GMOとくとくBB
総合満足度
2.66 (106件)総合満足度
2.66 (106件)※満足度集計期間 2023/11/13〜2025/11/12
2013年9月11日 23:04
使用開始当初から回線の遅さを感じながらもキャッシュバック込みの利用料金の安さで自分を納得させていましたが、他の方もコメントしている確信犯的な事由で特典がもらえませんでした。
最低利用期間が残っていますが、早く解約したいです。
価格.comを利用されている方は、少しでも安い、特典の多いプロバイダを探していると思うので、こちらはお勧め出来ません。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 1 |
2013年9月10日 18:07
【回線速度】
回線速度は普通だが機器を部屋の中に置くと電波が弱い
【ご利用料金】
料金はもう少し安ければ
【サービス】
利用しないので問題ない
【セキュリティ】
利用しない。NTT,docomoを使用している。
【サポート】
サポートダイヤルがフリーダイヤルでない。30分位待たされる。
【総合】
あまり期待しない方がいい。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2013年9月7日 22:36
【回線速度】
以前の自宅ではADSL回線50Mでしたが、実測では2.5Mbpsしかでませんでした。
価格.comで今年5月にWiMAXを契約しましたが、大変満足してます。
【ご利用料金】
自宅でも外出先でもどこでもインターネットが出来てとても満足です。
【サービス】
基本サービスのみの契約ですが、問題ありません。
【セキュリティ】
特に気になる点はありません。
【サポート】
まだ、サポートを受けたことはありませんが、5年前にもWiMAXを仮契約で使ったときは
良かったです。
【総合】
総合的にもとても満足してます。
ただ、モバイル端末なので2年後、バッテリーの持ちが悪くなったらどうしようか
考えてます。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 無評価 |
2013年9月5日 19:40
【回線速度】
光だしこのくらい普通
【ご利用料金】
普通
【サービス】
最悪
【セキュリティ】
評価無し
【サポート】
キャッシュバックの小さく書いてある注意点をしっかり読まないともらえないシステムです。あげる気なんてさらさらないんですね。
【総合】
違約金とられるのは嫌だけど1秒も早く退会したい。こちらには繋ぎたくもないからJCOMを別に契約しました。少し高いけど速度もサポート対応も1000×1000倍いいです。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2013年9月4日 17:14
【回線速度】場所によりますが、自宅はまあまあです。
【ご利用料金】安いです。というよりキャッシュバックがいい。
【サービス】キャッシュバックがいい。受け取り方が面倒だが、金額が大きいから許せる。
【セキュリティ】?とりあえず今のところ問題ないです。
【サポート】電話がつながりにくい。でも一度繋がると丁寧に対応してくれる。
【総合】金額の割にはいいサービスなんじゃないでしょうか。電話の繋がりにくさやキャッシュバック手続きの面倒さなど、行き届いていない部分もありますが。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 3 |
2013年9月4日 13:36
【回線速度】
光ほどの高速を必要としないなら、これで充分。商取引も、ユーチューブも支障なくネットしてます。
【ご利用料金】
キャンペーンのキャッシュバックを勘案すれば、ADSLよりも安い。
【サービス】
まずまず。特に不満はなし。
【セキュリティ】
普通です。
【サポート】
一度つながりが悪かった際の問合せメールの返答も比較的早かった。
【総合】
モバイルは何より配線工事がないから手軽で引越の際も面倒もなく、料金も低めで速度も先ず先ず、転勤族の私には重宝してます。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2013年9月3日 20:32
【回線速度】普通ですね
【ご利用料金】一番安い 2000円程度ならOK
【サービス】特に不満はありません
【セキュリティ】自分の購入したトレンドマイクロ使ってます
【サポート】電話がつながりにくいです
【総合】安いしまあまあいいですね
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 1 |
2013年9月1日 21:27
【回線速度】
隼ですが70Mbps以上でませんでした。色々とチューニングしてみたけどダメでした。
【ご利用料金】
表示価格はフレッツ光での価格、隼だと798円でした。サポートの電話問い合わせでそんなことヒトコトも言ってくれず。。。NTTの初期費用も無料になると言われたのに結局5000円程度かかりました。。。東と西の勘違いって(オイ
【サービス】
サポートの質が悪いなと感じました。電話口で申し込みしたのですが、登録したメールアドレスの聞き間違いからの誤登録もあって、散々でした。。。
【セキュリティ】
GMOの熊谷社長がセキュアじゃないって噂ですからね。
【サポート】
始終不安を感じるやりとりでした。自分の県が、NTT西日本か東日本かちゃんと説明したほうがいいです。
【総合】
安いですがそれなりですね。おすすめはしません。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2013年8月30日 14:38
【回線速度】遅い その上ルーターの感度が悪く(mobile slim)すぐ切れる
【ご利用料金】使えないので結局高くついた
【サービス】皆無 プロバイダのメアドはスパムで満杯に
【セキュリティ】無し
【サポート】最悪です。ルーターの初期不良で返品後、三週間後に代替品の出荷手配の通知が来るも、その後なしのつぶて。不良品の交換は他社では一週間程度でした。約一ヶ月は時間がかかりすぎ。
【総合】
安さだけを売りにした、最悪のプロバイダです。キャッシュバックがなければ安くも無く、酷いサービスに途中解約すると違約金が発生するので絶対、入ってはいけません。まともなサービスを供給しないで契約者から違約金とは・・・
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2013年8月29日 18:05
【回線速度】
回線速度はWimaxなので室内(奥の方に行くとなおさら)は弱いが、Web閲覧程度でなんのストレスもない。
動画をバシバシ見ようという人はLTE回線の方がイイでしょう。(制限はあるけど、、、)
【ご利用料金】
月額は安心なんとか入れて4,000円くらい。(制限がないので安心して使えます)
【サービス】
2年間の縛りはあれど、ガラポンTVが無料というのが魅力的(2年間の間に解約すると見れなくなると書いてあ るが、、、)
【セキュリティ】
以前にも別のWimaxを使用していたが、特に問題はなかった。
【サポート】
GMOのとくとくBBのサポートは最低の部類でしょう。
電話などはお話中でほぼつながらない。
メールでの問い合わせは答えやすいものに関しては平均1日程度で返信があるが、
答えにくい?問い合わせは2,3日は平気で無視。
まあ、カスみたいな会社ですね。2度とGMOは使わないでしょう。
【総合】
Wimax自体は問題がない。速度を求めるならLTEの端末を持った方がイイでしょう。
制限を気にせず使うならWimaxはお勧めです。
Wimax自体3回目の契約ですが、GMOが最もサポートが駄目です。カスみたいな会社です。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2013年8月24日 18:34
【回線速度】6Mb/s
【ご利用料金】3800円/月
【サービス】アドレスが複数もらえます、こんなもんでしょう
【セキュリティ】別にプロバイダでは何も有りません
【サポート】未だ利用した事は有りませんが、故障した時のルーターの補償には加入していますが電池の劣化には対応してくれません。約1年経った現在、リチウムイオン電池の劣化が顕著です(最初は12時間以上待ち受け出来た物が、今では半分ほどになりました)。今までスマホをWiFiで使用する為に持ち歩いていたのですが、SIMカードをbmobileに換えた為外に持ち出す必要が無くなりました。
契約時にクレードル付にして、直にLANケーブル接続にして正解だったようです。たぶん、電池の劣化で2年は持ちません。モバイルとしては電池交換が出来なければ、致命的ですね。
【総合】1年以上同じ機械を使い続けるのであれば、電池の交換が必須です。そうでなければ、クレードル付の物をお勧めします(値段は変わりませんから)。sonetの1年契約の方が良いかも知れません。
他の方も書かれていますが、プロバイダからのメールが煩いくらい来て下手すると1年目のキャシュバックのメールを見落としてしまいます。他の評価でも書いている方が居られましたが、このメールを見落として削除してしまうとキャッシュバックの救済措置は無いそうなので「わざとこう言う宣伝メールを送っているのでは?」と思われるようなところが有ります。
スマホを安く上げる方法が判ったので、次回はもうモバイルにする必要は無いので契約する事は無いと思います。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 3 |
2013年8月20日 22:05
【回線速度】
1MBです。信じられないほど遅い。
【ご利用料金】
安いだけ。
【サービス】
とにかく使いづらい。
BILOBEに変更した後、GMOのサイトの使いづらさにビックリ。
【セキュリティ】
なし
【サポート】
最悪。退会をひたすら先延ばしし、電話対応も最低です。
【総合】
史上最悪のプロバイダ。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2013年8月20日 10:45
【回線速度】速いときもあれば、遅い時もあり、安定していない。EMOBILE公式サイトで告知されている帯域制限時間帯以外の時間でも、回線速度が遅いことがある。意図的に帯域制限をしているか、ソフトバンクユーザーのトラフィックが流入しているとしか考えられない。
【ご利用料金】妥当な値段だと思う。インフラ整備に莫大な投資が必要なことを考えれば、もっと高くても構わない。
【サービス】ソフトバンクに買収された件で、イーモバイルに「ソフトバンクユーザーはどの程度イーモバイルの回線を利用しているのか?」と質問したところ、「答えられない」との返事を頂いた。通信速度に関わる重大な事柄をユーザーに公表しないのはフェアじゃないと思う。
【セキュリティ】モバイルWi-Fiルーターのセキュリティ設定は自分でやっているので問題ない。
【サポート】今のところお世話になったことがない。
【総合】通信速度は安定しないが、静的なWebページの閲覧は問題なくできる。今後のソフトバンクとの関係が心配。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2013年8月19日 00:12
【回線速度】時間帯により左右されます。遅い時には少しストレスに感じることも。
【ご利用料金】価格コムのキャンペーンで加入したので、キャッシュバック完了すればお得。でも月々の支払金額はそれなりにある。
【サービス】発送まで少し時間がかかったのに、あまり連絡がマメではなかった印象。
【セキュリティ】特に問題には感じていません。
【サポート】今までのところ、特に利用なし。
【総合】キャッシュバックで選んだので、その他の点については普通?!
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2013年8月17日 16:21
【回線速度】わりと速い
【ご利用料金】全部含めて(サポート等)4200円
【サービス】ポイントが貯まる
【セキュリティ】NTTのセキュリティを導入
【サポート】リモートサービス
【総合】
使いやすい
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 5 |
2013年8月15日 14:40
【回線速度】
普通
【ご利用料金】普通
【サービス】CS最低 オペレーター バイト 代替機なし 修理期間未定 お金返す そういう問題か
【セキュリティ】普通
【サポート】最低
【総合】最低でもこれまでつかったネット関連業者で最低
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2013年8月14日 07:15
【回線速度】たまに10M越えもありますが1M下回る時もあります
【ご利用料金】月1990円
【サービス】端末機無料
【セキュリティ】無し
【サポート】無し
【総合】遅いとは思いますが料金も安いので金額相当
だと思っています
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2013年8月12日 12:10
キャッシュバック特典は契約月含め10ヶ月後に送られる、GMOのメールに対応しないともらえません。
12ヶ月後に請求しようとしても、期限切れになっているので注意。
私は特典を期限切れにしてしまいました。
他にVPNを使っていますが、外から電話がかかってくるタイミングでVPN接続が切れています。
原因はわからないですが、GMOのサポートによるとNTT側の問題とのことです。
以前使っていたプロバイダのSo-netでは問題有りませんでした。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2013年8月12日 11:05
【回線速度】
速くはないけど、わりと安定している。
(使用するパソコンのスペックによる)
【ご利用料金】
キャッシュバックやポイントバックを考慮するとかなり良心的だと思う。
【サービス】
常になにかしらキャンペーンをやっているイメージがある。
【セキュリティ】
kingsoftのセキュリティが無料でついてくる。
【総合】
個人的にはコストパフォーマンスはかなり良い方だと思う。
引越を機にフレッツ光を解約しGMOのWiMAXに変えたのだが、今のところ何の問題もない。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2013年8月6日 23:45
【回線速度】
ちょうどいい
【ご利用料金】
一年契約がきれて金額が上がった…
【サービス】
そこそこ
【セキュリティ】
悪くない
【サポート】
あまり利用したことがない
【総合】
現行のまま変更は考えていない
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 2 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。