@nifty
総合満足度
2.72 (29件)総合満足度
2.72 (29件)※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09
2016年5月20日 00:28
【回線速度】うちはNTT基地局から直線距離で1kmチョイなんでロスが少ないみたいです。39Mで12M位出てます。ネットを使う上でなんの問題もありません。快適です。
【ご利用料金】以前使っていたKDDIのADSL30Mより若干高いですが、良しとします。
【サービス】まだ使い初めなのでよくわかりませんが、期待してます。
【セキュリティ】自前で入れてるのでどうでもよいです。
【サポート】まだ使ってないので不明
【総合】光は値段が高いし、ADSLで不満が無いのでこのまま使っていきたいと思います。基地局が近いというのが一番のメリットですね。こればっかりは住んだ家での運ですから。ありがたいです。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2016年5月8日 14:35
【回線速度】
まあまあ。
【ご利用料金】
高いかな?
【サービス】
可もなく不可もなく。
【セキュリティ】
ウイルスじゃないけど訳の解らない広告が最近増えた。
【サポート】
問合せの方法が解らない。
【総合】
腹が立つ程ではない。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 1 |
2016年5月7日 21:05
家にいることが無いので、固定回線ではなく持ち運べるWi-Fiが欲しかったのでWiMAXさんで契約させて頂きました。
回線速度は満足できます。すごく早いというわけではないですが、普通に使うには問題ない速度です。
屋内では、電波は厳しい部分はありますが、妥協出来る範囲です。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2016年5月6日 00:17
【回線速度】
「SoftBank ブロードバンド ADSL 50M Nexys. BB」から「@nifty ADSL 39M」への乗り換えでしたが、39Mになっても速度的には全く問題ないです(切り替え後4日経過後)。 速度が変わった(遅くなった)という感覚すらないです。
【ご利用料金】
他のプランと比べてもお得だと思います。
【サービス】
Niftyさんの電話での窓口対応はとてもいいと思います。電話がつながらないということがほとんどありませんでした。
Nexyzさんはほ電話がほとんどつながらなくてとても困りました(電話をかけるのを最終的には諦めました)。
【セキュリティ】
これはあまりよくわかりません。
【サポート】
Niftyさんのサポートはとてもいいと思います。 回線業者さんのサポートはあまり機能していないと思いました。
【総合】
リーズナブルでサポートの対応もよく速度も問題なし、と、品質としては満足しています。 でも、インターネット接続の料金は、総じてもっと安くてもいいのではないかと思います。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 4 |
2016年4月15日 20:07
【回線速度】
ADSLの1番安い12Mコースなので動画やインターネットテレビをしょっちゅう視なければ満足出来るスピード。
インターネットラジオを聴くとか動画サイトで音だけ聴くなら不満が出ない。
【ご利用料金】
はっきり言って不満。
利用規約が改悪されて、銀行振り込みだと200円+消費税を余計に取られるから。
最初に使っていたFMVパソコンに同梱して在るチラシに入会金と1か月分の利用料金無料な上3千円キャッシュバックに釣られて入会したけど、今ならカカクコム経由で、もっと利用料金の安い他社に初めから契約すると想う。
他社なら支払い料金に応じてポイントが溜まるプロバイダも多いから長い目で視ると得する。
【サービス】
老舗だけ在って色々在る。
親会社が富士通なのでトップページの1番下にFMワールドネットへのバナーや、会員サポートページのトップページの右にFMVサポートサイトのトップページへのリンクが貼られてる。
ただしツールバーに相当前に廃止されたサービスが未だに残っていたり会員サポートページの不備が在るのが困りモノ。
【セキュリティ】
プロバイダまかせなので利用してるが素人目で見て費用対効果が在るのか疑問。
数年前の更新では操作画面が以前より大きかったのが苦情が多かったのか元に戻ってた。
【サポート】
以前使っていたプロバイダよりも応対が良い反面、電話で問い合わせするとマニュアル的な応対をするのが嫌だ。
質問する前に、いちいち登録してる生年月日と電話番号を伝えなければ本人確認が出来ないから受付してくれないのが不満。
とくにインターネットの困りごととか家事の相談をすると別料金を支払うようなサービスのセールストークを決まって、して来る。
質問サイトが充実してる今では無意味だと想うが。
【総合】
30年くらい使って居るインターネット上級者と、上級者に勧められて使い始めた初心者が混在してるイメージなので、とに角、使いやすい!!
アット・ニフティメールのアカウントが気に入ってるので消費税が増税しなければ解約し無いと想う。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 4 |
2016年4月9日 06:30
【回線速度】OCNの時の方が、10M以上出ていたので早かった
【ご利用料金】変わらず
【サービス】変わらず
【セキュリティ】変わらず
【サポート】変わらず
【総合】リンク切れが、ほとんどないので、速度が遅くなっても、快適に使えています
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 5 |
2016年3月12日 22:39
【回線速度】
土日の22時半で4Mbpsでした。時間をずらせば二ケタ出ることもあります。
【ご利用料金】
月額4700円です。2年契約で8か月目くらいにキャッシュバックがありました。
【サービス】
特に利用していません。
【セキュリティ】
こちらも特に利用なし。
【サポート】
申し込み時に非常に親切にしていただきました。開始月の調整とか。
その辺りは評価します。
【総合】
可もなく不可もなくです。
あまり重い処理をしないので、これくらいの速度で十分ですし、容量制限はほんの少し気を付ける日があるくらいで、
ほぼ気にせず使えています。
ただ容量制限ある割には、固定回線と比べてもちょっと割高かなと思います。
安く乗り換えられれば固定に変えるかも。
ただ引っ越しの際や、外出先での利用などモバイルでのメリットもあります。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 4 |
2016年3月7日 04:21
【回線速度】決して速くはない。
【ご利用料金】現状、2年契約で¥6500くらい。いまとなっては高い。
【サービス】特別なものはない。
【セキュリティ】自前。
【サポート】普通だと思う。
【総合】値段が高い。¥5000程度にまで下げたい。割引契約を調べたいと思うが、
思わしいものが無い場合違約金を払って他社と契約した方が得だろうな〜。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2016年2月28日 15:57
【回線速度】とても速いです。
【ご利用料金】普通だと思う。
【サービス】満足している。
【セキュリティ】いいと思います。
【サポート】もう少しスムーズな対応をしてもらいたいです。
【総合】
全体的にはいいと思います。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 4 |
2016年2月26日 15:08
【回線速度】
〇問題なし
【ご利用料金】
〇安いと思う
【サービス】
にじゅうまるとてもよかった
【セキュリティ】
〇困ったことは無い
【サポート】
◎しっかりとしている
【総合】
◎総合的にとてもいいと思う
こまったときに対応してくれた方がとても親切でわかりやすく、無知な私にもすごく伝わりやすい説明の仕方でした。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 5 |
2016年2月7日 11:20
【回線速度】
フルHDの動画再生が遅れる事はない
【ご利用料金】
この速度にしては良い
【サービス】
加入時にタブレットをもらったくらい
【セキュリティ】
今のところ感染はなし
【サポート】
電話サポートがいつでも聞ける
【総合】
データ転送・動画再生にイライラしない安定した回線
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 4 |
2016年2月1日 20:14
【回線速度】
@nifty ADSL 39M(@niftyフォン セット)
【ご利用料金】
2,251円
【サービス】
普通
【セキュリティ】
まだわからない
【サポート】
未利用
【総合】
大満足です!
YahooBB 12Mで実速度7M程度でしたが、料金が1000円程度安くなり、速度は22Mまで上がりました。
Youtube めっちゃ速いです。
基地局から1Km程度と近いのが分かっていたので、思ったとおりの結果が出ました。
今までメールの切り替えが面倒で躊躇してましたが、変更して良かったです。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2016年2月1日 18:01
【回線速度】
線路距離長3820M、伝送損失51dBで、2.27Mbps (282.66KB/sec)となりました。
乗り換え前の速度が、2.30Mbps (287.04KB/sec)だったことを考えると、十分な速度です。
【ご利用料金】
速度がほぼ変わらずで、AOL3240円から、nifty2152円に下がるので、満足。
ただし、口座振替に月216円かかるのがマイナスです。AOLでは必要なかったので。
【サービス】
利用しそうなものは、メールアドレスだけかな。
【セキュリティ】
利用しないので、無評価
【サポート】
電話での対応で、丁寧に疑問に答えていただきました。
【総合】
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 5 |
2016年1月24日 01:45
【回線速度】下り…462.89Mbps 上り…254.14Mbps(愛知県、土曜夜1:40頃測定、有線LAN接続)
http://www.speedtest.net/my-result/5022661218
これだけの速度が深夜に出てれば優秀だと思います。
【利用料金】安くもなく高くもなく。金額に対して不満はない
【サービス】特にない
【セキュリティ】特にない
【サポート】サポートの電話は繋がりやすく、対応も悪くはないです。
【総合】契約して不満はないです。速度に関しては契約している地域にもよるので、プロバイダ選びは運とも言えます。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 4 |
2016年1月7日 19:56
【回線速度】12Mで8Mが出てますので充分です。(NTTより2.6Kmですので、平均ですね)
【ご利用料金】これより安いのは、ヤフーBBしかない!!
【サービス】こちらのIP電話を、出来るだけ長くやって欲しい!!
【セキュリティ】使ってないです。
【サポート】これは、良かったです。久しぶりに変更したので、手動開通設定でトラブリましたが、電話相談でばっちりでした。
【総合】ADSL速度も充分だし、サポートが今後も期待出来そうなので、早めに変更して良かったです。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 5 |
2015年12月6日 16:40
【回線速度】普通…速度は重視してない。
【ご利用料金】少し高いのかも、もう少し安くていいプロバイダがあったら。でも解約金がかからない月をのがしてしまう。
【サービス】キャッシュバックがあったのがうれしかった
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
回線を引けるのが2ヶ月待ちでやっとひけた感じでした
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2015年11月29日 07:45
【回線速度】musen-lan.comで247Mbps、studio-radish.comで149Mbps、bspeedtest.jpで250Mbps。
その他100M上限のテストでは概ね100M弱。
【ご利用料金】家庭内通信費総額で考慮すればもっと安い方がいいかなぁ。
【サービス】競合他社に比べ特に目立ったものがないような。
【セキュリティ】セキュリティは自前で用意。
【サポート】利用した覚えがない。
【総合】面倒なトラブルなどは蒙った例がなく、そこは評価。サービスはYahoo!などの方が上でしょう。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2015年11月25日 21:30
【回線速度】従来使っていた無線LANをそのまま転用し下り2Mで変わりません。但しADSLモデム入口では2.2Mありました。伝送路線長が3030mあり妥当な速度だと思います。動画もスムーズに動きます。12Mから39Mに変えましたが伝送路が長いので速度は変わりません。12Mに戻すことを計画中。
【ご利用料金】
まだ請求が来ていませんが以前より安くなるはずです。
【サービス】
モデムのマニュアルが古かった。XP時代のものと思われる。モデムレンタル無料は助かっています。
【セキュリティ】
PC側で対策していますので不明
【サポート】
ほとんど自己解決ですが電話対応窓口は親切でした。
【総合】
auのADSLサービス廃止対策として今回NTT東日本のメタル回線に戻し、プロバイダーを乗り換えました。メールアドレスが変わったことで迷惑メールもなくなりました。関係先へのアドレス変更通知もすべて行った後Win7からWin10へ移行が成功し順調に使えています。最近NTTはメタル回線をIP電話化して活用するようなことが書いてありました。一軒の家に通信回線が二本も入るムダは避けたいです。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 4 |
2015年11月23日 19:49
【回線速度】
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/11/23 18:14:12
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :88.4M(88,386,664bps)
上り速度 :94.5M(94,482,893bps)
これだけ出れば十分。土曜の午後9時くらいでも50Mくらい出る。
今までが1M以下なんてのがざらだったのもあるけど、普通に早いと思う。
【ご利用料金】
他社に比較して、他にも安いところはあるけど、そこは質も悪かった。
ニフティはネットをする上でストレスが無いので、価格相応だと思う。
【サービス】
ニフティをトップページにして、毎日アクセスしたくなるようなコンテンツがある。
種類も豊富な方だと思う。
【セキュリティ】
今、「常時安全セキュリティ24」というのに入っている。
やや高いけど、内容も悪くないようだ。他にもメールのウィルス対策や、
設定などのサポートに関するコンテンツもある。
【サポート】
迅速で丁寧だった。僕はどちらかというと納得がいくまで細かく
質問したいタイプだけど、全て答えてくれた。
【総合】
以前は月々の安さにつられて@tcomを利用していたが、
理容を継続したくなるようなコンテンツに乏しく、しかも
通信速度も遅かった。今は@niftyにして、満足している。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
2015年11月19日 21:54
【回線速度】
もう少し早くなるようにして欲しい
【ご利用料金】
まあまあの料金であるこのまま継続して欲しい
【サービス】
悪くない
【セキュリティ】
良いと思う
【サポート】
丁寧なサポートで良い
【総合】
使いやすく全体的に良いと思う
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。