So-net
総合満足度
3.33 (172件)総合満足度
3.33 (172件)※満足度集計期間 2023/11/11〜2025/11/10
2018年5月15日 07:31
【回線速度】
IPv4接続時: 下り 20kbps 〜 500kbps、上り 50Mbps 〜 70Mbps
IPv6接続時: 下り 60Mbps 〜 80Mbps、上り 60Mbps 〜 80Mbps
【ご利用料金】
高い・・・今回、いくつかの掲示板を見て評判の悪さと他の方に比べて高い契約だったことがわかりました。
申込方法によって値段がかなり違いますね。時間かけて調べないと損しますね。
【サービス】
v6プラス(IPv6)はソネット側のミスで2週間以上使用できませんでしたが、サポートからはv6プラス(IPv6)は
無償のオプションサービスである為、v6プラス(IPv6)の利用可否はサービスとして問題無いという説明でした。
又、有償サービス、つまり、利用料金の対価として提供されているIPv4接続は、ネットゲームやyoutube等のストリーミング系は全く使用できません。0.5Mbpsがやっとの低品質ですが、こちらもまたベストエフォートサービスという理由で問題無しとされてしまいます。
正直、サポートから誠意ある回答を得ることは難しいと思います。
【セキュリティ】
遅くてほとんど使用していないので、これまでのところセキュリティ上の問題は把握しておりません。
【サポート】
電話はすごく待たされます。メールも二日後に回答までしばらくお待ちくださいとの仮返信があり、更に三日後に回答されました。
又、問い合わせても、So-net側に都合の悪いことはスルーされ、対応した部分で回答済みとされます。
【総合】
後悔です。
キャッシュバックとSONYグループだから大丈夫だろうと考えもせずに申し込んだ罰があたりました。
v6プラス(IPv6)で速度改善されましたが、いつ問題が発生して利用できなくてもv6プラス(IPv6)は、
無償オプションサービスということでSo-Netに責任無しとされてしまい安心して使用できません。
解約には違約金がかかるため、違約金が不要になったら直ちに解約します。
(解約金が高く、拘束期間も長いので契約前に調べたほうがいいです。)
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 1 |
2018年5月14日 11:42
【回線速度】
特に遅いと感じたことは無いです
【ご利用料金】
月額料金が少し高いと思います
【サービス】
特に問題ないです
【セキュリティ】
特に問題ないです
【サポート】
サポートサービス利用したことが無いので特に支障はないです
【総合】
あまりPCそ利用しないので、料金がもったいない気がしています
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2018年5月9日 13:00
【回線速度】遅い回線です!
【ご利用料金】これは非常に安い!
【サービス】常に、オペレーターのオオタイに気を使っている。
【セキュリティ】入って居る、セキュリテーが、最悪の物でした?
【サポート】何時も、アンケートで多くの人に、会社のマイナスの点を聞く!
【総合】一生懸命頑張っている印象を感じます!
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 4 |
2018年5月6日 11:18
【回線速度】使っていて違和感や不満は感じませんので、現状維持でOKです。
【ご利用料金】他社さんに比較して特に高いというわけではありませんが、
もう少し利用料金を下げて頂けると助かります。
【サービス】通常使用の範囲では特に問題や要望はありませんのでOKです。
【セキュリティ】通常使用の範囲では特に問題や要望はありませんのでOKです。
【サポート】こちらの質問に対して、迅速で丁寧な対応であり、気持ちよくやっていただきました。
【総合】全体的に問題なく、両行であると感じています。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 4 |
2018年5月3日 23:10
【回線速度】
RadishやBNRでのダウンロード速度は下記の通り1Mbps未満です。
昼間:300kbps 〜 700kbps
夜間:7kbps 〜 300kbps
アップロードはだいたい40Mbps〜50Mbpsと問題無いです。
NTT東日本が用意している回線とISP境界に設置してある速度計測用サーバーでは
昼夜問わず76Mbps以上であったことからFlets/ドコモ光回線には問題無いようである。
加えて、同一端末、且つ、同一回線でISPをYahoo BBにした場合、
ダウンロード速度は、昼間50〜65Mbps、夜間40〜50Mbps
であることから、遅延の原因は明らかにSonetの問題であると考えられる。
【ご利用料金】
ドコモ光と合算で4000円
【サービス】
インターネットに接続できるという基本的なサービスが提供できていない。
夜間はタイミングにもよりますが、モデム接続時よりも遅い時間帯がございます。
使ってないのでよくわかりませんが、メール等、他のISPと同じレベルのサービスはあると思われます。
【セキュリティ】
2年間カスペルスキーを無料提供。
しかし、同ソフトは、US政府の指摘でどこまでセキュリティ上大丈夫と言えるか怪しいが・・・
勤めている会社では使用禁止になりました。
【サポート】
遅延に関してはIPv6ぐらいしか回答無いようです。
【総合】
サポート曰く、IPv6接続で回避できると・・・なら、最初からそうしておけばいいと思われるが、
IPv6接続は、遅いと感じたユーザーが各自で無料だが申込を行う必要があります。申込から1〜2週間かかり
それまで非常に遅い環境で我慢する必要があります。IPv6で本当に改善されるかは不明ですが・・・
私は現在、IPv6申請中なので改善できるかは不明です。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2018年4月30日 09:14
【回線速度】集合住宅1G契約で実効は安定的に100〜200Mくらいで自分的には十分。
専用線じゃないので地域や建物の環境次第で、くじ引きみたいなものだと思う。
【ご利用料金】4428円(消費税込み)+分割(2年間)工事費864円=合計5292円
【サービス】Webメールとかポイントサービスとか色々ありますが、大手はどこもあると思うのでたぶん普通。
【セキュリティ】無料期間のみ試用しました。500円/月は保険と思えば安いかも。
【サポート】テレビサービスだけの解約とか、電話受付でしか対応できないことがある点はイマイチだった。Web上でほとんどの情報の確認や手続きできる点は良いが、サービスが多いので目的の情報を探すのに時間がかかった。自動応答のチャットサポートもある。
【総合】キャッシュバックに釣られて入会したが、総合的には満足度の高いISPでした(あまり不満が無い)。
逆に、so-netじゃなきゃダメ、という点もあまりありませんでした。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
2018年4月29日 09:25
【回線速度】動画を二つのiPadで同時に見たりしているが、速度は全然問題なし。
【ご利用料金】kakaku.comのキャンペーンで1年目はほぼ全てキャッシュバック。でもこのまま永年使うと高いので、3年ごとくらいにプロバイダを替えていくべきか悩んでる。毎月6000円
【サービス】普通に使用してるだけで、サービスには問題ない。モデムのwifi機能を使うために月額料金を課金するのはどうかと思う。自分で購入したwifiルーターを後流に付けている。
【セキュリティ】問題なし
【サポート】使用した事なし。
【総合】問題なしだが、上記の料金の面でプロバイダ替えをそろそろ検討してる。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2018年4月26日 11:24
【回線速度】
マンションタイプ契約ですが光だけあって早いです。体感ではyoutube等の読み込み時間ほぼかからないように思います。NINTENDO SWITCHでゲームをしているときもラグはほぼ感じませんでした。
【ご利用料金】
DOCOMOなので値段が安いわけではなく月々4300円近く支払いをしています。ただ、光セット割引等があるので携帯をDOCOMOにしている方には少しお得です。
【サービス】
WIFIからの乗り換えでしたが、最初の設定が少し複雑でわからないことがあったのですが、電話サポートがしっかりしていて係のひとが一つ一つ手順を追って一緒になって設定を確認してくれて解決できました。
【セキュリティ】
セキュリティに特別詳しいわけではないので評価はできませんが、普通に使う分には問題はないと考えます。
【サポート】
サービスに同じ
【総合】
ドコモユーザー・またはサポートに不安がある方には個人的にお勧めできる
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 5 |
2018年4月7日 21:38
【回線速度】NTTマンション光フレッツ隼 1Gbbs マンションタイプとは言え、17-24までは0.5mしか出ません。ネットゲームをしていますが、出来る状態ではないです。死んで経験値を落とすだけですのでやっていません。それ以外はだと90mくらい出ています。NTTの回線内の速度だと600m程出ています。明らかにプロバイダの問題です。マンションと言ってもそんなに大きくなく15世帯です。
【ご利用料金】高いとも安いとも言いませんが、内容がくそです。実用範囲の速度じゃない限り、お金をどぶに捨てているようなものです。
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】ベストエフォートですから・・・の一点張りです。1Gの隼でマンションタイプのベストエフォートと言っても0.5mではひどすぎると思います。動画は、頻繁に読み込みになり見えた物ではありません。実質17−24時は使用不可と思っています。
【総合】これでプロバイダとして成り立っているのが不思議です。改善する気もなく、0.5mってADSLでもまだ早いですよね。二度と利用はしないです。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2018年3月31日 22:14
【回線速度】
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/03/31 21:51:41
回線/ISP/地域: --------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 823.01Kbps (101.93KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 522.02Kbps (65.14KB/sec)
推定転送速度: 823.01Kbps (101.93KB/sec)
基本的こういうレベルのISPです。
最近では平日の夜中も0.5M〜2.0M位まで落ち込んできてます。
星1つも付けたくない糞っぷりです。
【ご利用料金】
一戸建てなので、光電話も合わせて6,000円位
速度が一般的なら標準的な価格でしょう。
しかし前述した通りの速度なので、完全なボッタクリ企業です。
【サービス】
無評価
【セキュリティ】
無評価
【サポート】
何か改善しようとかそういった対応は
一切無いサポートです。
【総合】
軽い気持ちでsonetに転用してしまったことに後悔してます。
やっと解約月になったので、次は慎重に選びたいと思う。
光コラボでSONETを検討している方は、かなりの確率で
後悔すると思います。
30ヶ月も使用しなければいけないので、気を付けてください<(_ _)>
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2018年3月31日 11:41
【回線速度】
問題なし。スムーズに動画やサイト閲覧できてます。
【ご利用料金】
問題なし。キャッシュバックキャンペーンをやっていたので実質の値段が安くすんでます。
【サービス】
問題なし
【セキュリティ】
※特にサービスを利用してない
【サポート】
問題なし
【総合】
○
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
2018年3月27日 16:18
【回線速度】
スピードテストのサイトで試すと、いつでも以下のような速度は出ています。IPv4です。
速くてびっくりです。光回線自体は既に家に引いてあったので、工事は局内のみでした。よって、訪問は無し。郵送で光ファイバからLANに変換するメディアコンバータが送られてきました。それを設置して、ルーターの設置をして終わりでした。
回線速度:
Downlink: 200Mbps
Uplink: 800Mbps
ルーターはRTX1200です。(業務用で、定価は10万円ほどですが、保守期限切れの物が1万円ほどで買えます)
【ご利用料金】
利用頻度が少ないので、もっと遅くても良いから安くして欲しい。
【サービス】
マイページが使いづらい。メールクライアントの接続情報が全然載っていなくて探すのが大変。
【セキュリティ】
別にプロバイダに求めていないです。
【サポート】
1週間ぐらい忙しくて、回線のセットアップを放置していたら電話が来てヒアリングがかかってきた。
【総合】
IPv6オプションが(IPoE)が無料なのが良いです。
後ほどIPv6でも接続したいです。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 5 |
2018年3月24日 22:38
【回線速度】
夜ひどい時は0.2Mbps程しか出ません。もう何も出来ません。
【ご利用料金】
高い。サービスに全くあってない
【サービス】
上に同じ、料金に全く見合ってない
【セキュリティ】
特に何も用意されていない。
【総合】
ほんとにひどい。今月末乗り換えます。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2018年3月22日 22:06
【回線速度】速度は遅く光ファイバーとは思えない速度です。遅い時間帯があるのかベストエフォートとはよく言ったものです。100Mbpsも出ませんでした。
【ご利用料金】キャッシュバックを考えれば普通と思いますが月額は高いと思います。約月に7000円弱払っていました。
【サービス】WEBメールは一昔前のようなデザインで結局は使わなくなりました。
【セキュリティ】特になにも感じなかったので良いかと思います。
【サポート】特にありませんがWEBでキャッシュバックの手続きが出来たのは良かったです。いまどき普通かもしれませんが。
【総合】結局フレッツに戻りました。無線でも150Mほど出てるので満足ですが、なにか回線品質を評価する指標が望まれます。消費者は最大速度規格と料金だけでは回線を選べないと思います。原因がプロバイダーなのか回線なのかわかりませんが今回は失敗でした。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2018年2月21日 10:22
【回線速度】
特に不便なし
【ご利用料金】
携帯電話(スマホ)がDOCOMOだとお得
【サービス】
ドコモのポイントは貯まります
【セキュリティ】
【サポート】
特に切り替えるときの手間はなし!
【総合】
ドコモユーザーにはオススメ
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2018年2月20日 00:33
【回線速度】
特に遅いと感じたことはないです
【ご利用料金】
可もなく不可もなし
【サービス】
とくに問題なく利用しています
【セキュリティ】
あまり詳しくないので分かりません
【サポート】
故障等でサポートを利用したことがあるわけではないですがいいと思います
【総合】
料金や
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 4 |
2018年2月15日 11:50
【回線速度】
高性能なルーターを使用しているのもあるが、速度が遅いと感じたことはない。
【ご利用料金】
適正。ドコモユーザーなので多少の割引はきくが、もう少し恩恵があってもいいのでは?と感じる。
【サービス】
申し込みの際の説明が非常に丁寧。期間が一日ずれてたがギフト券のプレゼントもして頂いた。
【セキュリティ】
特に問題なし。
【サポート】
問い合わせたことなし。
【総合】
不満なく使用できているし、サービスも悪くない。料金割引がもう少しあれば嬉しい。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 無評価 |
2018年2月13日 17:35
【回線速度】1ギガ回線ですので、アマゾンTVを複数代同時に4Kや高画質で同時に見ても問題無いです。PC、スマホでGoogleスピードテストで混雑が予想される時間帯でも80〜120Mbps程度のダウンロード速度は確保できています。
【ご利用料金】ドコモのおまとめプランでお得で有ると加入時に説明されますが、実際バラで別加入もそんなに変わらない気がします。dポイント付くのと支払い先が一緒で多少面倒が少ないだけ。
【サービス】ネット回線の不具合は、プロバイダに問い合わせになります。ドコモ光だからドコモに問い合わせても薄い塩対応です。
【セキュリティ】大手の回線なのでそれなりだとは思います。基本ウイルス対策ソフトを入れるので良し悪しはわかりません。
【サポート】So-net対応は良い。回線速度が急に低下してYouTube低画質も途切れるほどになった際、最終的に原因はNTT機器のトラブルでしたが、様々な原因を検証して丁寧に説明してくれました。その後、回線速度が最適なるようルータやPC設定も説明してもらえました。
【総合】回線速度もそれなりにあるので今のところ不便は無いです。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 4 |
2018年2月3日 15:31
【回線速度】
夜間帯はネットができない状態が続くほど低速です。
動画はおろかサイトの閲覧も出来ません
【ご利用料金】
上記のことから高すぎると思います。
【サービス】
このような不安定な回線を提供している時点でありえません。
【セキュリティ】
普通
【サポート】
良くも悪くもテンプレ通りの回答。
根本的な解決には至らない
【総合】
まとも以前に最低限のネットサーフィンすらできません。
それでいて解約時にも違約金が発生しますので知らないで
契約した人はご愁傷様でしたとしか言いようがありません。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 2 |
2018年1月29日 09:30
【回線速度】
支障なく使えています。
【ご利用料金】
リーズナブルな料金だと思います。
【サービス】
当初の設定作業も親切且つ丁寧に実施して頂きました。
【セキュリティ】
特に問題なく使用しています。
【サポート】
問合せに迅速且つ丁寧に対応して頂きました。
【総合】
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。