@nifty
総合満足度
2.72 (29件)総合満足度
2.72 (29件)※満足度集計期間 2023/11/11〜2025/11/10
2013年11月3日 15:26
【回線速度】基地局から離れてる為遅いです
【ご利用料金】これくらいかと思います
【サービス】一度、電話で問い合わせしましたが丁寧でした
【セキュリティ】特に言うことはないと思います
【サポート】してもらったことがないので答えられません
【総合】基地局から離れてる為、速度が遅いのは仕方ないのですが、この料金で速度が出てたらお得だと思います
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2013年11月2日 16:33
【回線速度】
フレッツ光 ファミリータイプ ハイスピード(最大200Mbps)なのでかなり快適。動画閲覧などの機会が多い人は有線の光が一番だと思う。
【ご利用料金】
フレッツ光、nifty共に2年割プラン。niftyの方は月々1050円ほど。但し、題名にもある通り、来年1月の料金分から口座引き落としで決済している人は200円余計に取られる…
【サービス】
niftyは老舗プロバイダだけあってセキュリティ(常時安全セキュリティ24)や初心者向けサービス(@niftyまかせて365)など、必要な物は大概揃っている。
【セキュリティ】
最初の2年ほど「常時安全セキュリティ24」のサービスを利用していた。現在でもウィルススキャンのソースはカスペルスキーのものを使用。ファイアウォールは付かないのでウインドウズのものを使うか、自前で用意することになる。性能は良かったが、重いと言われることが多い。
【サポート】
老舗だけあってサポートスタッフの教育は行き届いている印象。2度お世話になったが、非常にわかりやすかった。
【総合】
迷っているのであれば、新興の安いだけのプロバイダより老舗をお勧めする。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 5 |
2013年11月2日 09:06
【回線速度】
とにかく遅くてイライラします。
【利用料金】
コストパフォーマンスが非常にわるい。割高ですね。
【サービス】
普通
【セキュリティ】
【サポート】
対応がおそく。連絡先などわかりづらいです。
【総合】
回線変更したい。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2013年10月31日 14:15
【回線速度】
12Mの契約で8Mの速度が出ている。私の使用状況では、特に不満の無い速度。
【ご利用料金】
比較的安い方だと思う。
【サービス】
IP電話も同時契約。
【セキュリティ】
アンチウィルス、迷惑メール等の対応は一通りある
【サポート】
電話対応等は特に問題は無い。
【総合】
niftyはパソコン通信と言われている頃から長く使っている。全体的には特に不満は無い。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 4 |
2013年10月30日 14:14
【回線速度】
調べ物やちょっとした動画を見るには、十分です!
【ご利用料金】
サポートや安定性を考えれば、十分安い!
【サービス】
【セキュリティ】
入ってません
【サポート】
電話対応などがよかったです。
メールの返事もすぐにきました。
【総合】
キャッシュバックや安定性、速度、サポートなどを考え、
やはり大手のプロバイダはちょっと違うなぁと思いました。
満足です!
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
2013年10月26日 21:06
【回線速度】まずまず
【ご利用料金】家計に負担がかかる
【サービス】特に問題なし
【セキュリティ】ウィルスバスターを使用しているのでなんとも
【サポート】したことがない
【総合】タブレット等があるのでそれに対抗するプランがあるといい。現状で問題ないとは思うが。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2013年10月26日 14:54
【回線速度】
時々混雑しているようです
【ご利用料金】
一般的でしょう
【サービス】
一般的でしょう
【セキュリティ】
未使用です
【サポート】
親切に対応して頂きました
【総合】
まあ、良い方だと思います
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 5 |
2013年10月26日 12:03
【回線速度】18M
【ご利用料金】2625円
【サービス】最低料金で使用中
【セキュリティ】セキュリティ対応
【サポート】別にサポート対応しておりません。
【総合】
少しかったるいところがあるが、別に支障ありません。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2013年10月26日 09:49
【回線速度】
あまり早いとはいえない。
【ご利用料金】
他社と比較した事がないのでよくわからない。
【サービス】
普通
【セキュリティ】
いいほうだと思う。
【サポート】
普通
【総合】
現状でいいか、悪いかよくわからない。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2013年10月25日 22:10
【回線速度】
仕事で調べ物をするのにも、仕事以外で動画を観たりするのにも不満のない速度です。
【ご利用料金】
相場の料金なのではないでしょうか。
【サービス】
仕事で使用するため、引っ越しの際、引っ越し先での開通時刻など、無理を承知でいろいろとお願いしたのですが、柔軟に対応していただきました。
【セキュリティ】
念のため、プロバイダ独自のセキュリティサービスも利用しています。
【サポート】
特に不満はありません。
【総合】
通常の使用であれば何の不満もないサービスだと思います。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 4 |
2013年10月25日 20:06
【回線速度】
動画は見ないので、これでいいだろう。
【ご利用料金】
もう少し安くしてほしいね。
【サービス】
メールニュースがばかばかしくって、読む時間がもったいない。何の役にも立たない。
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
長年こればっかり利用している。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2013年10月25日 19:48
【回線速度】普通より良い方だと思う
【ご利用料金】普通だと思う
【サービス】普通だと思う
【セキュリティ】特別にしてないから藁からない
【サポート】普通だと思う
【総合】総体的によかったと思う
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2013年10月25日 19:32
【回線速度】
やや遅い
【ご利用料金】
どちらかと言うと高い
【サービス】
普通
【セキュリティ】
安心できる
【サポート】
電話でのサポートを依頼したことがあるが悪い印象は無かった。
【総合】
やや良い
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2013年10月23日 23:55
【回線速度】時刻により差があるが ヘビーな使い方はしないので満足
【ご利用料金】キャンペーンで割引なので今は安い
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】言葉は丁寧だが 「木で鼻を括るような」内容
【総合】契約キャンペーンで5月に開通
古い住宅で基礎が痛み危険と判断され急遽建て替えなければならなくなった。
一時休止 または 仮住いに 一時移転したいとサポートに相談
建て替え中だけ移転または休止 完了時にはまた使い続けたいとの希望に
返ってきた回答は驚くべき内容。
>弊社はご契約の休止を行うことができないため、今回のご自
>宅の建て替えでは、現在ご契約中の「@nifty auひかり」解除が必ず必要とな
>ります。
>「@nifty auひかり」には【移転】や【休止】の概念がないため、
>現在ご利用のご住所で利用されない期間が発生する場合、
>必ず解除手続きをいただく必要がございます。
>更新月以外での解除となる場合、契約解除料金の「9,975円(税込)」が発生い
>たします。(1ヶ月遅れのご請求となります)
>また、光コンセントの撤去工事費として「10,500円(税込)」が発生いたしま
>す。
>初期費用のお支払い(30回の分割払い)が完了する前に「@nifty
>auひかり」を解除される場合には、分割払いの残額を、解約翌月に一括してご
>請求させていただきます。その点、あらかじめご了承ください。
>※ 例 )2013年12月中に解除される場合 :31,500円(税込)
なんと合計¥51975も違約金?と取るという
更に再契約したらまた初期費用やら何やらで数万円かかる。
契約は解除せず、建て替え中も料金を支払うから、
工事に支障があるであろう光コンセントだけ仮に取り外してもらえないだろうかとの問いに。
>また、光コンセントの撤去は@nifty auひかりの解除時のみに承るお手続きの
>ため、@nifty auひかりを解除せずに、光コンセントのみ撤去することも致し
>かねます。
怒り心頭
概念が無い なら作ればいいじゃないか!!
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2013年10月19日 20:32
【回線速度】
今までのインターネット回線が超低速ADSL回線1M(下り)だったため、
光ファイバーに切り替えてから最大で90M近いスピードが出ており満足している。
【ご利用料金】
2年割プランなのでその分料金も割安に抑えられており、適正価格といえるでしょう。
【サービス】
老舗プロバイダならではの安心感があり、メールをはじめとする様々なサービスが充実していて良い。
【セキュリティ】
プロバイダの有料セキュリティ対策には加入していないので無評価とさせて頂きます。
(→この点についてはご自身でセキュリティ対策ソフトを加入した方が安く済むかもしれません)
【サポート】
有料ではある物の万が一のサポート体制は充実している方ではないかと思います。
【総合】
光ファイバーならではの安定感、安心感は当然の物として老舗プロバイダならではサービスやサポートは
利用する側の立場からすると頼もしいもの。料金面等では他社より安く今のところ大変満足している。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2013年10月17日 18:05
【回線速度】回線がしょっちゅう切れる上に、国内旅行に行くと回線が圏外になる。使えない。
【ご利用料金】高い。特に、契約自動更新のため途中で解約すると5250円の違約金を払わせられる。
【サービス】電話対応が悪い。解約の時に急に冷たい。
【セキュリティ】普通
【サポート】電話が繋がり辛い。解約すると言ったらオペレーターが急に上から目線だし冷たい対応だった。
【総合】二度と使わない。地方で圏外になるのでWiMAXの意味がないし、契約も自動更新なので、期間中に解約するともの凄い高い違約金が発生する点はかなり不満です。その上、回線が途中で切れる事がしょっちゅうあり、イライラします。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 1 |
2013年10月14日 21:49
【回線速度】
良好
【ご利用料金】
微妙
【サービス】
不要(特にありがたいサービスはない)
【セキュリティ】
不明(有料のものを購入しています)
【サポート】
不明
【総合】
他に安いプロバイダがあれば乗り換えするのもいいかもしれません
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2013年10月14日 11:58
【回線速度】
最近はバラつきがありますが、概ね80〜100Mbps前後。調子の良い時は下りが150Mbps以上出る時もある。(NTT東日本、フレッツ光・ファミリー、ハイスピードタイプ。下り最大200Mbps)
【ご利用料金】
プロバイダ料金は『@nifty光ライフ with フレッツ、ホームタイプ 2年割プラン』で契約しているため1050円/月ほど。NTT側の手続きも同時にやってもらえるため、2年割で統一すれば回線料金と合わせて4725円/月。同時にフレッツ光メンバーズクラブに入会し、マンスリーポイントを支払に回せば更に安く出来る。
【サービス】
セキュリティ系のサービス『常時安全セキュリティ24』や、初心者向けのサービス『@niftyまかせて365』など、基本的なものは揃っている。
【セキュリティ】
契約当初は『常時安全セキュリティ24』を利用していた。ウィルススキャンにはカスペルスキーの機能を使用サービスで月々525円ほど。今は解約し、カスペルスキー単体で利用している。セキュリティソフトの買い替えなどであれこれ迷いたくない人は利用して見ては? 少し重めですが。
【サポート】
実は2年割に申し込んだのは今年の一月。その際、手続きにちょっとした誤りが発覚したが、ニフティ側がすぐに対応してくれた。
【総合】
「パソコン通信」の『ニフティサーブ』時代からのノウハウがある分、新興のプロバイダよりも基礎がしっかりしている。数十円〜数百円の差で良く分からない新興プロバイダと契約するよりも、基礎がしっかりしている老舗プロバイダの方がおススメですね。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 5 |
2013年9月30日 13:52
【回線速度】
問題なし
【ご利用料金】
普通
【サービス】
問題なし
【セキュリティ】
問題なし
【サポート】
問題なし
【総合】
快適に使えます。夜は他の家庭の人も使うせいか、たまに遅い場合もあります
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2013年9月29日 19:55
【回線速度】下りはまあまあだけど、上りは0.1Mで非現実的に遅い。
【ご利用料金】高い。
【サービス】まあまあ。
【セキュリティ】よくわかりません。
【サポート】まあまあ。
【総合】上りの速度と価格の高さの改善を希望します。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。