NURO 光
総合満足度
3.93 (2,673件)総合満足度
3.93 (2,673件)※満足度集計期間 2023/11/14〜2025/11/13
2022年12月17日 23:34
【回線速度】
ここ最近は最悪です。有線なのに3G回線と同じくらいです。
【ご利用料金】
まともな速度が出ていたときは割安に感じていましたがパケロスが目立つようになってからは無料でも使いたくないです。
【サービス】
当然良くは感じません。
【セキュリティ】
利用していません。
【サポート】
ある日回線が極端に遅くなり、ONU(HG8045Q)が原因かと思ったので別メーカー(ZXHN F660A)に変更してもらいましたがこれが間違いでした。速度は更に遅くなりました。
その後やはり通信障害だったので元のONUに戻して欲しいと頼んだところそれはできないと言われ、コチラが悪いわけでもないのに泣く泣くZXHN F660Aを使い続ける羽目に。
遅い遅いと訴えてもテンプレでユーザー側の機器や設定確認ばかりを疑われます。
【総合】
今や最悪の回線です。
最近ようやく設備の増強とか言い始めましたが着手が遅すぎ、進行状況も具体的でない、安いには理由があります。早く乗り換えたいです。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2022年12月17日 22:31
【回線速度】
OCN光(マンションタイプ最大100Mbps平均80Mbps)からNURO光に変更。
2日目まで上がり平均900Mbps出たけど
3日目から最大15Mbpsに低下。
yahooの画像は読み込めないし、ニュースすら見れない最悪の回線。
話しが全然違う。こんな遅い回線は人生初めてだわ。
こんなので途中契約解除違約金とか取るとかふざけすぎ!!
みんそくでも調べているけど、他も10Mbpsいかない人も大多数。
やられた感たっぷり!!!
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2022年12月11日 18:02
【回線速度】
2年間使っているが、つながっている時なら700Mくらいは出る。が、自宅でリモート勤務するとTeamsやZoomの会議は朝と夕方以降はほぼ使えない。パケットロスが多すぎてセッションが維持できないのです。
夜は22時以降も接続が不安定
【ご利用料金】
使いたい時に、つながらないから高い
【サービス】
【セキュリティ】
独自にFW入れているので判りません。
【サポート】
サポートに連絡してもほぼノーアクション
【総合】
あまりお勧めできません。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2022年12月11日 08:41
【回線速度】2022/3月使用開始、5月まで速度が速く納得していましたが、6月から突然夜間の速度が極端に低下して(5〜8Mbps)になりまともに使えなかった。サポートに連絡しても、ベストエフォートだから、回線の増設を待ってくれの一点張りでした。それが8月後半から突然速度が速くなり(時間関係なく600〜900Mbps出ています)絶好調です。ただ又前のように遅くなるかもしれないので不安です。
【ご利用料金】こんなもんでしょう。
【サービス】使用せず。
【セキュリティ】使用せず。
【サポート】サポートとはメールでやり取りしましたが、特に悪いとは思いませんでした
【総合】回線開通まで3か月かかりました。気長に待つことが必要です。色々なコメントがあり、使い勝手に関しては、当たりはずれが大きいのではないでしょうか。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2022年12月10日 08:34
【回線速度】
文句なし。常に安定してます。
【ご利用料金】
安くも高くもない。NUROモバイルを利用すると安くなるシステムがあると◎
【サービス】
利用したことがないので不明。
【セキュリティ】
文句なし。
【サポート】
こちらも利用したことがないので不明。
【総合】
回線速度や安定度は抜群だと思います。
家でたくさんネットに繋いでも安定してます。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 4 |
2022年12月8日 00:50
【回線速度】
データ転送速度100mbpsいかないことがあるのは高速回線としてどうよ
あとVPN挟むと動画の読み込み早くなるんだけどどうしてでしょうね???
【ご利用料金】
凡
【サービス】
工事の手際はよかったと思うがサポート利用はしていないため無評価
【セキュリティ】
カスペルスキーが優秀なのとNUROの評価は関係ないと思うので無評価 カスペルスキーの評価自体は☆4
【サポート】
まぁ、そこらじゅうで聞く評判そのままとしか…
【総合】
auが乗り換えキャンペーンやってるので乗り換えます 少し高くなるけど品質には代えられない
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2022年12月7日 09:47
【回線速度】
当マンションは電話回線なので、1Gのつもりが契約が100Mになってしまい残念でした。
回線スピードは90M 出ています。
【ご利用料金】
初年度は2400円/月で、永年3400円なので安くて助かりました。
【サービス】
ソニーなので特に問題なし。
【セキュリティ】
分からない。
【サポート】
自分でやったので分からない。
【総合】
コストパフォーマンスが高いので良い。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 4 |
2022年12月4日 12:10
【回線速度】
夕方から深夜帯にかけて10%〜20%パケロスが時々出るので使い物にならない時があってイライラする。
昼間は普通に1Gbps近く出ることもある
【ご利用料金】
SONETから分離してサービス品質低下が凄まじいレベルで発生している。
SONET時代ならありだと言えるが、現況は契約する価値があるとは到底思えない程度のクオリティ。
【サービス】
HuaweiのONUが来たがこれがとことんダメ。すぐ熱暴走するし、同一機種でも品質差がものすごくあるため速度もかなり差が出る酷いONU。が一応FWあるらしいが屋内のみにしかつながらないようにきちんと設定したNASが乗っ取られるほどのザルFW搭載。全く信用できないので後段に自分でFWを設置したぐらい酷い。(ちなみにONUメーカーはSONET時代から交換してもらえない。メーカー変更をお願いすると高額請求or「以降交換しませんよ」と脅される特典がもれなくついてくる)
【セキュリティ】
来ているONUのセキュリティは全く信用していない
【サポート】
救えないほど酷い。全くダメ。こちらの質問内容には答えることなく、直ぐ論点すり替えで最終的にはベストエフォート型のサービスなので・・・でごまかす。下手すりゃ暴言が返ってくる。サポート側の主張だけしか言わない。例えば、10月に不調になったONUを交換してもらった交換したONUが、また速度が急に遅くなるトラブルが出たため、再度交換して欲しいとお願いしたところ、サポート側ががONU交換しますといったくせに、こちらが出張ですぐには対応できないため1月伸ばしてくれとお願いしたら、新規で1から手続きやり直してくれという程度のレベルの低い低レベルのサポートと言えないサポートがもれなくついてくる。ちなみに今度は回線調査させるとのお達し(調査時に異常が無きゃ有料=数万円だそうで・・・常時障害が出ていない場合の障害ではこの高額の調査費用がネックになって交換依頼が出せない。私のところも、夜間帯2週に数度程度の障害であり常時障害ではないので、数万円とられる可能性があるためサポート取下げするしかなかった)
毎回、サポートにONU交換依頼する際にマジ切れしそうになるぐらいSONYは解約金+調査費用ビジネスやっているのか?というほど酷い。こんなサービスとは言えないレベルの通信事業を認可するとは国はまともに仕事しているのか?と疑問を持たざる得ない。
【総合】
現状では、絶対に契約してはならないサービスと言って過言ではない。
SONETから切り離されて以降のNUROは本当に酷い。
これ以上NUROの被害者が増えてほしくないと思う
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2022年12月3日 23:34
【回線速度】
早朝などは100Mbps程度は出るが、休日や全ての日の18〜24時は30Mbps以下になり、
最低0.3Mbpsまで確認。
そしてパケロスが多いためか、何をやってもエラーなどが酷く
測定値よりずっと遅い。ゲームは諦めたほうがいい。
最大2Gbpsを売りにするのなら、300〜500Mbpsくらいは期待するものだと思う。
100Mbps以下なら光の1Gと比べるよりADSLのほうが近い。
実際変更前の50Mより遅い。
【ご利用料金】
高い。まともに安定した提供がされていれば無難なくらい。
【サポート】
ベストエフォートって言えば、何でも許されると思っている。
【総合】
設備増強などといっているが、設備とやらを仮に2倍にしても夜間帯だと
50分の1の遅さが、25分の1の遅さになるだけで解決とは程遠いのでは?
こちら北海道はその胡散臭い増強すらまだまだこないんですがね。
CM見るたび不快。
違約金の問題がなくなれば即乗り換えします。
ずっとあった問題を最近の問題かのようにすり替えて発表し誤魔化そうとするあたり
組織の体制が終わっているので、絶対にオススメしません。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2022年11月30日 11:14
【回線速度】
3階のロフトに回線設備があるので、1階のリビングで使用する際、あまり速度の速さや、繋がりやすさを感じなかった。中継機を使って、不便なく使えるようになった。
【ご利用料金】
1年間は安く使えるのでいい。
【サービス】
キャッシュバックキャンペーンなどは嬉しい。
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
速度の速さはわからないが、不便なく使えているのでいいと思う。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2022年11月29日 21:26
【回線速度】
速度は、申し分ないです。
【ご利用料金】
利用料金は、他社と比べれば安いのもしれませんが、もう少し安くなればありがたいかなと思います。
【サービス】
今のところ、サービスを受けるような事例がありません。
【セキュリティ】
普通では、ないでしょうか?
【サポート】
まだ、困っていません。
【総合】
普通では、ないでしょうか?
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2022年11月25日 22:22
【回線速度】
ゴールデンタイムは20M位で、ゲームはまともに出来ないと思ってください。
【ご利用料金】
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
賃貸に備え付けの回線なので乗り換え困難。
あまりの酷さに引っ越しも検討中
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2022年11月25日 10:43
【回線速度】
常時15mbps前後。割と普通に一桁Mbpsを出すし、ピーク時にはKbpsの文字を見て
目を疑った。
【ご利用料金】
2Gbps出るならお得と思うが、実情では返品したい。
【サービス】
というか、遅い早いの前に回線切れが酷過ぎる。ここ最近は1時間続けて繋がってた事がない。
酷いときは5分に一回接続切れを起こし、復旧待ちに5〜10分掛かるので要領を得ない。
【セキュリティ】
このサービスにおける何を守るというのだろうか。
【サポート】
ルーターの交換しか提案できず、既に実施済みでこの状況なので
頼るという概念が既に無い。
【総合】
softbankairのスピードに怒りを覚え、違約金5万弱を払って乗り換えたが、正直
元に戻したい。少なくともsoftbankairは繋がっていたので。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2022年11月19日 16:53
【回線速度】
2022年11現在遅いです。ここ最近遅いと感じます。
スピードテストサイトで計測するとダウンロード0.27Mbpsが出たこともあるくらい遅いです。
DNS?
【ご利用料金】
上記状態になる以前は満足していましたが、現況では対価に見合う性能は出ていません。
【サービス】
ルータのせいかも?と、サポートに11ac対応ルータへの交換を相談したら
11,000円かかるとのことでした。釣った魚に餌はやらない、ですね。
【セキュリティ】
無料のウイルス対策ソフトカスペルスキーを以前はインストールしていましたが
現在は使用していません。
【サポート】
対応自体は問題ないです。丁寧に対応してくれます。
レンタルしているルータの有償交換は、ユーザー都合だからですかね。
この方針には噛みつきたい気持ちはあります。
約款に記載があれば仕様がないです。読まない。
【総合】
この後1か月程度回線遅延が解消しないようなら他社へ乗り換えます。
ユーザーが行動を起こさないと改善されません。
面倒ですが皆さんも検討してみてはどうでしょうか。
2022年2月に始まった戦争(紛争?)が原因ならそのように
公表してくれれば我慢します。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 4 |
2022年11月13日 17:08
【回線速度】
かなりばらつきがあるが、早い時で400Mbpsくらい。遅いと100Mbps程度。
最近はひどい時だと15Mbpsなど光回線とは思えないような数値が出る。ネット閲覧、動画閲覧程度であれば困らないが、オンラインゲームは動きが遅くなる時が多い。
【ご利用料金】
料金に関しては、光回線単体だけ考えたら安いほうだと思う。
【サービス】
良くも悪くもない、普通。
【セキュリティ】
使用していないので無評価。
【サポート】
一度、速度の件で電話にて問い合わせしたことがあるが、待たされることなくつながり、対応もよかったです。
【総合】
価格と速度の評判が良かったのでADSLから切り替え、最初は問題なく速度もそこそこ出ていましたが、2022年に入ってから安定しないです。乗り換えも考えていますが、乗り換え先の回線速度が速いとは限らないのでしばらく様子を見ます。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 4 |
2022年11月12日 13:57
【回線速度】
良好であるが、時々接続できないときがある
【ご利用料金】
つかいはじめたのてわからない
【サービス】
まだわからない
【セキュリティ】
特によしあしはない
【サポート】
なし
【総合】
こんなもんだろうな
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2022年11月7日 22:07
【回線速度】
20時〜24時:DL10M以下、パケロス5-10%(最高15.6%)
【ご利用料金】
サービスをまともに受けれていないため、お金を払いたくない
【サービス】
オンラインゲームは全く話にならない。気づいたら死んでいる、ワープ、強制切断など日常茶飯事
WEBサイトが上からゆっくり表示(こんな経験はADSL以来)
【セキュリティ】
サービスをまともに受けれていないため、論外
【サポート】
電話サポート繋がらず、つながるにはWEBで要予約
4日後、各種ルータ設定変更やONU交換の提案あり、実施したが改善せず
再度連絡、x日にメンテナンスがあるので、とのことでその日まで待ったが変わらず
改善の見込みがないのにひたすら先延ばしにされてるとしか思えなくなった
【総合】
今年6月に引っ越して、回線で以前苦労したことがあることから今回はと思いNURO光に契約したらこの有様
8月お盆あたりからオンラインゲームはまともにプレイできない
解約には、3年縛り中の解約手数料と、工事費残債合わせて5万円
前者は消費者庁に訴えることで解除できるそうなので、その予定です
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2022年11月3日 20:39
【回線速度】速い時は180Mbps程度だが、多くの人が書いているように19時以降は数Mbpsになることが頻繁に起こるため、ネットゲームをするときは回線落ちすることも。一緒に戦うプレイヤーに申し訳ない気持ちとともにNUROへの憎しみが募ります。
【ご利用料金】
回線速度が宣伝しているほど出るのなら妥当だけど、全く出ていないので詐欺レベルと感じる。
行政が強く指導すべき。言い訳ばっかり並べて逃げようとするのだろうけど。
回線が遅くなるのならそれに見合った料金に下げるべきでしょう。
【サービス】
評価基準を無視して書きます。
上の2点だけで最低と言わざるを得ない。悪質極まりないと思います。
【セキュリティ】
評価基準を無視して書きます。
色んな業者から乗り換えの電話勧誘が相次いだ時期があったが、個人情報が漏洩しているのではと疑っている。
【サポート】
評価基準を無視して書きます。
ネット上での対応を見ていても不誠実に感じるし、問題が世間に晒されてからも実際の回線速度がさほど改善さてていないので、サポートは悪いと感じている。
【総合】
2019年初契約の当初から満足していたわけではなかったが、2022年8月くらいから特に回線が遅くなったりつながらなくなったりで、一気に不信感が上がった。そのうち解約すると思います。
今から加入を考えている方には絶対にお勧めしません。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2022年11月2日 21:01
【回線速度】
動画視聴等の速度は問題ないが、日中時間帯でも切断されることが多くなり、在宅ワークでは使用に耐えがたくなっている。
【ご利用料金】
問題なし。
【サービス】
インターネット、電話が使えるため問題なし。
【セキュリティ】
ほかとの比較は不明。
【サポート】
通信が途切れることが多くなったため、最新のルーターと交換するようにお願いしたら断られた。8年前のルーターをそのまま使わされるため長期契約には不向き。
【総合】
キャッシュバック狙いのみで、3年で解約することをお勧めします。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2022年10月30日 18:02
【回線速度】
日中でも数回通信自体が切れることがあり、不安定感が否めない。速度には不満がないが、仕事中に切れるのは困る。
【ご利用料金】
当初のキャンペーン価格は安いが、それが過ぎると安いとは思わない。
【サービス】
色々なサービスが付属で付けられるが魅力的なものはない。
【セキュリティ】
セキュリティサービスが直近で終了のアナウンスあり。
【サポート】
電話は通じにくく、メールの回答は的を得ない。
【総合】
昔は大満足であったが、今から入るなら他も考えてしまう。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 2 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。