So-net
総合満足度
3.33 (172件)総合満足度
3.33 (172件)※満足度集計期間 2023/11/12〜2025/11/11
2016年5月6日 02:34
【回線速度】
特に不自由することなく満足です。
【ご利用料金】
携帯はドコモを使っているので800円割引があります。
【サービス】
一般的ではないでしょうか。
【セキュリティ】
特に優れているようには感じません。普通だと思います。
【サポート】
まだ利用したことがないので評価を控えます。
【総合】
私の場合携帯料金から800円割引があります。
大きな金額ではありませんがないよりは良いかなと思います。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 無評価 |
2016年5月5日 14:22
【回線速度】
1Gbpsの回線です。
日に日に遅くなっている気がします。
現在は20時頃で10mbps程度です。
【ご利用料金】
他社と変わりなく。
【サービス】
特にいい点が無いです。
【セキュリティ】
実感するようなことがありません。
【サポート】
対応は親切です。
質問に対しても丁寧です。
【総合】
回線速度が遅いです。
ゲームを利用してもピタピタと止まる時があります。
以前利用していたプロバイダーは回線が更に遅かったですが安定していたのかゲームがとまるようなことは無かったです。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 4 |
2016年5月4日 00:23
【回線速度】
ギガビットLANで有線接続しているPCでも、夜間帯だと、1Mbpsを切ります。遅い時だと100kbps台。休日日中で、3〜15Mbps。うちの環境では、スマホでアプリのダウンロードをする時も、WiFi接続よりもLTE(ドコモ回線)の方が早いです。
動画の視聴は回線速度が遅すぎて不可。Windows10の強制アップデートのダウンロードも1晩仕事です。ADSLの時代を思い出しました。
【ご利用料金】
ADSL並の回線速度で、この価格は高い。
【サービス】
【セキュリティ】
特に利用していないので無評価。
【サポート】
回線速度の改善方法について問い合わせるも、案内される内容は、ホームページのQ&Aに書いている内容だけ。回線が混雑している時間帯や私が使用している地域の平均速度を尋ねるも、通り一辺倒のマニュアル回答のみ。
価格コム経由での契約であれば、中途解約の違約金は2万円かかるので、別のプロバイダを2重契約する方が安くすみます。
【総合】
料金の安さに惹かれて契約しました。契約当初は気になる程の遅さではなかったのですが、徐々に回線速度が遅くなっていったように感じ、1年を越えた頃に耐えきれなくなり、回線速度を計測した結果が、上記の内容でした。
Sonetはネームバリューもあり、価格コムでのランキングも上位ですので、先人の口コミを見ても「そこまで酷い事はないだろう」とタカをくくっていましたが・・・口コミ通りの酷さでした。
Sonetはキャッシュバックを多く、月額料金も安いですが、回線速度を考えると、コスパは最低です。金額だけでSonetに決めようとしている方は、再検討することをおすすめします。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2016年4月25日 15:45
【回線速度】
速いと思う
【ご利用料金】
ドコモ光に変更したことにより若干安くなり満足
【サービス】
ポイントが貯められる
【セキュリティ】
よくわからない画面が立ち上がることがあり、不安もある
【サポート】
メールなどで随時情報がくる。セキュリティについて、など
【総合】
総じて使いやすく、光コラボレーションの事業者によっては安価に使用可
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 2 |
2016年4月15日 18:08
【回線速度】
こちらで用意したルーターに問題があるのか…?そもそも無線ではつながらず。有線でも速度は安定しないので利用価値は低いかな。。。
【ご利用料金】
毎月大体5000〜6000円台。でもほぼ使わず放置状態なのでムダになっている状況。
【サービス】
電話で問い合わせても全然つながらなくて困り…メールで一時的な利用停止ができないか問い合わせると「一時的な利用停止は受けておりません、退会をご検討ください。更新月以外ですと7500円かかります」と返信が…何だそれ(-"-)我が家のインターホンを押していきなり勧誘してきたのソッチでしょ!と言いたくなる対応。そんな対応するなら最初から勧誘なんてしないでいただきたいです。せっかく気分よく利用しようと思ってたのにガッカリ。
【セキュリティ】
今のところ問題なし。
【サポート】
サポート担当の男性スタッフは丁寧で好印象なのですが…結局解決せず。
【総合】
返信されたメールの内容などガッカリさせられる事が多かったです。はっきり言って、やめておけば良かった…と言うのが本音です。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 2 |
2016年4月12日 08:54
【回線速度】
速度計測結果貼っておきます。
●測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
■ 一回目
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:So-net
測定地:千葉県北西部
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:2.481Mbps (310.1kByte/sec) 測定品質:55.1
上り回線
速度:82.59Mbps (10.32MByte/sec) 測定品質:86.0
測定者ホスト:*******.chibnt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2016/4/3(Sun) 22:11
■二回目
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:So-net
測定地:千葉県北西部
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:1.389Mbps (173.6kByte/sec) 測定品質:23.1
上り回線
速度:80.37Mbps (10.05MByte/sec) 測定品質:82.2
測定者ホスト:*******.chibnt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2016/4/3(Sun) 22:15
------------------------------------------------------------
深夜帯に、携帯電話より遅いです。
【ご利用料金】
1280円は高い。この品質で、ベストエフォートと歌っているのは問題。
【サービス】
特に気にしていないので無評価とします。
【セキュリティ】
特に気にしていないので無評価とします。
【サポート】
対応が悪い。何を言ってもベストエフォートとしか回答が得られない。
NTT側にサーバーを間借りしている為、対応に時間がかかる等の反応しか得られない。
【総合】
最悪ですね。今は、ASAHIネットに乗り換えて連ね アップ:70〜90Mbps ダウン:180Mbps程出ています。
夜間に遅い場合で「NBN測定」をして回線元が原因ではない場合、マイナーというかその地域に浸透していない
プロバイダを選択した方がストレスがなく良いと思います。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2016年4月9日 16:14
【回線速度】
以前のBIGLOBE光は夜間には1mbps程度でした。
同時間帯で30mbps〜くらいは出ます。
時間帯により30mbps〜120mbpsくらいです。
速度は遅い方かもしれませんが、通常使用では問題ありません。
【ご利用料金】
特になし。
【サービス】
特になし。
【セキュリティ】
特になし。
【サポート】
問合せの回答は親切です。
【総合】
回線速度も改善され満足です。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 4 |
2016年3月31日 18:13
【回線速度】
動画など見ないので必要十分です。動画などを見る方には遅く感じるかもしれません。
【ご利用料金】
少し高いかなとは思いますが、どこも同じような感じだと思います。
【サービス】
サービスも文句なく充実していると思います。メールアカウントサービスもあり問題なしです!
【セキュリティ】
長く同じプロバイダですが今まで困ったことは起きていません。セキュリティ対策もばっちりだと思います。
【サポート】
パソコンで分からないことがあった時に電話しましたが、とても丁寧な対応でわかりやすく教えてもらえました。
【総合】
もう同じプロバイダで10年程になりますが、困ったことは一度もなく電話対応などサービスも問題ないので、ずっと使い続けています。これからも、変わらないと思います。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 5 |
2016年3月27日 13:32
【回線速度】so-netの光コラボ1Gを契約しました。大阪市住吉区マンションにて使用。BNR(下り)では早朝など速い時で120〜160M、21時あたりの遅い時で1Mを切ります。
【ご利用料金】使用料を比較すると安いかもしれませんが、気分的にはこの速度では高いと思います。また、気軽な解約ができるようにしてほしいと思います。
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】速度アップの相談をしましたが、他の方のクチコミにあったようにエリアの増強予定の返答以外は特に役に立つようなものでもなければ満足感が獲れるようなものでもありませんでした。
【総合】契約・着工すると後戻りはできないとのことで、慎重にレビューなど調べて決断すべきと思いました。この商品を契約するよう決断した自分に責任がありますが、経緯と結果を考えると後味はかなり悪いものに感じ後悔しました。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2016年3月25日 00:16
ネットの土管としては安定しています。
しかし、夕方youtube等の動画アプリに帯域制限をかけているようです、
18時から24時に明らかにyoutubeがまともに見れなくなります。(360pでやっと)
しかし、speednet等で測ると、ネット自身のスピードは安定して出ています。
So-netの回答は
自分では制限はかけていない、KDDIのせいかも。
とのことでした。
いまKDDIに確認していただいていますが、
夜のyoutube視聴を楽しみにしている方は注意したほうがいいかもです。
使い物になりませんし、いまネットの楽しみは動画視聴が多いと思いますので。
youtuberの動画が見れないなんて、という子供さんは多いはずです。
では
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2016年3月17日 12:18
【回線速度】
下り 平日昼間100M以上 平日夜間休日 3Mいかない ひどいときは1M切る
上り 平日昼間200M以上 平日夜間休日50Mから100M
※3月12日から3月16日までの間毎日有線で計測
フレッツ光自体の回線速度を同時に計測したところ、すべて200M以上だったので、夜間の下り速度が遅いのははプロバイダの問題と考えられる
【ご利用料金】
光コラボ料金で安め
【サポート】
対応が最悪
フレッツ光回線の為、旧型ONU一体型ルーターを有償でもいいので新型のものと交換してほしいと依頼したところ、そのようなことはやっていないと断られた
ちなみに、ほかのプロバイダは有償交換している
回線速度が遅いことについて問い合わせたところ、NTT側の問題ではないかと逃げの対応
フレッツの速度は問題ないことを言うと、プロバイダ側の混雑が原因であることを認めたが、愛知県向けのサーバ増強の予定はないので我慢してもらうしかないと言われた
【総合】
光コラボのキャンペーンにより安さで乗り換えたが、いつも使う平日夜間と休日にADSL以下の回線速度のため映画などの動画はまともに見れない状況で、今では乗り換えなきゃよかったと後悔している
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2016年3月11日 22:58
【回線速度】他の人のレポートを見て、オーバーだなぁと思い自分も申し込みをしましたが、本当に遅いです。夜間に激遅になるので使い物になりません・・・
【ご利用料金】料金は平均的だと思いますが速度が遅いので問題外です。また、キャッシュバックやセット割などの条件が分かりにくいと思います。
【サービス】ぱっと見良さそうな感じに思いますが、各種サービスや割引の条件がわかりにくいです。
【セキュリティ】いまのところ問題はありません。
【サポート】申し込みのときはつながりやすかったのに、使い出してからの問い合わせになると急に電話がつながらなくなりましたww
【総合】キャッシュバックなど考えたら利用料金が安いと思いソネットを試したところ、後悔をあじわいました。少し高くてももう少しちゃんとしたプロバイダにするべきでした。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2016年3月9日 23:08
【回線速度】
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/09 22:48:16
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :2.4M(2,403,915bps)
上り速度 :3.8M(3,814,139bps)
平日の18時以降、土日の終日、こんな感じです。
平日昼間は上下とも90Mbps前後でていますが、一番使いたい時間帯が、この速度では光契約の意味がない。
【ご利用料金】
普通かな、フレッツ光(下り200M)+光電話+フレッツTVで月額1万円くらい
【サービス】
特になし
【セキュリティ】
とくになし
【サポート】
レベルの低さにあきれるばかり。
速度低下について問い合わせると、こちらがわの接続不備の可能性をしつこいくらい聞いてくる。
私 「こちらに問題があったら平日昼間でも速度が出ないよね」
サポート 「そちらの地域の増強予定はありません。」
私 「こんな速度が続くなら解約しかないね」
サポート 「解約をするか否かを判断するのは、お客様自身になります」
馬鹿らしくて話しているのが嫌になりました。
【総合】
契約して1年は順調に使えていたが、2015年11月より全く激遅になりました。
改善の見込みもないので、近々解約予定。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2016年3月8日 12:16
【回線速度】
かなり波があります。特に午前10時からお昼が遅い。切れることもあり
【ご利用料金】
かなり高く感じます
【サービス】
基本他と同じ。キャッシュバックがありますが、料金の高さを考えると、なくても安い会社の方がお得でしょう。。。
【セキュリティ】
自分でアンチウィルスソフトを入れてるので評価できない
【サポート】
カスタマーサポートがひどい。問題解決能力ゼロ
【総合】
機会を見て乗り換える予定
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2016年3月8日 02:35
【回線速度】
契約したのは100メガですが、夜間は1M前後しかない。動画再生は無理です。
【ご利用料金】
料金は安い方ですが、回線速度に比べるとかなり高い!
【サービス】
無評価
【セキュリティ】
無評価
【サポート】
無評価
【総合】
無評価
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2016年3月6日 23:20
【回線速度】
youtube等困ったことはございません。
【ご利用料金】
少し高いと感じます。
【サービス】
可も不可もない感じです。
【セキュリティ】
利用しておりませんので、3。
【サポート】
りようしておりませんので、3。
【総合】
一番大事な回線の品質では満足しているので、総合で4評価です。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2016年3月6日 13:36
【回線速度】
下り55.3、上り16.1がでました。企業ホームページなどを見るだけなら問題ない速度でしょう。ただし、容量の大きい動画などをダウンロードするには、ちょっとストレスをかんじるかも。
【ご利用料金】
最初の設定は安いほうでしたが、他社の値段を見るともうかえ時か。
【サービス】
電話のサービスは利用していないので不明。
【セキュリティ】
自分で有料のソフトを入れているのでプロバイダーのセキュリティは不明です。それなりのサービスはあるようですが。
【サポート】
利用していないので不明です。
【総合】
携帯がauなので、auひかりにしましたが、もう安くないですね。そろそろかえ頃かな。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2016年3月4日 17:46
【回線速度】
41.5Mbps(調子のいいときはもっと出てるはず…)
【ご利用料金】
5700円
【サービス】
ネット+テレビ
【セキュリティ】
ナシ
【サポート】
ナシ
【総合】
携帯もAUなのでセットでとても安いです。また、地域にあっているためか、速度もなかなか出ており、
安定して動画などを見ることができているのですごく満足しています。
これに加えて何か新たなサービスが加われば、さらによくなると思います。
今までにフレッフ光もソフトバンク光もYモバイルのwifiも使ってきましたが、
1番速度が安定していると感じます。
友達にもAU光が悪いということを聞いたことがないので、
とてもいいのではないかと思います。
何か参考になれば幸いです。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 3 |
2016年2月28日 23:43
【回線速度】動画などは見ないので必要充分です。
【ご利用料金】他と比べて、高くもなく安くもなくだと思います。
【サービス】長いことお願いしてますが、嫌な思いをしたことが無い。
【セキュリティ】今まで困った事はありません。
【サポート】電話の対応等はとても素晴らしいと思います。パソコンに詳しくない私にも親切丁寧な対応でした。
【総合】他のプロバイダを使った事がないので、はっきりはいえませんが、総合的にも満足度は高いです。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 5 |
2016年2月28日 11:39
【回線速度】
混雑していなければRadishのやつで400Mbps出ます(マルチて書いてないほう)
【ご利用料金】
auセット割りと長期間の割引でやっと3800円程度です。これを使わなかったらもっと高くなるでしょう・・・高いです
【サービス】
使っておりませんので無評価とさせていただきます
【セキュリティ】
こちらも無評価とさせていただきます
【サポート】
こちらは返信が速い分類に入るかと思います。夜の7時に返信すれば翌日の10時には来ています。
【総合】
料金と回線の速度・品質さえしっかりしてくれれば満足です。
どこのプロバイダーもそうですが、ベストエフォート型なのだから少しは努力してほしい。「ベストエフォート」という言葉を違った意味で使わないでほしい(そのうち意味が分かると思います)。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 5 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。