So-net
総合満足度
3.33 (172件)総合満足度
3.33 (172件)※満足度集計期間 2023/11/12〜2025/11/11
2015年2月8日 14:20
【回線速度】
普通
【ご利用料金】
高いかも
【サービス】
普通
【セキュリティ】
普通
【サポート】
微妙
【総合】
微妙
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 2 |
2015年2月1日 20:24
【回線速度】光ネクストマンションタイプ8世帯以上のVDSLに加入しました。昼間などは下りが通常の50Mbps程は出るのですが夜(金土日計測)は5Mbps以下になります。上りは80Mbps程平均で出ます。3日して解約してniftyに変更してみると夜でも30Mbps以下にはなりませんでした。VDSLなので一概には言えませんが特に夜回線速度測定をso-netとniftyを3日間どちらとも金土日で毎日10回程測定しての結果ですのでプロバイダの評価には繋がる結果ではないかと言うことで投稿致しました。また5Mbps以下と記載しておりますが悪いときには1Mbps以下になることがありましたので動画などのバッファが多くなり快適に見れないことがありました。
【ご利用料金】回線速度の結果からso-netは900円でniftyは950円です。どう捉えるかは個人の自由です。
【サービス】メールなどのポートなども指定されていますしそれなりに良いのではないかと思われるのですがあまりパソコンに詳しく無い方には何のことなのかわからないので最初の有料サポートでの設定は結構有効かと思われます。
【セキュリティ】3日間なのでわかりませんでした。
【サポート】レビューなどを見ると対応が悪かったなどの記載はありますが自分の場合は男性の方でしたが受け答えもはっきりとしていて決して悪くはなかったという印象を受けました。ただ他の方も仰っている通り回線が少ないのか待たされるのは覚悟なさって下さい。
【総合】回線速度以外ではあまり悪い印象はなかったのですがやはりプロバイダの一番の売りである回線に問題があるのは頂けないかと思います。上りのほうがそれなりに出ているのでプロバイダではないかと変更してみて成功でした。ただ決して上りがそれなりに出ている方が変えられて必ず出るという保証はないので悪しからず。自分が今回変更した理由がマンションまでの回線が100Mbpsの回線ケーブルから1Gbpsの回線ケーブルになったということからVDSLの入り口が広くなり安定するかもということで変更致しましたのでケーブルのほうが100Mbpsのマンションの場合はもうちょっと夜は速度が落ちるかもしれません。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 4 |
2015年1月30日 10:48
【回線速度】
ADSLの12Mで、料金が一番安いところを選びました。
【ご利用料金】
2000円ほどですが、一番、安いです。
【サービス】
ADSL
【セキュリティ】
有償
【サポート】
ふつう
【総合】
安心して使える。速度も満足。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2015年1月28日 21:34
【回線速度】
回線速度自体は速いようで、写真などのアップロードやダウンロードは各段に速くなりました。(下り270Mbps、上り520Mbps Radish Network Speed Testing)しかしながら、Webページの切り替えは特に変化がなく、あまり光にした恩恵を感じられません。
【ご利用料金】
せめて4,000円代に引き下げてほしい。
【サービス】
特筆することなし
【セキュリティ】
カスペルスキーの統合ソフトが2年間無料キャンペーンだったので使っていますが、動作は軽快です。標準で無料にしてくれたらいいのに。
【サポート】
正直、ホームページの作りが悪いので必要な情報にたどり着くのに苦労するし、コールセンターは繋がらないし、困りました。
【総合】
コストパーフォーマンスはいいと思いますが、自助努力が必要です。あと、光電話にすると回線業者などを変えると電話番号を継承できないケースが多いので予め確認する必要があるかもしれません。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 3 |
2015年1月26日 22:36
【回線速度】昼間は30M〜150M出るが、夜10時前後は1Mも出ないことが多い。
【ご利用料金】まあ普通。
【サービス】昼間は早いがピークタイムは致命的。DSLより遅い。
【セキュリティ】普通。
【サポート】同環境・同時間帯・同一回線で他のプロバイダでは遅くないのに、So-netの場合だけ回線が遅い旨の問 い合わせをしたら、使用状況や問題の発生状況等に関する質問文がメールで送られてくるのだが、
これがまた回答をするのが物凄くめんどくさい内容。
そもそも、同環境・同時間帯・同一回線にて一時的にプロバイダだけ他に切り替えた場合に、他のプロ バイダの速度は全く遅くないのだから、So-netのバックボーンに問題があるのは大バレなのに、
あくまでも客に原因があるから調査してからでないとというようなスタンスを貫かれる。
【総合】 キャッシュバックが多いので良かれと思って契約したが大誤算。
今解約すると違約金取られるので仕方が無く契約継続中。期限が来たら即効切り捨てたる。
結局、他のスピードが出る快適なプロバイダを契約してそっちをメインで使っちゃってます。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2015年1月25日 06:24
【回線速度】
特に不満はない
【ご利用料金】
3600円くらい
【サービス】
WiFi機器は無料、モバイルなのでスマホもWiFiで使えて便利。工事も不要。電話不要。
WiMAXはやはり便利!
【セキュリティ】
1年間セキュリティソフトが無料
【サポート】
利用するほどの問題は起きてません
【総合】
2年契約の3万円割引特典付き、1年以上2年未満の解約でも特典は無効にならない
他のプロバインダは解約を考えると不利であったがここはやめるかもしれないという
人にはお勧め。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 3 |
2015年1月3日 17:49
【回線速度】
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/01/03 17:20:41
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:So-net
下り速度 :70.3M(70,287,362bps)
上り速度 :68.9M(68,900,573bps)
ちなみにNURO光の速度確認をすると、
下り速度 :732.3M
上り速度 :611.8M
と跳ね上がります。
(http://www.nuro.jp/speedup/speedupStep1.html)
NUROが外部測定としているRadishで調べると
下り速度 :677.9Mbps (84.74MByte/sec)
上り速度 :632.6Mbps (79.08MByte/sec)
上下とも、16セッションで確認。
(http://netspeed.studio-radish.com/index.html)
まあ、1セッションあたり70M出てればOKかなと思ってます。
使ってるルーターがRTX1210なことや、速度計測のJavaを実行しているPCのスペックも関係しますので、もっと良いPCのを使えば速度はあがるのかな?とも思いますが、普通に使う分にはじゅうぶん過ぎる速度ですね。
kakaku.comの速度計測は1セッションでやってるのかな?という感じ。けどそれでも十分に速度は出てますね。
【ご利用料金】
その他の大手と同じですね。
不満はありません。
【サービス】
特に特殊なサービスは使用していませんが、DDNSは便利かな。
月額で200円なので気軽に使えます。
【セキュリティ】
プロバイダが提供しているセキュリティ等は使用していないのでわかりません。
【サポート】
サポートに電話をしたことがあるのですが、その時にはプラン内容をオペレーターの方が理解していなかったという印象があります。
昔からの契約でSo-netと回線を別々に支払いしていたのですが、回線込みのプランにしようとしたところ、オペレーターの人がちぐはぐな事を説明しだして、こちらの意図を理解してもらうまで時間がかかりました。
ただ、一生懸命に対応しようとしていたのは好印象です。
【総合】
特に良い悪いというと良い方かなと思っています。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2014年12月30日 18:36
【回線速度】
回線速度チェックではかなり早いスピードと出ていたのですが、デスクトップ・ノート・タブレット・スマホ(Wi-Fi)どの端末でもそこまでの速さを感じる事はなく、むしろこれまでマンションタイプで使用していた時(現在はホームタイプ)の方が快適に使えていたように思いました
【ご利用料金】
平均かもしくは少し高い位だと思います
【総合】
最初のセットアップからとにかく項目が多く面倒で煩わしいです
途中解約金がかからないなら他プロバイダにしたい位…
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2014年12月30日 12:43
【回線速度】まあまあ満足しています
【ご利用料金】安い方ですね。
【サービス】普通です
【セキュリティ】今まで、問題になることは何もなく大変良いと思います。
【サポート】充実しています。
【総合】満足しています。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2014年12月20日 22:22
【回線速度】
価格コムで計測すると37.9M
Radish マルチセッション版-β- 東京
http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html
で計測すると下りは449.5Mbps
NTTフレッツ+他プロバイダの時は夜になると3Mbpsとかヒドイ状態だったので、
au+so-netにしてからはずっと快適です
【ご利用料金】
auひかりホーム+ひかり電話で月7500円ほどの請求
工事費等あとでキャッシュバックされる事を考えると高くはない
【サービス】
特になし
【セキュリティ】
利用していない
【サポート】
サポートに電話しましたがとても丁寧で親切
【総合】
価格コムからの契約でとてもお得
回線状態もとても快適なので満足です。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 5 |
2014年12月17日 11:23
【回線速度】
何時も22時過ぎに帰宅します。ネットを楽しむ時間帯は22時〜1時です。3M〜6Mbpsしか出ず。ギガ契約なのに・・・(涙)。NTTサービスの方に最新のPCを持ち込んでもらい、いろいろ調査して頂きました結果『プロバイダーが制限を掛けているかも』と言われました。リベート期間が終わり次第○○します。
【総合】
以前のADSLの方が費用対効果が良かった。
so-netの担当者の方はいろいろ助言して頂けますが的を外しています。以上
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2014年12月11日 12:01
【回線速度】
度々通信が途切れる事があるため不便。
【ご利用料金】
普通だと思う。
【サービス】
普通だと思う。
【セキュリティ】
普通だと思う。
【サポート】
すぐに連絡すると言っておいて3日経っても、何も連絡がにので、こちらから連絡した。
【総合】
通信速度は上がったはずなのにあまり快適に使えない。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2014年12月11日 10:39
【回線速度】
マンションだから時間帯によって遅くなるけど許容範囲。
【ご利用料金】
とても満足。
【サービス】
問題なし。
【セキュリティ】
わからない。
【サポート】
問題なし。
【総合】
満足。プロバイダーの乗換ならおすすめです。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 4 |
2014年12月8日 19:51
【回線速度】
そこそこですね!
【ご利用料金】
5000円弱だったと思う
【サービス】
そこそこよい!!
【セキュリティ】
良い!!
【サポート】
たぶんいいと思う 正直サポート(問い合わせ)の経験がないのでわからない
【総合】
まぁこんなもんかなと思います
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2014年12月7日 13:14
【回線速度】
普通
【ご利用料金】
高い
【サービス】
利用したことがない
【セキュリティ】
よくわからな
【サポート】
普通
【総合】
微妙
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 4 |
2014年12月3日 16:08
【回線速度】 ますますだと思う
【ご利用料金】こんなもんかな
【サービス】普通だと思います^^
【セキュリティ】ノートン入れてるのでよくわかりません><
【サポート】普通かな?
【総合】普通のレベルだと思います^^
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 4 |
2014年11月29日 20:27
【回線速度】
昼間は20Mbps出るが、18時以降2M前後になり、酷い時は1Mbpsを切る。24時まではずっと遅い。
【ご利用料金】
900円
【サービス】
特に目立つ物はなし
【サポート】
2013年4月に一度回線速度が夜になると遅いという相談をしたが、徐々に速度が低下
2014年10月以降特に遅いので、NTTに相談したところ、So-netで混雑しているのは確認している。
So-netの方に相談して欲しいとの事で、So-netに電話相談したところ、
トレースルートと回線速度をメールして欲しいとの事でメールする。
結果、速度が遅いのは確認出来たが、いつ改善出来るかなどは言えない。
本当に回線増強などしてるか信用出来ないので、具体的には言えなくていいが、
速度低下の問題を改善していっている実績があるのか?
との質問に対して、お答え出来ないとの返答。
他にも質問したが、ベストエフォートなので、との返答。
1Mbps以下になってもベストエフォートなので、との事。
【総合】
速度低下が回復するどころか、低下する一方。
会員を増やす一方で、インフラの増強が追いつかないのだろう。
嫌気をさして辞める人より、契約する人が多い限り改善する事はないと思われる。
キャッシュバックの価格は魅力的だが、その分回線は酷い。
長期使用していきたいなら、他のプロバイダーを選択した方が良いですね。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2014年11月16日 23:59
【回線速度】
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/11/16 23:47:28
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :1.3M(1,318,143bps)
上り速度 :10.3M(10,337,590bps)
【ご利用料金】auスマートバリュー利用で安くなる
【サービス】利用なし
【セキュリティ】利用なし
【サポート】利用なし
【総合】スピードが遅すぎる
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2014年11月16日 17:46
【回線速度】
遅い。
ストレスがたまる。
【ご利用料金】
安い。
ポイントのキャッシュバック等あり。
【サービス】
特に享受していないため無評価。
【セキュリティ】
不明。
【サポート】
利用せず。
【総合】
遅い、安い。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2014年11月12日 18:26
【回線速度】
36.2Mbps
【ご利用料金】
月約4500円
【サービス】
普通
【セキュリティ】
よくわからないが、セキュリティ面で嫌な思いをしたことはありません。
【サポート】
電話で確認したとき、この番号ではないので、こちらにかけてくださいを何回か繰り返して不便に感じました。
【総合】
可もなく不可もなくです。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。