7803
y.u mobile(ワイユーモバイル) MVNO
y.u mobile シングル 5GB docomo回線 データSIM
月額料金 800円/月
(初期費用:3,740円)
初期費用について
事務手数料3,300円、SIM発行手数料440円
y.u mobile(ワイユーモバイル)
y.u mobile シングル 5GB docomo回線 データSIM
| 1か月目 | 2〜24か月目 | ||
| 合計 | 月々のシミュレーション | 3,740円 | 800円 |
|---|---|---|---|
| 内訳 | プラン料金 | 800円 | 800円 |
| 事務手数料 | 3,300円 | - | |
| SIM発行手数料 | 440円 | - | |
|
-800円 | - |
SMS機能追加時の料金
932円/月
SMS機能132円を追加した場合
| データ容量 | 5GB/月 | 回線 | ドコモ回線 |
|---|---|---|---|
| 通信方式 |
|
SIMカードの種類 |
|
公式特典(価格.comからのお申し込みも対象)
| 1か月目 | 2〜24か月目 | ||
| 合計 | 月々のシミュレーション | 3,740円 | 800円 |
|---|---|---|---|
| 内訳 | プラン料金 | 800円 | 800円 |
| 事務手数料 | 3,300円 | - | |
| SIM発行手数料 | 440円 | - | |
|
-800円 | - |
| SIMプランの種類 | データ専用SIM |
|---|---|
| 回線 |
ドコモ回線 |
| 通信方式 |
4G・LTE |
| SIMカードの種類 |
ナノSIM | マイクロSIM | 標準SIM |
| SMS | SMS可 132円/月 |
| 最低利用期間・解約金 | 最低利用期間・解約金なし |
| 支払い方法 | クレジットカードのみ |
| データ容量 |
5GB/月 |
|---|---|
| 繰り越し |
ギガの永久繰り越し y.u mobileは全てのギガに有効期限はありません。ずっと繰り越せるので、ギガもお金もムダになりません。ストック上限(100GB)を超えた分は、古いギガから消失します。 |
| 追加 |
データチャージ1GB 330円 1GBわずか330円でデータ通信量の追加チャージが可能です。10GBまとめてチャージ(1,200円)頂く場合は1GBあたり120円と、よりお得にご利用いただけます。なおチャージしたギガには有効期限がありません。 |
| シェア | ―(対応なし) |
| 高速通信のON/OFF | ―(対応なし) |
| MNP | ―(対応なし) |
|---|---|
| プラン変更 |
プラン変更可能 プランの変更は月1回可能です。プラン変更をした場合、翌月から変更プランでお使いいただくことが出来ます。音声通話SIMとデータSIMの、SIMタイプの変更は出来ません。 |
| ポイント制度 | ―(対応なし) |
| 公衆無線LANサービス | ―(対応なし) |
| その他 |
国際ローミング 海外の通信事業者のサービスエリアで利用できるサービスです。国際ローミングサービスの通話・通信料・サービスエリアにつきましてはNTTドコモ 国際電話の通話・通信料・サービスエリア検索 をご確認ください。 |
| その他 |
U-NEXT U-NEXTで最新映画の視聴や最新マンガをご購入された場合、最大40%がポイントで還元されます。 |
事前に準備するもの
ご利用までの流れ
WEBでのお申し込み
お申し込み画面にて、画面の案内に沿って必要事項をご入力ください。
本人確認書類アップロード
手順に従って、本人確認書類のデジタルデータをアップロードしてください。
SIMカードのお届け
ご登録された住所に配送いたします。
※SIMカードの発送はお申し込み日の翌営業日から約3〜5日となります。天候状況や交通状況または地域により到着に遅れが発生することがあります。
設定・ご利用開始
SIMカードをご利用の端末に挿入し、初期設定を行ってください。
毎月10名に1,000円分プレゼント!
4
2024年9月22日 投稿
パケット永久繰越と低価格の割に高品質なサービスなので気に入ってます。以前はマイネオでしたが通信速度と容量に不満はないので変えてよかったです。
4
2022年11月7日 投稿
まあ、ノートPCでもサクサクwebブラウジングが出来るので満足。それと、2枚で10GBではあるが、たまにボーナスで5GBをくれる。現在、今年の夏に契約した方が30GB程度、去年より使用しているので70GB程度の余りがあり、交互で使うことで毎日使っても8GB程度で実質データはどんどん蓄積される状況。
3
2022年11月2日 投稿
月額料金5GBで880円(税込み)と上限100GBまでの繰り越しは、とても魅力的ですが、昼間の時間帯での速度0.5Mは許容が難しかったので、評価を3にしました。
4
2022年5月23日 投稿
複数のデバイス用のネットワーク確保のため、以前からモバイルルーターを利用してます。 今回他社のSIMとの併用を考えてモバイルルーターをデュアルSIM対応の端末にしてy・u mobileさんと他社のSIMを使うことにしました。主にy・u mobileさんは平日の通勤時に使い、長時間の外出時で安定したWi-Fi環境が得られない時に他社のSIMに切り替えて使うことを考えてます。 最近は様々な料金プランのSIMが出てきているので、それぞれのイイトコどりで使用料金を抑えられればと思ってます。
2
2022年3月24日 投稿
昼に使わない人には良いのではないでしょうか。 安くなりましたが、値段並みの品質になったのではないかと思います。
シングル 5GB docomo回線 データSIM
800円/月
(初期費用:3,740円)
自社で通信設備を整備する携帯会社(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル)をMNO、MNOから通信設備を借りてサービスを提供する携帯会社をMVNOといいます。
ドコモ
KDDI
ソフトバンク
楽天モバイル
【1】ギガが足りない時は、1GBたったの330円でデータチャージ【2】10GBまとめてチャージした場合は、1GBあたり120円【2】もし1か月でギガを使い切れなくても、y.u mobileはすべてのギガに有効期限がない「永久繰り越し」