NURO 光
総合満足度
3.93 (2,673件)総合満足度
3.93 (2,673件)※満足度集計期間 2023/11/14〜2025/11/13
2022年10月28日 18:44
【回線速度】
20時以降は20Mbps前後でパケロスが10%前後でダメ。。。
【ご利用料金】
使えない物にお金払うこと自体問題外
【サービス】
。。。
【セキュリティ】
セキュリティは問題無かった
【サポート】
連絡取るにも予約して4〜5日経って折返しの連絡が来るので早急な対応は無理だし解決策も無しのテンプレ回答
【総合】
全然ダメ
auひかりに乗換えたら快適。今月末まで電話のナンバーポータビリティの都合で両方の光回線来てるけど比較にならん
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2022年10月25日 00:24
【回線速度】
フレッツ光1Gbpsがipv4 over ipv6を使っても夜間10Mbpsも出ないことがあり、1年程前にNURO光に思い切って変えました。2Gbpsの契約ですが、20時位までは理論値に近い1.9Gbps〜2.0Gbps近くでます。たまに理論値を超える2.2Gbpsとか出てびっくりします。上りも理論値近い1.0Gbps近くでます。20時〜22時辺りはさすがに落ちますが、それでも上り下り共に300〜500Mbps以上は出ています。pingも20時〜22時は30ms〜50msくらいになるときもありますが、それ以外はほとんど一桁です。パケットロスも1%を超えることはまずなく、0〜0.5%程度で収まっています。みなさんの投稿を見てると、ほんと地域差が大きいと実感します。うちは新興住宅地の戸建てで周りの土地はもうこれ以上家が建つ余裕はなく、これ以上家が増えることはあまり考えられない為、地域的に恵まれてるのかもしれませんが。遅い方はスマートライフを契約してソニー製のルーターの導入をお勧めします。2.5GbEに対応しているので、回線速度を1台でもフルに利用できます。Wi-Fiもできれば法人向けですが、BUFFALOのアクセスポイントWAPM-AX8Rなどを導入すればDFS障害回避機能もついているので、160Mhzが利用しやすくなります。Wi-Fiでも1Gbps以上が余裕で出るようになります。おすすめです。
【ご利用料金】
5200円/月は安いと思います。
【サービス】
スマートライフなど意外に使えるサービスも充実してました。
【セキュリティ】
比較できないため無評価です。
【サポート】
まだ使用したことが無い為無評価です。
【総合】
個人のインターネット回線としては今までで最高です。地域によってどの回線がいいのか異なるとは思いますが、フレッツ光に不満がある方は検討する価値があると思います。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2022年10月21日 03:47
【回線速度】不安定 2022/9辺りから18時以降にかけてpingが高くなり(30~200)速度もadsl並みになりすごく不安定になります。アクション要素のあるネットゲームはまともに出来ません
【ご利用料金】込々で6kぐらい 今となっては2g回線で月6kは高いし今現状のサービス状況ではありえないほど高い
【サービス】悪い 公式サイトでは度々施設増強だのメンテだのの予定を出してますが該当地域に居てもメンテナンス中はネットが使えませんって告知されてても普通に使えてますし不安定なのは治りません
【セキュリティ】難しい事は分かりません
【サポート】悪い あからさまにおかしい状況になってるのに定型文、ベストエフォートしか返してこない
この10mbps程度も出ないしpingが海外接続ですか状態が今は1日の内3~5時間程度で済んでいるがこれが12時間や24時間このままになってもベストエフォートで回線やサービスには何の問題も無いと言うつもりかと聞いても「その通りです」としか返ってこない 正気じゃない
【総合】今nuroに入るのはps5に釣られた人かキャッシュバック狙いの人だけだと思う
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2022年10月20日 16:31
【回線速度】
見た目の速度は出るがパケットロスが異常に多すぎて電気通信法の規制値を大幅に超過する1%以上を毎日叩き出します
込む時間帯では10%や20%以上を平気で出すのでストリーミング再生ですら支障をきたす
【ご利用料金】
サービス会社の2018年頃までは他社と比べ2000円近く安かったが2022年現在ではもはや2年限定で2000円台などとセコい宣伝を繰り返してる
【サービス】
会社として最低限のサービスを提供できていないので消費者庁に相談をして違約金なしでの解約をおすすめします
【セキュリティ】
ONUがファーウェイ製で定期的に外部からの不正アクセスの試みや異常なエラーをログに残ってるが何度指摘しても放置してます
【サポート】
マニュアルのテンプレでしか回答してこないので使えません
解約するまでこの調子なので
【総合】
契約から2年間の料金が安い以外おすすめできない
パケロスや異常な切断を繰り返す機会損失のほうが大きいです
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2022年10月20日 12:02
【回線速度】
2020年ぐらいまでは安定して高速でした。
しかし、2021年のリモートワークが増えたあたりから急激に遅くなり、
現状は平均30MBぐらいではないでしょうか?
(チェックするタイミングによって速度がばらばらです。5MB〜700MBまで)
また回線速度が速い場合でも、ZoomやTeamsは瞬断しまくりです。
まだOCUにWifiルータ機能が付いてきますが、無線の全接続が突然きれる現象がしょっちゅう発生します。
サポートに問い合わせてもベストエフォートなのでご理解くださいという謎回答
【ご利用料金】
光回線と考えるのであれは安いほうかもしれませんが他の光回線に失礼です。
ADSLと比較してもADSLのほうが安定してます。
速度品質を考えると高いのではないでしょうか
【サービス】
充実してるとは思えません
【セキュリティ】
カスペルスキーがついてたと思いますが、つかってないのでわかりません
初期状態のONUはなぜかファイアーウォールの設定がOFFになってます
【サポート】
ネットで調べればもっと詳細な情報をもえらます
時間だけかかって何の役にも立ちません
【総合】
どうもアフィリエイトサイトが多いようで、nuroで検索すると速度アピールのサイトが多数ありますが
騙されてはいけません。実情はひどいものです
たまたま褒めてるの家は(今のところ)速いだけと考えたほうがいいです
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 1 |
2022年10月19日 23:03
【回線速度】計測速度は出ますが、パケロスで実質速度は激遅です。
20〜24時は常にパケロス10%以上で、ニコ生192kbpsでしか視聴できません。
【ご利用料金】ごく普通、キャンペーン期間を過ぎれば安くないです。
【サービス】使ってないし使う気もないので分からないです。
【セキュリティ】ロシア製を使っている時点で気味悪いです。
【サポート】カスタマセンターは折り返し電話予約制で、
掛けてくる担当者は何もわからない素人で話が通じません。
【総合】本日やっと他回線に乗り換えました。
計測速度は半分になりましたがピーク時もパケロス0%で
ニコ生も3Mbpsで余裕で視聴できます。
いかにダメ回線だったか身をもって感じました。
回線増強が2023年3月予定って待ってられないです。
回線に不足があることを認識しているなら減額でもするべきじゃないですかね?
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2022年10月18日 22:43
【回線速度】
午前中や昼間は問題ないでしょうが、先日の22時に計測した所、下り:5.6Mbps、上り:4.3Mbpsと言う、4G通信よりも遅い素晴らしい(皮肉)記録を叩き出し、更にPING値も45ms、JITTERに至っては500msを越えるというもはや普通に携帯回線を利用した方がマシという惨憺たる有様。
動画はおろか、テキストメインのページすらまともに表示出来ず、もはや夜間はインターネットが出来ないものだと思うしか無いという、言うなれば、モバイルで言うMVNOの平日昼間の苦痛を体験出来る素晴らしい(当然皮肉)サービスです。
【ご利用料金】
こんな有様なら、それこそモバイルのMVNOのような1000円/月レベルでもなければ納得出来るものではありません。
現実には月に6000円(光電話込み)近く取られてこれなので、本当に話になりません。
【サービス】
大前提となる通信品質面がまず終わっている上に、その他のサービスもユーザー目線が抜け落ちており、「誰が使うんだこんなの」みたいなサービスばかりです。
【セキュリティ】
継続5年目の旧プランユーザーなので、一応無料のセキュリティサービスが付随していますが、カスペルスキーのサービスが終わった…までは良いとしても、代替のnuro光 Safeが使いづらい事この上なく、誤検知は頻発するわ、何かに付け通知やらウインドウを出してくるやらでただただ邪魔で仕方なく、当然即アンインストールしました。
Win10以降であれば、Windowsの標準のセキュリティも存外侮れなくなっていますし、もはやまともに使えないセキュリティソフトを我慢してまで使う必要はないと思います。
【サポート】
基本的な事「しか」まともな回答は得られません。
例えば、口座振替で入金額が足りずに引き落とされなかった時の対応…等は返ってきますが、それ以上になるともう目も当てられません。
【総合】
どんなに頑張って良い所を探そうと思っても無理です。
流石にテキストページやメールの受信すらもままならないようなレベルの回線品質になってしまっては、明らかにベストエフォートと言えども限度を超えてます。
そもそも、ベストエフォートというのは、あくまでも「プロバイダ・回線提供者は出来うる限りの努力はするが、それでも速度の保証は出来ない」というものだと思いますが、現状のnuroは目先の金の事しか目になく、まともに回線品質維持のための努力もしていないのに、「ベストエフォートだから速度が出なくてもお前等に文句は言わせねえ」と言うやり方であり、もはやベストエフォートという言葉を悪用しているとしか言いようがありません。
故あって求職状態なので、すぐに違約金を負担してでも解約という行動が取れないのですが…職を見つけて状況が落ち着き次第、違約金を支払ってでもさっさと縁を切りたいと思っています。
最近になって意見箱やらアンケートやらやっていますが、これがただのポーズでなく、本当に申し訳ないと思っての行動なのであれば、今契約しているユーザーは無条件で違約金や諸々の負担免除で解約できるくらいはやって頂きたいですけどね。
まあ、あたかもここ最近の問題みたいにすり替えてる時点でポーズでしかないのは明らかなんですけどね…今年に入ってからフォローの仕様が無い位に使い物にならなくなってるんで、ここ数週間の問題じゃないのです。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2022年10月15日 13:10
【回線速度】
開通当初と比べ徐々に回線速度が下がり先日までパケロスが酷かった
【ご利用料金】
募金した方がまし
【サービス】
最低です
【セキュリティ】
知りません
【サポート】
サポートなんてありません
【総合】
先日の大規模障害の際はサポート対応が悪く何もしてくれませんでした。個人に担当者がつくわけではありません、なので担当者がコロコロかわりまともな話ができませんでした。常識的に考えたらやってくれること、は全てやってくれないと思ったほうが良いです。
解約はすぐしてくれます、金にならない客はすぐに切って違約金も当然取ります。相談や抗議しても無駄です。そういう会社でした。
企業評価というのはこれが初めてです。こんな経験は初めてだったので記載させてもらいます。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2022年10月15日 05:34
【回線速度】
日テレnewsを再生しようとしたら、インターネット動画再生できず、
「エラーが発生したため、映像をご視聴いただけません。」 エラーコード:2001400
NURO光 に、して、よくメッセージがでる。
以前の フレッツ光 のときには、なかった現象。
解約したいけど、残りの工事費用を請求される・・・・・・・・・・
インターネットときどき動画再生できず、!エラーメッセージ
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2022年10月12日 02:07
【回線速度】10Mbit/s〜30Mbit/s
【ご利用料金】一戸建て
【サービス】
【セキュリティ】ロシアの会社カスペルスキーを提供するだけ、終わっている
【サポート】何もしてくれない
【総合】終わっているソニー品質。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2022年10月11日 07:30
【回線速度】
昼間は普通、夜間激遅い。10Mbps以下の時もあり、動画止まります。
【ご利用料金】
キャンペーン期間中は安いが終われば普通。
【サービス】
特になし
【セキュリティ】
セキュリティソフトが無料で使えるのは良い
【サポート】
メールでしか問い合わせ出来ない。
回答遅い。
速度遅いと訴えてもONUリセット、PC設定しか言わない。
自社の設備投資していないだけなのに、他のせいにしている。
【総合】
最初はよかったが今は最悪レベル。
ソネット時代から使用しているので我慢してたが。もう解約します。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 1 |
2022年10月10日 22:04
【回線速度】
対象地域になってすぐの頃に価格.comから申し込み、かれこれ5年ほど使っています。
利用開始から思えば品質の良い回線で不満もありませんでしたが。
ここ半年ほど、パケロスが頻繁発生し最低な回線になっています。
趣味のネットゲームはゲーム内のキャラがムーンウォークのように移動します。
移動入力して2秒ほど操作がきかず、見えてる敵の技や罠に突っ込みます。
ダメージを貰った後に動き出します。もしくは死んだ状態で動けるゲームなら死んでから動けます。
これはタイミングによるので時と場合によっては色んな事が起きます。
当初、描写が飛んで動くなどの挙動からグラボを疑いました。
ping値が9なのに飛ぶ描写。もはやカクつくと言えるほどだったので。
このパケロスは回線速度が出ていても発生します。
酷い時は回線速度が一桁Mbpsで千葉〜東京間のping値が30弱になります。そのうえでパケロスでムーンウォークとカクつき、操作入力のラグが発生します。
昔、韓国のサーバーに繋いだ時のping値は50くらいでした。
とても対人ゲームはできません。
ネットサーフィンは回線速度が出てない時はTwitterにちょっとした文を投稿する時、数秒かかります。
生配信サイトは見れますが、最近会話飛ぶなーっと思っています。パケロスの影響で動画が飛んでるのか配信者側で問題があったのか検証できてないですが、飛ぶことがあります。
動画などは純粋に回線速度が遅い時は想像できるとおりの影響が出ます。
【ご利用料金】
この品質で金取られてるのが信じられないですが違約金を払うのも腹が立つ気がしてます。
でも我慢の限界もあるので、違約金がどうとかっての言ってられないくらい品質と料金があってません。
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
とても人にオススメできる会社ではないです。
広告通り早い時もありますが、だから何?ってくらい酷い時間があります。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2022年10月10日 09:48
【回線速度】
早いです。ただアパートなので持ち家の場合どうか気になります
【ご利用料金】
この回線スピードなら申し分ないかなと!ただ気持ち安いと嬉しいです
【サービス】
入会時工事費無料のプレステをプレゼントされました!
【セキュリティ】
特に問題はありません
【サポート】
電話対応好印象でした 電話も繋がりやすかったです
【総合】
ニューロに変えてから通信障害など特に気になることはありません
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 3 |
2022年10月10日 01:15
【回線速度】
深夜帯など空いている時間帯は5〜600Mbps(有線)出るが
混む時間は30Mbps(有線)まで極端に落ち込む
極端な大容量通信を行うユーザーに対し帯域制限などしてない可能性が高そう
【ご利用料金】
利用料は他と変わらないが工事費があまりに高すぎる
【総合】
よくわからない機器を高値で売りつけようとする勧誘電話が多すぎる
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 2 |
2022年10月4日 00:20
【回線速度】
当時は速い回線速度でしたが、それはあくまでNTTのダークファイバーを使っていたため。利用者が増えればそこからさらに設備投資しなければなりませんでしたが、それが困難のため、現在では最低クラスの回線速度まで落ちてしまいました。日中は200〜400Mbpsと光ファイバーで中堅クラス、夜間は0.2〜20Mbpsと光ファイバーでは最遅クラス。平均すると低層にいます。それよりもひどいのはパケットロス率。夜間では基準値をはるかに超えた20〜50%のロス率。正常に情報が送信されていないため、映像を正常に読み込めないことが頻発。極めてストレスフルな回線になってしまいました。
【ご利用料金】
上記の悲惨な状況を考えるとかなり高いです。回線の安定性が不安定な現在、解約金も相応に高いので現状NURO光を契約するメリットはほぼないと考えます。
【サービス】
新規契約時以外のサービスは特に目立たないです。
【セキュリティ】
セキュリティは低いです。安全性の低いセキュリティと警告メッセージが表示されます。
【サポート】
現状の悲惨な状況による苦情であふれてしまっているのか、電話予約は遥か先の日付指定、メールの回答もテンプレート丸出しのひどいもので人の話を聞いていないように感じられます。
【総合】
現状でサポートのひどさ、ユーザーアンフレンドリーな対応、回線が不安定かつ解約金も高く、現在契約することはお勧めいたしません。私はこのひどい状況から多額の解約金を支払いながらも別の回線を契約することを決意し、NURO光を解約しました。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2022年10月3日 11:42
【回線速度】
3年前に契約した当初は快適でした。
現在はと言うと、パケットロスが酷すぎる(特に18時〜24時)
ネットゲームはカクカク過ぎて出来ないですし、よく切断されます。
動画は楽天TVで野球をよく見るのですが止まりまくりです。
【ご利用料金】
回線品質を考えると滅茶苦茶高い。1000円でも契約しない。
解約料金もめちゃくちゃ高いですよ。
途中解約であれば開通工事費44000円+撤去工事費11000円+電話撤去2750円
【サービス】
ベストエフォートという単語を乱発してきます。
ベストエフォートって言っとけば、たとえ普段は1Mbpsしか出なくても
最高値は2000Mbps出るんですよ。と言い張れますからね。
ベストエフォートって言いかえれば「プロバイダの善意」なんですよね。
NUROにはこれが皆無です。
契約させてしまえばコッチのもの感が透けて見えます。
【サポート】
そもそもサポートへの連絡の仕方すら分かりにくい。
初心者にはわからないのでは無いのでしょうか。
まぁ問い合わせても解決することはなかったですが。
【総合】
別回線への乗り換えを行いました。
サポートの対応も含めて今まで契約した回線の中でも最も酷い対応でした。
2度とSo-Net系は使うまいと思いました。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2022年10月3日 11:32
【回線速度】
有線だと700-800MB、wi-fiでもルーターに近ければ400MB程度、10mほど離れても200MBくらいは出ています。遅いという方もいるようですが、私は以前住んでいた時も同じくらい出ていましたね。
【ご利用料金】
割引があって月額980円に光電話500円でこのスペックはあり得ないほど優秀ですね。
割引が終わっても4-5千円程度だけど高いとは思わないですね。
【サービス】
特に違いが判りません。
【セキュリティ】
特に違いが判りません。
【サポート】
電話する時間をあらかじめWEBで予約しないと繋がらないのは不便だけど、疑問や問題も適切に対応頂き現在は快適なネット環境を得られました。電話のオペレータの方はしっかり知識のある方が多いのではないかと思いました。
【総合】
1GのNTT系の光回線も使ってみましたが、それよりも少し高いだけで非常に快適なネット環境が得られるのでとっても納得しています。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2022年9月30日 16:27
【回線速度】夕方から下り10Mbps程度しか出ない。パケットロスは15%くらい安定。
【ご利用料金】安い
【サービス】無評価
【セキュリティ】無評価
【サポート】素人レベル。ミスが多い。
【総合】開通まで時間がかかった割に安定したのは2週間くらい。マンション内の利用者が増えた結果まともな通信が出来ない。新規オススメしません。キャッシュバック等に釣られての契約は後悔すると思います。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2022年9月29日 22:10
【回線速度】
反応が悪く使っていてイライラします。速度の計測は特定時間以外優秀ですが騙されてはいけません。
【ご利用料金】
約6,000円
【サービス】
この辺りは重視しません
【セキュリティ】
ONUの提供メーカーに良いイメージはありませんが
【サポート】
そもそもやり辛い。サービス提供側の姿勢があらわれている。
【総合】
7年以上使っていますがここ最近の質の低下は酷いものがあり、坂道を転げ落ちるようです。
悪い噂をよく目にしますよね?あれがユーザーの今の気持ちです。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 2 |
2022年9月29日 16:42
【回線速度】CMなどで勝手に早いと期待していましたが、普通です。関西では弱いのかも?
【ご利用料金】期待以下です。となるとかなり割高です。3年契約したので、解約するのに費用がかかります。
【サービス】レスポンスはかなり遅めです。問い合わせしても無駄です。
【セキュリティ】他にセキュリティーソフトは必須です。NUROのセキュリティでは不十分です。
【サポート】サポートはほぼないと思っていただいてもいいと思います。チャットもありますが対応悪いです。
【総合】事前に皆さんの評価を見ていれば契約していません。SONYだから信用しましたが、完全に間違いでした。知識不足でした。他の方には絶対に他社大手をオススメします。次は他社に乗り換えます。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。