(投稿日:2021年5月13日)
音声通話重視の人におススメです
| 利用プラン |
事業者:日本通信SIM SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー (2020年 4月24日発売)(iOS/4G/LTE、3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
-
仕事で週一位で外出する際にテザリング利用しています。
※オフィスに居る時は光回線WiFiに繋いでいます。
その為普段の使い方であればデータ量3GBでも大体間に合っている。
仮に不足した場合でも1GB/275円で追加できるので問題は無い。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
通勤時間帯と、お昼の時間帯はご多聞にもれず遅くなります(大体2Mbps位)。
それ以外の時間帯は概ね60Mbps程度は出ます。
主に仕事で使用しているので、上記の遅くなる時間帯以外の方がメインで使う時間になるので、個人的には問題はない。
- 【手続き・設定の簡単さ】
-
SIMカードが送られてきて、WEBから回線開通手続きを行うだけで、使用開始できる。
プロファイル(APNなどの情報)も日本通信のページからダウンロードして適用すれば、普通に通信出来るようになる。 - 【サポート】
- 使ったことないので無評価
- 【総評】
-
仕事用電話なので、通話重視で契約した。
通話アプリやプレフィックスを指定した無料通話ではなく、iPhoneやAndroid端末に最初から入っている電話機能で無料通話できるのがとても良い。
※iPhoneの着信履歴から折り返し発信しても通話無料
ドコモ回線なので、通常の行動範囲で圏外になる事はなく電話としての機能に不足はない。
通勤時間帯や昼間の時間帯で通信速度が遅くなる事はある程度承知していたので、自分の使い方では大きな問題にはなっていない。
\2,728.-(税込)で 通話無料&3GB高速データ通信量が使用できるのはコスパ良いと思う。
通話重視で、料金を考えると満足度は高い。

