8649
QTmobile MVNO
QTmobile 50GBプラン docomo回線 データSIM
月額料金 3,300円/月
(初期費用:3,850円)
月額料金について
ご利用開始月から月額料金が3,300円でご利用いただけます。
初期費用について
事務手数料3,300円、SIM発行手数料550円
QTmobile
QTmobile 50GBプラン docomo回線 データSIM
| 1か月目 | 2〜24か月目 | ||
| 合計 | 月々のシミュレーション | 7,150円 | 3,300円 |
|---|---|---|---|
| 内訳 | プラン料金 | 3,300円 | 3,300円 |
| 事務手数料 | 3,300円 | - | |
| SIM発行手数料 | 550円 | - |
3,454円/月
SMS機能154円を追加した場合
| データ容量 | 50GB/月 | 回線 | ドコモ回線 |
|---|---|---|---|
| 通信方式 |
|
SIMカードの種類 |
|
| 1か月目 | 2〜24か月目 | ||
| 合計 | 月々のシミュレーション | 7,150円 | 3,300円 |
|---|---|---|---|
| 内訳 | プラン料金 | 3,300円 | 3,300円 |
| 事務手数料 | 3,300円 | - | |
| SIM発行手数料 | 550円 | - |
| SIMプランの種類 | データ専用SIM |
|---|---|
| 回線 |
ドコモ回線 |
| 通信方式 |
4G・LTE |
| SIMカードの種類 |
ナノSIM | マイクロSIM | 標準SIM |
| SMS | SMS可 154円/月 SMS月額料金154円、送信料3.3円〜/通(国内) |
| 最低利用期間・解約金 | 最低利用期間・契約解除料なし |
| 支払い方法 | クレジット払い(光インターネット回線サービス「BBIQ」をご利用の方で、既に口座振替の方は口座振替が可能) |
| データ容量 |
50GB/月 |
|---|---|
|
データ容量超過後の速度:300kbps 月間通信容量の残量がない状態で直近3日あたり366MB(300万パケット相当)の通信量を超過した場合、通信の速度を制御する場合があります。 |
|
| 繰り越し |
繰り越し可能 当月に余ったデータ容量は翌月末まで繰り越しできます。翌月は余ったデータ通信量から使用します。 |
| 追加 |
データ容量100MB追加100MB 50円 データ容量の追加が可能です。 |
| シェア | ―(対応なし) |
| 高速通信のON/OFF | ―(対応なし) |
| MNP | ―(対応なし) |
|---|---|
| プラン変更 |
プラン変更可能 同じDタイプ内で、SIMのサイズ変更がない場合は無料で可能です。 |
| ポイント制度 | ―(対応なし) |
| 公衆無線LANサービス | ―(対応なし) |
| その他 |
端末補償サービス(ワイド)550円/月 端末補償サービスよりも補償内容が充実した、端末の修理・交換が行えるサービスです。補償上限額40,000円、対象端末5台まで。 |
| その他 |
安心フィルタリング385円/月 Webページやアプリへのアクセスを制限したり、利用状況の確認などが行えます。 |
| その他 |
端末補償サービス お申し込み、月額料金不要で端末の修理・交換が行えるサービスです。補償上限額最大20,000円、対象端末1台まで。より充実した補償をお求めの方は、端末補償サービス(ワイド)をご利用ください。 |
事前に準備するもの
ご利用までの流れ
WEBでお申し込み
価格.com経由でお手続きし、画面に従って必要事項を入力してください。
本人確認の手続き(画像のアップロード)
お申し込み手続き後に表示される画面に従って、本人確認書類のアップロードをお願いします。
商品のお届け
お申し込み手続き後、5日〜10日程度でお届けします。
ご利用前の設定
SIMカードを挿入してください。
通信設定(APN設定)をしてください。
詳しい設定方法は公式サイトをご確認ください。
https://support.qtmobile.jp/setting/
自社で通信設備を整備する携帯会社(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル)をMNO、MNOから通信設備を借りてサービスを提供する携帯会社をMVNOといいます。
ドコモ
KDDI
ソフトバンク
楽天モバイル
シンプルな定額プラン!余ったデータ通信量は翌月に繰り越しできて、プラン変更も無料だから安心!九州電力やBBIQをご利用中なら、さらに月額料金がおトクに。