総投稿数2件中1〜2件を表示
(投稿日:2017年1月24日)
超高速で安定した通信容量と速度、ブラウジングも快適で評判どおり最高級回線
| 利用プラン |
13GBプラン docomo回線 音声通話SIM 事業者:NifMo(ニフモ) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
モバイルWi-Fiルーター (4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- PCでのブラウジング、Yahoo検索、アイドルお宝画像系、見逃し配信系なども容量内でガンガンみてしまうほど、通信品質がよい。ヒカリ並みとはいわないがWIMAX2を契約していた当方からしてみればほぼ同等の速度がでるので即効10GBに到達。もっと欲しいとおもってしまう
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- とにかく格安SIMを6社ヘビーな条件で渡り歩いてきた輩にとって、最高級回線と完全太鼓判を押す。キャリア回線ではなく設備増強に相当力を入れているというカキコが多いとおり安定してかつ高速な通信品質を確保している。しかも首都圏、どこのエリアでも差別なく接続可能。もっとすごいのが通信制限後200kbpsにおいても動画が見れる、生動画も若干のカクツきがあるもみれる感動が素晴らしい。BNRスピステでもIIj、FREETELが制限においても1M以下にもかかわらず、なんと17Mbpsと2系統でたたき出す脅威。スピステ用ブーストも使ってないだろうという検証サイトでもお墨付きもあり、間違いなく最高級
- 【手続き・設定の簡単さ】
- キャッシュバックが半年使用で15000円ってのがいい。これだけの高品質でコスパ最上級。すばらしい
- 【サポート】
- 対応はすばやい。QAにも聞きたい内容が全て網羅。
- 【総評】
- 老舗プロバイダってだけあって妥協がいっさいない高品質高速回線でダントツの二重丸。常にBNRスピステでも15Mbpsたたき出す実力からしてもとにかくストレスフリー。スマホユーザー向けよりか一般PCユーザー向けだと思う
(投稿日:2015年9月11日)
ようやく1台になりました
| 利用プラン |
13GBプラン docomo回線 音声通話SIM 事業者:NifMo(ニフモ) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / ARROWS NX F-01F docomo (2013年10月24日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- Wi-Fiメインなので1.1GBで十分です。ただ、通常プランじゃないのが残念。なんでお試しプランなんだろう。全体需要はあると思うのに・・・。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 全く問題なし。使ってて不満に思うことは皆無です。
- 【通話】
-
基本的には050メインです。以前はSMARTTalkでしたが、ブラステルの方がちゃんと着信してくれます。同じ会社のソフトのはずなんですが・・・。
料金についてはほとん使わないのでほとんど気にしませんが、ブラステル050は30秒5.5円なので、通常のIP電話よりも安く済むと思います。音声は普通の携帯並です。 - 【手続き・設定の簡単さ】
- 自分的には簡単でした。慣れない人はちょっと難しいかもしれませんが、それはどこのMVNOでも同じかと。
- 【サポート】
-
利用していないのでわからないというのが正直。お金を払えば、出張してくれるサービスもあるみたいなので4つにしました。ちなみにメールでの質問はきちんとした回答がきました。
特にインターネット環境を駆使できない方にはMNOの方が店舗がある分有利かと。 - 【総評】
-
高くなるからという理由でドコモケータイとデータ通信用スマホの2台持ちでしたが、LINEやIP電話の利用によって、ドコモケータイを持つメリットが無くなったので更新月を待ってようやくMNPできました。
満足です。今のところお試しプランということで1.1GBはいろんなキャンペーンの対象外&普通に申し込みできないのが残念。

