BB.excite
総合満足度
2.88 (25件)総合満足度
2.88 (25件)※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09
2017年12月3日 12:46
【回線速度】
日中は1〜3Mbps程度で18時〜深夜1時にかけは0.4〜0.6Mbps程度しか速度が出ません。
【ご利用料金】
マンションプランで3360円+消費税/月、初月のみ事務手数料が2000円+消費税発生しました。料金だけ見ると安いですがこの回線速度を考えるととても高い買い物をした気分になります。
【サービス】
なぜこんなに回線速度が遅いかお問合せしましたが、総合窓口に聞いたところカスタマーセンターに聞いてほしいと言われ、カスタマーセンターにお問合せすると別のプランを勧められ断ると解約するか我慢するかと言われました。電話対応にもあまりいい印象を受けませんでした。
【セキュリティ】
使用していないのでわかりませんが、回線速度や電話対応を考えると期待できません。
【サポート】
回線速度に関するサポートを受けようとしましたができませんと言われました。
【総合】
総じていえば「安物買いの銭失い」だと思います。絶対におすすめしません。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2017年11月11日 14:53
【回線速度】
平均して以下の通り
上り300mbps
下り250mbps
回線使用が集中する夜間でも,遅くても速度は50M前後程度でます。
iMac2017 iPhone6sで、グーグルのスピードテストで計測しました。
5Ghzで11ac,アンテナ2×2の1Gbps対応の無線LANルーターを使用した場合の速度です。
11nなど古いルーターだと平均65mbps程度しか出ませんでした。
どうやら、無線LANルーターに速度は左右されるみたいですので、最新の通信規格に対応したルーターを使いましょう。
【ご利用料金】
月額税込3800円くらい
12ヶ月使用で約2万円のキャッシュバックあり
【サービス】
特に申し込まず
【セキュリティ】
不明
【サポート】
確かに開通までの連絡が遅い。
申し込み後、1週間ほど音沙汰なし。
連絡後の開通工事までも約3週間とかなり遅い。
【総合】
光回線だけを土管として使用したい方で、都心部の住宅街に住んでいる人は速度も速く月額もお手頃です。
また、契約期間がないので、いつ引っ越しするか曖昧ないな人に特にありがたい。
開通時、工事費という名目で18000円くらいとありますが、すでに過去にNTTの光回線を使用した住宅で室内のコンセントも光対応に変えられている場合は、3000円ほどですので、価格コムからの申し込み特典としての工事費無料とは、ほぼ有名無実化している感もあります。
申し込み前に調べたら、遅いと不評ばかりで心配しましたが、思いの外速度が出ているので驚きました。
使用場所の条件に左右されるともいますが、いまのところ快適です。
契約開始日 2017年11月 東京都世田谷区
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2017年8月23日 18:05
【回線速度】
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:403.9Mbps (50.49MByte/sec) 測定品質:95.3
上り回線
速度:336.4Mbps (42.05MByte/sec) 測定品質:94.3
測定者ホスト:**.***.*.***.shared.user.transix.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2017/8/23(Wed) 17:51
【ご利用料金】
excite MEC光ファミリー
回線+ISP料金=4,360円
ルーターレンタル料=300円
【サービス】
エキサイト光の時は夜間など遅いなと感じる時があったけど、excite MEC光に変更したことでストレスなく利用できるようになった。PPPoEとIPoEの違いらしいが、レンタル料金のみのプラスでここまで快適に利用できるのなら即変更すればいいと思う。
【セキュリティ】
特に不要だと思います。
【サポート】
必要な時だけ利用しますが、電話はつながりませんね。
でも、excite MEC光に変えたら接続のための設定とかいらなかったので、サポートとか必要はなかった。
【総合】
ここまで安く縛りもなく高速回線が利用できるのだからサービスはとてもいいですね。
サポート電話場「0570」だし繋がりにくい時もあるみたいなので、その点は手厚くフォローして欲しい人には向かないかもしれません。でも、工事終わって送られてきたものをつなげるだで終わるので解約以外でサポートってあまり必要が内容に思います。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 3 |
2017年7月18日 23:19
とにかく劇遅です。
想像を絶する遅さです。
本当に光回線なのか怪しいぐらいです。
正直言って、ADSLの方が速いぐらいです。
WIMAXを持ち込んで比較しましたが、なんとWIMAXの1/20以下の速度でした。。
ホント、安かろ悪かろです。動画がすぐフリーズします。
劇遅でも平気な人以外はやめた方が賢明です。
でもって、面倒なやり取りを何度も繰り返し、ひと月かかって無事解約できました。
今はWIMAXでとても快適です!
亀から一気にジェット機に変わったぐらいの感覚です。
マジでエキサイト光だけはやめた方がいいです。
少々高くても他のプロバイダーにすべきです!!
解約時に解約する理由を聞かれたので、
「NTT光隼からおたくに変わって驚くほど遅いので」と言ったところ
「はあ〜 そうですか。。」との力無い返答
よほど解約が多いんでしょうね。
契約時は出たてで、まだ口コミがなかったのが残念です。
今後選ぶ人の参考になればと思い書き込みしました。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2017年7月12日 20:06
【回線速度】
マンション:1Gタイプを利用してます。
平日なら17時までは40Mとか出るが17時を過ぎ(利用者が増え)ると共に急激に遅くなる。
平日19時台下り実測値⇒推定転送速度: 1.65Mbps (205.76KB/sec)
深夜ですらFPSをやっていてもラグを感じる。
動画サービス利用時に数秒おきに止まることもあった。
500Mのファイルをダウンロードするのに残り280分と表示された時には唖然とした。
ただ、画質のいい動画の視聴、大きいデータのダウンロード、FPSなどしなければストレスはないと思います。
【ご利用料金】
単純に月額利用料を考えると安いのかな。
【サービス】
特に利用していないため不明。
【セキュリティ】
特に利用していないため不明。
【サポート】
特に利用していないため不明。ネットの情報では電話でのサポートは回線が少ないためか待たされるうえフリーダイヤルでない(有料)なのでいいとは言えなさそう。
【総合】
上にも書いたように画質のいい動画の視聴、大きいデータのダウンロード、FPSなどしなければストレスはないと思いますが、今まで光回線を利用していてここまで時間帯による速度低下はありませんでしたので、やはりお勧めはできません。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2016年12月1日 10:19
BB.exciteからケーブルテレビ(J:COM)に変えましたが、数ヶ月でまたエキサイトに戻りました。
【回線速度】
大容量の通信はしないので、朝晩ともに問題ありません。普段は20〜40mbpsくらいで、一度60mbps以上出てびびったこともありました。
【ご利用料金】
安くて気に入っています。J:COMは贅沢な分高くつきますね。身の丈を知りました。
【サービス】
とくに利用していません
【セキュリティ】
とくに利用していません(本当はちゃんとチェックしたほうがよいのでしょうが…)
【サポート】
J:COMから戻ってくるときの手続きがちょっとわかりにくかったです。
コールセンターの人に「普通は○○してもらうが、××することもできる。ウェブで手続きできるので××のほうがいいかも」と言われたものの、ウェブサイトで××の案内を見つけられないということがありました。
最終的に開通できたのでよかったです。
【総合】
安いしシンプルなので満足しています。速度も私の環境では問題ありません。
わかりにくいところはサポセン(ウェブで問い合わせると折り返し電話もらえる)に聞きながら操作するのが早かったなあと思いました。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2016年10月20日 11:17
【回線速度】
マンション利用です。関係あるかわかりませんが、夜9時〜12時頃は大体遅いです。YOUTUBE(通常画質でしかみない)は止まることはほとんどありませんが、FC2LIVEで高画質だとかなりの頻度で止まったり少しの間音だけ再生されたり、結構しんどい
【ご利用料金】
安いです
【サービス】
無駄なサービスがついてなくて良い プロバイダメールは不要だし
【セキュリティ】
意識してません
【サポート】
使ったことない
【総合】
安いけど遅いイメージ
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2016年10月8日 22:31
主にiPhone6s、iPadair2、WiiU(有線接続)で使用しています。ヘビーユーザー。
【回線速度】
日中は20〜30Mbps、iPadでの動画アプリは高画質でも再生できる。(たまに途中で止まるけど)
ダウンロードは少し時間が掛かるができる。WiiUでのオンラインゲーム(有線接続)でのラグと切断は一度もないがPING値が75となぜか高い。
夕方から深夜にかけては特に酷い。平日休日関係なく毎日1Mbps以下。動画は画質を下げても数秒置きに途中で止まる。ダウンロードは5分ほどでやっと1%。広告消去アプリで何とかSafariの閲覧はできる。WiiUで有線だとラグや切断はないが、無線に切り替えると相手が瞬間移動したり死ななかったりと凄まじい。(相手は悪くない)
【ご利用料金】最安値。
1年半前、プロバイダについて無知だった自分は疑いもなく勧められたものを選んでしまい後悔することとなった。
【サポート】
引っ越しが2度あって手続きに毎回IDとパスワードを控え忘れていたので電話。
カケホなので通話料金は気にしないが、登録情報を教えるだけなのに
「左下画面にあるセキュリティは〜」「◯◯のやり方について〜」聞いてもないのに長々と余計なことをネチネチと喋られてうざい。IDとパスワード聞き出すのに通話30分くらいかかりました。
【総合】
星1つもつけたくない。縛り終わったら即解約します。
ただでさえ酷いのに母が電気屋に勧められて勝手にドコモ光を契約してしまってからも悲惨な目に遭いました。
どのプロバイダもレビューを見る限り夜間は酷いからちゃんと調べて契約した方がいい。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2016年10月2日 15:23
【回線速度】
夜の通信速度は使い物にならないレベル。
1mbすらでない・・・
具体的に示すと(2016年9月末〜10月初旬計測・兵庫県・NTTフレッツ隼1Gサービス)
PC-NTT光モデム(有線直結)
平日:「午前中」50〜80mb 「13〜16時」10〜30mb 「17〜19時」2〜6mb
「20時」2mb前後 「21時」1mb前後 「22時」150〜300kb 「23時」150〜300kb 「0時」200〜700kb 「1時」1mb前後
土日:「午前中」5〜20mb 「13〜16時」5〜14mb 「17〜19時」2〜6mb
「20時」2mb前後 「21時」1mb前後 「22時」150〜300kb 「23時」150〜300kb 「0時」200〜700kb 「1時」1mb前後
【ご利用料金】
業界最安の500円
【サービス】
利用なし
【セキュリティ】
利用なし
【サポート】
最悪
【総合】
夜の通信速度がADSL以下レベルまで下がっているため、
夜間の動画閲覧やオンラインゲームの利用はほぼ不可だと思ってください。
また、サポートの対応は最悪そのものです。
上記通信速度まで低下しているにもかかわらず、
解約する場合、解約金は「弊社の対応に問題は無いため、当然頂く」とのこと。
また、「第8条(保証の限定(第38条関係))」にて
「BB.excite接続サービスは通信の伝送帯域や速度について保証しません。」と記載がある以上、
「たとえ、1Gのサービスが150kbでの提供となったとしても弊社には責任は無く、直ちに改善対応も取らない」とのこと。
(今時、どこの世界に1/1000どころか、1/10000近くの速度提供で謝罪も責任も取らない企業があるのだろうか・・・)
こういう対応をするプロバイダです。
加入を検討されている方は参考になさってください。
(ちなみにBBエキサイトを通さず、素のNTT隼の通信速度を計測すると
どの時間帯でも300〜600mbを計測しています)
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2016年9月18日 18:40
【回線速度】
ムラがひどい、夜間1M以下
【ご利用料金】
回線遅くて使い物にならず、他社に乗り換えましたが、2年縛りがあり、解約するにあたり、しっかり2年分徴収されました。
2年間で月250円くらいの激安料金でしたが、結果、高くついてしまった。
光だから安くても大丈夫だろうと安易に契約すると逆に損をしますので注意してください。
【サービス】
適当
【セキュリティ】
不明
【サポート】
電話番号なかなか見つからず、やっと見つけました。困っている方のために。サポートは0570-783-812です。
【総合】
エキサイトは長年、複数回線使ってきたが、最近激遅になり使い物にならなくなりました。解約時の電話対応で感じたことですが回線が粗悪であることはわかっているようで、とりあえず安値で釣って、解約金で利益を上げようという会社方針なのかと
ふと、思ってしまいました。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2016年9月15日 17:18
【回線速度】
夜の利用には時間が掛かり、遅い
【ご利用料金】
料金に関しては言うことない
【サービス】
電話の問い合わせ先がなかなか掴めなかったのが残念
転居のため退会手続きをしたのですが、料金は月額までしっかり
取っておきながら、回線はその次の日には止めるようなことを
されました。最悪です。
【セキュリティ】
よくわかりません。
【サポート】
よくわかりません。
【総合】
料金は悪くないのですが、サポートやサービス(特に退会時)が悪く
今後改善していってもらいたいです。ユーザーが去るその最後まで
しっかりしたサービスを心がけるようにしてほしいです。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 1 |
2016年8月15日 13:57
【回線速度】
たまに遅い時がある
【ご利用料金】
満足している
【サービス】
満足している
【セキュリティ】
とくに意識していない
【サポート】
問い合わせの電話がなかなかつながらない時がある
【総合】
とりあえず満足はしている
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
2016年8月13日 04:02
【回線速度】
タイトルどおり、回線速度が光とは思えないレベル。
平日昼間は上下20〜30M出ますが、夕方以降は1〜3Mが通常モード。
amazonで動画を見ると強制的にSDになるので使い物にならない。
【ご利用料金】
安い。業界最安値のはず。
【サービス】
未使用
【セキュリティ】
未使用
【サポート】
未使用
【総合】
540円と最安値だけど、後数百円出して他のプロバイダに移ったほうがいい。
2年がんばったけどもう限界。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2016年8月3日 09:00
【回線速度】なかなかつながらない事が多いです。もっさりしていると言うか。
【ご利用料金】最初は安かったけど、急に倍になりました。(キャンペーン期間が終わった?)
【サービス】特にサービスもないので、良くないですね。
【セキュリティ】安全なのかどうか、判断つかないです。
【サポート】カスタマーセンターに電話したのですが、面倒くさそうな対応されました。あまり親切ではないです。
【総合】できるものなら変えたいのですが、どこがいいのかわからなくて。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 2 |
2016年7月28日 00:37
【回線速度】
昼間は問題無いですが、夜になると段々遅くなりゴールデンタイムはデータ量の軽いウェブサイトしか見れなくなると覚悟しておいたほうが良いでしょう。動画サイトの観覧やアプリケーション、ゲームのダウンロード等はほぼできなくなります。
去年はまだましでしたが、最近は本当に酷い。
【ご利用料金】
言うまでもなく業界最安値。
【サービス】
特筆すべき点はなし。
【セキュリティ】
これも実際に被害に合わないとわからないので判断は難しいです。
【サポート】
電話サポートなどは殆ど利用しないので評価は難しいです。
【総合】
まさに安かろう悪かろうを体現したプロバイダーです。
地域や時期にもよりますが、ゴールデンタイムから深夜帯にかけて物凄く回線速度が低下します。
正直ここまで遅くなるとは…。
昼間の回線速度は普通なので当方の環境の問題ではないと思います。
オンラインゲームやYoutube等を見るのでしたら避けたほうが無難でしょう。
1円でも安いプロバイダーということでなければ、少し多く出して快適なプロバイダーと契約しましょう。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2016年7月14日 22:42
【回線速度】
昼間だけ快適、夜は不快。
コアタイムにいたっては通信速度はKBがあたりまえです。
言うても800KBとかでしょ、とかお思いですか?いいえ150KBですよ。
動画どころかホームページ表示すら危ういです。
【ご利用料金】
これしか褒めるとこがないです。
ただ、値段相応なのでご注意を。
【サービス】
他を使ってるので評価なし。
【セキュリティ】
自身でやってるので評価なし。
【サポート】
電話応対は普通でした。
ただ電話が繋がるまでが長い。
改善しようとする気が見受けられない。
【総合】
長いこと使ってきましたが見切り時かなと思ってます。
良い点は価格のみです。
安いからって飛びつくと痛い目にあいます。
少しでも夜にネット環境を使う人はよーーーく考えましょう。
本当に昼のみ使う人や何をおいても価格!という人は自己責任でどうぞ。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2016年5月31日 22:51
【回線速度】フレッツ光の隼(1Gbps)ですが、とにかく遅いです。夜の混雑した時間になると下りは1Mbpsを切っています。これだけ遅いと、動画でなくとも画像が多いホームページでは、動作がおかしくなります。条件によってはADSLの方が早いかもしれません。平日の午前中は50Mbps,午後でも20Mbps(WiFi)は出て、これなら私としては十分です。遅い原因は、混みすぎだと思います。あまりにもユーザーを詰め込みすぎているのではと思います。混雑する夜に使われる方は、ご注意を。
【ご利用料金】もっともっと割にすると安いです。いろいろなところから、勧誘がありますが、現在の料金を言うと皆諦めます。少なくとも、変えるメリットはないくらい安いです。
【サービス】 CLUB NTT Westの会員になるとポイントが結構大きいです。年間、3000から6000ポイントです。iTunesギフトコードに交換できます。これは、ありがたいです。
【セキュリティ】特に問題ありません。
【サポート】あまり期待してません。
【総合】料金は、まずまずですが、あまりにも遅いです。これだけ遅いと、光にする意味はないです。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 3 |
2016年5月23日 14:48
かなり長いこと使ってましたがそろそろ限界か?
【回線速度】
遅い!ゴールデンタイムの速度が遅すぎますっ!
最もひどいときはタイムアウトです。
早朝などは30Mbps位は出ているので我が家の環境のせいではないと思います。
【ご利用料金】
唯一納得のできる部分はここでしょう。
しかし安かろう悪かろうのイメージが定着した間があります。
【サービス】
特に可もなく不可も無く。
普通に揃っていますし、普通に使えます。
【セキュリティ】
自衛してますので特に利用していませんので無評価。
【サポート】
最低限だと思っておいてください。
何も分からない初心者さんは避けといた方が良いのかも。
【総合】
低価格という点では昔からNo.1だと思いますが、流石に速度の低下っぷりに閉口してしまいました。
それどころがタイムアウトって・・・(汗
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 2 |
2016年5月20日 22:11
【回線速度】
・概要
フレッツ 1Gbps 契約 で契約している。
・環境
仕事柄、自宅サーバが趣味なため複数のプロバイダや回線を契約している環境。
同一ネットワーク、マシン、NTT回線でプロバイダのみの変更で測定してみた。
(同一PC、同一ONU,、同一スイッチ、及びルーター)
なお、ルーターやスイッチは業務用の Cisco 製のためそれがボトルネックとは考えない。
・測定
Windowsでも測定したが、画像が貼り付けられないため、Linuxの .speedtest_cli.py の結果を貼り付ける。
なお、測定は同一マシンはもちろんのこと、同一時間帯に測定した。
・結果
Hosted by INSANEWORKS,LLC (Tokyo) [38.45 km]: 69.109 ms
Testing download speed........................................
Download: 1.46 Mbit/s
Testing upload speed..................................................
Upload: 2.11 Mbit/s
なお、同一回線でプロバイダのみ異なる、GMOではこうなった。
Hosted by Foxcore-LS (Sodegaura) [24.15 km]: 26.655 ms
Testing download speed........................................
Download: 312.38 Mbit/s
Testing upload speed..................................................
Upload: 146.43 Mbit/s
安価なのは評価するが、これではもう数百円払ったほうが費用対効果があると言わざる得ない。
実際、Youtubeはほとんど見れず、ボイスチャットも時折音飛びが発生する状態ではメールくらいしか使いドコロがないといえる。
特に近年はスマートフォンやタブレットのカメラが高画質化(=大容量化)しており、この速度ではとても実用とはいえない。
この状態にもかかわらず、1年縛りなのだから人にすすめるのはかなりためう。
普通にスマートフォンのほうが50倍程早いのだから。(理論値ではなく実測値で50倍ほどの差はあると思う)
自分はヘビーユーザーだが、ライトユーザーにもおすすめできない結果となった。
せめて、100円プラスでいいから、100倍、価格据置でいいからもう10倍はやければ最高のプロバイダーになるとおもえる。
【ご利用料金】
500円
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
正直興味本位で契約したが、ここまでひどいとは思っていなかった。
余談だが、別回線へ接続している仮想マシンと仮想ルータをかました別のSquid(proxyサーバー)に接続したほうが60倍以上高速なので、企業努力が不足していると思える。
(ONUは同一)
なお、他のレビューにもある通り、早朝はGMOと変わらない速度がでる。
が、朝の5時にヘビーに使う人なんてほとんどいないだろう。そのような意味でもやはり、人にはお勧めできない。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2016年5月13日 18:27
【回線速度】
以前フレッツ光の時は、4・6時中動画も問題なかった。 ドコモ光に切り替えてから、昼は30M前後と何とか動画も見れるが、夜は一桁、時にはコンマ以下のレベル。
【ご利用料金】
安い。
【サービス】
利用なし。
【セキュリティ】
自分で入れた。
【サポート】
兎に角早くなれば問題ないが、当分対策はないとの事。
【総合】
速さで光にしている、1Gを売りにしている以上早急に対応すべきだ。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。