総投稿数2件中1〜2件を表示
(投稿日:2018年12月26日)
ちょうどいい容量で通信速度も満足
| 利用プラン |
7GBプラン docomo回線 音声通話SIM 事業者:NifMo(ニフモ) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー (2017年12月 1日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
私の使い方(多い月は8GB、少ない月は6GBほど)だとちょうどいい容量です。
内訳としては、通勤中などの音楽ストリーミング (Google Play、YouTube Music) が3割、Web閲覧が3割、SNSが1割、ゲームが1割、マップなどその他のアプリが2割ほどです。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 平日12時台はどうしても1Mbpsを下回りますが、Web閲覧やSNSの利用に支障が出るほどではありません。その他の時間帯は非常に快適で、動画再生や音楽ストリーミングも全く問題なく利用でき、以前使っていたエキサイトモバイルと比べると雲泥の差です。
- 【通話】
- 問題ありません
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 普通です。格安SIMは5社目ですが、特に簡単だったり難しかったりという印象はありませんでした。
- 【サポート】
- -
- 【総評】
-
価格が安く、ちょうどいい容量のプランがあり、速度も快適ということで満足です。
平日12時台に1Mbps以上出てくれれば言うことなしですが、あまり無理せず今の状況を長く維持していただけたら嬉しいです。
(投稿日:2018年6月11日)
通信費が安い。
| 利用プラン |
7GBプラン docomo回線 音声通話SIM 事業者:NifMo(ニフモ) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / HUAWEI P8lite SIMフリー (2015年 6月19日発売)(Android/3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- ほぼ毎日、1時間ほどのネット使用です。検索してニュース・記事を読んだり程度の使い方。それと週6日くらいゲームアプリでの使用。30分〜1時間程度遊んでます。これでデータ量が足りてますので私には合ってますね。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 平日の12〜13時の昼休憩の時間に、たまにいつもより遅いなと思う時があります。毎日ではないしストレスを感じるほどではありません。
- 【通話】
- 音声など不満ありません。無料と半額で通話できて助かります。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- マニュアル通りで難なく設定できました。
- 【サポート】
- 申し込みの時に、文章のニュアンスが判断できずに問い合わせを1度したのですが、丁寧で感じの良い対応をしていただきました。
- 【総評】
- こんな安くてスマホが使えて助かります。自分の場合は使い始めてからも困ったこともなく、窓口相談や問い合わせを必要としないので格安スマホで良いです。

