NURO 光
総合満足度
3.93 (2,673件)総合満足度
3.93 (2,673件)※満足度集計期間 2023/11/15〜2025/11/14
2021年4月27日 06:50
【回線速度】めちゃ遅い
【ご利用料金】毎月5.216円 高い
【サービス】普通
【セキュリティ】めんどくさい
【総合】................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2021年4月25日 02:22
【回線速度】
ギガどころではなく、せいぜい100M程度。
【ご利用料金】
遅さを考えると高い。
【サービス】
回線速度がどうにもならないなら他のサービスはいらない。
【セキュリティ】
カスペルスキーがついてる。
【サポート】
サービスの項と同様。
【総合】
ギガを謳っているのに遅すぎる。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2021年4月21日 16:08
【回線速度】宣伝している程、早くありません。悪しからず。
【サービス】回線開通まで、時間がかかり、2日必要で、同日、ひにち指定は別料金がかかる。
【サポート】サービスになかなか繋がらず。また、どこに連絡してよいかわからない。
【総合】かなりの頻度で回線がダウンする。最悪。おすすめしません。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2021年4月13日 06:35
【回線速度】
使用環境としては、父親の部屋に設置してあるルータ一体型ONUから父親のPCと自室に有線で分配し、自室で更にハブで分配しています(無線だと安定しないので…)。
使用上(ウェブブラウジングや動画の視聴、コンテンツのダウンロードなど)においては概ね問題は無いのですが、時折Yahoo!などのページにおいても極端に応答速度なのか通信速度が遅くなることがあります。
混雑の可能性も否定出来ませんが、実際にスピードテストにかけてみると、特にGoogleのそれだと下りでギリギリ10数Mbpsだったり(レイテンシ:300〜ms)することもあれば、5〜600Mbpsくらい(レイテンシ:1桁)の数字が出ることもあったりとかなり不安定であるようです。
契約した当時に比べると明らかに品質が悪くなっているのは間違いなく、契約数の増加に回線増強が追いついていないのでしょう。
【ご利用料金】・【サービス】
幸い、自分は以前から利用しているのでメールアドレスなどのサービスがありますが、ここ最近はnuroのサービス改悪が著しく、2020年の12月下旬以降の加入者にはメールアドレスの付与がなくなり、nuroユーザーはこれまで提供していたSo-netのポイント還元・各種プレゼント企画の対象外にされてしまいました。
それでいて回線品質が明らかに悪化しており、更にポイントやプレゼント企画に変わる代替サービスの提供もないため、単純にサービスの改悪がされるばかり…と、確かにフレッツのそれよりは安いのですが、流石に不満を覚えるようになってきました。
【セキュリティ】
カスペルスキーが付与されますが、いつからかアップデート要求が常時出るようになり、しかも、何故かそれに従ってアップデートしようとすると失敗する…と訳の解らないことになっており、アンインストールしてWin10標準のセキュリティソフトを運用しています。
いずれにせよ、アップデート周りの訳解らない挙動を解消してもらえないと使いようがないです。
【サポート】
最低限は問題無いかと思っています。
ただ、複雑なことや技術的なことを聞いたりはしていないので平均点としますが、初歩的なサポートすら期待すべきでない…とか、そう言う事はないでしょう。
【総合】
なんだかんだ言っても使用上において不満を覚えるほどの酷いことにはなっていないのですが、それでも体感で明らかに回線品質の悪化を感じる機会が増えてきている上に、ここ最近はnuroサービスの改悪が続いているため、色々と不満を覚えるようになってきました。
実際に使う上で支障をきたす…等にならない限りは解約するつもりはありませんが、以前は満足して使えていたものが現状だと以前使っていたプロバイダーよりはマシだから…みたいな消極的というか、無理矢理納得させて使っているような感じになってしまっているのが残念です。
サービスを改悪するのであれば、回線品質はちゃんと高速かつ安定した品質を維持して欲しいですし、現状の品質を良しとするのであれば、サービスの改悪を撤回するか、早々に満足出来るような代替サービスを提供してほしいものです。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 3 |
2021年4月10日 23:36
【回線速度】
早いときは600Mbps程度は出ますが、遅いときは15Mbps程度とADSL並の速度しか出ません、とにかく遅い時はルーターの電源を抜いて再起動、使うたびにそれをしなくてはならない、品質的には2二流のプロバイダーのように思う、キャッシュバックが終われば使う気が無い。
【ご利用料金】
ごくごく普通だと思う、キャシュバックがあるのでいいと思います、ただ品質が悪すぎる。
【サービス】
特に期待していないが、ウイルスソフトがついてきたのでありがたい。
【セキュリティ】
ソフトをもらった以外のことはわからないので。
【サポート】
無評価、利用したことがないニューロでは、ソネットの時は利用したが最低の対応だった
サポートが悪いのはソニーの体質だから。
【総合】
総合的に見て良くはないと思う、言語安定しないのなら乗り換えるつもりです。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2021年4月10日 20:30
【回線速度】
めっちゃ早いです
【ご利用料金】
毎月約5000円
【サービス】
特になし
【セキュリティ】
特になし
【サポート】
特になし
【総合】
ニューロ光の回線速度はめちゃくちゃ早いですが、その他は特にメリットを感じたことがありません
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2021年4月4日 23:45
【回線速度】
題名に書いたとおり、auひかりより遅いです。
2012年から2020年の間、自宅でauひかり(戸建て用、プロバイダーはSo-net)を利用し、上り下りとも常時400〜500Mbpsの速度でした。
速いと評判のNuroにしたところ、たしかに速いときには、上り下りでauなみの400Mbpsの速度が出ますが、遅いときには10Mbpsくらいまで落ちます。特に平日の上りが遅くなることが多く、仕事で上りを頻用する方にはストレスになるかと思います。頻繁に速度を測っていとわかるのですが、速くなったり遅くなったりと速度自体が不安定で回線が「狭い」と感じています。
【ご利用料金】
Nuroのホームページから入会して、月980円(税抜き、1年のみ)、工事費無料となったので、この点は安くてメリットがありました。開通1年以降は月額4,743円となりますが、一般的な料金かと思います。
【サービス】
光ファイバーに「サービス」は求めないので、未評価とします。
【セキュリティ】
光ファイバーに「セキュリティ」は求めないので、未評価とします。
【サポート】
開通時の工事日程の調整は、Lineでも相談できて助かりました。
【総合】
「Nuroは速い」という評判を聞いたのと、開通1年間は980円で接続できるという安さにつられて回線を導入しました。結果的にauひかりほど速くはなく、auの携帯回線とのauスマートバリューからも外れてしまったので、au携帯+auひかりを使って、セットで安くすましている方には、Nuroへの乗り換えはお勧めはしません。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2021年4月2日 00:33
【回線速度】長年使っているのでこんなものでしょうが、夜間などに遅く感じるときがある。
【ご利用料金】高い
【サービス】改悪、ポイント廃止、プレゼントの応募も出来なくなっていた。
あらら・・・何これ・・・長年利用していて急に蹴落とされた感あり。感じ悪
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】サービスが無くなったことで印象がぐーっと悪くなった。他に変えようかと思っても二年縛りがあるみたいで。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 3 |
2021年3月29日 12:50
【回線速度】高速
【ご利用料金】コスパは良い。
【サービス】酷い。サポートに関わるともう大変。
【セキュリティ】iPhoneでは安全ではありませんと表示されます。
【サポート】価格ドットコム以外の評判でも、皆共通してかかれてますがサポートが壊滅的!ただのこちらでは確認できません、他部署へのたらい回しが基本でどこの部署も解決しようという運用がないないので、トラブルに巻き込まれます。解決にいたらず料金トラブルにも発生する可能性が高いです。
【総合】普通に問題なく使えていればスピードもコスパも良く何も問題ないが、とにかくNURO側で問題をおこされてもサポートが壊滅的なのでかなりの確率でトラブルに巻き込まれる。 もしビジネス等で利用されているようであれば絶対おすすめしません!自然災害など起きたらもうNURO側は壊滅的な上に混乱が起きてアウトでしょう。私もそんな会社ではないと思ってましたが、皆共通しているのでサポートはないに等しいのが正しい情報だと思います。サポートのお世話なく使えれば問題ないが、運用側で問題を起こされる可能性もおおきいと思います。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2021年3月28日 07:20
【回線速度】
かなり早いです。
【ご利用料金】
普通です。
【サービス】
普通です。
【セキュリティ】
普通です。
【サポート】
最低です。
【総合】
nuro光を使用する場合、接続トラブルが発生した場合は、解決に数か月かかる、または解決しない事を受け入れる覚悟が必要です。私の場合、回線工事後、2か月たっても開通に至っていません。何度、問い合わせても、調査中としか回答がきません。サポートが契約と技術受付とほんとの技術に分かれており、ONUの交換ぐらいの能力しかない技術受付までしか会話できません。ほんとの技術とは直接会話できていませんが、かなり怪しいです。一度、開通したのですが、その後、電源のOFF/ONを行っただけで、つながらくなりました。今もつながらない状態が続いています。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2021年3月24日 17:07
【回線速度】午後9時以降で 300Mbps ですので、それなりかと思います。
ただ、地域によってかなりバラつきがあるように感じますね。
【ご利用料金】平均的な値段だと思いますが、当然、得られる通信速度で、評価は変わります。
【サポート】緊急に、外壁工事を行わなければならなくなり... 残っている設備を撤去となり。
@NTTさんは翌日に撤去に来た頂きました。
Aeoネットさんは、1週間後に撤去に来て頂けました。
BNURO光さんは、1ヶ月後になると...
緊急である趣旨を伝えても、まるでロボットのように、
「対応 出来かねます。」の一点張り...
また、内容によってサポート窓口が、分れているのですが、
横の繋がりもなく…
昔からのSONYファンだったので、残念でした…
【総合】 それなりに、速度は得られると思いますが、
サポートは、全く期待できないと思います...
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2021年3月21日 17:51
【回線速度】
回線速度を改善したく、ソフトバンクエアからNURO光にしました。
その結果、ダウンロード437Mbp、アップロード446Mbpになりました。
ソフトバンクエアの時は、ダウンロード35Mbp、アップロード14Mbp
でしたので、大満足です。Amazonプライムなどで端末に動画を何本も
ダウンロードするときなどは、今までと比べ物にならないくらい速いです。
【ご利用料金】
5000円くらいなので、満足です。
【サービス】
工事が2回ありますが、全体的にスムーズに終わりました。
【セキュリティ】
心配なくできています。
【サポート】
十分です。
【総合】
満点です。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 5 |
2021年3月16日 23:53
【回線速度】夜間は10Mbps以下
【ご利用料金】割引で安くなるように見えて、工事費用が分割で加算されてるため結局毎月高い金額になる。
【サービス】無し
【セキュリティ】カスペルスキーセキュリティ頼り?
【サポート】期待しないほうがいい。
【総合】地域による。自分で何とかできる方向け。
去年辺りからTVCMで加入数が増えたこともあるのでしょうが、夜間の通信速度がADSLより遅い。酷いとISDN並みでKbps単位の結果が出ることも。加入する前に自分の地域の回線速度情報は調べた方がいいかと。
速度面で恩恵が得られるのは、加入数が少ない地域のみではないでしょうか。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 1 |
2021年3月16日 22:16
【回線速度】
最初は800Mbpsがでてすごいなと思ったが、最近は加入者が増えて極端に遅くなっています、
最低は15Mbpsでした、最近で多いのは80Mbps前後です
【ご利用料金】
ごくごく普通だと思います、ただ早くなくので高いように思えてきました
【サービス】
特別ありません、割引とかポイントなども廃止されたようですし期待はできないでしょう
【セキュリティ】
無料でウイルスソフト4台分使えるので満足です
【サポート】
使ったことがありません、ソニーのサポートは以前使ったことがありますが最低でした
【総合】
早い早いと言っていたのは過去のものになりそうです、見極めて他社に乗り換えを考え中です
何でも集中すると遅くなりますね、回線補強しないでユーザーを増やすとみんなからソッポを向かれるのもそんなに遠くないように思います。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 無評価 |
2021年3月15日 20:18
【回線速度】
2Gbps
【ご利用料金】
NURO 光 G2 V
【サービス】
NURO 光 G2 V、無線ルータも標準設備あり
【セキュリティ】
総合ウィルス対策ソフト「カスペルスキー」が無料
【サポート】
【総合】
開通までのスピードが速い(3週間)。スピードも問題ない。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 5 |
2021年3月13日 20:28
【回線速度】
これまで光コラボで有線でも無線でも90M程度の速度しか出ていませんでしたが、nuroでは有線900M、無線(SGP200W)では平均300前後出てます。大満足です。
【ご利用料金】
これまでより500円安くなり、速度は大幅アップですので、満足です。
【サービス】
ひかり電話を一緒に入れましたが、特に問題はありません。メールアドレスの付与がなくなってしまったのは残念です。
【セキュリティ】
ネットでは、SGP200WもHUAWEIと中身が同じとの情報があり、だとするとセキュリティの問題はあるのかもしれませんが、よく分かりません。
【サポート】
サポートには電話したことがありません。
【総合】
速度に不満があっての回線変更なので、目的が達成できて大満足です。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2021年3月5日 20:59
【回線速度】
時間帯にもよるが、平日昼時で下り上り共に450〜500Mbps程度、遅くなりがちな平日夕方〜深夜帯でも90〜300Mbps程度出ている。元BankAirユーザーとしては十分すぎる数字です。Ping値は大体3〜4ms程度(Cat.6Aの10mLANケーブルで速度はSpeedtest.comの計測、Ping値はcmdを利用した計測)
【ご利用料金】
もう少し安くなれば良いかもしれませんが、通信品質を考えたら妥当か少し高い程度かと
【サービス】
特になし
【セキュリティ】
ONUは中国ZTE製、もしくはHUAWEI製が貸し出されます。(私はZTE製でした)
また、カスペルスキーセキュリティ(5台まで可)のシリアルコードが無償で配布されています。中身は市販品と全く変わりません。NURO光の満足度レポートですので、カスペルスキーの評価は割愛します。
【サポート】
問い合わせの窓口が滅茶苦茶遅い。チャットサポートでも開始まで7〜10分程度要する。言うて急激に契約数が増えたのでスタッフが追い付いていないのかもしれないが。
【総合】
速度に関しては全然申し分ありません。価格が少し高いかも。サポート窓口は真面目にどうにかしてほしい。
セキュリティソフトを別に購入する必要が無い点としては面倒ではないのかもしれない。
工事業者(1回目のSo-netの担当者)は身なりもしっかりしており、良い方だった。
関係ないが、2021年2月19日以前に神奈川県からの評価で「遅い」という評価が多いが、同年2月10日、18〜19日と設備増強の工事を行っているので多少改善されたのではないかと思う。(対象地域じゃないので知らん)
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 2 |
2021年3月4日 12:23
【回線速度】
大満足 下り平均563Mbps 上り平均926Mbps
【ご利用料金】
NURO 光 for マンション
2750円/月(税込み) 工事費用実質0円
【サービス】
利用料金初月無料 契約半年後25,000円キャッシュバック
宅内工事費、毎月の割引で実質0円
【セキュリティ】
有料
【サポート】
とても適切で親切
【総合】
圧倒的コスパ
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 5 |
2021年3月3日 13:49
【回線速度】
爆速です。以前は某ルーターを利用して仕事で動画をアップしていましたが
150MBほどの容量で30分かかりましたが、NUROでは1分もかかりませんでした。さすがです。
【ご利用料金】
費用対効果が高い!上記記載の某ルーターの月額費よりも安く
キャンペーンと併用することで、初期導入費が無料になるなど、お得だらけでした。
【サービス】
上記記載のとおり、爆速な回線に満足です。
【セキュリティ】
まだ、わかりません。
【サポート】
電話サポートは混雑することが多いですが、チャットでもかなり丁寧に対応いただけますし
場合によってはラインでオペレーターの方へ直接連絡ができるのが便利です。
更に確認と返信までの時間もかなり早く、助かりました。
【総合】
最高です。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 5 |
2021年2月28日 10:11
【回線速度】
不快ないスピード。ただしたまに電波の悪い時がある。
【ご利用料金】
もっと安くてもいいのではと思うが他社と比べたら安いと思うのでそういう意味では不満ない。
【サービス】
手厚いとはいいがたいかもしれないが今のところ困っていることも不満もない。
【セキュリティ】
比べていないのでわからない。
【サポート】
特に困って問い合わせしたこともないのでわからない。
【総合】
今のところ不満はないのでそういう意味では満足。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。