
-
ロケットモバイル
MVNO2.20(5件) ※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09
(投稿日:2018年5月12日)
コストパフォーマンスが良い!
| 利用プラン |
神プラン 無制限 docomo回線 データSIM 事業者:ロケットモバイル SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
モバイルWi-Fiルーター / Aterm MR03LN (2014年 2月 1日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- 使い始めて2日です。今のところ制限はありませんしかし、「※著しい通信の輻輳を発生させる動作を行った場合等の際は個別に制限が実施される可能性があります。 」この文言のいう所の輻輳の限界線に至っていないのか、今後限界線に踏み込む事があるのか分からないけれどDTI→ワイヤレスゲート→ロケットモバイルと使用してきて1番気に入っています。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 0.2Mbpsとなっていますが、ストレス無く繋がります。DTIやワイヤレスゲートよりは速度がでています。現在はNECのMR03でwifiルーターとして使用していますが、他にもdocomoのL-02Cで使っても速度的には十分早く繋がります。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 梃子摺る事無く簡単に開通しました。
- 【サポート】
- まだ利用していませんが、トラブルの無いこと祈っています。
- 【総評】
- 最高レベルではありませんが価格と使い放題の点からこの様な評価です。
(投稿日:2017年5月31日)
低速200kbpsでも、大満足!
| 利用プラン |
神プラン 無制限 docomo回線 データSIM 事業者:ロケットモバイル SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / Blade L3 g01 SIMフリー (Android/3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- radikoを1日5〜6時間使ってます。制限なしってすばらしい。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 最高でも200kbps。Docomo網がしっかりしている田舎のおかげか、繋がらないということがないです。
- 【通話】
- まだ通話相手がいないので、自宅で2台使って試してみたところ音質がとても良く、遅延はつながった最初にありましたが、すぐに解消しました。普通に使えます。通話料金無料でこれはすごい!
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 紙1枚の説明書だけでしたが、すぐに設定でき利用できました。
- 【サポート】
- 特に必要としていないので、評価はしません。
- 【総評】
- SMS付きSIMで500円以下。radiko聞き放題、通話アプリ使い放題。あとあまり使ってませんが、グーグルマップもほんの少しの読み込みがありましたが、ちゃんと使えました。今の所これで十分。
(投稿日:2017年4月6日)
現状のままではお勧めできないSIM
| 利用プラン |
2GBプラン docomo回線 データSIM 事業者:ロケットモバイル SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / Xperia J1 Compact D5788 SIMフリー (Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
-
出先のみで使い自宅はwifiなのでそれほど利用しません。
データプランの変更で調節もできます。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
いわゆるピーク時と言われる
12時〜13時頃
17時〜
ほとんど繋がりません。速度が遅くなるとかではなく繋がりません。
2017年4月時点での感想ですので今後改善の見込みはあるかも知れませんが現状ではロケモバは安物買いの銭失い。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- いたって普通の手続きです。
- 【サポート】
- 使っていないので
- 【総評】
-
データ2Gで最安値でしたので契約しましたが安いだけです。
ロケットモバイルを契約されないことを強く強く勧めます。
(投稿日:2017年3月15日)
使えない
| 利用プラン |
神プラン 無制限 docomo回線 データSIM 事業者:ロケットモバイル SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
モバイルWi-Fiルーター (3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
-
iPod Touchを手軽なネット端末として使用。
メインはメールとTwitterとたまに地図。
しかし、通信品質が良くなく、「使えない」印象。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 遅いのは承知していたが、よく激遅になります。電車に乗っている時に繋がらなくなることがよくあります。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 予想よりも早くSIMが届きました。設定は慣れていれば簡単です。
- 【サポート】
- ちょっとしたトラブルがあったが、丁寧に対応してくださったので感謝しています。
- 【総評】
-
もともと「OCNモバイルONE」を使用していて「低速時でもそこそこ使える」の印象を持っていました。「低速時の速度と同じ速度なら」と話題の神プランに切り替えましたが「全然使えない」の印象を持っています。
これならワイヤレスゲートの480円プランの方がWifIも使えるし良かったのではと後悔しています。
(投稿日:2017年2月19日)
最安値で制限無しで満足
| 利用プラン |
神プラン 無制限 docomo回線 データSIM 事業者:ロケットモバイル SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / honor6 Plus SIMフリー (2015年 6月中旬発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
- 【データ量】
- radikoを通勤往復3時間ほど途切れ無しで3Gほどなので大満足
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
速度は当然遅いが値段が値段なので仕方がない。想定内
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 簡単
- 【サポート】
- 利用無し
- 【総評】
- radikoが主なので大満足です。息子が中学になればこのsimにしようと思います。
(投稿日:2017年2月8日)
割り切って使うと安くなる
| 利用プラン |
神プラン 無制限 docomo回線 データSIM 事業者:ロケットモバイル SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / FREETEL Priori3 LTE SIMフリー (2015年11月20日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
Line、メール、HP閲覧が主な使い方です。
その他は、ドライブの時に地図アプリ、ナビアプリを使用しています。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 会社のお昼休みや通勤時間帯などは、表示が遅くなります。
- 【通話】
- どちらも通話が遅れるかもしれないと思っていましたが、なんとか使えるレベルです。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- シンプルな説明書が1枚だけでしたが、設定は簡単です。
- 【サポート】
-
サポートからの連絡は2〜3日くらいかかりました。
もう少し早いとありがたい。 - 【総評】
-
割り切って使う分にはよいプランです。
ただ、普段が超低速200kbpsの速度ですので、込み合う時にもこの速度は維持していただけるようにお願いします。
(投稿日:2017年1月29日)
無制限最安、予備回線にお勧め
| 利用プラン |
神プラン 無制限 docomo回線 データSIM 事業者:ロケットモバイル SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / HUAWEI Y6 SIMフリー (2016年 4月15日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- 無制限SIMですのでデータ量に不満はありません。特に通信制限も無いようです
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- docomo回線ですのでどこでも接続出来ます。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 徹底的にコスト削減をしている感が伝わってくる位簡単です。すぐにSIM入り封筒が来て即繋げられました。
- 【サポート】
- ウェブ上で必要な情報はすぐに見られて、知りたいことも見やすいです。プラン変更も容易そう。
- 【総評】
-
最初はちゃんとネットラジオ(120kbps程度)が聴けていたのですが、ここ最近つながりが悪くなり、ブツブツ切れて聴いてられなくなってしまいました。機種や局が悪いのかと思って手持ちのZENFONE2laserに入れてみたり違う国の局を選択してみたりしましたが特に変わらず。
スピードテストをするとPINGが23時の時1400前後、下り3Mbps前後出るようです。
ネットラジオを聴くことのみの使用目的なので、わたしの使い方では少し速度が足りないようでした。LINEやメールはサクサク出来ますし、回線料も300円ですので予備用の回線として残すつもりです。安定した無制限回線を探す旅は続きます……
(投稿日:2017年1月25日)
今後の改善に期待するしか無いかも
| 利用プラン |
神プラン 無制限 docomo回線 データSIM 事業者:ロケットモバイル SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / FREETEL SAMURAI REI SIMフリー (2016年 5月27日発売)(Android/4G/LTE、3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
無制限かつ無規制なので、データ量を一切期にする必要が無いのは思っていた以上に楽。
電話を待ち受けしている時以外は常にラジオを流しっぱなしですが、速度低下時以外はほぼ問題なし。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
導入直後はほぼ公称値の速度が出ていましたが、今では半分以下になってしまうことも多く、そうなると事実上速度0と変わらないので、このままでは変更を余儀なくされそう。
つながりは他のdocomo系のSIMと変わらないでしょう。 - 【通話】
-
090/080を使っていたときよりもつながりやすく、特に災害時などでは新価を発揮しそう。
導入費、固定費、通話代ともに激減に成功し、極めてメリットは大きい。 - 【手続き・設定の簡単さ】
- 価格コム経由の本家サイトで手続きしましたが、可もなく不可もなく分かりやすさも標準的。
- 【サポート】
- メールサポートは反応が早く、おおむね不便は感じませんが、無店舗なので電話サポートは必須。
- 【総評】
- 同じ低速SIMでも公称値を上回るものが多い中で、ベストエフォートを理由に更に低下すると直ちに使えないSIMになるので、少なくとも公称値は厳守して欲しい。
(投稿日:2016年12月20日)
!!! 低速だけど制限なしが魅力!!!
| 利用プラン |
神プラン 無制限 docomo回線 データSIM 事業者:ロケットモバイル SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
モバイルWi-Fiルーター / Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック] (2015年 7月16日発売)(4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
『radiko』を、1日平均 5時間ほど聴いてます。起動後、放送リストなどを取得するまでは少々時間はかかりますが、取得してしまえば、快適に聴けます!
低速でも 十二分に聴けることに感動です! - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 他社 データ通信(月 データ使用量3Gまで)のSimも併用して使っていますが、他社と比較しても つながりやすさという点は ストレスを受けません!
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 申込み後、2日で Simが届きました! 早いほうだと思います!
- 【サポート】
- 実際に まだ商品に対しての問合わせ等は行っておりません。
- 【総評】
- ネット閲覧やメールチェックをしながら、『radiko』を聴くといったことをふだんやっているので、神プラン(制限なしタイプ)には 大変満足しております!
(投稿日:2016年12月14日)
グーグルマップでは厳しい
| 利用プラン |
神プラン 無制限 docomo回線 データSIM 事業者:ロケットモバイル SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / freetel priori2 スペシャルパック SIMフリー (2014年12月27日発売)(Android/3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- ホームページ(写真の少ない)を見ることや、メール、Lineなどは安く使えると思って割り切ることでつかえる。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
低速ですがブースト機能のような感じで少し待てば見ることできます。
- 【通話】
- 何とかつかえる。少し遅れることもある
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 簡単な説明書しかなかったですが、問題なく接続設定できました。
- 【サポート】
- グーグルマップが遅れてしか使えなかったので質問したところ、次の日に返事がありましたが、やはりグーグルマップは厳しいようです。
- 【総評】
-
私は他社の250Kpbsのsimでグーグルマップやヤフーカーナビを何の問題もなく使用していたので、ロケットsim 200Kbpsでも問題ないだろうと思って契約しました。
ホームページやメール、ライン程度は多少遅いくらいですが、グーグルマップとヤフーカーナビが走行中はあまり使えなかったのでそれだけが不満足です。
これらが使えるなら星4つです。
(投稿日:2016年12月7日)
090番号維持が安いので満足です。
| 利用プラン |
神プラン 無制限 docomo回線 音声通話SIM 事業者:ロケットモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー (2015年10月 2日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
最近はスマホを通勤中に、あまり触らなくなり主だった用途はコロプラのコロニーな生活と言う位置ゲームて゜位置登録をするぐらいになってたので通信速度は重要ではありませんでした。
しかも、ほとんど使わないので低速無制限の通信容量は助かってます。
写真が多くないサイトなら充分に実用的な速度です。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- DOCOMO回線なので普通につながります。端末の仕様なのか機内モードにした後に復帰させると3G接続になります。
- 【通話】
- 比べたらダメですがラ〇コールよりは使えます。
- 【手続き・設定の簡単さ】
-
金曜日に申し込み、月曜日から手続き開始、水曜日にSIM発送、木曜日夜に到着、土曜日朝にMNP予約が可能になり同日希望した夕方にMNP完了。
急ぐ方は週末の手続きを避けるのが無難です。
SIM到着が夕方から夜になると、翌日のMNPは絶望的に不可能です。運送業者からロケットモバイルへの到着通知が遅くなる為。 - 【サポート】
-
今のところ電話対応は無くメールのみです。
返信がはやいので我慢が出来ます。 - 【総評】
-
前のMVNOはマイネオDプランでした。
当初はイオンモバイルと比較してまして同じ税抜き1600円を払うなら、マイネオより1ギガ多く使える4ギガコースにMNPしたいと考えてました。
しかし新規契約事務手数料3240円がバカにならないので躊躇していました。マイネオスイッチと言う低速通信が使える機能を使う機会が増えてから考えが変わりました。
速度制限をかけたまま使っても繰り越し分を使わなければ無駄じゃないか。もっと安いMVNOをは無いのか?と探した所でロケットモバイルに出会いました。
しかもキャンペーンやってるし乗っかれたので満足です。
(投稿日:2016年11月30日)
radikoとスマートニュースの併用でも大丈夫です
| 利用プラン |
神プラン 無制限 docomo回線 データSIM 事業者:ロケットモバイル SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / Ascend G6 SIMフリー (2014年 6月27日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 低速ながら規制なしの無制限は素晴らしいです。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- PINGはおおむね100msぐらいです。200kbpsですが、スピードテストをすると500kbps出ることもあります。ユーチューブも時間帯によるかもしれませんが、低画質ならそれほど途切れないです。
- 【通話】
- SMART Talk での通話はいつも一緒に持ち歩いているガラケーの予備用なので通話状況については未確認です。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 他のMVNOも3社ほど使いましたが、APNの設定など慣れれば簡単です。SIMカードの発送は早いと思います。Webで登録したら2日後に家に届きました。
- 【サポート】
- 利用していないのでわかりません。
- 【総評】
- 約1時間半の通勤(午前7時から8時半までと午後6時から7時半)時間帯にradikoを聴きながらスマートニュースをやWebブラウザを使用していますが、radikoはほとんど途切れません。ワイヤレスゲートの250kbpsのSIMも持っていますが、radikoはスマートニュースを同時に立ち上げると途切れることも結構あります。この値段でこのサービスなら大満足です。
(投稿日:2016年11月30日)
コスパが良すぎ
| 利用プラン |
神プラン 無制限 docomo回線 データSIM 事業者:ロケットモバイル SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / GALAXY S5 SC-04F docomo (2014年 5月15日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 低速とはいえ容量無制限なので、安心してradikoやゲームを楽しめます。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
200kbpsと速度は遅いのですが、バーストモードが効いているのか最初は1Mbps近く出るのであまりストレスが溜まりません。
ただ、Twitterなど画像が多いアプリを使うと読み込みが遅くてイライラするかもしれません。 - 【手続き・設定の簡単さ】
-
マニュアル通りにすればすんなり繋がります。
多分迷うことはないと思います。 - 【サポート】
- 特に分からないこともトラブルも無いので利用したことがありません。
- 【総評】
- この値段でこの使い勝手はコスパが良すぎると思います。
(投稿日:2016年11月19日)
月額300円程度
| 利用プラン |
神プラン 無制限 docomo回線 データSIM 事業者:ロケットモバイル SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / FREETEL Priori3 LTE SIMフリー (2015年11月20日発売)(Android/4G/LTE、3G)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
-
外で掲示板とか使うには十分
家ではradikoとかに使う
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
つながりやすさは問題ない
速度は大体100kbps前後で稀に激遅に - 【手続き・設定の簡単さ】
- 普通に良い
- 【サポート】
- 使ったことはない
- 【総評】
-
安くて割と使えるんで満足
5月に契約して無料期間がそろそろ終わる
価格コムの今のプランの方がお得っぽい
(投稿日:2016年11月2日)
radikoで満足
| 利用プラン |
神プラン 無制限 docomo回線 データSIM 事業者:ロケットモバイル SIMの種類:データ専用SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / honor6 Plus SIMフリー (2015年 6月中旬発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | データSIMで、通話アプリを利用している |
- 【データ量】
- 速度は遅いがrajikoがつながり1日通勤で3時間ラジオを聞きっぱなしでもデータ量を気にしなくても良いので大変満足!
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 当然、200Kなので遅いが最初にブースト機能があるみたいでつながりやすい!
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 普通に設定で問題なし!
- 【サポート】
- まだ利用していないので評価できない。
- 【総評】
-
rajikoが3GBのSIMでは1か月でオーバーしてしまうので
今回の低速だが無制限のSIMでは気にすることないので大変満足しています。
