- 【総評】
- キャンペーンがあり結果的に月額が安くなる予定ですし、回線も速いので満足です
(投稿日:2020年5月22日)
1年間実質0円で利用できることに乗り換えメッリット満載です
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン (Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 楽天アンリミットと併用して使っています。楽天電波の入らないような地下鉄においてy.uモバイルに切り替えて使用中
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 特に早いとも遅いても感じません。キャリアSIMに引けを取らないのは確かです。
- 【通話】
- 問題なく利用できています。本当にキャッシュバックがもらえるか心配ですが、1年間実質0円で利用できることに乗り換えメッリット満載です
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 迅速な手続き、設定で満足をしています。
- 【サポート】
- 今のところ特にサポートを利用していませんが、シンプルなMYページで良いと思います。
- 【総評】
- キャッシュバックを手にする時まで分かりませんが、今のところ不満はありません
(投稿日:2020年5月22日)
速度は速いと思います
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー (2019年 3月15日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
- 【データ量】
-
3GBプランでが安くデータ量が追加できるのが良いと思う。
余っても100GBまで繰り越しできるので無駄がないのが良い。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 格安SIMにしては昼間でも下り50MBくらいの速度が出て快適です。設定はスムーズにでき特に気になる点はないです。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- ドコモ回線なので特に難しいことはないです。
- 【サポート】
- 特に問い合わせもしていないです
- 【総評】
-
データ容量OVER後の速度制限がかかった場合の通信速度が未開示。
500MBくらいあればよいが・・
(投稿日:2020年5月22日)
バランスが良い!
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / AQUOS zero SH-M10 SIMフリー (2019年 4月 9日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
- 【データ量】
- 動画サイトは自宅でWi-Fi利用で見ているのでデータ量については3Gでまったく問題ありません。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 正直、速い!とまでは感じませんが、ストレスは感じない程度の速度です。
- 【手続き・設定の簡単さ】
-
設定マニュアルやSIMピンが付いて送られてきました!
開始時のサービスはとても良いです。 - 【サポート】
- メールの対応は早くとても良かったです。
- 【総評】
- 通話SIM+3Gプランの価格が最安という訳ではないので、もう少しだけ安くしてもらえると完璧です。
(投稿日:2020年5月22日)
シンプルで良いです
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone SE (第1世代) 64GB au (2016年 3月31日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- メールのチェックやWebの閲覧で利用しているので十分です。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 格安simとしては許容レベル。メールのチェックやWebの閲覧であれば十分です。
- 【通話】
- 特に問題を感じた事はありません。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 特にむずかしい事は要求されませんでした。
- 【サポート】
- MNP手続き後なかなか電波を拾わなかったたが夜間のためメールでしか問い合わせができず、回答は翌日の昼過ぎだった。既に電波の問題は解決していた。
- 【総評】
- 格安SIMとしては必要十分で特に問題ありません。
(投稿日:2020年5月22日)
早く合理的なy.uモバイル
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー (2018年 9月 7日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- メールやホームページを見る、検索するくらいで使わないときは月1Gも使わないが、沢山使うときは、月3G位使います。このような状況なので無期限に繰り越しできるのはとても魅力的。ありがたい仕組みです。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- あまり期待していなかったのですが、意外や意外、早いです。キャリヤと変わらず、遅いと感じたことはありません。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- マニュアルを見て簡単に設定出来ました。
- 【サポート】
- 使っていないです
- 【総評】
- とても良いです。メインで使っている回線の乗り換えも検討しています。

