価格.com

プロバイダ

@nifty光(ニフティ光)- 評判・回線速度満足度

[回線サービス]

@nifty光

  • @nifty光は「フレッツ光回線」と「プロバイダー」をセットにしたニフティが提供する高速インターネット接続サービスです。【提供:@nifty】
回線速度満足度 2.71 (14件)
回線速度満足度 2.71 (14件)

※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09

評判・満足度レポート(総投稿数132件中1〜20件目)

プロバイダを選択:
  • 問い合わせの電話対応悪い

    2025年9月20日 10:30

    回線速度満足度3

    【回線速度】夜などたまに遅い

    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】高い

    【サービス】使っていないのでわからない

    【セキュリティ】普通

    【サポート】電話はなかなか繋がらない。(フリーダイヤルではないので、かなり通話料がかかる)オペレーターの知識がなく、質問すると度々保留にされる。

    【総合】二度と使わないです。

    • プロバイダ @nifty
    • 埼玉県
    総合満足度 1
    回線速度 3
    利用料金 2
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 1
  • 解約に電話料金が1200円かかる

    2025年6月10日 12:19

    回線速度満足度2

    【回線速度】
    VDSLなので100M止まり
    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】
    ニフティ光+ニフモで約7000円弱
    【サービス】

    【セキュリティ】

    【サポート】

    【総合】
    引越で解約したが電話連絡が有料しかなく。オペレータがのろのろ文章を読んでおり30分もかかる。
    結局解約での通話料金が1200円もかかりました。
    基本料金の250円は解約出来ないと言う。ニフモ入ってると言っても知りません、ニフモの担当に聞いて下さいだった。同じニフティなのにひどい対応。解約後の料金明細を確認したら基本料金の請求は無かった。
    わざと遅く話しニフモの通話料金を稼いでいるかのようだった。
    ニフティの電話対応は話が遅いので要注意

    • プロバイダ @nifty
    • 東京都
    総合満足度 1
    回線速度 2
    利用料金 3
    サービス 1
    セキュリティ 3
    サポート 1
  • 普通

    2025年5月26日 10:34

    回線速度満足度3

    【回線速度】普通

    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】普通

    【サービス】普通

    【セキュリティ】普通

    【サポート】普通

    【総合】普通。マンションで使っているが可もなく不可もなく使えてる。ほかの業者のはつかってことないのでわからない。

    • プロバイダ @nifty
    • 埼玉県
    総合満足度 3
    回線速度 3
    利用料金 3
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 3
  • サポートは悪い

    2025年2月16日 12:02

    回線速度満足度3

    【回線速度】
    マンションタイプだったが可もなく不可もなく普通に利用できた。

    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】
    ひかり電話も利用していたが、高くはないが、特に安くも感じない。

    【サービス】
    普通に利用可能

    【セキュリティ】
    プロバイダには問題はないとおもっているので期待しない

    【サポート】
    オペレータの対応が最悪。上目線。悪くないの一点張り。

    【総合】
    悪い。2度と利用しない。

    • プロバイダ @nifty
    • 神奈川県
    総合満足度 1
    回線速度 3
    利用料金 3
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 1
  • とにかく接続が途切れる(ネトゲ・youtube)

    2025年2月15日 16:48

    回線速度満足度2

    【回線速度】マンション100Mタイプ:夜中3時頃は90M以上だが、日中は良くて70M以下

    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】3,905

    【サービス】昔は無料ホームページやら色々あったが、どんどん無料系が減っていく

    【セキュリティ】普通

    【サポート】全然電話がつながらない

    【総合】軽微な設備増強しかやらないくせに、会員はずっと継続募集=結果的に顧客個々の帯域を絞るばかり。総務省もこんなの放置するなよ、癒着疑われるぞ。消費者は泣き寝入りか?。

    • プロバイダ @nifty
    • 東京都
    総合満足度 2
    回線速度 2
    利用料金 3
    サービス 2
    セキュリティ 2
    サポート 1
  • メールの返信が早かった。

    2024年11月30日 09:29

    回線速度満足度4

    【回線速度】ときどきyoutube再生が滞る。

    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】賃貸込みなのでわからない。

    【サービス】問い合わせに対して迅速なメール対応がある。

    【セキュリティ】わからない。

    【サポート】問い合わせに対して迅速なメール対応がある。

    【総合】スピード以外、満足。

    • 沖縄県
    総合満足度 3
    回線速度 4
    利用料金 3
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 3
  • 解約時にトラブル!

    2024年11月4日 22:00

    回線速度満足度3

    【回線速度】 普通。早くもないが遅くもない。

    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】少し高い。

    【サービス】 普通。悪いところもないが、よいところもない。

    【セキュリティ】普通だと思う。あまり意識せず利用できた。

    【サポート】
    最悪。電話はなかなかつながらない。電話での対応者が高飛車な対応で感じが悪い。ホームページでわかりにくい誘導で解約させにくくさせていて、そっちが悪いとばかりにお客様が選択したと言い張る。最初はよくても解約時にこの対応では2度と契約はしない。周りで利用を検討している知人がいたら違うところにするように勧めたい。

    【総合】
    最悪。2度と契約はしない。

    • プロバイダ @nifty
    • 神奈川県
    総合満足度 1
    回線速度 3
    利用料金 1
    サービス 無評価
    セキュリティ 無評価
    サポート 1
  • とにかく遅い

    2024年10月28日 22:32

    回線速度満足度1

    【回線速度】
    10Gのマンションタイプを契約をしたのはいいが、2.5Gで宅内を構築したが、500Mくらいしか速度が出ない。これなら1Gで契約した方が良かったかもしれない。回線契約変更しなければよかった
    プロバイダの評価も見る
    【ご利用料金】

    【サービス】

    【セキュリティ】

    【サポート】

    【総合】

    • プロバイダ @nifty
    • 北海道
    総合満足度 2
    回線速度 1
    利用料金 2
    サービス 無評価
    セキュリティ 無評価
    サポート 無評価
  • ネット環境が悪い

    2024年9月24日 21:57

    回線速度満足度2

    【回線速度】
    遅く不便である
    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】
    安くていい
    【サービス】
    まだサービス内容が不明
    【セキュリティ】
    セキュリティが不明
    【サポート】
    サポートのうけかたがわからない
    【総合】
    回線が遅くて不満

    • プロバイダ @nifty
    • 神奈川県
    総合満足度 3
    回線速度 2
    利用料金 4
    サービス 2
    セキュリティ 2
    サポート 2
  • 速度が速いことには満足しています。

    2024年7月27日 14:09

    回線速度満足度4

    【回線速度】回線速度は早く満足しています

    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】高めで満足には至りません

    【サービス】普通の対応と思います。

    【セキュリティ】高めだと思います。

    【サポート】普通のサポート内容だと思います。

    【総合】中程度です。

    • プロバイダ @nifty
    • 神奈川県
    総合満足度 3
    回線速度 4
    利用料金 2
    サービス 4
    セキュリティ 4
    サポート 3
  • 回線品質の良いプロバイダです!

    2024年7月14日 19:53

    回線速度満足度5

    【回線速度】
    関東圏在住ですが、
    OCNバーチャルコネクト経由のIPv6サービス環境、かつ、
    1Gbpsの有線接続環境において、
    様々な測定サイトで計測した所、
    平均的に350Mbps〜400Mbps
    プロバイダの評価も見る あたりの速度が出ています。

    混雑状況により250Mbps程度まで落ちたり、
    500Mbps程度の速度が出る事もありますが、
    実用面ではなんら問題ない速度ですし、
    フレッツコラボ回線では速い部類だと思います。

    【ご利用料金】
    ホームタイプで月額5200円(税別)です。
    ビッグローブ光が4980円(税別)なので少し高いです。

    【サービス】
    サービスはメールしか使っていませんが、
    POPは無料ですがIMAPサービスが有料というのは渋いですね。
    このため当方は100%転送をかけて利用しています。

    【セキュリティ】
    オプションでセキュリティサービスを提供していますが、
    当方は未利用なので無評価です。

    【サポート】
    電話が0570 or 03の回線しかなく、
    フリーダイヤルではない点は残念です。
    メールサポートはありますが、
    速くても翌日以降の対応になるため即時性はありません。
    せめてチャットサポートがあれば良いなと感じました。

    【総合】
    今回事業者変更で加入しました。

    その際キャンペーンが実施されており、
    総額で約45000円(税込)分の利用料割引が入ったので、
    ビッグローブ光時代と比べ月額がアップした事は、
    全く気になりませんでした。

    更にニフティポイントクラブ経由でネットショップを利用したり、
    適宜おこなわれるキャンペーンを利用するとポイント還元があるので、
    これらをうまく使う事で更に月額コストを下げる事が出来ます。

    ===

    上に具体的な数値は記載しましたが、
    肝心の通信速度は想像よりも速く安心しました。

    ビッグローブ光よりも平均値が上だと思います。

    この先回線利用が増え速度が落ちない事を期待します。

    ===

    @niftyはIPoE + IPv4 over IPv6が開通していても、
    PPPoEでのダイヤルアップが併用可能です。

    自前でルーターを用意すればIoT機器をPPPoE接続し、
    ポートを自由に開放するといった使い方も可能です。

    PPPoEでも100Mbps〜300Mbps程度は出るので、
    かなり実用的に使っています。

    ===

    まとめですが、割引サービスを適用し、
    適切なコストで利用できる状態であれば、
    選択肢に入れて良いプロバイダだと思います。

    親会社のノジマも経営状態は良い事もあり、
    安心して利用できるプロバイダです。

    • プロバイダ @nifty
    • 東京都
    総合満足度 4
    回線速度 5
    利用料金 4
    サービス 3
    セキュリティ 無評価
    サポート 3
  • 可もなく不可もなく

    2024年1月17日 13:19

    回線速度満足度3

    【回線速度】
    時々遅くなる
    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】
    1000
    【サービス】
    マンション一括で入ってるため安くすんでいる
    【セキュリティ】分からない
    【サポート】

    【総合】
    マンションなので回線を変えることが出来ない

    • 東京都
    総合満足度 3
    回線速度 3
    利用料金 3
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 3
  • トラブル多し

    2024年1月13日 18:22

    回線速度満足度2

    【回線速度】
    稀に半日以上ネットが繋がらないこともあり連絡して回解決することがある
    たらい回しになった後「別の所からおかしい通信が入っていたため」だと報告を受けて解決するも、電話代1000円近くかかる
    プロバイダの評価も見る
    【ご利用料金】
    特別安くはない
    【サービス】
    特になし
    【セキュリティ】
    問題が起こったことがないため不明
    【サポート】
    基本たらいまわし、担当によって言ってることが変わる
    工事の時間を知らせて欲しいと言っても答えてもらえず1日中作業者が来るのを待つハメになり
    後日別の担当者から「聞いてくれれば時間を教えることができた」と言われる
    工事手数料も二重請求されたが「NTTに聞け」と取り持っても貰えない
    【総合】
    トラブルが起こると解決に多くの労力がかかる

    • プロバイダ @nifty
    • 神奈川県
    総合満足度 2
    回線速度 2
    利用料金 2
    サービス 2
    セキュリティ 3
    サポート 1
  • 遅い

    2023年12月12日 22:02

    回線速度満足度1

    【回線速度】
    1か月前から急に遅くなったのでSpeedTestで計測。日中帯は500Mbps、夜9時8Mbps。(IPV6)
    ちなみにフレッツ網内は夜9時300Mbps。
    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】
    普通
    【サービス】
    普通
    【セキュリティ】
    普通
    【サポート】
    普通
    【総合】
    普通

    • プロバイダ @nifty
    • 千葉県
    総合満足度 1
    回線速度 1
    利用料金 3
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 3
  • 導入前も導入後も安心のサポート体制でした!

    2023年10月5日 23:15

    回線速度満足度3

    【回線速度】
    回線速度は並の速度といった感じでしょうか。
    マンションの立地上、一番早い回線が使えなかったのも理由の一つですが、
    PC作業やゲームなど、日常生活に問題がでるような速度ではありませんでした
    プロバイダの評価も見る

    【ご利用料金】
    安かったです。
    以前はソフトバンク光を使っていたのですが、速度もあまり早くなく、そして何より料金が1万近くと高かったので、それと比べると半額以上に抑えることができました。

    【セキュリティ】
    安心のセキュリティ体制です

    【サポート】
    導入前の説明をはじめ、導入後も問い合わせがしやすく、どの担当者の方も丁寧に対応してくれました。

    【総合】
    契約してよかったです。

    • プロバイダ @nifty
    • 東京都
    総合満足度 3
    回線速度 3
    利用料金 3
    サービス 3
    セキュリティ 4
    サポート 3
  • トラブル改善後の2回目の投稿です

    2023年9月6日 16:43

    回線速度満足度5

    【回線速度】
    VDSLマンション IPoE 上り30Mbps前後 下り90Mbps前後 十分に早いです
    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】
    光回線のコースは他のプロバイダと同じような料金かと思います
    【サービス】
    親切に教えてくれますが@nifty光のレンタルルータや市販のASUSのルータで
    IPoE(OCNバーチャルコネクト利用)接続していたらオンラインゲーム
    (スト6やグラブルやプリコネ)が通信エラー吐きまくりでゲームにならない
    【サポート】
    結局レンタルルータが原因で解決するまでの丸1か月の間
    J:COM320Mでグラブル等をプレイしていたが
    あくまでマンションのオーナー様提供の無料回線で
    pingが40ms~60msだったのでミリ秒で差が付くような
    ゲームには向いていないです
    諦めて@nifty光の回線を放置していたのですが諦めきれず

    twitterなどでゲーム向けのネットワーク関連の情報を収集していると
    「PA-WG2600HS2」というNECさんの製品が
    IPoE接続でゲームをやると快適とのことむしろ必須らしいです

    衝動的にそのルータを買ってしまいましたが これが大正解でした
    三日間ですが通信も安定しネットワークエラーも一切吐きません

    8000円位しますが買ってよかったです
    同じようなエラーに悩まされているのであれば
    上記のNECの型番のルータをおすすめします
    (必ず出来るとは保証しませんが…)
    【総合】
    ではレンタルルータ(エレコム製)はもう必要ないなーと思って
    返却しようとしたら24カ月の間このエレコム製のレンタルルータを使わないと
    「違約金5000円+送料元払いでよろしくお願いいたします」とのこと ふざけてる

    • プロバイダ @nifty
    • 北海道
    総合満足度 1
    回線速度 5
    利用料金 3
    サービス 1
    セキュリティ 無評価
    サポート 1
  • 回線速度は遅いが、サポートの対応は良い

    2023年7月25日 14:41

    回線速度満足度1

    【回線速度】超遅い!

    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】高く感じる

    【サービス】もっと分かりやすいHPをお願いしたいです。

    【セキュリティ】プロバイダーにはセキュリティーを求めない。

    【サポート】サポセンの対応は良い。

    【総合】可もなく不可もなくという感じ

    • プロバイダ @nifty
    • 埼玉県
    総合満足度 2
    回線速度 1
    利用料金 2
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 4
  • マンションタイプはそれなりの速度しかでない

    2023年4月6日 17:18

    回線速度満足度1

    【回線速度】
    88mbps(実測)ipv6
    プロバイダの評価も見る 【ご利用料金】
    固定電話込みで4980円
    【サービス】
    とくに使うようなサービスはない
    【セキュリティ】
    気にしてない
    【サポート】
    利用していないのでわからない
    【総合】
    ネット環境って使い始めるとあんまり気にしないで使ってします。特にトラブルがないとプロバイダのポータルサイトもみないし。
    一番欲しいサービスは、つながらないときに障害ありのメールがSNSでおくられてきたりするとありがたいですかね。

    • プロバイダ @nifty
    • 神奈川県
    総合満足度 2
    回線速度 1
    利用料金 2
    サービス 2
    セキュリティ 2
    サポート 2
  • キャンペーンは充実しているが・・・(マンションタイプ)

    2023年3月17日 02:51

    回線速度満足度1

    【回線速度】
    多少ネットワークをかじっている身であるため、少し細かめに記載します。
    この回線ではIPv6のオプションを有効にすることで通常のIPv4接続以外にもIPv6、およびIPv6 over IP
    プロバイダの評価も見る v4という接続方法を利用可能で、プロトコルもPPPoEの他にIPoEというプロトコルも利用できます。自分の場合、「PPPoE/IPv4」の組み合わせと、「IPoE/IPv6 over IPv4」の組み合わせを試したので、それぞれ併記します。
    なお、設備としては以下のようなイメージです。
    光コンセント - 回線終端装置(ONU) - レンタルルータ(ELECOM)- 各種PC/スマホ

    ・「PPPoE/IPv4」
    はっきり言って利用に耐えません。一般的な回線テストサイトでは高く数値が出ているように見えますが、実際はひどいもので、ピーク時間帯では1Mbpsも出ません。
    上記のアクセス方式は古い形式であるものの、今も多く使われている方式でもありますので、古い形式だから〜と一概に括るのは正しくありません。事実IPv4以外では動作が悪いサービスなどもありますので……ですが、プロバイダ側はそれを棚に上げ、回線が遅い場合はIPv6を使え、と公式HPのQ&Aにも堂々と示しています。根本解決が出来ていない中でそういった記載は不誠実ではないかと思います。

    ・「IPoE/IPv6 over IPv4」
    通常利用では特に困ったことはありませんでした。回線速度はおおよそ20Mbpsほどで、速いとは言えませんが一般家庭なら十分なスピードが出ていると思います。
    とはいえ、IPv6を使ってまでこの回線速度というのも個人的にはあまり納得いきません。もちろんIPv6非対応のサービスは諦めざるを得ません。総合的には少し物足りないかなと思います。

    【ご利用料金】
    料金は色々なプロバイダを比較しましたが、キャンペーンなどの割引が充実しており安い方かと思います。とはいえ、驚くほど安いと言う事はなく総合的に見て5%〜10%ほど安い程度です。安かろう悪かろうという事で考えるのであれば、コストパフォーマンスがいいとは言いづらいですね。

    【サービス】
    サービスはメールアカウントが貰えますが、GmailなどWebメールの信頼性が高くなった昨今ではあまりアドバンテージとは言えないと思います。
    ただ、買えば10,000円ほどするルータをレンタル可能で、2年間は無料でお借りできるキャンペーンがあるのは良い点かと思います。自分もルータをレンタルして利用しておりました。

    【セキュリティ】
    セキュリティサービスは豊富に存在しているようですが、自分はオプションを付けなかったため一旦3としました。

    【サポート】
    サポートはいいとはあまり言えないと思います。専門的な知識を多少持っている自分が会話していても、コールセンターの方が説明する内容は分かりやすいとは言えず、柔軟性に欠けていました。

    【総合】
    個人的には、IPv6での利用設定が可能であれば、値段も含めて悪くないプロバイダかと思います。ですが、IPv6非対応のサービスを利用する場合は、正直おススメできません。IPv4しか対応していないルータを利用していたりする場合も同様です。まあ、ルータは最悪レンタルすればいいのですが。
    現在はこのような回線を使わなくとも、大きく変わらない値段でdocomo光やau光、softbank光などよりサービスのいい回線を利用できますので、可能ならそちらを利用することをお勧めします。携帯などの割引や、関連サービスの割引もありますしね。
    自分はこの回線を1年ほど利用しておりましたが、違約金を払って解約し、別プロバイダに変更しようと思います。改めて回線を契約するとなった場合も、この回線を選ぶことはないでしょう。

    • プロバイダ @nifty
    • 東京都
    総合満足度 2
    回線速度 1
    利用料金 3
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 1
  • 深夜以外激遅

    2023年3月5日 17:25

    回線速度満足度1

    【回線速度】
    2ヶ月間計測データを取ってみたが、Uploadは概ね300Mbps前後。問題はDownloadで、深夜は300Mbps超えることもあるが、深夜以外はDownload10Mbps程度、5M
    プロバイダの評価も見る bpsを切ることもザラ。これならLTEのほうが速い。
    【ご利用料金】
    Nifmoと組み合わせると少々割引あり。高くはない。
    【サービス】
    光電話とフレッツテレビがあるのはよい
    【セキュリティ】
    特になし
    【サポート】
    玄人志向
    【総合】
    もう耐えられない

    • プロバイダ @nifty
    • 茨城県
    総合満足度 2
    回線速度 1
    利用料金 4
    サービス 2
    セキュリティ 3
    サポート 2

価格.com プロバイダ相談窓口

お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。

0120-919-268
受付時間 10:00〜21:00 (通話無料)
Webで折り返しを予約する

お申し込み後のお問い合わせ

ご契約内容・ご利用料金、キャンペーン・特典に関しては、プロバイダおよび代理店へお問い合わせください。

プロバイダ満足度レポート
投稿募集中!

レポートを書く

投稿いただいた方の中から抽選で3名様にJCBギフトカード5,000円分プレゼント!

@nifty光のプランを探す
光回線 戸建てプラン
光回線 マンションプラン
  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
  • ※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 実質費用は月額料金、工事費・端末代金などの総額(途中解約時の違約金を除く)から割引・特典を差し引いた1か月あたりの料金目安であり、実際に請求される金額とは異なります。
  • ※ 回線速度は理論上の最大速度(ベストエフォート型)であり、実際の回線速度を示すものではありません。利用地域や環境によって最大通信速度は異なる場合があります。
  • ※ ご利用の都道府県や市区町村が提供エリアに含まれていてもご利用できない場合があります。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止