NURO 光
総合満足度
3.93 (2,673件)総合満足度
3.93 (2,673件)※満足度集計期間 2023/11/15〜2025/11/14
2021年10月11日 11:07
【回線速度】ソネットから移行する前は速度早かったのに何故?
【ご利用料金】今は料金そのままですが、上がるのか?
【サービス】ソネット会員の時はポイント貰えてよかったのに〜つまらない電子雑誌いらないよ〜ソニーのクーポンも要らない。挙句にファミリー会員の無料メールアドレスも来年から220円必要になるとか〜何もサービス変わらないとか言っていたけど改悪続きで速度は遅くなるし嫌気がした。
【セキュリティ】今はセキュリティ込だけどそれもどうなるのか?
【サポート】電話しても電話予約で数日待たないと会話も出来ない。
【総合】ハッキリ言ってneuro止めておけばよかった。他探そうかな
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2021年10月10日 23:21
【回線速度】回線速度に関しては特段問題なく、普段から機器3-5台ほど繋がってる状態ですが、動画も止まらず使え、回線速度には文句はありません。
【ご利用料金】
利用料金に関しては、まぁ普通かなと言ったところです。今後長期間使ってることに対する割引とかあればいいなーと思います。利用料金は少し高めではあるが、速度で元が取れている形かと思います。
【サービス】
サービス系は利用したことがないのでわからないです。
【セキュリティ】
セキュリティはカスペルスキーですが、特段問題なく使えており、パソコンだけではなく、携帯でも使え、とてもいいと思います。
【サポート】
最初に開始する際に外側の工事と内側の工事同時にできるように手配しますと言っていただけたのですが、後から内側の工事の日程の予約をしなくてはいけなくなり、思いの外時間がかかり正直意味がわからなかった。
言っていることが意味不明だったのも含め、あまりサポートには連絡したくない。
【総合】
速度、セキュリティはとてもいいと思います。
ただ開始までに時間がかかるため、時間があるのであればいいと思う。サポートはあまり好きではないので、一度入れてしまえば、特段問題ないが導入までが問題です。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 2 |
2021年10月3日 20:30
【回線速度】
不満はない
【ご利用料金】
安くはない
【サービス】
so-netのメルアドをつかっていたが、転居に伴い解約する必要があり、
転居先での新規契約ではメルアドを引き継げない。
同じSONYのサービスなのに、ユーザーの立場を考えていないのか?
【セキュリティ】
有料でカスペルスキーを利用できる。
【サポート】
メール問い合わせをしたが、返信に数日かかった。
返信内容も全く親切さは感じなかった。
もちろん問題は解決していない。
【総合】
So-netをずっと利用していたが、サービスは改悪の一途だと感じている。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 1 |
2021年10月1日 22:10
【回線速度】
今のビッグローブ光の方が2倍速い。
【ご利用料金】
解約時、オプションの相談等のサポートプランが直ぐに解約できず(3ヶ月間は解約できない)に4万円位請求が来た。
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
もう二度と契約しません。結局1年で10万円掛かりました。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2021年10月1日 05:38
【回線速度】
Nuro光は500M〜800Mで時間帯による速度低下も無い
無償期間だけ使わせてもらった楽天ひかりは
IPOE/IPV6だと常時200M前後で、
PPPOEだと混雑時には2M以下まで速度が落ちる
(早い時は200Mくらい出る)
楽天ひかりのサポートはPPPOEでの速度改善の意思は無く
「IPV6設定で速度は速くなる」の一点張りだった
楽天ひかりでIPV6を使うとポート開放が出来ないが
NuroはIPV6を使いながらポート開放が可能
【ご利用料金】
携帯の料金は安くなったが戸建ての光は高い
3000円くらいかそれ以下を希望する
FON+Nuroの方が月額料金が安いがキャンペーンが無いので
結局高くつく、乗り換えできるのかな?
【サービス】
プロバイダとしてのサービスは殆ど無いので期待しないように
最新のルーターでない場合は無償で交換してもらおう
【セキュリティ】
ウィルス対策ソフト(カスペルスキー)が無償提供される
https://www.nuro.jp/article/kaspersky/
【サポート】
窓口は楽天と比べると雲泥の差で良かった(と言うか普通)
開通に関して問い合わせたが丁寧な対応だった
近所に先客がいるせいか開通まで1か月かからなかった
Nuroから提供されるルータのアクセスポイント名F660・・・
が近所に有ると開通も早いかも?
【総合】
提供エリアの方でセット割引とかを使わない方は一択
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 4 |
2021年9月25日 11:05
【回線速度】高速抜群
【ご利用料金】格安で使い放題です
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】工事も丁寧親切に開通するまでいろいろと調べていただき満足いく対応をしていただきました
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
2021年9月23日 22:41
【回線速度】 こんなもんでしょう。
【ご利用料金】 フレッツ光系よりは安い
【サービス】 NURO光のプロバイダーはso-netしか選べないが、引きはがされてサービス低下
【セキュリティ】 こんなもんでしょう。
【サポート】 連絡先が分かりづらい。態度が悪かったら、泣かしますけど・・・・・
【総合】 プロバイダー選べないのに、使い勝手だだ下がり。SONYなのに連携しなさいよ!!
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2021年9月22日 18:57
G2回線にM2回線が割り込み、乗っ取られた。
forマンションを申し込みし、現地調査をしたら配管が満杯で配線できずNG
その後、管理組合と協力し配管内の不要な配線を撤去。
forマンションに連絡したが改めて現地調査する・・・で放置。
戸建てプランを申し込み、宅内・宅外工事が完了し、開通。
居住している階のIDFにスプリッタを設置しMDFからの回線と宅内回線を接続。
当初は快適にネットが使用でき素晴らしかった。
1年無料だった楽天モバイルのテザリングと比較できないくらい。
やがて回線速度が体感的に遅くなってきた。
近所にnuro契約者が増えたくらいにしか思わなかった。
forマンションのWebに開通済マンションとして居住しているマンション名が掲載され
サービスインしたことを確認。
マンション内でforマンション導入工事する掲示があったので、その工事日に工事関係者に声をかけた。
違う階の導入工事で、私が住んでいる階のIDFと接続するとのこと。
私の階のIDFをみると、私の開通工事で設置したスプリッタに他の居住者の回線が接続されていた。
G2契約って電柱から宅内まで専有と案内されていたが、なぜ分配されている??
高い月額料金を払い専有のはずが安い共有回線と一緒になっている。
MDFに入ってみたら、さらに分岐されていた!
サポートに連絡したが、環境により接続状況は変わる。forマンションに契約を切り替えるなら、ご自由にどうぞ。
違約金と工事費の残額を一括で支払ってね!これがnuroの正式回答。
もしかしたら、高い月額料金を支払いG2で開通した回線をあとからforマンション対応!となって回線を共有しているマンションが他にもあるかもしれない。
サポートにクレーム入れても、たらい回しで解決せず。
G2とM2は別部署だから連携できません。相手に伝えるが対応は相手がするから対応しないかも、で放置。
G2とM2の各窓口にマンション住まいで何が違うか確認すると、
G2は月額料金が高いがマンション内は回線を専有
M2は月額料金が安い分マンション内で回線を共有
しかし私のマンションでは異なります。
私のマンションだけ特殊なケースならいいのですが、他のマンションでも黙って勝手に回線を共有されていたらと思うと・・・
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2021年9月17日 14:39
速いと思います。当方、職業カメラマン、ほぼ毎日、2〜8GBの写真データを送信していますが、遅くなったこと等、トラブルは一度もありません。たいてい、数分でアップロードが終わります。また、たまに、100GBを超えるデータを送信(整理が終わった写真データを定期的に、クラウドにバックアップする、これについては、他人に迷惑がかからないよう、たいてい深夜に行ってます:寝る前にアップロードを開始する感じ、、)していますが、こちらについても、通信速度等、全く問題なく使っています。
ニューロ光については5年ほど使っています、トラブルは皆無です。 見てもらえれば分かると思いますが、最近、「悪い」評価が非常に目立ちますが、、本当にきちんとレビューしたものでしょうか??全て とは言いませんが、「やらせ」の物がものすごく多いのではないでしょうか? よく〇〇bps で遅い、云々書いている方がいますが、、ネットで、いったい何のデータを送受信しているのでしょうか?光回線で、例えば動画視聴くらいで、回線のスピードが影響することなど、まず考えられません。
初めに書いた通り、当方、職業カメラマンで、大量の写真データをやりとりしています、ここまで大きなデータを扱っている人 どれほどいるのでしょうか? 悪いというレビューで、体感出来るほど遅い が記載されてはいますが、はっきり言って、全く信用出来ません。
ニューロ光について、もうひとつ良いことがあります。それはセキュリティソフト・カスペルスキーがPC5台分、常に無料になる、ということです(一部の会社のように、1年間だけ無料 とか、そういうことではない)。私の場合、メインPC、モバイル、サーバー、、偶然ですが、ぴったり5台のPCを使っています、それらのセキュリティソフトが無料になる というのは、けっこう大きいのです(通常であれば、年間1万円くらいかかると思います)
余談ですが、、今回、私がレビューを書こうとしたのは、別会社からの、プロバイダー乗り換え案内、電話があまりに酷い、勧誘電話が今日もかかってきたからです。相手はKDDI (auひかり)。 NURO光はもともとSo-NETを通して申し込んだのですが、その関係からか、KDDI、 NURO光の加入者についての個人情報を一部持っているみたいなのです。 さも、身内のような言い方「普段、NURO光で月6000円くらいかかっていると思うのですが、、」 で電話がかかってくる、 現在契約している会社(NURO)からの電話だと思って話を聞いていると、「回線を乗り換えると安くなる、キャッシュバックがある、、」 という話になっていきます。おかしいと思ってNURO光の関係者かどうかを聞くと、、「違う」と、、。事情に詳しくなければ、そのまま回線を変えてしまう方もいると思います。 ちなみに「忙しいので、何かあるならば書面で送ってほしい」とお願いすると、拒否されます(電話の中で契約をさせたい)。要するに、1件勧誘が成功するといくら というような感じで、勧誘者にお金が入る仕組みなのだと思います。 (NURO光 の加入者に対する KDDIからの勧誘 について グーグル等で調べてみてください、、山のように出てきます)
プロバイダ乗り換えを考えている方へ。キャッシュバックは確かに魅力です。が、その他の金額にも必ず、しっかり目を通してほしいのです。契約時にかかる手数料等は分かりやすく書いてある場合が多い、ですが、解約するときの料金については記載が甘いことが非常に多いのです。例えば、KDDIの撤去工事費31680円、ふざけた金額の請求の一例です
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 4 |
2021年9月14日 12:15
【回線速度】以前(au)のものよりは、良い
【ご利用料金】以前よりは安いが、大きな差がない
【サービス】開通前はとても親切な説明があった。開通後はちょっと…
【セキュリティ】満足
【サポート】他の会社と特に差はない
【総合】いろいろ試してみたが、総合では良い方
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 4 |
2021年9月8日 22:40
【回線速度】
近所で回線工事があってから100kbpsしか出なくなった。その前までは200-300Mbpsだった。
【ご利用料金】
安かろう悪かろう。
【サービス】
コメントなし。
【セキュリティ】
コメントなし。
【サポート】
繋がるまで30分以上かかる。通信速度もベストエフォートなのでの一点張り。調査しようとしない。
【総合】
最悪です。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2021年9月7日 21:00
【回線速度】
入って約1年になりますが歌い文句のとおり当初は早かった450〜650Mbps(有線接続) だったのに近所で接続工事があってから最近は120Mbpsがやっと、、、
ひどい時間帯は8Mbpsまで落ち込む時がある。ベストエフォートとはいえこれはひどいと思う。特にWi−Fiでつなぐと不安定でFire tvで挿画が止まることがある情けなき今日この頃。解約したくなる。
【ご利用料金】
普通
【サービス】
事務的
【セキュリティ】
不明
【サポート】
つながらない
【総合】
初期はホントに早かったが今は何なんでしょうか?まさか新規契約だけを速度優先させているのではないか?と思われてしまいます。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2021年9月7日 15:31
【回線速度】
繋がっているときは問題なく使えるのですが、とにかく繋がらない。切れる。
【ご利用料金】
安かろう悪かろう
【サービス】
繋がらない。たらい回し。繋がらない。
【セキュリティ】
素人なので分からないです。
【サポート】
まず繋がらない。電話は何時間も待たされる。1日潰れる。何度も繋がらなくなるから何日も潰れる。チャットではランプの確認だけ。問題ないです。って言われる。でもWi-Fi繋がらないから仕事ができない。
【総合】
とにかく繋がらない。問題なく使えている方もいるので、場所によっては繋がる場所があるのかもしれないですね。港区はダメでした。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2021年9月5日 18:09
約1年の使用経験です。
報告します。
【回線速度】
対して早くありません。ほんの少し早いだけです。
【総合】
かなりの頻度で通信障害が発生します。
半日復旧しないこともあります。
また、通信が安定しません。
サポートに連絡しても、30分から1時間つながりまん。
また、担当が違うとたらい回しにされます。
最悪、絶対おすすめしません。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2021年9月3日 19:20
【回線速度】
特に問題なく使用できています
【ご利用料金】
とても安いです
【サービス】
特典などはお得でいいのではないでしょうか
【セキュリティ】
特に問題ないです
【サポート】
たらい回しで疲れ果てました。
入会当初、引越ししても工事費用、違約金は問題ないとの広告に惹かれて申し込んだのですが、
1年くらいで引越しとなり、サポートに確認したところ、そのキャンペーンはもう終わったとのこと。
入会時の謳い文句だったのだから、その時期に入会した人には対応して欲しかったです。
解約で工事費用とか違約金とか多分3~4万払わされる予定です。
nuroの他の入会キャンペーンで、入会後半年後に返金されるらしいのですが、
信頼できないのでもう二度とnuroは使いたくないです。
公式ページでヘルプ情報が古かったり、ネットでも情報がわからず
チャットで問い合わせてもここは違う、でぶつ切りされるし。
電話も繋がるところは新規入会のところのみ、そこも対応がいまいち。
【総合】
私が安いから、大手だからと引越しのこともちゃんと情報を追わず軽い気持ちで契約をしたのでいけないのですが、いいお勉強になりました。
今後は先をちゃんと見越して決めたいと思います。
引越しすることない、サポート必要ないってことであれば安くていいのではないでしょうか。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2021年8月28日 21:00
【回線速度】
文句なしに早いです
【ご利用料金】
今現在980円のサービス期間なのでめちゃくちゃ安いです
サービス終了後は5000いくらだったかどっちにしろ安いですね
B社は6千円代で速度もうーん・・といった感じでした
【サービス】
月額980円サービスが最高です
【セキュリティ】
モデムの設定がデフォだとファイアウォールが無効になっていたので注意が必要です
【サポート】
わかりません
【総合】
安いし早いしで特に文句ないですね
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2021年8月28日 15:42
【回線速度】
【ご利用料金】
サービス 春までは毎月ポイントが貯まるサービスがあったのですが、終了しました。
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】特になし。他のプロバイダーに変更しようかと考えています。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2021年8月22日 14:04
【回線速度】
現在は安定して、500mbPSから650mbPS程度は出ています。
但し以前は一桁第まで落ちることがしばしば。
【ご利用料金】
割引がなくなり大変たいいと思う、次回はよく調べて乗り換えるつもりです。
【サービス】
特に内容に思う、セキュリテーソフトぐらいかな、お知らせではなにかやるように言ってはいますが?
【セキュリティ】
特に気にしていません。と言うかわかりません
【サポート】
利用したことがない、以前ソネットではとんでもない対応で懲りているので当てにする気がない。
【総合】
安くて早いは全くのデタラメ、しかもルーターは(F660A)は欠陥だらけ、インサーネットの差込口によっては一桁台のスピードになる、最初2番ポートに線を指していると頻繁に速度低下、WI-FIでは400mbPS出ているのに、これはおかしいと思い、1番ポートに挿すと安定しているこんな事が起こるのは初めて見た、WI-FIもライン通話など利用すると頻繁に音声が途切れる、以前使っていたWi-Fiルーターがあるのでそれで繋ぐ予定です。
このような欠陥品を渡すとはなんとレベルの低い会社だ。
次回はもう少しマシな会社にする予定です、これから加入する人はよく考えたほうだいいですよ。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 無評価 |
2021年8月20日 04:44
【回線速度】
非常に速く満足のいくものである、2階で使用中も特に問題なし。
【ご利用料金】
光テレビ割もあるので可もなく不可もなく。
【サービス】
利用なし。
【セキュリティ】
利用なし。
【サポート】
利用なし。
【総合】
回線速度に関しては優秀◎
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2021年8月17日 09:57
【回線速度】とても速いけれど、なぜか電子レンジを使うとネット回線を全く使えなくなる。
【ご利用料金】だいたい月額5000円くらい。マンションか1戸建てかなどの条件によっていろいろとプランがある。
【サービス】特に利用していませんが、設置はスムーズでした。
【セキュリティ】セキュリティーキーが無料配布されるため安心。特にこれまでトラブルはありません。
【サポート】サポートはPCチャット、LINE、電話でも対応してくれ、困ったことはありません。
【総合】回線が早いのがありがたい。費用はもう1000円くらい安くなれば良いと思う。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 無評価 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。