NURO 光
総合満足度
3.93 (2,673件)総合満足度
3.93 (2,673件)※満足度集計期間 2023/11/15〜2025/11/14
2020年4月30日 12:08
【回線速度】下り回線の2Mbpsのとおり、だいたい安定した回線速度をもたらしている。
【ご利用料金】5000円超えるので、少し高いと感じる。
【サービス】特にわるいところなし。
【セキュリティ】付属しているカルペルスキーのアンチウイルスでのろくなることはほとんどない。
【サポート】特に悪いところはない。
【総合】コストパフォーマンスは、結構良い。前つかっていたauひかりとの比較で。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 4 |
2020年4月26日 21:32
【回線速度】非常に遅い。コロナの影響もあるのでしょうかADSL以下のときがかなり。下りより上りが早い。
下り悪い時0.5〜3Mbps,上り25Mbps以上。良いとき上り下り30Mbps以上。ベストエフォートなので速度保証するものでは言いますが、この速度使えないです。
【ご利用料金】
他のよりちょっと安い
【サービス】
まだあまり利用していません。
【セキュリティ】
ウイルスソフトがついてくる。
【サポート】
まあ通常のサポート
【総合】
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2020年4月22日 00:13
【回線速度】NURO光とJ:COM 40Mを切り替えて使っても差が分からない。表示されるまで何分もかかることもあり、世界最速は疑わしい。
【ご利用料金】11か月目までは2390円だったが、12か月目に7220円になりビックリ!全然速くないのにこんな料金は釣り合わない。
【サービス】利用していないので不明。
【セキュリティ】利用していないので不明。
【サポート】利用していないので不明。
【総合】高いと思っていたビックローブ光でも4109円だったのに、7220円なんて信じられない。こんな価格で利用している人がいるのだろうか?
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2020年4月15日 01:49
【回線速度】問題ないです。2階にひいてますが、3階でも問題ないです
【ご利用料金】安いです。キャンペーンもあり、すごく安いです
【サービス】よいです。
【セキュリティ】問題ないです
【サポート】契約の際に間違った時、チャットで迅速に対応してもらいました
【総合】満足してます
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
2020年4月14日 14:47
【回線速度】
満足のいく速度で普段使いで有れば特に問題は感じないです。ルーターがセットで付いてきますが、10台までの接続40台まで接続可能なものの2種類があるため、家族構成によって必要なルーターが変わってくるかと思います。変更したい場合はサポートに連絡することで、一度だけですが変更してもらえました。
【ご利用料金】
かなり安い価格設定で満足です。使える地域や条件があるため当てはまる方にはおすすめです。モバイル端末とのセット割のある他社回線の方が価格が安い場合もあるので、契約している携帯電話会社によっては最安値にはならないです。
【サービス】
ルーターがセットで付いてくるので、とても便利です。
工事が二回必要なので、日程の調整が大変ですぐに使いたい方には不便だと思いました。
【サポート】
困ったことや、不具合があった場合にすぐに対応して現地に作業員を派遣してくれました。電話が混み合っていてなかなかつながりにくいのが欠点ですが、サポート面では満足です。
【総合】
価格、通信速度共に満足度は高めです。サポートもしっかりしているので、安心して使える点がよいです。工事の回数が他社よりも多いため、一度の工事で即日使用可能になれば尚良いと思いました。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 5 |
2020年4月6日 18:59
【回線速度】特に問題なく早い方だと思います。
【ご利用料金】ネットの広告に出ているような金額ではない。広告で見るたびに何で金額が違うんだろうと思っています。
【サービス】特に何もなし
【セキュリティ】問題ないと思います。ウイルスバスターも入れているのでわからない
【サポート】レンタル機器が急に調子が悪くなり、電話で対応してもらった時には、とても親切で新しい機器に取り換えてくれたけれど、使えなくて困っていると言っているのに配送を日時指定にしていたりして、近くの宅急便の営業所まで届いているのに着かなかった。
【総合】Yahooなどにでている値段との違いが一番気になります。ほかに替えようかとも思っていますが、面倒なのもあって悩んでいます。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 5 |
2020年3月30日 16:19
【回線速度】大満足!前に使っていたエキサイト光MECは全く使い物にならないものだとはっきりした。オンラインのゲームや動画等の視聴もピーク時ですら問題なく、ストレスなく使えています。
【ご利用料金】まったく問題なし。プロバイダ料金込みでこの値段、満足です。
【サービス】未使用
【セキュリティ】未使用
【サポート】未使用
【総合】もっと早くからこちらに乗り換えればよかった。。。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2020年2月28日 23:39
【回線速度】
問題なし!オンラインバトルもばっちり
【ご利用料金】
◎
【総合】
エキサイト光MECからNURO光に変えました。
エキサイトはとぎれとぎれでゲームにかなり支障が出ていました…。
夜8時〜10時くらいの時間帯では、SNSも、HP観覧ですら満足につなぐことができませんでした。
我慢できなくなって思い切ってNUROに変えたところ、一番込み合う時間帯でも快適と感じる速度で利用できています。もっと早く変えておけばよかった…!
オンラインでバトルしていても途切れてしまうこともありません。
料金もほぼ変わりませんので本当に変えてよかったと思っています。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 5 |
2020年2月18日 22:15
【回線速度】Yahoo,ADSLが3月で終了するのでNuro光に乗り換えました。
見違えるほどのスピードです。ping21→3 up5.9→261 down0.8→258 と激的に速くなりました。
【ご利用料金】他のプロバイダーより、やや安いと思います。ソフトバンクのスマホの利用代金が割引になるのは有難いです。
【サービス】契約後10日で屋内工事、その1か月後に屋外工事、その後NTTセンターでの電話ポータビリティ工事で、電話開通まで10日程度かかりました。約2ヶ月かかり長かったです。
【セキュリティ】カスペルスキーが無料です。既存が稼働中なので使っていません。
【サポート】有料サポートは\300/月で安価ですが、毎月1回限りです。尚、契約後は2ヶ月分無料です。
【総合】So-netは、Sony系列に入ったようです。数十年前は極安のプロバイダーで、確か「韓国資本」だったはず。Sonyが親会社なら何かと「大安心」なので・・・今回選びました。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 4 |
2020年2月4日 22:27
【回線速度】
爆速です!
【ご利用料金】
初年度980円(税抜)で激安。1年経過後の料金も格安です。
【サービス】
開通までに屋外工事と屋内工事の2回立会が必要なのがやや手間です。
【セキュリティ】
カスペルスキーが無料で使えて本当に便利です。
【サポート】
特記なし
【総合】
文句なしで大満足
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 4 |
2019年12月12日 16:46
回線速度
回線速度は、他のプロバイダーの速度は知りませんが、ストレスは、感じた事はありません。
料金
安いと、思います。
サービス
他のプロバイダーのサービス内容は、わかりませんが、今のところ特に問題はありません。
セキュリティ
問題は無いと思います。
サポート
サポートセンターに、不明な点を、問い合わせる時、電話が繋がりにくい時も、有りますね。
総合
利用料金も安いですし、サービスも特に問題はありませんので、良いプロバイダーだと思います。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
2019年11月24日 01:59
【回線速度】
まあまま。遅いと感じることはない。使っていて不自由はない。
【ご利用料金】
普通。
【サービス】
工事開始がやや遅かった。
【セキュリティ】
ふつう。
【サポート】
よい。対応が丁寧。
【総合】
まわりの人に勧めてもいいかな。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2019年11月6日 09:47
【回線速度】
速度は たまに遅くなる時もありますが 月に1度・少しの時間くらいなので気にしていません。
【ご利用料金】
他と比べても安い
【サービス】
モデムもついているので 何も買う必要がない。
【セキュリティ】
全く問題ない
【サポート】
問い合わせにも丁寧に対応してくれる。
【総合】
不満がなさすぎて変える気になれません。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 4 |
2019年10月14日 19:35
【回線速度】回線速度には、特にストレスを感じた事は無いので、満足しています。
【ご利用料金】料金の基本料金が他社よりも安く、更にマンションでの加入者人数が増えれば更に料金が下がる料金体系になっており、お得であると感じます。
【サービス】代理店を通じでの加入手続きだったので、加入手続きに遅れや、行き違いがありましたが、サービス開始後は、サポートセンターの対応にも満足しています。
【セキュリティ】セキュリティについては、私の知識不足で、詳しい事は分かりませんが、ソニーが運営しているので、ウイルス対策などについては、心配しては、いません。
【サポート】サポートセンターに、分からない事は尋ねていますが、対応も丁寧で知識の無い私にも親切にサポートしてくれています。
【総合】総合的には、料金も安く、通信速度にもストレスを全く感じないですし、サポート体制もしっかりしているので、ネット環境としては、満足しています。ただ、コンテンツ利用の料金が高い様な気がします。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2019年9月24日 12:15
【回線速度】
以前の光回線に比べ、2倍以上の速度が出ていることを確認しました。
ただもう少し早くなると思っていたので少し残念です。
【ご利用料金】
安いと思います。
その他、サポートなどは利用していないので評価わかりませんが、
ストレスなく優先・Wi-Fiともに利用ができています。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2019年8月29日 10:20
【回線速度】都内・マンションタイプですが、上り下りとも600-950Mbpsが常時出ていますし、PINGも3-4ミリ秒と、とにかく爆速でとても嬉しいです。安定度も高く、時間帯によって速度が落ちることもほとんどありません。
【ご利用料金】現在、使い始めて1年1ヵ月ですが、価格コムのキャッシュバック・割引を入れると、平均税込み月額2000円台で使えているので大満足です。
この先、割引がなくなりますが、それでもWi-Fiルータ付きONUが無料貸し出し+爆速で月額4000円台なので、かなり安いと思います。
【サービス】この点は後述のサポート同様、ほとんど期待できません。かなり手薄といえます。特記できることがありません。
【セキュリティ】無料でKaspersky(セキュリティソフト)が使えるのはかなり大きなメリットでしょう。私はPCにトラブルを起こすので、残念ながら使わないようにしましたが、他の方は問題なく使えているようです。
【サポート】この面はほとんど期待しないほうがいいでしょう。悪くいえば「釣った魚に餌をやらない」業者なので、電話サポートにかけてもなかなかつながらず、つながっても詳しいスタッフがいない、など問題もあります。
しかし、こういう部分で経費を節約しているからこそ、安価で爆速が得られるのでしょう。
ですので、回線やPCにあまり詳しくない方にはオススメできません。
【総合】回線やPCに詳しくセッティングなどが自分でできる上級者には断然オススメ。そうでない方にはオススメできない。とはっきりしているので、分かりやすくていいのではないでしょうか?
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2019年8月13日 20:27
【回線速度】
auひかりからの乗り換えなので体感速度ではそんなに早くなった感じはありませんが、数字上はかなり早くなりました。
フレッツシリーズからの乗り換えであれば目を疑う速度ではあると思います。
fast.comでの最大値が980Mbpsでした。
ちなみにauひかりでの最大値は480Mbps。
【ご利用料金】
カスペルスキーが永年無料というのはかなり有り難いです。
それを除くとauひかりとさほど違いはなさそう。
【サービス】
特別困ることもないのでこの辺は普通とします。
【セキュリティ】
カスペルスキーが永年無料なのでセキュリティソフトに拘りがなければお得です。
【サポート】
国外のIPアドレスと判断され、特定のサイトや動画が視聴できない不具合の報告は上がっているはずなのに知らぬ存ぜぬを通そうとするのは良くないと思う。
この不具合、その特定を踏まなければ気が付くことも無い不具合ですが、普段使っているサイトだったりすると致命的な不具合です。
私が気が付いたところで言えば、ヨドバシ.COMとビックカメラ.COMでの買い物が出来なくなったのとYahoo!ニュースの一部動画が表示されなくなりました。
Wi-FiをNURO光に繋がっているルータとは別のauひかりに繋がっているルーターに繋ぐと普通に買い物できるので回線に問題があると分かります(ちなみにモバイル回線に切り替えても普通に使えます)
Yahoo!ニュースはともかく、ヨドバシ.COMやビックカメラ.COMが使えないのはかなり困ります。
私の場合、ヨドバシ.COMやビックカメラ.COMさえまともに接続出来れば今のところ支障が無いので両方のサポートセンターに問い合わせてみました。
するとビックカメラ.COMは二日ほどで対応しましたの連絡。ヨドバシ.COMは特に連絡が無いままいつの間にか繋がるようになっていました。
思いのほかあっさり対応頂けたのでもしかすると同様のトラブルが多いのかも知れません。
【総合】
回線速度に不満はありませんが、特定のサイトでの利用が出来なくなる不具合はかなり大きな問題だ思います。
So-net側の言い分はIP制限は制限を掛けている側の問題なので責任はないとのことですが、そんな問題があるIPアドレスを報告があった後も使わせるのは問題だと思います。
しかし、サポートの人も気の毒だと思います。
サポートでは対処のしようが無いNURO光自体の根本的な問題に関して対応を迫られるのですから。
現状だとNURO光を使うのは非常にリスクが高い賭けです。
後数年は様子を見たほうがいいと思います。
ちなみにこの国外のIPアドレスと判断されて繋がらないサイトが出る問題は速度面さえ目をつぶればある程度こちら側で対応できます。
有料ソフトですがノートン WiFi プライバシーなどを使用してVPNを利用すれば繋がらなかったサイトが繋がるようになります。
速度的には多少遅くはなりますが、下りで140Mbps(同時間帯VPN未使用680Mbps)出ているので通常使用で問題はあまりないかと思いま(fast.comで計測)
ただ、レイテンシは遅くなりますので応答性が重要な用途では微妙かも知れません。
あくまで接続出来ないサイトにアクセスするための非常手段として使う感じです。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 4 |
2019年7月30日 10:02
【回線速度】よい
【ご利用料金】もう少し安くなららいかな。今5600円なので4000円台になればいいなと思います。
【サービス】よい
【セキュリティ】よい
【サポート】困っているときや要望を年2回は相談連絡がほしい。契約してそのままではよくないです。
【総合】まあまあかな。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 3 |
2019年7月12日 19:32
【回線速度】
契約当初は最大速度900Mbps以上、最低500Mbps以上出ていましたが、利用契約2年目位から、最高速度400Mbps、最低速度30Mbps出ていない。
【ご利用料金】
キャッシュバック無し利用の契約で、この回線速度では、セキュリティソフト5台まで定額制と言っても高い。
【サービス】
殆どの方が疑問に思っている、一部サイト(割り当てられているIPアドレスが海外で使用されていたものでいつまでも、他人が使用していたIPアドレスと扱われている事が原因の様です)にログイン出来ないなどの不具合がある。
【セキュリティ】
カスペルスキーの強固なセキュリティソフトが無料で利用できるが、月額制の他セキュリティソフトも無料で使用出来ると良い。
【サポート】
遅い時間までサポート窓口がフリーダイヤルで対応してくれるが、詳しく、明確に解らない事を教えてくれる方は少数。
【総合】
契約するに至った最初の一言「NURO光は、最低500Mbpsを下回ることはございません」とNURO光の方が言っていたので回線速度の低下が非常に残念です。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2019年6月29日 15:24
【回線速度】戸建てにも関わらずSo-netの掲げる速度に遠く及ばない180MB前後しか出ない状況。お隣さんのソフトバンク光は300MBを超えているのでプロバイダ側の問題と思われる。しかも頻繁に障害が生じていて安定しているとは言えない。
【ご利用料金】光回線の中では安価な方だが、総合的にみると安かろう悪かろうという感じ。
【サービス】申込みの際に登録完了画面が表示されないばかりか登録完了メールも届かない不親切なUX。
【セキュリティ】セキュリティーソフトが無料で使えるというが正直要らない。
【サポート】申込みや回線トラブルなどコールセンターに伝えたことが社内で共有できていないため何度も不便を被った。一部のサービスは電話でしか受け付けしてもらえないが週末は30分以上も待たされる上に、チャットすらもまともに繋がらない始末。酷いとしか言えません。
【総合】速度と安定性が売りのはずの光回線なのに無駄なことでコストをかけすぎて本質的な回線品質が杜撰なことになっているのは残念としか言えない。2年過ぎたら他に移る予定です。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 1 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。