1618
NifMo(ニフモ) MVNO
NifMo 13GBプラン シェア docomo回線 音声通話SIM
月額料金 3,850円/月
(初期費用:3,300円)
初期費用について
事務手数料3,300円
NifMo(ニフモ)
NifMo 13GBプラン シェア docomo回線 音声通話SIM
| 1か月目 | 2〜24か月目 | ||
| 合計 | 月々のシミュレーション | 3,300円 | 3,850円 |
|---|---|---|---|
| 内訳 | プラン料金 | - | 3,850円 |
| 事務手数料 | 3,300円 | - | |
| SIM発行手数料 | - | - |
4,763円/月
専用アプリ10分通話かけ放題913円を追加した場合
| データ容量 | 13GB/月 | 回線 | ドコモ回線 |
|---|---|---|---|
| 通信方式 |
|
SIMカードの種類 |
|
価格.comからは
お申し込みできないプランです
| 1か月目 | 2〜24か月目 | ||
| 合計 | 月々のシミュレーション | 3,300円 | 3,850円 |
|---|---|---|---|
| 内訳 | プラン料金 | - | 3,850円 |
| 事務手数料 | 3,300円 | - | |
| SIM発行手数料 | - | - |
| SIMプランの種類 | 音声通話機能付きSIM |
|---|---|
| 回線 |
ドコモ回線 |
| 通信方式 |
5G・4G・LTE |
| SIMカードの種類 |
ナノSIM | マイクロSIM | 標準SIM |
| SMS | SMS標準対応 |
| 最低利用期間・解約金 | 最低利用期間・解約金なし |
| 支払い方法 | クレジットカードまたは@niftyご登録でのお支払い |
| 5G |
5G通信0円/月 5G通信オプションは、対応エリアで「5G」がご利用いただけるサービスです。音声通話対応SIM、データ通信専用SIMでご利用いただけます。SMS対応SIMではご利用いただけません。ご利用端末が5G通信に対応している必要があります。本サービスをご利用中は3G通信がご利用いただけなくなります。混雑時間帯において、5G通信により通信速度が改善するものではございません。 |
通話料金
国内通話料金
22円/30秒
通話定額オプションを使用しない場合の国内への通話料
NifMo 半額ダイヤル
11円/30秒
専用アプリ「NifMo半額ダイヤル」またはプレフィックス番号「0035-45」をつけて発信された通話に適用されます。
| かけ放題・通話定額 |
NifMo10分かけ放題913円/月 「NifMo10分かけ放題」は「NifMo半額ダイヤル」に追加できるオプションサービスです。専用アプリを使うと、1回につき10分までの国内通話が、何度でもかけ放題になります! |
|---|
| データ容量 |
13GB/月 |
|---|---|
| 繰り越し |
データ繰り越し可能 契約のデータ通信量の内で使い切れずに残した当月の通信容量分を翌月に繰り越せます。 |
| 追加 |
データおかわり1.0GB 550円 データおかわりは当月のデータ通信量を追加購入するサービスです。追加したデータ通信量は当月内でのみ利用可能となり、余剰分を翌月へ繰り越すことはできません。0.5GB 385円/月、1.0GB 550円/月。 |
| シェア |
データシェア データ通信量のシェアはご家族向けシェアプランをご契約で、かつファミリープランでNifMoのお支払いをまとめている契約間で行うことができます。 |
| 高速通信のON/OFF | ―(対応なし) |
| MNP | MNP可 |
|---|---|
| プラン変更 |
プラン変更 翌月より、変更後のデータ通信プランでのご利用となります。 |
| ポイント制度 | ―(対応なし) |
| 公衆無線LANサービス | ―(対応なし) |
| その他 |
NifMo あんしん保証 for SIMフリー550円/月 NifMo あんしん保証 for SIMフリーは、NifMoのSIMカードと同時にお申し込みいただき、NifMoをご利用中のSIMフリー端末のトラブル時に修理、交換の保証をいたします。 |
| その他 |
NifMo あんしん保証プレミアム1,078円/月 NifMo あんしん保証の内容に加えて盗難 / 紛失までを保証するプランです。 |
自社で通信設備を整備する携帯会社(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル)をMNO、MNOから通信設備を借りてサービスを提供する携帯会社をMVNOといいます。
ドコモ
KDDI
ソフトバンク
楽天モバイル
NifMoをご家族で複数ご利用される方向けのプランです。データ通信量のシェアはご家族向けシェアプランをご契約で、かつファミリープランでNifMoのお支払いをまとめている契約間で行うことができます。余ったデータ通信量は翌月に繰り越せます。