NURO 光
総合満足度
3.93 (2,673件)総合満足度
3.93 (2,673件)※満足度集計期間 2023/11/14〜2025/11/13
2022年5月22日 04:21
【回線速度】速度はそこそこ出ているが、納得いかない事がある
(それは宅内壁の中に埋設されたケーブルです、【CAT5E】を使ってる事。
どれだけ良いプランを選択してもNURO光は【CAT5E】を使ってきます。
【CAT5E】の最大伝送は1Gbpsです、宅内にCAT6AやCAT7のケーブルを使用してもCAT5Eが邪魔をしてきます
2GプランなのにCAT5Eを使ってきます。多少は速くはなってるようですが、速度を改善するとなれば壁内に埋設されたCAT5Eのケーブルとモジュラージャックを【CAT6A】に変更する必要があります。
【ご利用料金】
若干高めの料金設定です。
【サービス】
オプション系は良いけど、カスタマーの対応は最悪です。
【セキュリティ】
iPv6でのファイアウォールは不可
【サポート】
最悪以外に言葉が見つかるでしょうか?
【総合】
現状の500〜900Mbpsの速度で満足してるなら問題は皆無ですが
配線等のCAT5Eを知ってしまった人間に対してはそれはもう欠陥としか言いようがない。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2022年5月21日 08:38
【回線速度】
大体20時ごろから回線速度が低くなっていき、早朝まで10Mbpsほどまで落ち込む
まさかアパート備え付けの無料回線以下だとは思わなかった
【ご利用料金】
nuroでんきに入っているので4700ぐらいだか電気代が高いため特典の意味がない
【サービス】
サポートはまともに対応してくれません。回線速度の不満を伝えてもONUの交換一点張り
【総合】
たくさん広告を出していますが10Mbpsしかでない回線に誰がお金を払うのでしょうか
ちょうど契約更新月なので解約しました
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2022年5月21日 08:21
【回線速度】
2022年5月から速度が遅いかなと思い始め、20日の夜は障害かと思う程で1Mbps〜14Mbpsとなり週末夜の楽しみのYoutube やアマプラがまともに見れないという。。。朝6:57分まで47MBpsまで徐々に回復、朝7:01分にいきなり480MBPSに回復。
5年間利用し続けてこんな事はなかっただけに、今後悪化傾向ならばわざわさNUROの必要乗り換えを考えようかなと。
最近の加入者増に対してインフラ拡張をおろしかにしているとしか思えない
この手のことはどこのNTT回線だろうがありましたが、例えば、同じ地区でヘビーユーザの影響があるとか、障害だとかわからないのだけれど、何故原因の説明されないのかなとよく思います。
【ご利用料金】
5700円 今はどこの回線も画一的で面白くないですね
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】 今まで満足していただけにとても残念。
24hrいつでも安定した速さを売りにしたNUROはもう帰ってこないかもしれない
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2022年5月18日 22:34
2階建て賃貸アパートで2019年頃からNURO光を利用しています。
当初はNURO光マンションミニを契約し約6,000円の月額料金で利用していましたが、
今年2022年2月頃に営業電話があり、
・NURO光forマンションに契約変更できる(本来は4世帯以上/建物の契約者が必要らしい)
・月額料金が約3,000円程度となり安く利用できる
・但し、光回線は建物の契約者で共有することになる
とのことで営業を受入れ、契約変更することにしました。
契約変更に伴いONU交換が必要とのことで、作業員が来て
宅内工事(と言ってもONUを箱から出して接続しただけに見えるが)を
実施、工事費として約60,000円を36回分割で負担させられました。
毎月同額の割引が適用されて実質0円ですが、途中解約した場合は
その時点の残債を一括請求されるそうです。
それまでのNURO光のサービス品質には満足していたので、
まぁそこらへんのデメリットっぽい内容も目を瞑っていたんですが、
タイトルに記載の通り、今年2022年4月末、GWに入る前あたりから
20時〜23時の通信品質が著しく低下して困ってました。
Speedtest.netで測定して、ダウンロードは平均3Mbps前後、
アップロードは平均480Mbps程度、Pingは平均20ミリ秒前後。
そんな状況がGW明けても続いて、痺れを切らしてサポートに連絡、
・NURO光のよくある質問ページに載ってるアレコレを試してくれ
・どういう構成で利用しているのか?
・ONUの状態を確認してくれ、初期化してみてくれ
・ベストエフォートサービスなのは分かってるよね??(意訳)
等やり取りして最終的には「電話の窓口ならもっと詳しい人いるから掛けてみて」
という案内で終わってます。
電話してもどうせ解決しないことは分かっているので未だ電話してないですが、
そうこうしているうちに事象が再現しなくなり早3日…
【回線速度】上記の通りです。
【ご利用料金】forマンションが契約できて、他に契約者がいなければコスパ最高だと思います。
【サービス】上記の通り、長期的な障害がたまにあると困りますね。
【セキュリティ】無評価です。
【サポート】良くはないかなと思います。
【総合】障害が起きなければ良いサービスでうs。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 2 |
2022年5月12日 13:00
同様のレビューがありますがGW後半に掛けて毎晩20〜23時に速度が1/250に落ちています。
GWが明けても症状は続き、ここ5日ほど連続で同じ現象が確認されています。フリーソフト基準ですがパケロスも通常時0%に対して酷いときは20%近くなることも。
twitterや5chで同時刻帯に検索を掛けると似たような声が多数見られます。
サポートに問い合わせても「随時メンテナンスや設備増強などで対応を進めているが即時改善が難しい状況」と返答され、何故かONUの交換を勧められます。
私の場合は上記時刻帯に一時的にマンション備え付けの回線に切り替えていますが、これから利用を開始する人は先に自分の地域で似たような利用報告が無いか確認することをオススメします。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2022年5月12日 00:27
【回線速度】
非常に遅い。遅延もひどく、特に集中するような昼、夜の時間帯は1mbpsを下回るほどで、ADSL以下の速度もたびたび見る
【ご利用料金】
3年目からも5700円が月々発生するので、決して安くはない。他も同等の価格帯なので、価格面がとびぬけて高いわけではないが、品質を考慮すると2年使ったら他プロバイダーへ切り替えて特典利用で月額利用料を抑える方が良い
【サービス】
非常に悪い。そもそもの話、常にどこかしらで障害が発生しては放置、問題があっても原因を特定せず、対策をした報告すらなく、ただ単につながらなくなったら待つしかない現状
【セキュリティ】
あってないようなもの
【サポート】
電話すらおいてない。メール対応もない。
ソニー傘下でこの対応というのが信じられないほどのCSの品質の低さ。業界ダントツでサポート体制がないに等しい。
【総合】
周囲の人を含め決しておすすめできないものと常に布教している。
契約前の人、また契約を検討している人がいれば、絶対Nuro光は止めておけと言いたい。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2022年5月11日 00:32
【回線速度】
980円でCM流すようになってからあからさまに品質が低下し始めました。
ウチでは大体4月から夜20時~24時に一桁速度とパケット損失が頻出するようになり、GW中から今日に至るまで早朝含む1日中ほとんど使い物にならない速度、パケット損失状況が続いています。
【ご利用料金】
光回線の中では平均的な料金だと思います。
【サービス】
楽天モバイルのUSBテザリングのほうが今や速度もパケット損失もマシなのでそちらでPCも接続しています。サービスになっていません。
【セキュリティ】
他を使っているので無評価でお願いします。
【サポート】
回線が遅いとかはそもそも無駄なので、諦めたほうがいいと思います。
【総合】
光回線は速度や月額より絶対に「安定度」で選んだ方がいいです。この速度とパケット損失では仕事にならないので先日高額な残債、解約違約金を支払って乗り換えることにしましたが、高い勉強代になりました。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2022年5月6日 17:50
【回線速度】
元の光マンション 30〜60Mbps
NURO 光 for マンション 平均600Mbps
【ご利用料金】
元の光マンション プロバイダ込み 3402円/月
NURO 光 for マンション プロバイダ込み 2750円/月
【サービス】
ONU(光回線の終端装置)に無料でWi-Fiルーターが付いてくる。
【セキュリティ】
私の場合Windows付属のWindows Defenderで十分。
【サポート】
NURO導入開通時に主にお世話になりましたが、懇切丁寧で好感触でした。
【総合】
競合他社に比べ圧倒的なコストパフォマンスだと思います。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 5 |
2022年5月1日 16:56
【回線速度】
契約5年目です。神奈川県川崎市の自宅に引いています。
平日昼間でも80Mbps程度、20〜0時の間は良くて20Mbps、悪いと1Mbps代を叩き出します。
また、計測上80Mbpsを出していてもパケットの損失が激しく、オンラインゲームでは秒単位で動きが固まったりします。
正直使い物になりません。
【ご利用料金】
全時間帯で実速100Mbpsでも出るなら相応な料金ではないでしょうか。
【サービス】
6車線の一般道より、2車線の高速道路を走りたいなら良いと思います。
ただ、それが数年先も渋滞せずに一般道よりも早いかは誰も保証してくれません。
【セキュリティ】
使用していません。
【サポート】
サポートとメールでやり取りをしましたが、最終的には皆さん言われている通り、「ベストエフォートなので保証できません」と言う旨の言い回しで逃げられます。
途中、調査しますと言うので期待しましたが、「リモートでONUの電源が入っていること、光ケーブルが正しく接続されていることを確認し、問題はありませんでした。」という回答があり、煽られてるとしか思えませんでした。
FAQの最初の項目にあるようなことを確認して、調査しましたと言って終わらせようとする姿勢にはある意味感動しましたね。
【総合】
NURO提供エリアになって間もない地域なら、数年程は使い物にはなると思うのでオススメです。
都市部や住宅地帯でなく、新しく住宅ができないような地域だと一層息は続くと思います。
ただし、以前からの提供エリアで都市部であるなら、とても人に勧められるような回線ではありません。
低速回線と不安定な通信、名ばかりのサポートと不毛なやり取りを楽しみたいなら別ですが。。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2022年4月22日 14:13
回線状況が不安定ですが、2階にルーターを設置していますが、
1階のリビングで繋がりにくい状態です。
問い合わせした際のサポートがイマイチです。電話で相談したかったのですが、一向につながりません。
未だに状況が改善されていません。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2022年4月11日 14:31
【回線速度】こんなものかな
【ご利用料金】あまり安くないのではないか
【サービス】普通
【セキュリティ】カスペルスキーはロシア製と知っていやになっている
【サポート】加入前の事前説明が不足。おかげで今まで使用していたメールアドレス変更を余儀なくされた
多くの連絡先にアドレス変更するのに苦労した
【総合】ドコモ光から乗り換え。11ヵ月半でやっと開通。やめておけばよかった。今までは通話記録が発着ともルータに接続して確認できていたのに、着信記録が見れないので困っている。2年後元に戻りたい
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 2 |
2022年4月9日 20:31
土曜の夜に書き込んでいますが、スピードテストは
下りたったの5MBというびっくりな低速。
ネットを見ていても、画像がゆっくり現れるような状況。
こんな状態が続いているので解約検討中です。
ちなみに上りは、600MB。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2022年4月7日 13:58
【回線速度】
CMを見て期待してましたが、特に早いと感じたことはありません。
【ご利用料金】
他社からの移行ですが、ほぼ変わらない料金
【サービス】
以前、何かのサービスについての案内のお電話を頂き、その際に不具合についてお話しさせていただきましたが、とても丁寧に説明、案内をして頂きました。
【セキュリティ】
セキュリティは良いと思います。PCに入れて使っていますが安心感があります。
【サポート】
コロナもあるのだと思いますが、ルーターの調子があまり良くないのですが、電話は繋がらないし、チャットも詳細が伝わらないので放置してます。
【総合】
そんなに大きな期待しなければ、普通に使えると思います。
ただセキュリティの面では別途料金は発生しないので良いと思います。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 3 |
2022年4月6日 08:53
【回線速度】問題なくサクサク繋がります。
【ご利用料金】マンションタイプで、加入件数が増えると決められた最低価格までどんどん下がります。
【サービス】今のところ可もなく不可もなくです。
【セキュリティ】特に意識した事がありません。
【サポート】チャットで質問できて便利です。
【総合】低価格で、今のところ特に不便も不具合もなく使えているので、これからも利用させていただきたいと思います。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2022年4月5日 08:54
【回線速度】
3年前に契約した当時は回線速度に満足していましたが、2021年11月頃から、毎日18時から深夜まで10Mbpsを下回るようになりました。楽天市場で買い物の際に、商品画像が表示されなくて困りました。
【ご利用料金】
契約当初は安いと感じていましたが、今は他社とたいして変わりません。
so-netポイントが使えなくなった分、高く感じます。
【サービス】
標準プラン以外は使用していません。
【セキュリティ】
カスペルスキーが付帯していましたが使用していません。
【サポート】
夜間の低速化に関してネットで検索したら『Wi-Fiが遅くなる6つの原因と対策!夜遅い場合は回線の変更で改善』という記事があったので見てみると、NURO光の宣伝ページで、あたかも『回線を変更するならNURO』と謳っているのに、この現状のありさまは如何なものかと。
何度かメールで問い合わせしましたが、テンプレートのような返信ばかりで解決にはいたらず。
時間帯予約による電話サポートで相談してみたところ、2022年3月以降に設備増強作業を予定しているとのことでしたが、具体的な日程も不明でその結果回線品質が回復するのかも不明とのこと。
これ以上期待するのも無駄かと思い、今すぐ解約したいが違約金は払いたくない旨を伝えました。
サポート担当者の一存では判断できなそうだったので、上司と相談してまた連絡して下さいと伝えると、5日後くらいに連絡があり、違約金なしで今月末解約できるとの回答を得られました。
【総合】
『夜遅い場合は回線の変更で改善』というNURO光のアドバイスは正しかったですが、現状は『回線を変更するならNURO』ではないのかも知れません。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 2 |
2022年4月4日 10:37
昼間 仕事で自宅にいない時はかなり速い、しかし帰宅してからが最悪。 ひどいときは1Mbps前後。 これってありですかね。 なんどもサポートに連絡していますが 混み合う時間帯は回線工事をしない限り直らないといわれてしまった。 ということは我慢しろってことです。
サポートも素人のようで LANケーブルを変えろとか 再起動しろとか・・・ 機器の問題ではないのは明らか 混み合う時間帯だけ遅くなるのに・・・ケーブルは混み合う時間帯に遅くなりますか?
金だけ取られて 対策しはしてくれない 我慢しろ 嫌なら解約しろ 違約金は払えよ
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2022年4月3日 09:27
【回線速度】
現行のプロバイダではやはり最強だと思います。ただ、これはプロバイダ関係ない話ですが、本気で安定した速度が欲しい人は結局有線になります。無線はスマホやIoT用です。
【ご利用料金】
普通だと思います。他の回線と比べても、高くも安くもないです。(一部の安かろう悪かろうな回線は除く)
だからこそ、やはりNUROは最強なのです。
【サービス】
メールアドレスやセキュリティソフトなど、それなりのサービスはついてきます。
ここら辺は良くも悪くも普通だと思います。
【セキュリティ】
実は微妙です。OUNの種類によっては、セキュリティの底上げのために自分で設定が必要なパターンもあります。
普通に使う分には問題ないですが、普通に使わない人は説明書をよく読みましょう。
普通に使わない人は、そんなこと言われなくても分かってるとは思いますが。
【サポート】
ここがNUROの1番のウィークポイントです。
サポートが微妙すぎる。回線の申し込みの段階から、早くも電話対応で心を折りにきます。
ここらへんでめげる人は、多分本気で速い回線を求めている人ではないと思いますので、ほかの光回線がよいと思います。他の回線も、最速ではないですが、普通に使う分には問題ないので。
【総合】
やはりサポートが弱く、回線が強いNUROです。
本気で使い倒そうと思ったら、ルータ子機を買って自分で設定したりということも必要になります。
ウェブの記事などを見て、どう考えても簡単ではない設定まわりを使いこなせそうか。というのも一考してみてください。
本当にサポートは全然してくれないですよ。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2022年4月3日 09:18
【回線速度】
元々速かったのですが、現在は時々ものすごく遅くなってしまったりと、配信において不安定な部分がネックとなっています。
【ご利用料金】
露骨な値上げなどはなく、不満なくお願い出来る金額で続いています。
【サービス】
特に問題ありません。
【セキュリティ】
特に問題ありません。
【サポート】
ルータの機種交換はスムーズにお願い出来ました。
【総合】
今後も継続してお願いしようと思えるサービスです。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 4 |
2022年4月2日 20:57
【回線速度】普通
【ご利用料金】普通
【サービス】サポートセンターの答えがまともに帰ってこない
【セキュリティ】普通
【サポート】サポートセンターに質問しても質問とは違う答えが帰ってきて、ごまかされる。最悪
【総合】
一緒に光電話を申し込みました。電話用のTA機器が届かないため、どうしても電話が必要な我が家ではTAが来るまで前回線業者を使用することになりました。2重に回線業者に費用を払うことになり最悪です。
光電話を使用する方気をつけて下さい。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2022年3月31日 19:33
【回線速度】
月に数回、Wi-Fiが繋がりにくいですが支障はない程度です。
【ご利用料金】
初めの1年が安く契約しました。他のインターネット会社より総合的に安くて契約しました。
【サービス】
回線スタートが遅く、3ヶ月待ちました。ネットにも遅いと口コミがあったので覚悟はしていましたが遅すぎました。
【セキュリティ】
セキュリティは問題なく、トラブルはないです。
【サポート】
電話サポートはしっかり対応してくれました。
【総合】
テレビCMをしていて人気なので、安いですがすぐに回線スタートしたい方には不向きかもしれないです。
回線後はトラブルなどなく満足しています。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。