
-
LIBMO(リブモ)
MVNO3.70(10件) ※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09
(投稿日:2015年6月23日)
動画再生以外なら
| 利用プラン |
事業者:LIBMO(リブモ) SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / AQUOS PHONE SH-01D docomo (2011年12月 2日発売)(Android/3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
-
メルカリ、ラインモールを見るぐらいなのでこれで十分だと思います。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- アプリダウンロードには時間が掛かりますが、メルカリはストレス無く見れました。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 簡単すぎて逆に心配になりました。
- 【サポート】
- まだわかりません。
- 【総評】
- 動画は見ないのでこれで十分だと思います。
(投稿日:2015年6月22日)
自分が予定していた通りの使い方が出来ています!
| 利用プラン |
事業者:LIBMO(リブモ) SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
モバイルWi-Fiルーター / Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー] (2013年 2月28日発売)(4G/LTE、3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
-
Androidタブレットおよびスマートフォンを、WiFiルータ経由で使用するために契約しました。
タブレットはWiFiモデル、スマートフォンも数年前の海外向け端末のため、各自のみではインターネットへの接続を行えないためです。
基本的に両端末とも動画等を観ることは殆どなく、"パケットのタレ流し"によって湯水の如くデータを送受信し続けるアプリ(具体的に何とは言いませんが…笑)を使っておらず、また自宅では宅内無線LANへと切替えておりますので、上限の3GBを使い切る事はまずないと思われます。
更に毎月の残りデータ量は翌月に繰り越せるため"月上限+α(前月残り分)"となり、私的にはかなり思い切って使っても大丈夫だと思います。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
正直快適です!
docomo系の回線なので「ユーザーが多く、時間帯によっては混み合うかも」という覚悟は有りましたが、私の居住地が田舎なせいか今のところ全く不自由は感じておりません。
隣の市へ出る際、車・電車共に山間部を通るため、そこはさすがに一時電波が途切れますが、使えないのはその間だけです。
回線の混み合う場所および時間帯でも、正直私の使い方では全く問題はないと思います。
あと、公式には"docomo LTE"は『使用不可(3Gのみ)』となっていますが、実際は使えています。
おそらくは、検証時にこのルータが受信可能なバンドの電波が広まっていなかったため、公表を控えたものと思われます。
これは嬉しい誤算でした! - 【手続き・設定の簡単さ】
-
これも問題なし!とても簡単でした。
でもTNCさんだから特別という訳でもないので、これについてはどこも同じようなものかと。
余程機械の操作が苦手な方でない限り、多少戸惑う事は有っても「全く接続出来ない!(>_<;)」という事はないでしょう。
送られてきたものに全くマニュアルの類が無いなら話は別ですが、今時この日本国内でそんな不親切な事は無いでしょうし。
たとえ同封のものでは解り辛くても、傍にネット接続されたPCが有れば解説してくれるサイトは山の様に有りますし、無くても誰かに訊く、或いは最終手段で電機屋さんに駆け込んでもいいでしょう。
今の時代、マニュアルなんて無くてもまず困らないし、何とかなります。 - 【サポート】
-
正直なところ、これについてはまだ評価をしかねます。
サポートへ連絡させてもらった事が無いからです。
とはいえ、FAQや端末の利用可否など必要十分な情報が公式サイト上で公開されていますし、電話等で直接のやり取りが必要な場合も、専用のカスタマーセンターの番号が設定されており、困ったらそこへ電話すれば大丈夫かと(お知らせハガキおよびサイト上で公開されています)。
個人的には、平日だけでなく土日祝でもカスタマーセンターがオープンしているのは、かなり良心的だと思います。
正直、メジャーどころと比べるとそこまで大きい企業さんではないと思いますが、「キチンとしている」事が伝わります。
なので「★5つ」です! - 【総評】
-
もう文句なしに満足度「★5つ」です!
タイトル通り、自分が予定していた通りの使い方が出来ているからです。
端末2台共が持つ制約(単独での通信不可)上、こういう使い方しか選択肢が無かったから…とも言えますが、「通信費をなるべく抑えた上で利便性を向上させる」という目標を完全にクリア出来たので、間違いなく"大満足"です。
キャンペーンで初期費用が無料だったのも大きなポイントでした。
他の事業者さんもそれぞれ魅力的なキャンペーン内容で色々迷いましたが、私にとってはTNCさんが最もメリットが大きく、かつ3GBコースで月額料金が最安だったので、こちらを選択しました。
色々な面から見ても、正解だったなと思います。
(投稿日:2015年6月17日)
Good
| 利用プラン |
事業者:LIBMO(リブモ) SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン (Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
3GBあれば十分だし、繰り越せるので、
ほとんどの人がこのプランで大丈夫じゃないかと思う。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
使い始めたばかりなので、-1としました。
現状、楽天よりは圧倒的に速い。
断然、快適になりました。
変更して良かったです。
関西だとユーザが少なく回線に余裕があるのかな?
- 【手続き・設定の簡単さ】
-
3日程で届きました。
Goodです。
- 【サポート】
-
利用していないので解りません。
評価は控えさせて頂きます。
- 【総評】
-
今のところ、大変満足です。
実際に、混む時間帯でどうなるかが、今後のポイントかな。
(投稿日:2015年6月13日)
Docomoエリアが使えますが
| 利用プラン |
事業者:LIBMO(リブモ) SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
タブレット端末 / iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー (iOS/4G/LTE、3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
普段はiPhoneを使って、iCloudなど共有ファイルやり取りも出来ています。
データー容量は極力WIーFI環境を活用する為、3GBで十分な容量ですが、私の場合はデーター容量繰越出来ても使いきれないと思います。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
LTEでも使えますがエリア狭いのか大体3G表示のみ文字読み込みはいいが、動画は見れないエリアもあります。
ソフトバンクの方が速度は速いですね。
容量3GB使い切れないのは速度が遅いからかも知れません。 - 【手続き・設定の簡単さ】
-
ローカルなのでホームページは全国区では有りませんのでいまいち開通時の段取りはスマートでありません。
メールの問い合わせしましたが、期待を下回る内容でした。
- 【サポート】
-
開通時シムカード送付は速いのですが、ネット開通の設定、パスワード設定などのお知らせハガキが1週間以上遅れて届きます。
従って開通までに時間がかかる為、急遽出張前に購入とか予定されている人には不向きですし、シムカード送付時点で開始月と成ってしまい月末申し込みは、結果的に翌月開通時になるため基本料金一ヶ月損した気分。
シムカード発行手続き費用が\0-だったので、微妙な設定。
事前にそういった注意書きを明確にして欲しいです。
まあ最初のデーター容量は2GBが3GBにアップされたので、良いですが、お知らせがメールだけでしたので寂しい限り、契約上の変更ですから、文書で通知が当たり前だと思いますが? - 【総評】
-
ローカルな通信会社でドコモ回線の卸ですから過度の期待は出来ません。
メジャー系の通信会社が良いと思います。
そのうち閉鎖とならないように願うばかりです。
(投稿日:2015年6月11日)
格安快適SIM
| 利用プラン |
事業者:LIBMO(リブモ) SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / GALAXY S SC-02B docomo (2010年10月28日発売)(Android/3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- 外出先で、スマホのナビ、ネットの閲覧、メールの送受信に主に利用しています。価格.COMのキャンペーンで契約手数料が無料だったのが購入の決め手になりました。朝と夕方の使用が主ですが、快適に使用しています。夕方やや通信速度が落ちるようなので、評価を1マイナスにしていますが、それ以外不満はありません。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 夕方やや通信速度が遅くなるようですが、快適に使用しています。動画閲覧はしませんが、メールやネットの閲覧だけなら速度は全く問題ありません。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 申し込んで3日後にSIMが届きました。その後、APNを設定したら、すぐにネットに接続できます。申し込みから1週間後に契約の詳細が書類で送られてきました。
- 【サポート】
- サポートは利用していませんので、評価できません。
- 【総評】
- 外出先で格安快適にネットに接続できます。
(投稿日:2015年6月10日)
どこでもつながるのはいい。
| 利用プラン |
事業者:LIBMO(リブモ) SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
モバイルWi-Fiルーター / Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト] (2012年 3月27日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- ちょっとした調べ物や暇つぶしに使うには、十分な容量とスピードで満足してます。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 日常の使い方で、普通につながり、特に不満はありません。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 簡単でした。
- 【サポート】
- サポートを利用していないので分かりません。
- 【総評】
- 安価でどこでもwifiタブレットが使えるのはいい。
(投稿日:2015年6月9日)
docomoの時と変わらずに利用できて、月々の料金が大幅節約
| 利用プラン |
事業者:LIBMO(リブモ) SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / ARROWS X F-02E docomo (2013年 2月22日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- 自宅ではWi-Fi接続、仕事先や外出時にはライン、Webでの調べ物やニュースを見る程度で、日に一時間程度の利用
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- docomoの時と変化は無いと感じています。速さ、繋がりやすさに不満はありません。
- 【通話】
- 音質等とても良いです。繋がりも問題ありません。ですが、あまり通話は利用してません。別に通話専用のガラケーを利用しています。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 問題ありません。説明通りで簡単接続。
- 【サポート】
- 購入後になかなか届かなかったので、少し不安でした。発送前後に連絡があれば最高でした。
- 【総評】
- 全体的にとても満足しています。試していませんが、デザリングが利用できないと聞いています。これが唯一不満な点ですね。
(投稿日:2015年6月9日)
断然安いし、よく入るから満足。
| 利用プラン |
事業者:LIBMO(リブモ) SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 5s 16GB SIMフリー (iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- 家ではWi-Fi接続に切り替えているので問題なし。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 特に繋がりにくいと感じた事も有りません。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- -
- 【サポート】
- -
- 【総評】
- 価格、繋がりやすさどれを取っても非の打ち所なし。
(投稿日:2015年6月9日)
不満無く
| 利用プラン |
ミルプラン(2G/月)事業者:LIBMO(リブモ) SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 5s 64GB docomo (2013年 9月20日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
-
沢山のデーター量が必要な状態で無い為不満無し。
同価格なら量があっても、使いきれないから不満もないと考える。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- DOCOMOとの比較して全く品質の差を感じたことはありません。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 特段、手間も設定に関してストレスを感じたことはない。
- 【サポート】
- 初期設定においてトラブル無いので、サポートに関しては評価できない。
- 【総評】
- 問題を感じたことが無いので一応満足です。
(投稿日:2015年6月9日)
満足してます。
| 利用プラン |
事業者:LIBMO(リブモ) SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー (Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- 週に3時間程度、外出時のネット接続に利用。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 今までに接続の不良等を感じたこともなく問題なしです。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 特に問題なし。
- 【サポート】
- サポートを受けたことがないので分からない。
- 【総評】
- MVNO事業者として基本的機能を満たしてると思う。
(投稿日:2015年6月9日)
データ使用量が確認できれば
| 利用プラン |
事業者:LIBMO(リブモ) SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
モバイルWi-Fiルーター (4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- web閲覧をする程度の使用のため,特に不足を感じたことはない。3GBにも増え,かつ未利用分の繰り越しが出来る点は,大きく評価したい。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- これまでのところ,不便を感じたことはありません。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- -
- 【サポート】
- 利用していないので評価しない。
- 【総評】
- (利用している端末によるかもしれませんが,)web(会員サービス・サポート)でデータ使用量が確認できればよりいいかと。
(投稿日:2015年6月9日)
日常生活で十分使えます!
| 利用プラン |
事業者:LIBMO(リブモ) SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / ZenFone 16GB SIMフリー (2014年11月 8日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 自宅ではwifi利用なので、1Gもあれば十分。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- ドコモのエリアマップはまるなのに少し山手に入ると繋がらない時がある。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- -
- 【サポート】
- -
- 【総評】
- 日常生活で十分使えるので、ライトユーザーにはもってこいです。
(投稿日:2015年6月9日)
格安でiPhoneを使えました
| 利用プラン |
事業者:LIBMO(リブモ) SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 5s 16GB SIMフリー (iOS/4G/LTE、3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- だんだんデータ量の上限が上がるので、毎月データ量があまってきます 笑。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- たぶんドコモauソフバンと同じぐらい快適に使えていると思います。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 簡単に繋げれました。
- 【サポート】
- いいと思います。
- 【総評】
- 格安でサービスが充実しているので、大満足です。
(投稿日:2015年6月9日)
2Gから3Gにグレードアップしました!
| 利用プラン |
事業者:LIBMO(リブモ) SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン (Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- 2Gでは少々不足気味でしたが、3Gあれば気遣いなく使える容量がありそうです。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 接続状態も良好ですし。特に不満は感じない。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- -
- 【サポート】
- -
- 【総評】
- ここを選んでよかったと思います。当分使えそう。
(投稿日:2015年5月16日)
覚悟はしていましたが、ここまで遅いと…
| 利用プラン |
事業者:LIBMO(リブモ) SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
タブレット端末 / iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 16GB SIMフリー (iOS/4G/LTE、3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- 制限なし、といっても低速のプランでは普通のことなので、可も不可も無し。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 都内で通勤時間にwebサイトの閲覧をするために加入しました。動画などは全く見ないので低速でも十分、と思っていたのですが、想像以上に重くて不便です。Googleの通常のトップページは表示するのに1秒はかかりますし、テキストのみのサイトでさえ読み込みが止まることがあります。大昔、ダイヤルアップでPCをネットに接続していた頃を思い出す遅さです。環境によってはもっとひどくて、複数の写真が含まれたページだと数分待っても最後まで表示できないことも。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 面倒なこともなく、特別簡単なわけでもなく、普通だと思います。
- 【サポート】
- あきらめて今月いっぱいでの解約を申し込んだところ、なぜか29日までしか利用できない、とのこと。なぜ31日まで利用できないのか理由を聞くと「今月の最終の営業日が29日だから」だそうです。会社の業務の都合で利用期間を2日間も減らされるなんて納得いかないです。
- 【総評】
- 接続さえできれば十分だと思っていたことと、初期費用無料のキャンペーンがあったので選んだのですが、思っていた以上に使えないな、というのが正直な感想です。ここのサービスを基準にして、別の通信会社を検討しようと思います。勉強になりました。
(投稿日:2015年5月12日)
料金安く、スピード早く、満足!
| 利用プラン |
事業者:LIBMO(リブモ) SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / Xperia AX SO-01E docomo (2012年11月16日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
主婦が使用しております。
050通話、チラシアプリとgMapが少々で、gmailでのやり取りがメインですので、3Gは必要ないかもしれません。
価格コム初期費無料で釣られましたが、後悔はありません、満足です。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 同じドコモシムのOCNも使ってますが、こちらのほうが早いような気がします。アプリによるのでしょうか?
- 【通話】
- ノイズが入る場合があり、090番号の様にはいかないが、今のところ実用範囲内。
- 【手続き・設定の簡単さ】
-
楽天が20日程度発送まで掛かると愛想無く言われ、こちらにしましたが、休みを挟んでも3日後には送られてきました。
アマゾン並みの速さに大満足!
- 【サポート】
- サポートにも大満足!本当にこちらにして良かったです。
- 【総評】
-
文句無し、縛り無しで大満足です。
初期費用不要で格安でキャリアから抜けられました。
(投稿日:2015年5月1日)
使用に十分である。
| 利用プラン |
事業者:LIBMO(リブモ) SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / MEDIAS LTE N-04D docomo (2012年 2月15日発売)(Android/4G/LTE、3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
外出時にLINEとネットを見る時に使う。自宅および職場では光回線とWi-Fiを使うのでデータSIMによる通信は行わない。
利用時間は、1時間程度。連絡やパソコンの画面を見ている時に参考画面としてスマホを参照する。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
メールとネット閲覧程度なので、速度は気にならない。
LTEのエリア内でも、意外に、LTEが使える場所や時間帯が限られているに気付いた。
したがって、スマホの機種にもよるだろうが、通信速度および画面更新速度は3Gでは遅く感じられる。
- 【通話】
-
LINE電話は、私からの音声が聞き取れないと言われる。光回線を使っていても同じである。
データSIMと通話アプリでの電話は、使い難そうである。 - 【手続き・設定の簡単さ】
- OCNからの乗り換えなので手続きや設定は簡単であった。
- 【サポート】
-
サポートを利用したことがないので、分からない。
サポートの必要性は感じない。
- 【総評】
- SMSの料金を含めて安価なプランを選択し、契約事務手数料も価格.com経由での契約だったので無料であったので十分に満足。
(投稿日:2015年4月20日)
初期費用全額キャッシュバック&解約時期の縛りなし
| 利用プラン |
事業者:LIBMO(リブモ) SIMの種類:不明 |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / ZenFone 16GB SIMフリー (2014年11月 8日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
web閲覧のみでガンガンSNSやアプリを使っているわけじゃありませんが、
十分です。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 普通です。我が家のADSL位だと思っています。
- 【通話】
- 料金は基本料金が0円で文句ありません。数回電話を受けましたが、多少タイムラグがあります、でもそこまで神経質になるほどではありません。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 到着後web上で何を登録するでもなくすぐ使えました。
- 【サポート】
- 問い合わせに対するレスポンスは普通です。
- 【総評】
-
初期費用全額キャッシュバック&解約時期の縛りなしで、このお値段だったら
文句なしです。
