GMOとくとくBB
総合満足度
2.66 (106件)総合満足度
2.66 (106件)※満足度集計期間 2023/11/12〜2025/11/11
2014年8月27日 13:41
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/08/27 13:37:09
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:GMOとくとくBB
下り速度 :95.7M(95,748,551bps)
上り速度 :86.6M(86,569,082bps)
【回線速度】
マンションタイプで下り常時80M以上出ています。
auからの乗り換えですが、速度アップしています。
【ご利用料金】
最安値価格帯のプロバイダだと思います。
【サービス】
無料でメールアドレス15個は使い切れない。
【セキュリティ】
メールのみですが無料でウィルスチェックと迷惑メール対策対応です。
【サポート】
新規入会した際、入力ミスがあったのですが、迅速に対応してくれました。
【総合】
最初は安いだけかと思っていましたが、お薦めのプロバイダです。
しかも株主優待がとても魅力的。
最後に、ここだけでなくすべてのプロバイダに言えることだと思いますが、速度が出ない方は主に住宅環境の問題だと思います。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 5 |
2014年8月24日 13:56
【回線速度】普通
【ご利用料金】普通
【サービス】普通
【セキュリティ】普通
【サポート】連絡が遅い
【総合】キャッシュバックの手順が分かりにくく四万円受け取れませんでした。
二年使用したので本日解約しましたが、たまたまこのサイトを見て他にも同じような体験を
されている方がいらして驚いています。
二度と利用しません。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2014年8月20日 16:01
【回線速度】
電波のいい所で
上り 0.7Mbps 下り 7.8Mbps
通常の利用に大きな支障はありませんが、YouTubeなどの動画がたまに読み込むまでに時間が掛かります。
【ご利用料金】
安め
【サービス】
利用していない
【セキュリティ】
不明
【サポート】
最悪
モバイルwifiの機械自体の不調のため、メールで問い合わせましたが、1週間おきに3回催促のメールしてやっと返事が来ます。
【総合】
Mobile Slimの契約をしました。
安さでこのプロバイダにしました。1年も使わないうちに機械の充電がすぐになくなったり、勝手に再起動を繰り返すようになったので、サポートセンターにメールしましたが、対応が遅すぎ&やる気なさすぎ。顧客のこと考えなさすぎ。
やはり安かろう・悪かろうだったのでしょうか?反省…
キャッシュバックも、指定の期間にこちらから手続きしないと振り込まれないようですし、、、
2年経ったら即解約します。(怒)
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2014年8月16日 16:25
【回線速度】
これまでU-Road Homeを有線接続+AirMacExpress n/5GHzで5Mbpsから7Mbpsで使っていましたが、同じ構成でU-Road HomeをNAD11に置き換えたらWimax2+ アンテナ2本or3本で22.2Mbpsまででました。遅くても16Mbpsくらいは出ています。
【ご利用料金】
キャッシュバックが無事にもらえたら安いかもしれませんが普通ですね。
とりあえず、GMO BBのメールアドレスは普段使っているメールに転送設定(無料)、転送先でキーワードで通知設定、2年後の解約届けの取得時期(更新月の20日までに解約届けを出すには早めにもらわないと間に合わない)に携帯のカレンダーにイベント登録したので、あとは忘れたときでも思い出すでしょうw
au スマートバリューmineも併用予定です。
利用料金は解約するまでわかりませんw
【サービス】
とりあえず使い始めたばかりですが、今の所普通です。
【サポート】
ずいぶん評判が悪いようですが、それを踏まえて対策とるしかないですね。
【総合】
いままでWiMax系だけでも3社目ですが、今の所、普通です。
某YAMADAのときは、更新月を一ヶ月間違えて解約したり(解除料が安かったのは助かった)、UQは電話1本で解約、さてここはどうなることでしょうか。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2014年8月15日 22:40
【回線速度】
NAD11+クレードル経由+AirMacExpress
当初、WiMax2+のアンテナ二本だったので期待していませんでしたが、20Mbpsは出たので満足です。
【ご利用料金】
キャッシュバックを貰えれば安いのでは?
貰うのは大変そうですがw
【サービス】
今の所は特になし
【総合】
今の所は特に不満点はありません。
これからau スマートバリューmineを申し込むのでスムーズに行くことを祈っています。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2014年8月10日 04:32
【回線速度】
電車の通勤中の利用が多いので中央線の車内で利用してみましたが殆どの場所でソフトバンクの3G回線よりも明らかに遅いです。敢えて使う理由が無い感じです。
【ご利用料金】
安価なSIMが出ており、この程度の速度ならばキャッシュバックが無ければ高すぎる。
【サービス】
ここで強制的に作らされるメールを見るためのWEBページは振り分けや迷惑フィルターなどもはや常識的になっている機能も無く使い物にならない。
【セキュリティ】
何も特典は無い。
【サポート】
電話がまったく繋がらない。
【総合】
25ヶ月目以外は書面を郵送で送らないと解約できない。キャッシュバックキャンペーンは明らかに請求漏れを狙った悪質な手順で被害者が多い。止める事が出来ない広告メールが月に何通もくる。
よぼど回線の相性が良い場所での利用で無ければ、GMOとくとくBBは選ばない方が無難です。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2014年8月9日 22:57
【回線速度】
まあ普通によい!
ただ、回線不安定なことが頻発します。他会社回線のことなのでこのプロバイダは当事者意識が薄いと感じます。
【ご利用料金】
こんなもんでしょう!
【サービス】
HPでの問合せ先が分かりずらいです。キャッシュバック特典は、振込先指定案内メールが忘れた頃に知らぬ間にメールが来るそうですが・・・結局、キャッシュバックされることはないと考えた方がいいかも・・・
【セキュリティ】
無評価
【サポート】
サービスにも書きましたが、問合わせ先が分かりにくいです。
【総合】
2年間使った感想です。公益を考慮すると、はっきり言って、お勧めしません。回線状況やサービスを考えると、加入を考えている方は再考をお勧めします!自身は退会予定です。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2014年8月7日 00:45
【回線速度】初めの頃中々繋がらずあせりましたが、再起動すると繋がりやすくなる事が分かり、以後は必ず再起動して使っています。(もちろん、有線と比較すれば劣りますが、当たり前です)
「繋がらない」と書いている人は、ぜひ再起動してみて下さい。
現にこのレポートも、問題なくネットに繋がり→回線速度も、問題なく計測でき→こうやって記入しているわけですから。
あとは“場所”だと思います。
【ご利用料金】適正価格だと思いますが、キャッシュバックを考慮すればもちろん安いです!
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
(場所さえ良ければ)お薦めです
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 4 |
2014年8月4日 11:24
【回線速度】ワイマックスに関して満足しています
【ご利用料金】キャッシュバックキャンペーンといいながら、手続きが複雑な上に、電話もほとんど繋がらない。申し込んだこと大変後悔しています。
【サービス】悪い
【セキュリティ】わからない
【サポート】最低といいきれる
【総合】
違約金が解除された時点で、必ず、すぐ解約します。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 1 |
2014年7月30日 15:23
【回線速度】
少し遅いと感じるが、特に不満はない。プロバイダの能力というより、wiMAXの性能ですね。
金沢、秋田、土浦、つくば、沖縄といろいろ試しましたが、最速LEDの表示は一度もありませんでした。
【ご利用料金】
特別に安いとはおもわれないが、他のプロバイダと比較すると安い
【サービス】
普通
【セキュリティ】
wiMAXなので評価のしようがない。
【サポート】
みなさん酷評されているようですが、私は悪いとは思いませんでした。
即時のレスポンスを期待される方は不満があると思います。
【総合】
期待感とは少しずれました。
最速でも、3Mbps程度です。これもwiMAXの能力ですからしょうがない。
NETでの動画鑑賞程度ならばぎりぎりセーフです。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2014年7月29日 21:15
【回線速度】
フレッツ隼1Gが、5階立て10戸のマンションの4階でモデムから有線(5e)でつないでも20M…。隣の部屋に11nで飛ばして、5〜7M。
NTTに問い合わせても、障害はないみたいだから、やっぱりプロバイダのサーバーなんでしょうね。
たった数戸のマンションで1000が20にまで下がるとは予想外でした。
【ご利用料金】
安いけど…キャッシュバックを忘れなければ!
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
プロバイダによって、こんなにも差がでるとは知らず、少しでも安いのを選んだ結果。
使えないわけじゃないけど、やっぱり口コミをしっかり見ないとダメですね〜!
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2014年7月25日 08:36
【回線速度】
さいたま市で少し切れます。山手線でも、多少弱いところがあります。
【ご利用料金】
料金は、まずまずだと思う。
【サービス】
契約に関する問い合わせを行ったが、きちんと対応してもらえた。メールにて実施。
キャッシュバックキャンペーンのメールは時期を確認しきちんと対応することが重要。
解約も25ヶ月目を確認し、前月までに解約申請書を貰っておくことが重要です。
【セキュリティ】
無評価
【サポート】
全て自分で設定できる事が前提ですね。サポートは、一切利用していない。
【総合】
2年間普通に利用できました。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 4 |
2014年7月23日 14:57
【回線速度】
東京都目黒区の住宅街、バス通り沿いですが、窓際に端末を置いてもアンテナ1本5Mbps程度です。
画質の高いYoutubeなどは厳しいです。
いつか改善されることを願っています。
【ご利用料金】
3,878円/月
契約1年後のキャッシュバック特典を見逃してしまい、30,000円をもらい損ねました。
キャッシュバックが無くても十分魅力的な金額ですが、たまたま我が家の電場状況が悪いので残念です。
【サービス】
GMO独自のメールアドレスが付与されます。
GMOのポイントがたまって、会員限定のネットショップでの割引きなどもありますが利用したことはありません。
【セキュリティ】
特に問題ありません。
【サポート】
基本的にメールでの対応ですが、問い合わせするとすぐに電話をくれました。
Q&Aも充実していると思います。
【総合】
30,000円キャッシュバック特典に魅力を感じていたのですが
契約の10ヶ月後に、キャッシュバックに関するメールが届いて、そこから2か月以内に手続きしないとキャッシュバックをもらえない仕組みです。
しかも、メールは、GMOから付与されたアドレスに届きます。
週1〜2回届く広告メールに紛れて、タイトルも分かりにくいので、見事に見逃していました。
ちょっと残念だったのと、同じ契約をされる方が損しないよう、書き残させていただきます。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2014年7月18日 13:16
【回線速度】
12M
【ご利用料金】
無料期間中
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
とにかく回線がつながりきらずすぐ切れる
iTunes storeでダウンロードできない
表示できないサイトが3、40パーセント
ヤフオクのようなリアルタイムに別途できない
GMOのサポートページすら表示できない
にもかかわらず、問題はない、打つ手はないといわれる
あり得ない対応と思う
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2014年7月15日 12:12
【回線速度】
場所にもよりますが動画も問題なく見れてます。
【ご利用料金】
ほかと比べて一番安いのではないでしょうか。
【サービス】
キャッシュバックももらえて満足です。
【セキュリティ】
特に問題なし
【サポート】
的確な回答をいただきました。
【総合】
個人的には満足です。何でもかんでもプロバイダが悪いと評価がありますがネット社会です自分で調べればある程度の問題は解決できます。総合評価は◎です。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 5 |
2014年7月10日 22:48
【回線速度】
期待してはいけないと思います。
【ご利用料金】
他の方式、他のプロバイダと比べれば、まずまずだとは思いますが、支払っている料金に見合った回線サービスではないです。
【サービス】
回線接続と、メールアカウント以外は使っていません。メールアカウントもGMO関係の宣伝メールの着信のみ。
【セキュリティ】
セキュリティサービスは使ってません。
【サポート】
WiMAX端末が故障しメールで問い合わせましたが、対応は遅く形式的。最初のメールでいきなり、故障の場合最大1ヶ月かかるので了承してくれ、との内容。ありえないので代替機を要求したら、全て出払っていて順番待ちなのでいつになるかわからないとの回答。こんなサポートが存在するとは全く驚きです。迷惑をかけているという意識が全くないようです。すでに発症から10日以上経ってますがいつ端末が返ってくるか不明、その間は戸外でのネット接続ができない困った生活です。
【総合】
最悪。すぐにでも他のプロバイダに乗り換えたいです。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2014年7月10日 21:03
【回線速度】
日常的な使用には十分、動画などは切れまくる。
【ご利用料金】
普通
【サービス】
顧客をつなぎとめるためのサービスが色々あるが、つまらないものばかりだ。PRメールがやたら多い
【セキュリティ】
個人的に契約
【サポート】
全く電話が繋がらない上に、有料回線ときている。サポートする気が無いとしか思えない。
【総合】
今まで使ったプロバイダーでは最悪
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 1 |
2014年7月3日 21:36
【回線速度】
回線速度はそもそも期待してはいけません。そういうものとの割り切りが必要。
【ご利用料金】
高い
【サービス】
悪い
【セキュリティ】
普通
【サポート】
悪い
【総合】
基本的にこのプロバイダは特典を出来るだけユーザーに支払いたくないような仕組みで運用されているようです。よって、終わってみれば、特典分を考慮できないので、割高なプロバイダだと
いえます。私が契約した際には今のように特典のもらい方が価格.comに記載がなく、11ヶ月を過ぎて、問い合わせをしたら、既に申し込み期間終了と言うことで、受け取れませんでした。
それも問い合わせないと分からない仕組みをわざわざ組んでるように思います。プロバイダが用意した基本メールアドレスを転送設定しないときずかないようになっています。今時プロバイダが用意したメールアドレスを使用するユーザーがどれだけ要るのか想像すれば分かるかと思いますが、
あえてそういう手段をとることにより、ユーザーのうっかりを狙っている仕組みとなって要る感じ
かと思います。
また、問い合わせについても、とてもユーザーを大事にしているような回答ではないです。
2年縛りがなければ、直ぐにでも解約したいですが、今はただ後1年経つのを待って、他のプロバイダに変更したいです。
基本的にユーザーにブラックな会社をお探しの方にはおすすめです。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2014年7月3日 14:56
【回線速度】
遅いうえに、街中でもアンテナ全然立たないことがある
【ご利用料金】
ふつうですが、GMOはキャッシュバックを受け取らせないようないように仕向けている。
【サービス】
特になし
【セキュリティ】
ふつう
【サポート】
電話がつながりにく過ぎる。(クレーム電話多し?)
【総合】
騙された感がはんぱない。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2014年6月30日 23:47
【回線速度】これに関しては分かっていたことですが、マンション(5F)の場合はやはり速度が出ません。でも、その点に関しては不満はありません。
【総合】多くの方が書き込みされていますが、キャッシュバックの取り忘れにはご注意ください。
・11ヶ月後に連絡メールは1回だけ来ますが、入会時に作るGMOの基本メールアドレス([email protected])宛に来るので普段使わないアドレスであれば見逃してしまいます。
・月に50〜60件のメールがGMOから来るので、よく見張っていないと分かり難い仕組みになっています。
・メールが届いて1ヶ月以内にキャッシュバックの振込先口座を登録できれば無事に振り込まれますが、期限を過ぎればキャッシュバックを受け取る権利が消滅します。
・2年契約の場合、途中解約したくても違約金が発生します。
以上のことを十分理解した上で利用するのであれば、良いと思います。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。