HISモバイルの格安SIMカードの評判・利用レポート 2ページ目

総投稿数23件中21〜23件を表示

  • 前へ
  • 1
  • 2

(投稿日:2022年7月15日)

7GBはすごいオトク感があります

利用プラン

自由自在2.0プラン 7GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:HISモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / iPhone 13 mini 128GB SIMフリー (2021年 9月24日発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • Googleマップ
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
普段の利用量が6〜7GBの自分にシンデレラフィット!前の通信会社より千円ちょっと安くなったのでお得感がある。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
ちょっと反応が遅い気がするけど、ちゃんとLTE使えます。調子良いときが50mbps以上出ることも。平日のお昼は動画見れないくらい遅いです。
【通話】
通話料は抜群に安いと思う。
【手続き・設定の簡単さ】
特に問題ありません。
【サポート】
対応してもらう機会がありませんでした。
【総評】
初期手数料がなければ更に良いが、それでも月額の安さや手軽さはちょっと感動もの。通話料も安いし、どこで儲けてるんだか逆に心配になります。

(投稿日:2022年6月22日)

MY HISモバイルのサイトデザインが非常に分かりやすい◎

利用プラン

自由自在2.0プラン 1GB段階制 docomo回線 音声通話SIM 事業者:HISモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / iPhone 11 256GB SIMフリー (2019年 9月20日発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Twitter
  • Youtube
  • Googleマップ
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
基本のスマホ利用状況・・・
自宅でwifi接続での利用がメイン。外出時は、YoutubePremiumでの音楽再生(「オフラインに一時保存」して視聴)、たまにWEB検索。

なので、1GB/月あれば十分事足りる。

Rakuten mobileの0円/月1GBが終了するので乗り換えました。

povo2.0と比較しましたが、povo2.0は一見安そうに見えますが、「390円/1GB(7日間)」で利用日数の縛りがあるため、実質「990円/3GB(30日間)」より安くできない。

HISモバイルが「550円/月1GB」で安く、良いと思い契約しました。
「770円/月3GB」もpovo2.0やRakuten mobileより安いので、HISモバイルの方が価格面で優れている。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
特に不満はありません。普通の格安SIMの速度・繋がりやすさ。
【手続き・設定の簡単さ】
SIMカードとともに送られてくるスタートガイド(1ページ)に従って、設定するだけなので簡単です。2ステップで利用可能になりました。
【サポート】
サポートを利用していないので無評価。
【総評】
良い点:

・月額利用料金が安い○
・開通手続き・設定が簡単○
・MY HISモバイルのサイトデザインが非常に分かりやすい◎

特に、MY HISモバイルのサイトデザインが非常に分かりやすいのが、個人的に一番高評価したい。
大手の通信会社などは、解約手続きの方法をわざとわかりにくくしているが、そんなことしても、引き留めることはできないし、ただの嫌がらせである。
その点、MY HISモバイルのサイトデザインは、一目で解約の方法がわかるのでユーザーファーストである。もちろん、各種設定もわかりやすい。

他の通信会社も見習うべき。

(投稿日:2022年6月16日)

満足です

利用プラン

自由自在2.0プラン 7GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:HISモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ4
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / iPhone 13 128GB SIMフリー (2021年 9月24日発売)(iOS/5G、4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • Googleマップ
その他:
paypay
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
普段利用するデータ量が6〜7GBなので、HISモバイルがシンデレラフィットしました。
前の通信会社の半額以下なので大満足です。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
お昼だけ詰まる感じは確かにありますが、それ以外は問題ありません。
【通話】
請求書を見てないので何とも言えないが、1分18円は確かに安と思う。
音もキレイに聞こえる。
【手続き・設定の簡単さ】
特段問題ありませんでした
【サポート】
-
【総評】
節約したい方にお勧めできるSIMカードです。
旅行会社のSIMカードというだけあって、オンライン体験ツアーに無料参加できました。ギリシャ→スペイン→ニューヨーク→カッパドキア→イグアスの滝を添乗員?レポーター?が生配信してて、各地の雰囲気を感じ取れ、かなり面白いコンテンツだと思います。
  • 前へ
  • 1
  • 2

※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。

※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

※ SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ