So-net
総合満足度
3.33 (172件)総合満足度
3.33 (172件)※満足度集計期間 2023/11/11〜2025/11/10
2017年6月1日 17:52
【回線速度】
ネット閲覧には、問題ありません。
【ご利用料金】
6千円超えてます。契約時に聞いていた金額の倍くらい。
【サービス】
オプションはつけてません。
【セキュリティ】
特に問題ありません
【サポート】
ぜんぜんサポートしてくれません
【総合】失敗しました。解約にもお金かかりますので、泣く泣く使ってますが、そのうち解約したいとおもいます。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2017年5月29日 12:19
【回線速度】
1Mbpsしかでない!なんて書き込みを見ますが、ひどい時は60kbps程度しかでません。良好な時ですら1Mbps行くことあるのかな?という状況です。
【ご利用料金】
ADSLより遅いのに普通に光の金額を払うと思えば高すぎます。
【サポート】
ネットが遅いという事で、サポートセンターが請求してくるデーターを頑張って調査して提出したのに、結局混んでるからしかたないとの事。解約するのは良いけど違約金が必要。
1Gが50kって、時速10キロの新幹線みたいなもんだ。ふざけてるとしか言いようがない。
【総合】
違約金を払って別のプロバイダーにすることします。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2017年5月28日 17:02
【回線速度】
平日はゴールデン以降、土曜日曜はほぼ丸一日1Mbps前後しか出ません
小さな広告画像すらゆっくり表示されるし、動画やネトゲ(ブラゲ)なんか絶望的です
光……?
【ご利用料金】
料金自体は普通だと思います
ただ現状だと払ってるのが馬鹿馬鹿しく思えてきます
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
一番使いたい時に最低限の速度すら出ないのでは意味がない
違約金払ってでも解約するつもりです
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2017年5月25日 01:30
【通信速度】
100M近く安定して出ます。
【ご利用料金】
可もなく不可もなく
【サービス】
普通
【セキュリティ】
利用していないので無評価
【サポート】
利用していないので無評価
【総合】
夜間の速度低下などもなく快適に使用できます。
地域・回線により評価が分かれるのでプロバイダ選びは難しいですね。
兵庫県伊丹市ではソネット+フレッツ光ハヤブサで夜間はまともにネット使えません。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2017年5月25日 00:45
【回線速度】
平日夜は1M出ません。サービスのコアになるコンポーネントの質が
劣悪なので本当にオススメできません。
【ご利用料金】
そこそこ安かろう、とても悪かろう
【サービス】
CBの受け取り以外で、プロバイダーのサービスを利用することは今の所ありませんでした。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 3 |
2017年5月23日 04:55
【回線速度】
どんどん遅くなります。
ゴールデンタイムは何もできないですね。
4G回線の方が速いくらいです。
【ご利用料金】
可もなく不可もなくですが今のこの状況だと
ドブに捨ててるようなものですね
【サービス】
2点
【セキュリティ】
2点
【サポート】
電話対応は良いのですがコレといった解決方法の提案はなしです。
【総合】
最低です。
検討されてる方は再度考え直された方が良いかと、、、
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 2 |
2017年5月19日 06:30
【回線速度】
特に不自由感じることなく使っています。
【ご利用料金】
安いと思います。
【サービス】
メールアカウントのサービスは満足しています。ルーターの無料貸し出しがあると聞いていたのですが、事情により契約時期がずれてしまい、貸し出しのサービスが終了してしまいましたが、それについての説明が特になくしれっとなくなっていてどうしたんだろうと不安でした。
【セキュリティ】
利用していません。
【サポート】
利用したことがありません。
【総合】
比較的安い値段で自分の利用範囲では不自由なく使えています。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2017年5月18日 23:24
【回線速度】
ADSLと体感差がありません
【ご利用料金】
キャッシュバックで安いものの、これから先が思いやられます
【サービス】
so-net webmailで力作を入力中、自動タイムアウトになって消滅しました。
タイムアウトする前に保存したり警告したりしません。
そんなメール、初めてでびっくり。
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
私の時間を返せー。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2017年5月16日 14:32
【回線速度】
特に問題なく使えます
【ご利用料金】
ちょっと高いかと思いましたが、キャンペーンでかなり返金されました
【サービス】
サービスはいろいろと充実していると思います。
【セキュリティ】
セキュリティーについてはよくわかりません
【サポート】
サポートセンター一度利用しましたが、対応は良かったと思います。
【総合】
特に問題なく安心して使えました
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
2017年5月15日 12:52
【回線速度】
21 時ごろからの回線速度が20年前くらいと同じです.
画像は上から順番にとぎれとぎれに読み込まれ,バナーやタブは読み込みできませんでしたなど表示されます.
昼は比較的普通なのですが,11時頃に2分でもDLできるソフトウェアが,22時だと6時間などと表示されます.
23時ごろに速度を図ると,速い時で下り3M,上り7Mでした.遅い時は1Mいきません.
【ご利用料金】
NTTより500円程度安い
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
ソフトバンクはいろいろな面でで最低でしたが,ソネットはこれまで経験した中で最も遅い光回線に感じます.
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2017年5月14日 13:41
【回線速度】リモコンでの操作の時に固まったら動かなくなったりが よくあります。
【ご利用料金】料金的にはリーズナブルだと思いますが、無料で見られるチャンネルが やや少ないとおもいます。
【サービス】自宅に設置に来てもらえるサービスが無いと言われて説明書を読んだりサポートに電話したり私は苦戦しました。
【セキュリティ】普通だと思います。
【サポート】電話での応対は とても良かったです。説明も分かるまで何度も教えてくれましたし、面倒くさそうにもされませんでした。
【総合】私的には自宅に来てもらって、この状態で今から使えますってゆう状態にしてもらうのが理想だったので、サービス悪いなと思いましたが、サポートの対応がスゴク良かったので、最終的には満足でさした。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 4 |
2017年5月12日 14:37
【回線速度】今年になってからでしょうか、6時以降の速度が最悪です。ネットはなかなか表示されず、動画は途切れ、wi-fi接続のスマホゲームはエラー出まくりで最悪です。有線LAN接続のPCで速度測定すると1Mには遠く及ばずでした。
【ご利用料金】2年前コラボで乗り換え、au割を適用で安かったのですが、現在はスマホもdocomoになったため、特別安くは感じません。
【サービス】特別なサービスは利用していません。
【セキュリティ】詳しことはわかりません。
【サポート】今まで自己解決してきたので、サポートに頼ったことはありません。
【総合】とにかく夜6時以降の速度が遅くてストレスが溜まります。ソネットには設備の増強をしてもらいたいです。この状態が続くのでれば、月額数百円高くても他に乗り換えたいです。解約金が掛っても近いうちに解約することになりそうです。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2017年5月12日 02:26
【回線速度】
平日の夜、土日の速度低下が酷すぎる(1M以下)
また安定しない(パケットロスが多発)
【ご利用料金】
普通
【サービス】
無評価
【セキュリティ】
無評価
【サポート】
無評価
【総合】
インタネットでこんなにストレスが溜まるのは初めて
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2017年5月9日 10:55
【回線速度】光なのでサクサクしていて問題なし
【ご利用料金】割引期間がなくなると、工事分割料金が残るので高く感じます。
【サービス】普通
【セキュリティ】今のところ問題なし
【サポート】普通
【総合】料金を除いてはやや良いと思う
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 4 |
2017年5月9日 07:13
【回線速度】
隼1G戸建てで契約4年目
【ご利用料金】
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
2年前位まではどの時間帯でも通信速度はある程度安定していたがコラボが流行りだしてここ2年くらいは平日は夕方から 土日は終日速度が普通に1M以下になる NTT西日本は大手も増設制限がきびしいようなのでしかたないがADSL並みかそれ以下の通信速度はストレスが溜まる
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2017年5月7日 05:10
【回線速度】
使い物にならない速度。
平日の夜、休日は前日、Youtubeはもちろん、普通のサイトさえ見るのが苦痛になる。
こちら側の機器や環境の問題かとも思ったが、平日の深夜などはそれまでのが嘘のように
100Mbps近く出るようになる。
すなわち、ユーザーの量に対して、設備・インフラが圧倒的に不足している。
再三インフラの増強をお願いしたが、NTTに依頼している。の回答のみで一年経っても改善されず。
日常生活のでの、インターネット使用は諦めざるを得ない。
【ご利用料金】
他業者と比較して「金額のみ」では高くはない。
が、上記記載のような回線速度のため、安物買いの銭失いであることは間違いない。
【サービス】
何も期待してはいけない。
丁寧な対応や、臨機応変な対応は皆無。
時代遅れのサービス展開。
そんなことより回線速度をどうにかできないのかと常々思う。
【セキュリティ】
異常もないが、なにもありがたくない。なにがあるのかもわからないレベル。
そもそも、ネット自体をしなくなるためあっても意味がない。
むしろ、ネットしなくなったので、様々なリスク(ネットの詐欺など)から解放されるとかそういうことか。
【サポート】
口だけのマニュアル作業。
AIと話していると思えば、特に気にはならない。
暇つぶしに使えるか怪しい。電話代がかかるのがネック。
徐々にこちらを小ばかにしてくるので要注意。
【総合】
これまで数社プロバイダの利用経験があるが、ここまでひどい業者は初めてであった。
まさか、回線速度が原因でネットをしなくなる日がくるとは思いもしなかった。
※連休中に全く使い物にならず(朝方5時でも動画は厳しかった)、
解約を決め決意の書き込みをさせていただく。
このような劣悪な状況にもかかわらず、悪びれもせず軽快な口調で
「お客様都合により、解約金が発生しますね!」と言い切られたことは一生忘れない。
願わくば、私のような被害者がでないことを祈る。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2017年5月5日 22:55
【回線速度】
auひかりに変えた途端にかなり遅くなり後悔です・・・
【ご利用料金】
料金は安くなりましたがつながらないなら数千円高くてもつながる方がいいなと思います
【サービス】
開通する際、中旬の工事だったので、前の回線を月末で解約したら、一度目は確認ということで、実際の工事は
月をまたいでしまったので、数日間ネットがつかえませんでした・・・。
【セキュリティ】
特に問題ありません
【サポート】
問い合わせはしたことがないですが、今のところ問題ないです。
【総合】
正直、値段より通信速度、つながりやすさを優先すればよかったと後悔しています・・。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2017年5月3日 01:47
【回線速度】
光の意味がないぐらいに遅い
【ご利用料金】
AUセット割でややお得感はある
【サービス】
メール保管箱の撤去など信じられない改悪があった
【セキュリティ】
オプションは利用していないので
【サポート】
電話はすぐ繋がる
【総合】
So-net光コラボ利用
引越す前(マンションタイプ)は不満を感じなかった(速度は覚えていない)が、
同区内、距離にして1.4キロの新居に引越し、ホームタイプに変更してからは夜間2Mb〜良くても4Mb程度しか速度が出ず、WEBページの読み込みすらストレスを感じるレベルでした。
これまで不満なく利用していましたが、この速度では光の意味が無いのでキャッシュバックを受け取れるまで我慢し解約。
コラボのためあれこれ面倒でしたが@nifty光にしてからは最大573Mbという見たこともない数値を記録。
夜間でも150Mbを切ることがなくとても快適です。
So-netの良いところはAUセット割の利用でややお安い料金(@niftyにもAUセット割がありますが)と、いつ電話してもすぐ繋がるサポート体制ぐらいでしょうか。
解約を決めた頃にはメール保管箱のサービス終了と、某フリーメールでも無料で2GBついてるのに信じられないサービス改悪が告知されたり、なんだかなぁと思わずにはいられない状態。
長割の違約金などかかりましたが解約して良かったと思えるぐらい最悪な回線でした。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 5 |
2017年4月19日 12:26
【回線速度】
論外で話になるレベルではない。19:00以降は旧時代のダイヤル回線並みの遅さ。
仕事はもちろん、youtubeすら読み込めない。
【ご利用料金】
比較的安いが、総合で考えるとコスパは最悪
【サービス】
対応もおざなり。遅すぎるという評判はたくさん来ているという言質だけはとりました。
【セキュリティ】
特になし
【サポート】
並み以下
【総合】
まったくもって話にならない。これまで使ってきたプロバイダの中で最悪。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2017年4月16日 11:27
【回線速度】
平日夜には1Mbps切り、画像の読み込みすら危ういです。
BNRスピードテスト (画像版) 最高速度:948.95kbps 平均速度:611.98kbps
それ以外の時間帯は普通かな?
【ご利用料金】
他に比べて安いです。
【サービス】
特に特徴はありません。
【セキュリティ】
特に特徴はありません。
【サポート】
【総合】
申込み当初は問題なかったんですが、突然使い物にならなくなりました。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。