So-net
総合満足度
3.32 (173件)総合満足度
3.32 (173件)※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09
2023年10月16日 00:16
【回線速度】
19時から速度が落ちると記載があるが、
23時の測定ですが、
下り 0.21Mbps(非常に遅い)
上り 179.9Mbps(かなり速い)
下り の遅さにショッピングモール等は使えない。
日中でも、不安定な速度で80Mだったり4Mだったり、
ひどすぎる。
【ご利用料金】
光の割には安い
【サービス】
スピードアップが1日単位しかできない
【セキュリティ】
未使用
【サポート】
AIでの回答のみ
【総合】
ソニーグループなので安心していたが、
解約料金が25000円かかるが、すぐに解約したい。
ADSL時代を思い出しました。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2023年10月11日 02:19
【回線速度】
特定の時間では全く話にならない。
UNEXTも契約したが、カクカクして見れた物ではない。
その時の通信速度測定では2Mとか。
1Gなんて全くの嘘で、有線接続で良くて80M位。
【ご利用料金】
通信品質の割には高い。
【サービス】
何をもってサービスと言うのか不明。
【セキュリティ】
別に普通
【サポート】
良くない。
特にAIチャットは最悪で訳の分からない事を返してくる。
メールでのサポートも駄目。
部署が違うのか変わるのかは知らないが、何度も同じことを訪ねてくる。
例えば有線接続ですと言っても、メールのフォームに接続方式を教えて下さいと帰ってくる。
やる気がないサポートとしか思えない。
【総合】
サポートがたらい回しの傾向有り。
選ばない方が良いと思う。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2023年10月9日 22:20
【回線速度】
皆様おっしゃってますが、とにかく遅い。
夜に有線3Mbps以下とか当たり前。
ADSLからIPv4 over IPv6ありの変更だったのですが、
ADSLの方がweb閲覧も安定していて早かった。
平日の日中であっても100Mbps出ているときもあれば、アレクサが反応しないくらい遅いときがある。
頻繁にルーター、wi-fiまわりなども全再起動しているがそれでも安定しない
平日日中でも回線速度ムラがひどく、いきなり遅くなるためストレス。
ひどいと日中でもメール一覧の読み込みもできない
【ご利用料金】
唯一の取り柄の料金だが、web閲覧もひどい状況ではちょっと・・・
So-netのマイページも休日17時台、リロード3回してもサーバーの反応無しはどうかと思う
何回もリロード繰り返せばみられるのでそれを納得できれば、か?
【サービス】
So-netなのでポイント活動(?)やユーザープレゼント企画などが毎月あるが
商品の発送をもって、という企画
ポイント活動ゲームも多数あったが、改修予定のまま行方不明に
【セキュリティ】
外部にメールアドレスを一切公表していないため迷惑メールなどは評価できず
【サポート】
minico初期(?)だったせいか、マニュアルがほぼSo-net光のしかなく、まったく参考にならなかった
現在、設定方法を検索してみたらAIモモも仕事するようになってましたが、
読み込み遅くてNIFTYフォーラム(古)見ている気分になった
【総合】
◎minicoをおすすめできる人
忍耐力を鍛えたい人、とにかくリロードが好きな人
19時くらいに寝て、朝4時くらいに起きる「いんたーねっと(めーる)」と「電話」(非LINE電話)ができればいい人
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2023年10月7日 22:17
【回線速度】下りが最大5Gがらしい。
【ご利用料金】6000円程度?
【サービス】知らん
【セキュリティ】知らん
【サポート】知らん
【総合】ルーターを中国製を提供しているのでセキュリティ上、日本製に交換するということで電話があり、
よくよく聞くとau回線にも切り替えが必要だという。要はルーター交換を口実にした回線契約の
変更をして欲しかったらしい。
素直に回線契約変更で案内すればいいものを姑息な理由で回線契約の変更を迫ってきたので断った。
KDDIさん、もっとまともな代理店を使って正々堂々と商売して下さい!
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2023年10月7日 09:29
【回線速度】
家族6人で使用していますが、全く問題ありません。
【ご利用料金】
始めの2年はキャンペーンで安いと感じましたが、今は普通です。
【サービス】
プレゼントキャンペーンが豊富なので、毎月楽しみです。
【セキュリティ】
問題なし。
【サポート】
電話での問い合わせがないのが非常に不便です。
【総合】
大手なので、普段使う分は特に問題ありません。ただ、毎月6000円程払っているので、そろそろ乗り換えを検討したいかもです……
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 1 |
2023年10月6日 12:35
全てにおいて必要最低限。極めてシンプル。10年以上使っても良い利用料金の安さとシンプルさで選んだ。何か困った際のサポートは手厚くないが、ある程度、自分で何とかできる人は気にならないかもしれない。基本的に電話での受付サポートはないので、電話で色々と対応して欲しい人はオプションで課金が必要。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2023年9月22日 21:09
【回線速度】日中は良いですが、夜8時〜10時ぐらいはめちゃくちゃ遅いです。10Mbpsぐらい。この田舎でコレですから都会ならもっとひどいことでしょう。
【ご利用料金】普通。他社では無料なv6オプションみたいなのを使えば早くなる?らしいですが、1000円ぐらいとられます。よって、他社より高くなります。
【サービス】普通。他社と同じ
【セキュリティ】他社と同じ。
【サポート】他社と同じ。
【総合】光回線、この価格でこのサービス。もう選びません。日中しか使わないって人は良いかもしれませんが、コアタイムに遅いのを放置してる会社を信用できるかと言われると私はできないのでもう使わないです。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2023年9月19日 10:58
【回線速度】
au光10Gで利用
【ご利用料金】
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
他の方の投稿にもありましたが、回線の安定性がとにかく悪い。
頻繁に切断され、zoom、Teams等で会議する場合いつインターネットから切断されるが不安で
会議に集中出来なくなるくらい。
csの対応も担当者間での引き継ぎ・情報連携が全く出来ず解約するのに数週間も連絡に時間を要している
(この投稿時まだ解約出来ていない)
【総合】
自宅でで仕事する機会が多い人は不向きです。
そうでないなら、料金も高くはないので普通に使ってもまぁいいかなと
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2023年9月13日 22:28
【回線クオリティ】
とにかく回線が頻繁に途切れる。5分の間に3回とか使い物にならない頻度で途切れる。2年以上使ったけど改善されず。
【回線速度】
遅い。正確には測ってないけれど100MB程度のファイルをダウンロードするのに1分以上かかる。動画サイトでも高画質にするとダウンロードが追い付かなくなる。
【サポート】
最悪。とにかく酷い。人による電話対応は一切受け付けず流行りのAIに丸投げ。契約更新月を知りたくて電話したけれど、有効な回答が全く得られなかった。ちなみに更新月はログインしたページにも記載なし。
【セキュリティ】
ほぼ固定IPなので低いと思われる。モデムの電源を落とすくらいでは変わらない。
【ご利用料金】
比較的安いのだろうけど、このクオリティなら妥当。
【総合】
株取引で売り時や買い時を逃したくない人や、スポーツ配信をストレスなく観たい人には絶対的に不向き。また、企業に常識的な接客を求める人や、パソコンに詳しくない人はやめた方が良い。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 1 |
2023年9月12日 06:53
【回線速度】夜の時間帯は確かに遅いが想定内。その他の時間帯は大変良い。
【ご利用料金】コスパが良く大変満足。
【サービス】様々なサービスがあり、あまり利用はしていないが良いと思う。
【セキュリティ】利用していない。
【サポート】優良なのがネックだがサービスが有ることは良い。
【総合】夜間のスピードが遅いところがマイナスだが慣れれば許容範囲内。料金面は定額で安価で非常に満足。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 4 |
2023年8月30日 14:37
日中のみネットを使う人ならよいが、夜7時〜12時までネットを使う人は絶対にやめた方がいいです。
速度が5mbpsぐらいになってyoutubeがギリギリ観れるぐらいなので。
その事を契約時に教えてくれなかったのもマイナス点です。
の、割に料金も高いです。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 3 |
2023年8月30日 13:51
【回線速度】
午後以降は、とても回線が遅いです。今まで利用してきた回線のなかで最悪です。
10mbps以下の速度も当たり前です。
朝だけで言えば、安定した速度でした。
【ご利用料金】
月額の通信料金は安いですが、回線速度が安定しないので使い物になりません。
【サービス】
有料の動画配信サービスをおすすめされ、無料期間内で契約しましたが、
上述のように回線が遅すぎるため、楽しめませんでした。
【セキュリティ】
これは判断がつかないため、星3としました。
【サポート】
回線品質の悪さに、何度も問い合わせをしましたが、定型文の回答でした。
挙句、電話での問い合わせを希望したところ、オプション料金がかかるだの、
回線速度を上げるには、さらに日割りのオプションに加入を勧めるだの、
対応は最悪でした。もちろん、回線品質は改善しませんでした。
【総合】
光回線と思えないレベルで速度が遅く、
全くもっておすすめできません。
朝だけしか絶対に利用しませんという方には、良いでしょう。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2023年8月25日 08:16
【回線速度】
他の方の評価で遅いという感想が多かったのですが、日中のテレワーク利用がメインの私には問題なくつかえています。お店をはじめる友人にも勧めました(日中営業なので)。
【ご利用料金】
満足です。以前に比べて月額で1000円以上安くなりました。
【サービス】
とくに不満ないです。
【総合】
価格にあったサービスだと思います。使い始めるまでは速度が不安でしたが、ゲームをしたりライブで動画をみたりしないので、日中の仕事とネットショッピング程度の利用の私には十分です。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 3 |
2023年8月22日 18:09
【回線速度】日中はテレワークが多いのですが、特に問題なく使えています。夕方以降は家族が帰宅するので利用者も増えますが、SNSへの動画のアップロードや、Youtubeの視聴で困ることもありません。
【ご利用料金】毎月の固定費は家計を圧迫するので、削減が難しい通信費を少しでも節約することができてよかったです。
【サービス】特に気になる点はないです。
【セキュリティ】6ヶ月無料のオプションを追加しました。
【サポート】電話をする時間が取れないので、チャットで問い合わせできるのは助かります。
【総合】価格が魅力的な分、速度は心配ないのだろうかと不安がありましたが、結果的には満足しています。離れて住んでいる家族にも勧めてみようかなと考え中です。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
2023年8月21日 14:24
【回線速度】
夜の7時から11時の間、通信速度が非常に遅くなりました。いまの時代において、わずか2Mbpsから6Mbps程度しか出ない状況でした。
利用を始めて1か月で解約しました。工事費として22000円が発生してしまいました。
サポートに何回聞いても、まったく対策なし。
こんなサービスはぜひよく検討して下さい。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 1 |
2023年8月20日 14:33
【回線速度】
有線接続によるネット回線は他の事業者をまだ利用したことないので
何とも言えないところでしたが周りの話を聞く限りだと遅いみたいでした。
【ご利用料金】
中の下ぐらいですね。ただ、どこの会社でもありがちですが
最初だけ無料だけど途中で解約しないと料金が上乗せになるオプションが
5・6個最初からつく事とかざらにあるので契約の際は要注意ですね。
一度私は解約したはずなのに解約になっておらず使っていないのに
オプション料金が請求されたことがあったため、
消費者センターにご相談をしてその分の料金を払い戻ししてもらう
ことになったこともありました。お金は戻ってきたものの
何とも言えない気持ちにさせられました。最初からこう言ったことが
起きないようにしてほしいなとは正直感じました。
【サービス】
これは良い!と感じるような他を凌駕するようなサービスは特になかったです。
今の時代ならセキュリティとかは自分でも色々とできるし契約時に
与えられたメアドなども結局は1度も使いませんでした。
有料オプションの方にはネット回線とかとはちょっと関係ないような
くらしのお守りワイドなるものなどもありましたが・・・・・・
どういった業者にどんな対応をどのくらいの額でしてもらえるのか
割引価格で行うとは謳っているものの元の金額自体がわからないシステムだったため
結局こちらも使わず無料期間終了後にすぐ解約しておりました。
他の有料オプションは正直より安価、もしくは無料で似たようなサービスを
他に知っているものが多かったのでやはりほとんど使わずすぐ停止しました。
【セキュリティ】
ありふれている感じですね。どの会社もこの程度の水準は
今の時代は当たり前な気がします。
【サポート】
電話でのお問い合わせが有料オプションになっている点は大きなマイナスですね。
解約手続きの時、工事日の変更などがございましたらサポートデスクまで
お知らせくださいと電話で言われたのに、いざ電話を掛けてみたら
AIオペレーターに繋がるだけで工事日が変更になった旨などは
結局は電話では伝えることができず、無料で出来るチャットにて
お伝えする羽目になった点は少し煩わしさを感じました。
チャットでの対応は丁寧で悪くはなかったのですが・・・
オペレーターへのチャットにつなぐまでの入力項目は
他と比べるとやや多い気がして大変でしたね。
オペレーターにチャットで質問を選んだらすぐに
必要事項だけ聞いて来てオペレーターに繋いでくれればいいものの
AIチャットで類似した質問内容を適当に選んで回答をもらったあとに
表示されるオペレーターに繋ぐをクリックしないと繋がらない点は
煩わしさしかなかったですね。もう少し簡潔に人に対応
してもらえるようにほしいです。
【総合】
合う人には合うでしょうけど、問い合わせやシステム観点から言って
初心者向けの会社とは言えないですね。初めての有線接続や光回線の契約会社に
選ぶことは断じてお勧めできません。ある程度こう言った分野に詳しく
自分でオプション外しや困った際などの対応をどうすればいいかが
わかっている人向けのサービスを提供している会社と言えそうです。
ハッキリ言ってかなり限られている万人向けではないサービス会社なので
チャット対応の丁寧さなど良い所も多々ありますが総合評価は厳しめに
1とさせて頂きます。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2023年8月17日 00:40
【回線速度】
ピークタイムで信じられないくらい速度低下します kbs2桁の危険な領域に突入します 20〜24時
動画はガラケー時代を思わせるガビガビに、TwitterやWEBコミックの画像表示ですらタイムラグが出る有様
契約当初は問題無かったのですが、数ヶ月経過してから途端に速度低下しました
ADSLからの乗り換えですが、明らかに以前のほうが快適でした
ピークタイム以外であれば、数百MB安定して出ます
場所は東京都西部です
【ご利用料金】
モデムレンタル付きでこの価格は安いと思います
しかし安いのには理由がありました
【総合】
安さ以外何も求めていない人にはオススメです!
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2023年8月15日 18:44
約一ヶ月ソネットminicoを利用してみたので感想を書きます、いまソネットminicoを検討されている方は少し参考にしてもらえればと思います。まず速度は下り上りともに80M位出ているので満足なのですが、速度制限がかかった途端に1M以下になってしまうのでウェブ閲覧ももたつく印象です。他の方の書き込みにあるように、回線が混雑しているから制限をかけるのではなく特定の時間(夕方〜深夜)に必ずかけるという感じで平日・土日・祝日いずれも制限はかかっているようです。minicoのサービス紹介ページには混雑する時間帯はちょっと遅くなりますとありますが、だいぶ遅くなります(80分の1以下の速度)ネットフリックス・ユーチューブ(標準画質)くらいは視聴できます(この広告表現は問題あると思います)とありますが自分の環境(fire TV stickにて視聴)では厳しかったです・・・。ですので例えば夕食後オンラインゲームを楽しむとか、休日の夜にネットフリックスやプライムビデオを家族と観るというのはかなり厳しいので、このような方にはソネットminicoはオススメしません。夕方から深夜まで不自由でもネットの費用を抑えたい、この時間帯には家にいないという人にはオススメします。自分の家はもしかして大丈夫かもという考えは100%捨てて下さい必ず速度制限はかかります、後悔しないためにも・・・。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2023年8月6日 22:08
【回線速度】フリーズをすることが多い
【ご利用料金】高い
【サービス】サポートが不足
【セキュリティ】普通
【サポート】ルーターが繋がらない時サポートが不足
【総合】余り満足していない。乗り換え前のJCOmの方が良かったかも
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2023年8月6日 02:13
【回線速度】
昼は普通です。リモート会議でも問題ありません。上り下りとも200〜300Mbps出ています。
しかし19時を過ぎると、わかりやすく使えなくなります。TVerもYouTubeも 1〜2秒再生⇒5秒〜30秒フリーズ の繰り返し。このときの下り速度はだいたい1Mbps前後です。19時から24時は、どの時間帯でいくつかの計測サイトで何度計ってもMAXで下り8Mbpsくらい(上りは100Mbps以上出てるのに)。私の家では二桁行くことはありません。24時00分を過ぎると急に昼間と同じ感じに戻ります。19時から24時の間は、スマホ等の普通のwebページの閲覧にもストレスがたまります。
【ご利用料金】
月額料金は安いが、解約による工事費残債を支払ったら、勉強代としては結局、他より高くついたなぁ。
【サービス】
メールアカウントは家族の分ももらえたのでよかった。
【総合】
契約した当初はわりと普通に使えてました。夜帯の速度制限はわかっていたし、遅くなってはいても70〜80Mbpsくらいは出ていたはずです。それが、契約半年経ったから? 新年度で契約数が増えたから? 理由はわかりませんが4月あたりを境に劇的に使えなくなった気がします。当初はうちのルーターの故障かと思っていろいろ機器を調べたのですが、他にも同じような方が何人もいるようなので、回線の問題だと気づきました。
たぶん多くの問い合わせやクレームが来ているとは思うので、何かしらの対処はしてくれるのかなと期待して、しばらく我慢していたのですが、ぜんぜん変わらないので、仕方なく解約して他に移りました。私の生活パターンでは「遅い」ではなく「使えない」レベルでしたので。くつろぎの時間の動画は楽しみたい。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。