(投稿日:2020年5月25日)
格安SIMに変更し、月額利用料は下がったが、通話が使用できなくなる不具合があり困っている
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 11 128GB SIMフリー (2019年 9月20日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
基本は家で無制限wi-fiを利用し、データ通信は使用しないようにして節約している。
データ通信は3G契約だが、6GBほどは必要になるため、6GBほどで安いものが出ると助かる。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 不便は感じていないが、通信が2本しか立っていない時もあり若干不安になる
- 【通話】
- 普段は無料通話アプリを使用し、固定電話へは050アプリを使用し出来るだけ安く済ませています。
- 【手続き・設定の簡単さ】
-
初期設定などは、説明書に順次したがって行うのみなので簡単で問題なし。
ただ、開通時&開通してからも不調が多い。突然、通話が受けられない、もしくは、かけられなくなり、原因がわからない。
設定を再度最初からやり直す、および時間の経過を待つと治ることが多い。ただ、固定電話は仕事で使用するため大変困っており、今後も続くようなら、契約解除を検討する。
- 【サポート】
- 電話サポートで丁寧に対応していただいたが、最終的には端末の会社に確認してくれとなり、若干不満が残る。
- 【総評】
- 金額に見合ったサービスだと思う。金額は適度で、サポートの電話対応も困った時には大変助かる。
(投稿日:2020年5月25日)
スピード速いです。
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / HUAWEI P30 SIMフリー (2019年 5月24日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 家ではWi-fi、通勤時のwebページの閲覧くらいなので3G/月で十分です。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
普通に速く繋がりやすいです。
以前使用していたSIMは昼休みや夕方は極端に遅かったが、今は大丈夫です。 - 【通話】
-
普通に繋がります。
むしろ3Gより良い音質です。 - 【手続き・設定の簡単さ】
- APNの設定とか、一般的です。
- 【サポート】
- メールでの対応のみです。コールセンターとかないみたいなので電話番号すらわかりません。
- 【総評】
- 繋がらないということがないのでストレスがありません。
(投稿日:2020年5月25日)
料金は激安、満足度は凄く高い
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / Galaxy S8 SCV36 au (2017年 6月 8日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
5月中旬から他社から初めて激安simに乗り換えしました。
自宅にネット環境が整っているため、外では月5GBから7GBしかいりませゆが、
他社たど5GB以上になると20GBの料金を払わないといけなかったため、毎月無駄に
高額を払っていました。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 速度は以前使ったキャリアより早くて、地下鉄や高層ビルでも使えます。
- 【通話】
-
連絡先から選択でき、楽に電話できます。
普段は30秒で20円かかるが、このアプリだと
10円になります。 - 【手続き・設定の簡単さ】
-
手順書が丁寧になっていて、日本語さえ読めるなら外国人や年寄りも自分で
設定できると思います。 - 【サポート】
- 問い合わせメールはコロナ禍に関わらず1日で返ってきました。
- 【総評】
-
値段は安くなって満足度は高くなりました。
通話音質、lteデータ速度の普通の電話のサービスに満足しています。
他にキャッシュバッグ制度やu-nextが見れるサービスもあるらしいです。
(投稿日:2020年5月24日)
【選ばない理由がある? 】 23,500円ものキャッシュバックで1年間分無料!!
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 8 64GB au (2017年 9月22日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 家では無線LAN運用、かつ外出先でネットの調べ物や地図検索、たまに数分間の動画視聴、といった使い方なら3ギガあれば十分。もしたりなくても「330円で1ギガ買える!! 」私の場合、塵も積もれば山となるで少しずつ溜まっていくので、いざという時にどっさりと使える。 【永久不滅ギガ】は、その意味で無敵です。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 以前のauと比べても、私の活用範囲では遅いと感じたことはない。18:00台でも18Mbpsそこそこ出ている。十分。
- 【通話】
- 無料電話ゆえ広告を見なければならないが、許容範囲内。通話品質については普通。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 数日でSIMが届き、あっという間に開通できた。きちんと説明書を読めば、どなたでも安心して設定できる。
- 【サポート】
- 分からないことがありメールでの問い合わせをしたが、親切丁寧なメールがわりとすぐに返ってきて安心することができた。感謝。
- 【総評】
- キャッシュバックで実質1年間無料はすばらしすぎる。永久不滅ギガも太っ腹。さらにここが大切だが、【修理保証が毎年3万円分付いてくる!! 】のは、おそらくここだけだろう。大満足だが、唯一、「無料通話オプションがどこよりも高い!!」ので星一つマイナス。まあ、935円分も話したりはしないので、私はオプションなど付けません。Lineあるし。
(投稿日:2020年5月24日)
ギガ数無限繰り越し
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / HUAWEI nova 5T SIMフリー (2019年11月29日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- 自分には3ギガで十分。繰り越しできるから満足。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 速くはない。混雑時は遅い。どの会社もそんなものだと思うので星3つ。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 良い。
- 【サポート】
- まだサポートを使用していない。
- 【総評】
- ギガ数が無限に繰り越せるのが一番の強み。
(投稿日:2020年5月24日)
快適に使えています
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / moto g7 plus SIMフリー (2019年 6月 7日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
主に外出時のWEBページチェック、電子メールチェックに使っています。
自宅ではWi-Fi接続なので、3GBでも容量は十分だと思います。
使わなかった分を有効期限なしで翌月に繰り越せるので無駄なく使えて素晴らしいです。
他の格安SIMも使ったことがありますが、よく無駄にしてしまい、たくさん使うときに足りなくなることもあったので、とてもよいサービスだと思います。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- docomo回線を使っているということなので、速度もつながりやすさも快適です。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- Androidの場合多少自分で設定しないといけないのですが、マニュアルがシンプルでとてもわかりやすく、簡単に利用開始できました。
- 【サポート】
- まだ利用開始して時間もたってなく、サポートを頼むこともないので評価できません。
- 【総評】
- 他の格安SIMからの乗り換えですが、価格、回線品質、繰越サービスなど、とても満足しています。
(投稿日:2020年5月24日)
ソフトバンクからの乗り換え
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 8 64GB SoftBank (2017年 9月22日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- ソフトバンクのiPhoneでGoogleMapのナビを使用していた時は、フリーズする場面が多く使い物にならなかったのですが、NTT回線になってフリーズがなくなりました。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 建物の中(平屋のスーパーマーケット)で、繋がりにくかった。同じ場所でau回線では繋がっていた
- 【手続き・設定の簡単さ】
- ネットから簡単に手続き出来て良い
- 【サポート】
- 検索するとymobileのサイトが多くヒットしてしまい、y.u.mobileのサイトを見つけにくく、サポートのサイトに情報は少ない
- 【総評】
- 大幅に費用が下がり、回線スピードもソコソコ出ているので満足。
(投稿日:2020年5月24日)
電子書籍がいつもお得
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / HUAWEI nova 3 SIMフリー (2018年10月 5日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
3GBもあれば、充分です。
たりなくなっても、簡単にチャージできます。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
乗り換え前より、速度は早くなった気がします。
問題ないです。 - 【手続き・設定の簡単さ】
- 設定マニュアル通りにやれば、簡単にできました。
- 【サポート】
- 使っていません。
- 【総評】
-
y.u mobilに契約したのは、U-NEXTに契約してなくても、電子書籍、映画をU-NEXTで購入すると、いつでも40%ポイント還元されて、すごくお得だからです。(決済手段により、還元率が異なる場合があるそうです)
通話も、問題ないですし、インターネット速度も充分ですし、乗り換えて良かったです。
(投稿日:2020年5月24日)
★最&高!!!
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 5s 32GB docomo (2013年 9月20日発売)(iOS/4G/LTE、3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
-
いいです。永久不滅ギガに期待です!
3Gは多いくらいで毎月余ります。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
バンバンバン余裕につながります!
昼でもつながりにくさ感じたことないです。 - 【手続き・設定の簡単さ】
- 簡単でした。マニュアルも分かりやすい。
- 【サポート】
- メールに質問しても即返ってきました。
- 【総評】
- 初めての格安シムですが超満足しています。
(投稿日:2020年5月24日)
繰越をFULL活用しています。
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー (2019年 3月15日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
家にいる時は、Wifi接続で利用。
今迄は、旅行等に行った時に、DATA量の使用量を気にしていたが、今は全く気にする事も
無くなりました。繰越をFULL活用しています。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- OCNと比べて全く問題ありません。速度は少し早くなった様な感じがあります。
- 【通話】
-
通話は頻繁には使いませんが、家族間、親しい友人とはLINEを使用している。
それ以外は、YU MOBILEの通話アプリを使用し、通話料金を抑えています。
通話品質は全く問題ありません。 - 【手続き・設定の簡単さ】
- 全く問題なし。スムーズに接続出来ました
- 【サポート】
- 問い合わせもしていないので、わかりません。
- 【総評】
- 繋がりやすさ、使い勝手、DATA量の繰越等今のところ大満足です。
(投稿日:2020年5月24日)
速い、美味い、安い!
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / Android One X1 ワイモバイル (2017年 6月30日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
-
会社の昼休みや休憩時間での、ネット閲覧で、動画は見ないので、これで充分。
余れば、繰り越されるので、今後容量で困ることは無い。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
昼休みが、思ったより速い。前のワイモバイルと変わらないかも。
繋がりにくい事は、ほとんどない。
ワイモバイルの端末で、ドコモ回線が使えるか心配しましたが、自宅・職場周辺(大阪市)では、問題無し。 - 【通話】
- アプリ経由は少々面倒だが、半額になるので、問題無し。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 送られてきた、薄い冊子とおり行えば、すぐに使えました。
- 【サポート】
- 開通前と開通後に、ネットで問い合わせましたが、夜送信すると、次の昼には返答があったので、速いと思われる。
- 【総評】
- この速度が、1年後も維持されていたら、しばらく使い続ける可能性大。
(投稿日:2020年5月24日)
この価格なのに、通信状態は良好です。
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー (2017年 3月25日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- データ容量は、出先のみで利用するので、足りなくなる事はありませんでした。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 今のところ、特に問題なく使えます。速度も速いです。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 送られてきたマニュアル通りにやったら簡単に出来ました
- 【サポート】
- まだ問題が発生していないので、サポートを利用した事はありません。
- 【総評】
- 現状では、速度も問題なく出ているので、満足しています。
(投稿日:2020年5月23日)
快適です
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 7 32GB docomo (2016年 9月16日発売)(iOS/3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- 自宅では、wifiを使用しているので、3GBでも十分です
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- あまり、外で使わないので、分かりませんが、そこそこだと思います
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 特に、問題なく、設定できましたので、良かったです
- 【サポート】
- 特に問い合わせることもないので、使ったことがないです
- 【総評】
- キャンペーンが最高ですよね。非常に良いです
(投稿日:2020年5月23日)
永久不滅
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / HUAWEI nova lite 2 SIMフリー (2018年 2月 9日発売)(Android/3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- 使う月と、使わない月があるので、使わない分は永久に繰り越せるのが良いです
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 可もなく不可もなくと言ったところでしょうか
- 【手続き・設定の簡単さ】
- とくに、これといったこともなく、ごく普通です
- 【サポート】
- とくに、これといったこともなく、ごく普通です
- 【総評】
- 使う月と、使わない月があるので、使わない分は永久に繰り越せるのが良いです
(投稿日:2020年5月23日)
大手キャリアの時より価格が下がりました。
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 8 64GB docomo (2017年 9月22日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- 今まで毎月20GBと繰越分でしたが3GBのためあまり使いすぎないように意識をしています。データの使用量を毎日確認できるので安心です。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 今月から使い始めてあまりネット通信を使っていないので分かりませんが検索などは大手キャリアのときと変わらず利用できています。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- SIMカード到着後案内に沿って手続きを行いスムーズに開通しました。
- 【サポート】
- 問い合わせを何回かさせていただきましたコロナの状況に関わらず迅速に対応いただきました。
- 【総評】
- 以前は端末代を払っていたためどれくらい安くなったか具体的にはわかりませんが、毎月の負担が軽くなったのは助かりました。
(投稿日:2020年5月23日)
速度アップしました
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / HUAWEI P20 lite SIMフリー (2018年 6月15日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
主に通勤時に使用しており、日中は会社にいるため、昼食時に使用する程度です。
以前から3GBだったため、特に問題ありません。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 以前はみおふぉんでしたが、変更したらネットの速度がはやくなりました。気のせいかデータの減りもはやくなったような気がします。いまのところ、変更して不便はなく、満足しております。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- プランがわかりやすく、手続きも簡単、全く問題ありません。
- 【サポート】
- サポートはいまのところ利用していません。
- 【総評】
- 料金プランがシンプル、しばらくこの会社でいいかなと思っております。
(投稿日:2020年5月23日)
NUROモバイルからの乗り換え
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー (2018年12月21日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 1ヶ月でここまで使わないものの動画を見ることから残量無期限繰り越しが満足
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 終日、回線品質が衰えることなく、以前のSIM会社より品質が上がったと体感している。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- インターネットに記載の通りやれば問題なかった。
- 【サポート】
- 特にサポートは受けていないが、ホームページの記載は充実している。
- 【総評】
- 回線品質、料金体系ともに満足しており、今後も継続使用したいと感じている。
(投稿日:2020年5月23日)
iijmioからの乗り換え
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / ZenFone 4 SIMフリー (2017年 9月23日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- Web閲覧やLINE、銀行口座管理が主。データ残量の無期限繰り越しが魅力
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 朝や晩の通勤時間帯のダウンロード速度が今までのSIMより速く感じる
- 【通話】
- たまに途切れるなどするが概ね問題ない
- 【手続き・設定の簡単さ】
- -
- 【サポート】
- -
- 【総評】
- 回線品質もデータ残量無期限繰り越しを含み、この価格帯での満足度は高い。
(投稿日:2020年5月23日)
満足
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / Xperia Z3 SO-01G docomo (2014年10月23日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
- 【データ量】
- メインで使うわけではないので、3GBで十分です。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 行動範囲は都内近郊ですが、今のところ不便を感じていません。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 聞き慣れないキャリアでしたが、手続きも簡単で、開通も解説どおりで簡単でした。
- 【サポート】
- 今のところサポートは受けていませんのでわかりません。
- 【総評】
- 安くなって、キャンペーンでキャッシュバックもあるので満足です、
(投稿日:2020年5月23日)
まずまずの速度で問題なし
| 利用プラン |
シングル 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:y.u mobile(ワイユーモバイル) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 11 Pro 64GB SIMフリー (2019年 9月20日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
-
3GBなので気にせず使えるわけではないが、WiFiなどで利用を控えれば足りないということはない。追加の1GBは330円と安めだし、余れば繰り越せるのもメリット。自身はDual Simのセカンダリとして使っているので、このくらいでちょうどよい。他のデバイスとシェアしたいが、シェアプランだとかなり割高となる感がある
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 遅いと感じることはない。以前に利用していたのがiijmioであったが、それより良くなったと感じる。y monileよりは遅い。混雑する朝の通勤時間帯やお昼の時間帯にまだ試せていない
- 【手続き・設定の簡単さ】
- ネットから申し込み、2、3日でSIM受け取り。開通は夜の時間帯はできないようなので、そこは注意が必要
- 【サポート】
- 利用していないのでわからない
- 【総評】
- 今のところ良好。1年使えばキャッシュバックなので、じっくり試していきます

