So-net
総合満足度
3.33 (172件)総合満足度
3.33 (172件)※満足度集計期間 2023/11/11〜2025/11/10
2017年4月14日 21:50
【回線速度】
夜間は1Mbps以下、ひどい時には200kbps程度になり使い物になりません。
【ご利用料金】
他に比べて安いです。
【サービス】
特に特徴はありません。
【セキュリティ】
特に特徴はありません。
【サポート】
回線速度について相談しても、200kbps程度でも問題ないという認識のようです。
【総合】
夜間あまり使用しない方には安くてよいでしょう。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2017年4月13日 20:03
【回線速度】
平日昼は100Mbps前後
土日祝や夜は1Mbps…どころか50Kbpsくらいまで落ちます
【ご利用料金】
4,428
【サービス】
サービスどうこう以前に遅すぎ
【セキュリティ】
無評価
【サポート】
電話にでるのは意外と早い
内容も無難
しかし遅さを解決できるわけではないので意味がない
【総合】
よく使う時間に遅すぎる
動画どころか静止画すらまともに表示されません
ネトゲなんて論外です
PS4のゲームをダウンロードしようとしても、一晩かけて10%しか進んでいません
これでどうしろというのか
これでは金を取っていいレベルではない
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 4 |
2017年4月12日 21:31
【回線速度】
1Mbps〜140Mbps
【ご利用料金】
4800円
【サービス】
【セキュリティ】
ウイルスセキュリティ
【サポート】
【総合】
夜は動画もゲームも、止まっては動き、止まっては動きを繰り返す。昼の時間は普通に速い。契約して半年たつけど最初の3か月くらいはそんなこと無かったが、新規契約者はしばらく優遇でもあるのだろうか。いまは解約したくてたまらない。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 2 |
2017年4月10日 01:17
【回線速度】
1Gだけどそんなに速く感じない
【ご利用料金】
もう少し安ければうれしい。
So-netはポイント制度があって、auウォレットポイントに交換できるのが良い。
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
電話対応に不満はない
【総合】
値段や速度は他のプロバイダやひかりサービスと大差ないので、業界全体で良くしていって欲しい。
その中でSo-netはポイントサービスもあるし、良いと思います。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 4 |
2017年4月9日 22:44
【回線速度】
平日 20時から深夜2時 休日は18時〜深夜2時程度まで
1Mbps程度を切ることすらります。
この時間帯、YoutubeやHulu、Netflixなどの動画サイトの利用は諦める、もしくは
超低画質でみることしかできなくなります。
画像データすら読み込みに時間がかかり、ストレスはマックスです。
一般的な、朝起きて夜寝る人では満足に動画すらみることができません。
一部、夜勤などのひとならば、こちらを利用するのもありかと思いますが。
また、動画などのダウンロードを深夜帯にしておく、という運用が考えられますが、
深夜に5分程度ネットが断絶することが多々あり、ダウンロードもキャンセルされることが多々あります。
総括して、回線速度は、他の多くの人が使わない、平日の昼間、深夜(4時〜7時)など以外は
超低速と考えてください。
【ご利用料金】
安くもなければ高くもありません。ただし、前述のとおり、超低速なことを考えると500円程度でも
高いと感じます。
【サービス】
本件について、何度か改善を依頼しましたが、おおもとのNTTに依頼しますの一点張りで
非常にマニュアル対応だと感じました。
【セキュリティ】
これは特に利用していないのでノーコメント。
【サポート】
サポートは、使い物になりません。ほかのプロバイダに移るなど自衛するしかありません。
(ただし、速度が遅すぎるなどの理由では、解約する際に違約金が発生します。
プロバイダは、どんなに回線が遅くともネットが使い物にならなくとも、努力してます、、という姿勢さえあれば
問題ないとのことでした。)
【総合】
総括して、夜勤や、平日の昼間をメインに使う人以外は、おすすめできません。
もはや、周りに利用を検討している人がいれば止めるレベルです。
私はすでに数人、利用検討している友人、親せきを止めてきました。
被害者をこれ以上出さないためにも、こちらにレビューをさせていただきます。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2017年4月6日 21:12
【回線速度】
日中はいいですが、夜20時〜1時くらいまでがすごくおそいです。(これはどこも同じだと思います)
【ご利用料金】
キャッシュバック後の料金は平均より高い
2年縛りが解けたらすぐに解約して安い所に乗り移ったほうがいい
【サービス】
So-Net自体はいいのですが、引越しの際に「So-Net光コラボ事務局」という所がNTTに工事依頼を出してくれるのですが、工事日ギリギリになってからNTTに工事の依頼をかけるプランを間違えた為改めて工事日を設定して欲しいという電話がきた。このような事がよくあるみたいです。
【セキュリティ】
【サポート】
問い合わせの内容によって、本社に問い合わせるのに5日ほどかかりますなど対応は遅い
【総合】
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2017年3月19日 20:04
【回線速度】
遅いときは10〜20分程度は10K〜数百Kbps
詳しくは後述
【ご利用料金】
良くもなく悪くもなく
【サービス】
回線のみの利用なので不明
【セキュリティ】
回線のみの利用なので不明
【サポート】
最低です。詳しくは後述
【総合】
プロバイダとして最低です。
昼夜問わず1時間につき10〜20分程度は約20%程度パケットロスしてます。
NTT東日本に問い合わせしたところ、ループバック試験OK、NTT-ISP(so-net)間で回線が輻輳しているとのことでした。
So-netに問い合わせしたところ「ベストエフォートなので」が最終回答でした。
宅内ONU-NTT局間ならわかります(それでも遅すぎますが)が、NTT-ISP間はベストエフォートではありません。
恐らくNTT局内の回線が輻輳しているんでしょうが、昨年度から継続しており増強するつもりはなさそうで
プロバイダとして終わってます。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2017年3月18日 01:35
【回線速度】
18:00から25:00にかけて回線が1Mいかなくなる・・・
それ以外はゲームや動画でも困らないくらいだが、
上記時間は一般サイトですら開かなくなるので致命的です
【ご利用料金】
とくになし
【サービス】
回線を制限されてつかいものにならなくなるの一言です
【セキュリティ】
とくになし
【サポート】
とくになし
【総合】
とにかくゴールデンタイムに回線を制限されるので使えたものではありません
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2017年3月13日 09:39
【回線速度】
300kb〜4Mくらい
【ご利用料金】
5800円
【サービス】
一度遅いからサポートに電話したが、どうしようもできないとのこと。
Huluやyoutubeの動画も満足に見れずスマホの方が早い
【セキュリティ】
分からない
【サポート】
最悪
【総合】
0点
価値無し
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2017年3月13日 04:15
【回線速度】繋げる台数が多くても回線が安定している。
【ご利用料金】値段相応である。
【サービス】それほど利用するタイミングがまだないのでコメントしかねる。
【セキュリティ】満足している。
【サポート】電話対応が親切でわかりやすかった。
【総合】現状満足している。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 3 |
2017年3月12日 13:49
【回線速度】
遅すぎます。
特に夜間帯は動画もまともに見れませんし、ホームページの閲覧も読み込みが遅いです。
【ご利用料金】
高くはないと思います。
契約時のキャッシュバックが高額だったので、それに魅力を感じ契約しました。
【サービス】
特に必要を感じておりません。
有っても無くても必要性は感じません。
但しSo-netポイントの使いみちはありません。
【セキュリティ】
自己で対策していますので、不要です。
【サポート】
二度程速度の件でメールと電話での問い合わせをしましたが、技術部の方に対応してもらいました。
「時間帯によって速度の低下が激しいので、So-net側に問題があるのではないか」との問いかけに対して
絶対にSo-net側の非を認めませんし、最終的には「ベストエフォート型のサービスという事で対策はしません」と言われました。
【総合】
満足の行くサービスではありませので、2年契約が済み次第他社に乗り換えます。
キャッシュバックは魅力ですが、回線速度には満足いきません。
最大速度1Gと実質は0.1Mも出ません。1万分の1のスピードしかでないのに、何ら対策をしない会社の体質に疑問を感じます。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2017年3月12日 03:20
【回線速度】下り 17時〜25時: 0.3〜5M、 早い時は30G(夜中のみ)
【ご利用料金】光コラボ電話VDSL方式マンションタイプ: 5100円/月
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】3月から急激に遅くなった。以前も遅くなり2ヶ月くらいで回復した。夜は下りが1M出ないので画像もゆっくりとなり、どうしようもない。まさかこんな最悪の速度があるとは思わず安いので入ったが30ヶ月のしばりがあるが、生活の支障をきたすので他に変えるしかない。最悪。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2017年3月10日 10:04
【回線速度】回線速度は全く問題なく使えます。
【ご利用料金】月々4500円程度です。
【サービス】前に使っていた回線の解約手順や、新規の回線接続設定など、安心サポートの連絡先があるので、そちらで問い合わせをしました。状況をよく理解してくれ、的確に操作方法を案内してもらえました。
【セキュリティ】よくわかりません。
【サポート】前述したとおり、問い合わせに無料で対応してもらえるサポートに無料で加入できるので、困ったことがあったときには安心です。
【総合】とくに不都合なく使え、料金も以前よりも安くなりました。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 3 |
2017年3月6日 20:39
【回線速度】
サクサクと動きストレスがない。
【ご利用料金】
以前使っていた会社と比べると安くなった。
【サービス】
必要最低限のサービスで十分であると思う。
【セキュリティ】
安心してパソコンが使えている。
【サポート】
利用しことがないが、申し込み時丁寧に対応していただいた。
【総合】
プロバイダを変更してよかった。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 4 |
2017年3月2日 17:46
【回線速度】
大変遅く、Youtubeも途切れる(終日1Mbps前後)
【ご利用料金】
キャッシュバックは一番でした。
【サービス】
プロバイダ提供のサービスは利用していません。
【セキュリティ】
プロバイダ提供のセキュリティは利用していません。
【サポート】
サポートはメールのみ。異常な遅さを訴えても「環境を確認するように」というコピペの返事が来るのみ。
【総合】
開通以来ずっと速度が極端に遅く、1Mbps前後のため、Youtubeすら途切れる状態でした。仕事も持ち帰れず。この地域の同業他社と比べても桁違いに遅く、転居する以前は全く同じ機器でBiglobeのフレッツ光を利用していましたが、おおむね2桁Mbpsで安定しておりました。メールで改善を御願いし続けたら数ヶ月後に一度工事をしてくれて短い期間普通の速度になりましたが、またすぐ戻ってしまいました。ダメです。違約金期間でしたが耐えられず地元ケーブルテレビに乗り換えました。やっと普通のネット環境が戻ってきました。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2017年3月2日 14:58
【回線速度】
1〜50Mbp、最近は 全然不安定でただのネットサーフィンでも途切れる感じが多くなりました。サポートに聞いても、様子を見ろとか、調べて掛けなおせとかで、なかなか進まずで、めんどくさくなって、耐えてます。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 2 |
2017年2月26日 07:07
【回線速度】
相手サーバーが高速な場合で20MB/sくらいPingが中部〜関東で10ms前後(OCN+フレッツだと3ms前後)
【ご利用料金】
安いので多少のことは気にならない
【サービス】
プロバイダのサービスとか利用しないので関係なし
【セキュリティ】
プロバイダのセキュリティを利用しないので関係無し。
大抵の場合、プロバイダのセキュリティのせいで不具合が出たりするので無い方が楽
【サポート】
時々早朝に3.4時間止まるのですぐに対応してもらえない。
【総合】
まぁ安いので我慢出来てますね。普通の料金だったらとっくに止めてる。
お金がある人は素直にOCN+フレッツにした方がいいよ。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2017年2月25日 22:48
【回線速度】
下300M・上100M
【ご利用料金】
お局様が把握
【サービス】
依頼なし
【セキュリティ】
未契約
【サポート】
依頼なし
【総合】
au、so-netに依頼・問い合わせなし。PCは自力環境構築(plala⇒so-net)。
※工事担当者は、auのみ対応しNTTは知らぬ存ぜぬ態度(終端装置まで対応)
電話配線は自力対応が必要です。(NTT&au共存・NTT撤去)
我が家には、アナログ線・NTT光・au光の3本線があります。(使えるのは1本ですが)
※プロバイダ変更には、要注意です。
・plalaからso-netへ転送設定し、メールアドレスを変えない方法もありますが、料金が発生します。
・プロバイダ変更すると、登録済ID更新が大変です。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2017年2月18日 13:08
【回線速度】
遅すぎる。
朝から昼にかけてはそこそこ出てるが、夜は遅すぎて使い物にならない。
下りで1Mbps
【ご利用料金】
こんなものか。
【総合】
遅すぎるという点ですべて台無し。
とにかく早く解約したい。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2017年2月17日 23:46
フレッツ光コラボなので、厳密にはSo-net光ではありませんが、一応
【回線速度】
昼:正直微妙(30〜50Mbps)、夜:論外(1Mbps以下、下手すればダイアルアップの理論値以下)、オンラインゲームでの回線切断があまり発生しないのが唯一の評価点(PSO2での630エラーがあまり発生しない)
【ご利用料金】
1000円台と平均的、ただし費用対効果は絶望的
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
無評価、使いたくもない
【総合】
Sonyブランドとキャッシュバックに騙されて契約ましたが、全くもって使い物にならないです。
大容量コンテンツが溢れ返る時代に、夜間に有り得ない程の速度制限を掛けるということは、真っ当にサービスを提供する気が無いと言うことと同意義、契約する価値は、クソ回線でもSonyが好きな人以外には皆無と言っていいでしょう。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。