y.u mobile(ワイユーモバイル)の格安SIMカードの評判・利用レポート 7ページ目

y.u mobile(ワイユーモバイル)
MVNO
3.80(5件) ※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09

総投稿数156件中121〜140件を表示

(投稿日:2020年5月21日)

うまくはまればコスパが良いプラン

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / HUAWEI P20 lite SIMフリー (2018年 6月15日発売)(4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
1日15分程度のネットサーフィンのみで動画もSNSもやりません。月に1.5GBは余ります。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
ストレスなくつながり、ダウンロードもOCNに比べ早いです。
【通話】
快調です。通話料金は平均的と思います。
【手続き・設定の簡単さ】
設定の説明は簡潔ですぐできた。
【サポート】
まだ利用していません。
【総評】
OCNより15%ほど高価ですが、回線は高速・端末補償無料・余ったGB繰り越し無制限・追加1GBわずか330円という利点がありますので良い選択肢になると思います。要望としては3GBプランしかないのでもっとプランを設定してほしい。容量無制限の低速モードの設定がほしい。マイページをもっと充実させてほしいですね。簡素すぎます。

(投稿日:2020年5月21日)

キャンペーンが強烈 1年間無料みたいな形

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量4
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / iPhone X 256GB SIMフリー (2017年11月 3日発売)(iOS/4G/LTE、3G)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
利用状況 通話は利用していない
【データ量】
データ量を無期限繰越できるため
楽天アンリミットを組み合わせほぼ0円運用が可能
【インターネットの速度・つながりやすさ】
ドコモ回線なのでほぼ繋がる
あんていしている
【手続き・設定の簡単さ】
免許書等他のMVNOをほぼ同じ
【サポート】
問い合わせしても翌日には回答が来る
【総評】
値段も安くドコモ回線で満足度は高い
いかんせんキャッシュがすごい

(投稿日:2020年5月21日)

とてもよかった。

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量4
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ4
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / iPhone 7 128GB au (2016年 9月16日発売)(4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • 地図サービス
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
【データ量】
家にWi-Fiあるのでこれで十分です。
追加の金額もかなり安いので助かります。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
契約者数の問題なのか大手三者と変わらないもしくはそれより早い時があります。
【手続き・設定の簡単さ】
わかりやすく、シム交換のピンもついてるので助かりました。
【サポート】
まだ使ったことないのでわかりません。
【総評】
シンプルで速度も十分でキャッシュバックも多いので満足です。

(投稿日:2020年5月21日)

速度も問題なし 実質1年間無料でお得

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量4
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / iPhone SE (第2世代) 64GB au (2020年 5月11日発売)(4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
3GBで十分な量かつ追加1GB330円(税込)も安価でありがたいです。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
大手キャリアに比べると遅いですが、日常使用十分な速度でインターネット閲覧できます。
【手続き・設定の簡単さ】
特に問題なく、sim付属の設定ガイドで出来ます。
【サポート】
サポートは利用していませんが、開通までのメールがあまりに簡素でちょっと心配になります。
【総評】
速度も金額も申し分なくバランスがとれていると思います。
UーNEXT利用しているので、コンテンツ購入40%ポイント還元も魅力です。

(投稿日:2020年5月21日)

キャッシュバックが魅力的

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ-
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー (2018年12月21日発売)(4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Twitter
  • 動画再生
  • 地図サービス
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
シングルプラン3GB。100GBまで無限に繰越ができるため別に無制限プラン等を契約している人におすすめ。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
docomoのネットワークを利用しているため、特に問題はないように思える。
【手続き・設定の簡単さ】
-
【サポート】
-
【総評】
価格コム経由のキャッシュバックで月額料金が相殺されるので、初期費用しかかからない。キャッシュバックを魅力的と感じるなら移る価値はある。

(投稿日:2020年5月7日)

料金が下がって、使わなかったデータ量は永久繰越!

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / iPhone 7 128GB docomo (2016年 9月16日発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • 動画再生
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
使用しなかったデータ量が翌月だけでなくずっと繰越されるのが嬉しい。外出自粛で家のWifiしか使用しない日が続いているので、使えるデータ量が貯まってます!!
外出先でデータを気にせず使用できる日が楽しみです。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
ドコモの時と比べて、何も気にならない速度です。繋がりにくいと感じたことはないです。
【通話】
不便を感じることなく繋がります。声もクリアに聞こえますし、相手から聞こえにくいと言われたこともありません。
【手続き・設定の簡単さ】
マニュアルどおりにすると簡単にできました。
【サポート】
今のところ、問合せなどしていないのでわかりません。
【総評】
料金は安くなり、データ量の無駄もないので大満足です。

(投稿日:2020年5月7日)

有効期限のない永久不滅ギガがすごい!

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量4
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ2
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー (2017年 3月25日発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • 動画再生
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
3GB/月はぎりぎりのレベルですが、永久不滅ギガで繰り越せるのでカバーできます。また、今は外出自粛のためギガがたまっている状態なので、問題ありません。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
特に速いということはありませんが、問題ありません。
【通話】
ほとんど通話は利用していませんが、たまにLINE電話を利用する程度です。
音声通話はほぼ使っていませんが、非常用の連絡用に確保している位置づけです。
【手続き・設定の簡単さ】
ヤマダニューモバイルの略称が「ynmobile」だったため、「y.u.mobile」と間違えてしまい、当初ヤマダニューモバイルのサイトから開通手続きをして、開通できず悩みました。「y.u.mobile」と「ynmobile」で似て非なるブランドは混乱を招くので、どちらか改称していただいたほうがよいと思います。
【サポート】
サポートは受けていないのでわかりません。
【総評】
永久不滅ギガは画期的ですばらしいです。あと、料金が1,859円/月がもう少し安くなって、OCNモバイルONEとも同じレベルになればいうことないです。

(投稿日:2020年5月7日)

値段と品質のバランスが良い

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量4
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / iPhone 8 64GB SoftBank (2017年 9月22日発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
主にweb閲覧と、アプリゲームを利用しています。一日に合わせて一時間を少しオーバーする程度ですので3G以内に収まっています。平日の出先でSIMを利用し、家に帰ってからはwifi接続にしますのでこの要領で収まっていると思います。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
ソフトバンク利用からこちらに変わりましたが、場所により電波状況が不安定になることがあります。通信速度についても若干遅くはなりましたが許容範囲内でストレスを感じたりはしません。
【手続き・設定の簡単さ】
マニュアルは余計なことが書いておらず、わかりやすかったです。
小さい冊子が届き書いてある通りにするだけですぐに利用できました。
【サポート】
問い合わせた際の返信の遅さが気になりました。
メールを送ってからの返事を1週間程度は待ったので、緊急の対応を要する際はストレスを感じると思います。新規参入事業なので、一時的に問い合わせが込み合っていたのかもしれません。
【総評】
もともと自分の使用状況、ギガ容量等を把握しておりましたので、その予想通りにうまく使えております。他のキャリアと違い値段設定が親切で携帯が壊れた際の対応もしてくれるのは心強いです。この値段でこの品質は言うことはありません。

(投稿日:2020年5月6日)

月額も下がったし、通信速度にも満足!

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量4
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ4
  • サポート4
利用端末

スマートフォン / iPhone XR 128GB au (2018年10月下旬発売)(4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
家ではwifiでつないでいるので、基本外出先でのみ使用しています。動画も見ないので特に問題なし。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
以前はauでしたが、特に大きな差もなく、使えてます。
【手続き・設定の簡単さ】
シンプルかつ変なオプション勧誘もないので、よかったです。
【サポート】
特に申し込み後、トラブルもないのでサポートに関してはわかりません。
【総評】
ほんと不自由なく使えているので、満足です。

(投稿日:2020年5月5日)

日常で使用するには問題ないですよ。

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量3
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / Xperia Z5 Premium SO-03H docomo (2015年11月20日発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • 動画再生
  • 地図サービス
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
その他:
y.uでんわ
【データ量】
家ではWIFIを使用していますし、仕事中は使わないので、3GBでも余裕はあります。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
3大キャリアから移行すると、速度や回線の太さに不満を持つかも知れません。しかし、「安いし、常に使うものではないし、こんなもんか」と思えば普段使いにはストレス無く使えます。
【通話】
頻繁には使用しませんが、通話時の相手の声は途切れないし、会話する分にはストレス無く使用できます。通話料金は他のsimと比べても同等です。
【手続き・設定の簡単さ】
格安SIMは2社目です。メールアドレスを持っていればできると思います。webページに沿って入力するれば良いと思います。
マルチsimが送られてくるので(規格毎のsimの大きさに自分で切取る)、切取り時に注意が必要です。
【サポート】
質問すると、2、3日で回答を受け取れます。回答は丁寧です。
【総評】
今回は購入特典に引かれて、格安SIM会社を変更しました。変更後も特に不満は無く、WEBサイトや通話を使用できています。サポートの回答にも不満は無く安心できると思います。

(投稿日:2020年5月4日)

格安simの中でも高速で驚きです

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート5
利用端末

スマートフォン / iPhone 7 32GB SoftBank (2016年 9月16日発売)(4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
その他:
FaceTime
【データ量】
月3GBプランは普通ですが、使いきれなかった場合は無期限で繰り越し(100GBまで)出来るのがいいです。
これも重要なことですが、多くの格安simは契約初月は料金日割りでデータ量も日割りですが、yuは料金日割りでデータ量は満額付与です。私は3/28利用開始でしたが3GB丸々で嬉しかったです。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
前に契約していたIIJより速くてビックリしました。ただ、他のsimでもそうですが、サービス開始直後は速くても、時が経つにつれて低下しくのが常なので、どこまで速度低下を抑えられるかが今後の注目点です。
【手続き・設定の簡単さ】
3/25申し込みで3/28に到着しました。届いたsimを入れてプロファイルをインストールするだけで利用できました。ただ、ネットが3Gのままでなかなか4Gにならず、1時間以上経ってやっと4Gになりました。
※公式にて5/3にiosの接続不安定について復旧したとのお知らせあり
【サポート】
他社に無い強みとして修理費用保険が無料で付くのが素晴らしいです。発売から5年以内の機種であればOKなのでほとんどの人が対応してます。
【総評】
契約前はキャッシュバック目当てとしか見てなかったですが、速度はIIJ以上、端末保険も無料といいこと尽くしでです。今後の速度次第ですが、継続利用していきたいです。

(投稿日:2020年5月3日)

問題なく使えてます

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / iPhone X 64GB au (2017年11月発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • 動画再生
利用状況 データSIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
普段はwifi使ってるので3ギガでも全く問題ないです
【インターネットの速度・つながりやすさ】
全く問題ないです。十分満足しています。助かります。
【手続き・設定の簡単さ】
すぐに簡単にできました
【サポート】
連絡したことはないです
【総評】
大変満足してます。キャンペーンも魅力的です。

(投稿日:2020年5月3日)

レビュー書き換えが出来なかったので再投稿です。iphone11大丈夫です。

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート5
利用端末

スマートフォン / iPhone 11 128GB SoftBank (2019年 9月20日発売)(4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
動画を見ないのと、楽天モバイルesimのデュアルsimになったので十分です。無期限繰越しはポイント高いです。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
楽天モバイルパートナー回線よりだいぶ速いです。お客さんが増えると遅くなって来るのか、ちょっと心配してますが。
【手続き・設定の簡単さ】
プロファイルが改訂されたので、非常にスムーズに出来ると思われます。
【サポート】
再起動など、いったん圏外になると電波を拾わなくなる異常がありましたが、サポートに連絡したところ、1週間以内にプロファイルが改定されました!素晴らしい対応力です。
【総評】
デュアルsimを試すにあたり、キャッシュバックが多いのと万が一のため最低利用期間がないので選びました。

(投稿日:2020年5月3日)

特に不満なく、使えている!

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / iPhone XR 64GB au (2018年10月下旬発売)(3G)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
家ではwifiなので、出先でWEB閲覧程度。
動画もほぼ見ないので、不自由なく使えてます。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
以前はauでしたが、au程速くないものの不自由なく使えている。
過去、mineoも使っていたがそれより全然マシ!
【手続き・設定の簡単さ】
簡単!
無駄なオプションの勧誘もなく、シンプル。
【サポート】
申込後、特にトラブルもないため、わかりません。
【総評】
安いし、速度もマシ、大満足です。
家族のスマホも全てyuモバイルに変更しました!

(投稿日:2020年5月2日)

使用しなかったデータ翌月持越し&最大100G

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / HUAWEI P20 lite SIMフリー (2018年 6月15日発売)(4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Twitter
  • 地図サービス
その他:
Instagram
利用状況 通話は利用していない
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
普段はSNSやウェブサイト等に使用している。
通信速度に遅さを感じたこともないし、電波が悪いと感じたこともない。
また、以前使用していたFREETELと比較すると、同じ動作をしているのにも拘わらず、データの使用量が圧倒的に少ない。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
約1か月利用しているが、不便を感じたことは一度も無い。
【手続き・設定の簡単さ】
同封されていたガイドに従うだけで、ものの1分で端末側への登録が済んだ。
【サポート】
まだ問い合わせをしたことがない。
【総評】
使用料の安さ、速度、電波の入り、全て文句なし。
ただ速度、電波に関しては、これから利用者が増えていくと心配ではある。

(投稿日:2020年5月2日)

月額の料金が下がり満足です。

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / Xperia XZ SO-01J docomo (2016年11月 2日発売)(Android/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • 地図サービス
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
ほとんどはwifi利用の為不足することはありません。余った分は繰り越せるので現状の使い方では十分です。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
繋がりにくい時間もあるが、Web閲覧程度では問題ありません。
【通話】
通話はほとんど利用する機会はありませんが、繋がりやすさや音声品質など特に問題はありません。
【手続き・設定の簡単さ】
料金体型がシンプルで分かりやすい。
【サポート】
今のところはサポートが必要な状況はなく未評価です。
【総評】
ランニングコストが下がり、料金的には満足です。今後利用者が増えた時に回線速度がどうなるかが楽しみです。

(投稿日:2020年5月2日)

革新的なところは評価します

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量4
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート-
利用端末

スマートフォン (4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • 動画再生
  • 地図サービス
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
データ量はプランに3Gと20Gしかなく、足りない分は追加購入するという形になっています。
個人的にはあと1G増やして4Gにして欲しかったと思いますが、100GBまでくりこしの永久不滅ギガなのは評価できます。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
他社と比較して良くもなく悪くもなく普通です。
まだ契約者が少ないでしょうから、問題はこれから人が増えた時どうなるかですね。
【手続き・設定の簡単さ】
普通です。
APN設定の説明がなぜか画像になっていてコピペできなかったのが不満です。
SIMと一緒になぜかSIMピンがついていましたが、ゴミになってしまうだけでは?
【サポート】
まだ利用していないため評価できません。
【総評】
永久不滅ギガや無料の端末修理費用保険など革新的なところは評価できます。
一方で、公式ページの情報が少なすぎます。
容量を使い切った場合の具体的な制限速度や、解約時のSIM返却の必要性などなど挙げればきりがありません。
もっとわかりやすく情報を公開するべきです。

(投稿日:2020年5月2日)

未使用のギガがずっと貯められるのが嬉しい

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量4
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート5
利用端末

スマートフォン / OPPO Reno A 64GB SIMフリー (2019年10月18日発売)(4G/LTE)

  • 新品の端末を新たに購入
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • 動画再生
その他:
インスタ
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
3Gプラン契約。普段は外で使わないのでこの容量で十分。外で多く使いたいときには毎月の余ったギガがずっと貯められるので問題なし。追加ギガも高くなく1G単位でできるのもよい。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
私の使い方では特に大きなストレスを感じることはありません。今のとこは満足です。
【通話】
通話は殆どしませんが、使用時には特に問題なく使えてます。
ライン通話も問題なく繋がります。
【手続き・設定の簡単さ】
家に配送されたsimを入れてセッテイするだけで簡単に繋がります。
【サポート】
現状では満足てす。
【総評】
月額料金が下がり、速度も現状問題なくよい私の使い方にはあっています。

(投稿日:2020年5月2日)

永年繰り越しが嬉しい。

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート5
利用端末

スマートフォン / iPhone X 64GB SIMフリー (2017年11月 3日発売)(4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • 動画再生
  • 地図サービス
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
  • LaLa Call
【データ量】
よくある「データ容量の繰り越しは次月まで」というものではなく,期限なしで貯まり続けるというのがとても良いと感じています。
微量の繰り越しでもチリも積もればで貯蓄できるのは今後有効活用できますね。支払っている料金が無駄になっていないと感じることができて,精神衛生的に非常によく,これが満足感へ繋がっているのかもしれませんね。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
つながりやすさは至って普通ですね。
格安SIMをいくつか渡り歩いていますが,速度についてはこんなもんかなという感じです。格安SIMと割り切って使用していますので,不満な点は特にありません。
【手続き・設定の簡単さ】
こちらも普通です。通常求められる手続きですね。
【サポート】
申し込み前にいろいろ確認したいことがあってメールをしたのですが,返信も早く説明も丁寧にしてくださいました!
【総評】
これまでの格安SIMの中ではダントツの満足感を得られています。価格コム経由で申し込んだのでキャッシュバックも大きいですし,実質一年間無料で使用できるのも良いですね。容量の心配もないですしこちらに乗り換えて満足度はかなり高いです!

(投稿日:2020年5月2日)

利用状況

利用プラン

シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
3
  • データ量3
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / HUAWEI nova lite 2 SIMフリー (2018年 2月 9日発売)(Android/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • 楽天でんわ
その他:
yuでんわ
【データ量】
毎月2GB弱使用。公衆WIFIを可能な限り接続。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
MNP前ソフトバンク使用。大きな落ち込み見られず。
【手続き・設定の簡単さ】
とくに問題なし。
【サポート】
現在サポートの必要性感じず。
【総評】
問題なくインターネット生活を送れている。

※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。

※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

※ SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ