BB.excite
総合満足度
2.88 (25件)総合満足度
2.88 (25件)※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09
2013年5月27日 23:03
【回線速度】
夜11:00頃で下り98M。(満足)昼は100M越え。
【ご利用料金】
安い
【サービス】
サービスを必要としていないので無回答
【セキュリティ】
自身で対策している為、無回答
【サポート】
自身で対処できるので、無回答
【総合】
速度が速く、料金が安いので満足している。サポーが必要ない人にはお勧めです。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2013年5月25日 04:13
【回線速度】
ふつう
【ご利用料金】
ふつう
【サービス】
客と思ってないようです
【セキュリティ】
顧客を監視しています。
【サポート】
誠意がない
【総合】
ある日突然予告もなしにネットを止めてきました。びっくりしました。問い合わせたら心当たりがない一般書き込みの理由で止めましたとのこと。ネットが止まったせいで事業現場は大混乱に。顧客を監視しているようで気持ちが悪い。ひどいやり方です。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2013年5月10日 19:20
【回線速度】
価格.comでは30Mbps USENでは60Mbps
【ご利用料金】
500円でとにかく安い
【サービス】
期待せず
【セキュリティ】
まあまあ
【サポート】
期待せず
【総合】
回線速度が出ないという方も多いようでしたがとにかく500円という料金に引かれて”だめもと”でBBexciteに加入しました。回線速度は私の場合は十分な速度がでました。メールもホームページもプロバイダのものではなくフリーを利用していますので、不要なサービスをなくして500円という料金はとても魅力的です。これまではOCNで毎月1200円でしたので年間で8000円強安くなります。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 2 |
2013年5月8日 20:43
【回線速度】
1〜5Mbps
【ご利用料金】
月額の安さに釣られて失敗しました。
1年縛りで途中解約は4200円掛かります。
【総合】
他のプロバイダで80M出る状況で、BB.exciteに接続しなおすと1M程しか出ません。
問い合わせても「ベストエフォートなので速度は保障できません」で終りです。
今時ここまで光で遅い所があるとは思いませんでした、最悪です。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2013年5月3日 00:40
以前にゆうりさんが投稿されていましたが、全く持って同じ状況に立たされました。
当方はフレッツ光ネクストマンションミニ(光ファイバー引き込みタイプ)を利用しており、
それまでのプロバイダでは、50M前後は常に安定して出ていたものが、BBexciteに変えた途端、
1ケタは当たり前、ひどい時には3ケタで単位が変わったりもしました(呆笑)。
(ちなみに空いている時間帯は、もっと速度が出ます。日曜の夜が特に酷かった・・・)
この速度なので当然ですが、今まで何の問題もなく見られていた動画が再生できなかったり、
通常のホームページがなかなか開かなかったりしました。
おまけにサポートは言い訳ばかり並べるだけで、サポートの仕事を一切してくれません。
サポートとは名ばかりで、はじめから無いものと思わなければなりません。
安かろう悪かろうの典型的なパターンです。
たまたま状況の良い人もいるようですが、実際にこのような事態が自分以外でも起こっているので、
契約する方は十分に注意をしていただきたいです。たとえ光でADSLより遅くなったとしても、
安ければそれで構わないと思える人であれば、おすすめします。
そうでない人は、1年分の利用料又は4200円をドブに捨てることになる恐れがあります。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2013年3月29日 23:04
【回線速度】
2〜7Mbps
【総合】
プロバイダ乗り換えで今月から利用してますが、速度が全然でません。フレッツ光なのに、まるでADSL並。
今月は前のプロバイダ(nifty)のアカウントも有効なので、同じ時間帯にniftyでつなぐと70〜90Mbps出るので、あきらかにBBエキサイトの回線が原因で速度が出てない模様。プロバイダでこんなに違うとは驚きです。
利用料金は他より安いけど、安かろ悪かろ、って感じです。
(時間帯によっては20Mbps位でることもありますが、一番使う夜は1桁になってしまいます。)
プロバイダの再乗り換えを検討中ですが、契約から12ヵ月以内の解約は解約金が4200円かかるので、どうしたものか・・・。安物に飛びついて、結局は高くついてしまったようで、ガッカリです。
利用をご検討中の方は、ご注意ください。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2013年3月29日 16:00
【回線速度】
ASAHI-NET,SO-NETを使ってきましたがそれよりも速いです。
満足してます。
【ご利用料金】
一言安いです。
【サービス】
メールアドレスが気に入りません、ASAHI-NET、SO-NETもですが@以降は短くしてほしい。
【セキュリティ】
プロバイダに期待はしていません。
【サポート】
受けていないので何とも言えません。
【総合】
安くて速い、これだけで十分です。
ASAHI-NETが品質うんうん言ってますがエキサイトのほうが断然速い。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2013年3月6日 18:30
【回線速度】
30M前後
【ご利用料金】
4300円
【サービス】
VDSLマンション
【セキュリティ】
問題ありません
【サポート】
問題ありません
【総合】
VDSLなので少し遅い代わりに少し安いです。
ですが料金については不満です。
NTTの独占のせいで値段が下がりません
それも影響してることとスマホの普及で、ひかり回線の加入者はどんどん少なくなってます。
値段が安いと契約する人も減るのでもっと下げて欲しいです。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2013年2月28日 14:26
【回線速度】:速度は安定し良
【ご利用料金】:1年間プロバイダ料金無料及び最低価格帯
【サービス】:利用してないのでわからない。
【セキュリティ】:利用してないのでわからない
【サポート】:いまどきフリーダイヤルじゃない点、電話しても最低20分待たされる点 企業姿勢としては最悪だと思います。
【総合】:他社アカウントで実施し格安プロバイダとして利用するなら良いと思われます。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2013年2月27日 22:52
【回線速度】
下り速度が、常に90Mbps〜160Mbps位出ているので非常に満足している。
【ご利用料金】
一番安い。
【サービス】
普通のプロバイダだと思います。
【セキュリティ】
普通のプロバイダだと思います。自分で守ろう。
【サポート】
普通のプロバイダだと思います。自分でやれる人向きかな?
【総合】
料金が安いし、上位接続を公開しているのはここだけだったと思う。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2013年2月20日 11:47
【回線速度】題名通りそれなりのスピードで楽しめる
【ご利用料金】普通
【サービス】普通
【セキュリティ】普通
【サポート】特に目立ったものはなし
【総合】
まえから使ってましたが、特に目立ったものもなく問題なく使用できてます。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2012年11月18日 11:54
<料金面>
有名どころのプロバイダーでは、プロバイダ料金(月額)がかなり安い部類に入ると思います。
<回線速度面>
(個人的には)回線速度も満足できる速さですし、接続も安定しています。
<サポート面>
契約関連で電話したことがありますが、とても丁寧に対応してくれました。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 5 |
2012年11月1日 14:55
この価格は他に代えがたいものです。ただ、メールやWEBなどのサービスを利用されたい方や、サポートを厚く受けたい方は、べつのプロバイダがよいかもしれません。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2012年11月1日 14:55
"ダイヤルアップ⇒ADSL⇒光 なので現在の接続環境には概ね満足しています。 が、ADSL時代の""Yahoo!BB""のほうが使い勝手が良かった様に感じます。"
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2012年11月1日 14:55
この値段でこの質はお得。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2012年11月1日 14:55
ADSL回線がたびたび切断しておりましたので2003年フレッツ光に変えました。切断はなくなりましたが、自動端末ファームウェアのアップデートなどで3年に1回程度、ルーターのトラブルがあります。プロバイダではなくNTTの問題です。 私の場合、メールはポータル・サイトの無料メールでOKですので、HPの閲覧、ファイルのダウンロードなどやりたい放題で月500円。他のプロバイダに乗り換える気持ちが起きません。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2012年11月1日 14:55
まぁこんなもんかなという感じ。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 4 |
2012年11月1日 14:55
茎と同じように、24時間いつでも利用できることを、いつも感謝しながら利用させてもらっております。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2012年11月1日 14:55
料金が安ければ良い
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2012年11月1日 14:55
これからは速度から値段の競争になればと‥‥。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。