GMOとくとくBB
総合満足度
2.66 (106件)総合満足度
2.66 (106件)※満足度集計期間 2023/11/12〜2025/11/11
2015年6月7日 21:27
【回線速度】
通信速度は1Mです。
ギガ放題プランなのに速度が出たのは初日だけ(20M/S)、2日目以降は毎日1M/Sです。
220Mが理論値なのは分かっています、でも実質1Mでは意味がありません。
契約したのはGMOとくとくBB WiMAX2+ (ギガ放題プラン)【Speed Wi-Fi Next W01】です。
2年契約なので5月中に無料レンタルサービスのトライワイマックス(ギガ放題プラン)でw01を借りて自宅での電波状況や速度を確認し問題ないことを確認した後の契約です。
借りていたときの速度は毎日20Mでていました。
これはいいサービスだと思い6月に契約を申し込み届いてこのザマです・・・・
私がPCからネットが出来なかった空白の3日の間にこのようなことが実施されていました。
通信量が3日で3ギガ超えたら速度制限を実施します
レンタルしていたときは2週間で通信量が50ギガ超えていたのですが、すごく早くて速度制限ってあるの?っておもっていました。
レンタルしていたときワイマックスから本契約の営業電話があり通信制限について質問したところ現状はあってないようなものですと言っていました・・・
以前から通信制限をする可能性については言及されていましたが、ここまで遅い通信制限では私の想定していた通信速度環境を満たせず、株価ボードがしょっちゅう落ちます。
【ご利用料金】
実質1日1ギガでギガ放題プラン・・・笑わせないでください 高すぎます。
【サービス】
しょうがないので1メガの速度でネットをしていますが、その速度制限下での通信量もカウントされているようで全く速度制限が解除されません、最悪です。
速度が220メガ? 笑わせないでください。 速度制限で実質1メガです。
【セキュリティ】
不明
【サポート】
電話はつながりません、サポートメールも金曜日に出して現在日曜の夜ですが返事は来ていません、週末は対応していないんでしょう。
【総合】
絶対に契約をしないでください、これはとくとくBBに限らず すべてのギガ放題プランにいえることです
1日の通信量が1ギガ未満となることが絶対である人だけのプラン それがギガ放題プランです。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2015年6月4日 21:14
【回線速度】
早くはありませんが、Youtubeを見る程度なので、不便は感じていません。
ただし、二年間利用して、二回程非常に繋がりにくく、繋がっても超低速になったことがありました。一度目は五日間程、二度目は二週間ほど続いて、非常に不便でした。
【ご利用料金】
キャッシュバックはありますが、他の方も書かれているように、非常に面倒でわかりにくい。私は二週間に一度程度チェックして、意地でも見逃さないようにしていたので受けられましたが、山のような広告メールに目を通すのは拷問のようでした。キャッシュバックに限らず、本当に重要なお知らせを確実に知らせようという姿勢はこの会社にはないようです。
メールの中で、「GMOとくとく通信」と付いているのは、ほぼ間違いなく広告メールなので、スルーした方が良いと思います。
【サービス】
ポイント制はあって、支払いに充当しました。それ以外はあってなきようなもの。
それから、サービス以前の問題ですが、郵送されてきた約款ですが、物凄く小さい文字で、読むのに虫眼鏡が必要でした。ユーザーに読んでもらおうという意識はゼロです。読まれて困るようなことでもあるのかと勘繰りたくなります。会社の姿勢に不信感を持ちました。
【セキュリティ】
あるのでしょうか?
【サポート】
ホームページを見ても電話番号も良くわかりませんでした。ユーザーに、積極的にサポートしようという考えは皆無だと思います。自分で解決しろっていうのが、この会社の考え方なのでしょう。
【総合】
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2015年6月2日 12:59
【回線速度】
フレッツ光マンションタイプで利用中。
フレッツ情報サイトでの回線速度の測定値は200Mbps出ていますがプロバイダを挟むと日中は50Mbps程度、夕方以降は500kbps程度しか出ません。
【ご利用料金】
月額760円なのでそれほど安いともいえない水準です。
【サービス】
メールアカウントが多数無料で利用できるのが唯一のメリットでした。
【サポート】
電話はフリーダイヤルではないので利用していません。
webからの問い合わせは最初は数日で回答が来ますが、都合が悪くなると返信がなくなります。
夕方以降極端な速度低下が見られたのでフォームから問い合わせをしたところ、モデムを再起動すれば直るとの回答。モデムを再起動したら翌朝まで再接続できない状況になった上、改善も見られなかったのでその旨報告したところ、以降一切連絡が来なくなりました。状況を教えてくださいとメール返信しても無視されています。
【総合】
基本的にオススメは出来ません。ただしメールアドレスが様々なドメインで大量に取得できるので、そちらに重きを置くのであれば、回線をおまけと考えて利用するのはありだと思います。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2015年5月31日 12:58
【回線速度】遅すぎ 一般的なプロパイダー(yhooやinfoseek)のtop画面を表示するのに5秒以上かかる
使い物にならん ギガ放題なのに3日で3Gにひっかかった。もっともすべてのプロパイダーがそうだけど。
制限かかったら900Kbps 220Mなんて意味なし
【ご利用料金】大手より安い
【サービス】不明
【セキュリティ】不明
【サポート】利用せず
【総合】やや満足 安いからね 900Kで我慢します
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2015年5月24日 16:06
【回線速度】
wx01を利用し、アンテナ4本立っている状態で下り27Mの速度。料金を考えればこれ自体は諦めがつく。
【ご利用料金】
安かろう悪かろうそのもの
【サポート】
端末の不良と考えられることで問い合わせするも、契約上うちでは何もできないのでauショップへ行ってくれの1点張り。修理になるなら月額料金無料にするからその間使えないのはそっちでどうにかしろといった感じ。もちろんそれを原因に解約を申し出ても通常通り違約金はかかりますとのこと。
【総合】
通常通り使用していても、日に何度も切断されるときもあれば、全く切断されない日もあり、非常に扱いずらい
。何度も端末の初期化まで行い設定しなおしたが症状は変わらず、サポートへ連絡しても上記の状態で、使用できない期間については何も考えてくれない。他社でwimaxを使用していた時はこのような問題は1度も起きなかったので、他社への乗り換えを検討しています。
安いからと言って安易に契約してしまったのが失敗でした。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2015年5月22日 15:42
【回線速度】地域柄もあって繋がらない所が多いのはしょうがない
【ご利用料金】思っていたより高かった 4000円超えるくらい
【サービス】悪い。メールでの問い合わせは未だ返信なし。電話もつながらない。
【セキュリティ】普通
【サポート】悪い。連絡がつかない
【総合】良くなかった。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2015年5月18日 23:20
【回線速度】普通に遅いです。つながりにくいです。
【ご利用料金】キャッシュバックをとりっぱぐるとうまみなし。皆さん注意しましょう。相手はいかに支払わなくてすむか実に研究熱心です。
【サービス】未成熟な会社のサービスとしか言いようがありません。
【セキュリティ】ふつうでした。
【サポート】サポートも発展途上。
【総合】ユーザーの気持ちになって対応してほしいです。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2015年5月12日 14:33
【回線速度】
依然使っていたUQWimaxと比べて断然つながりにくくなりました。
【ご利用料金】
料金が安いキャンペーンがむしろストレスです。キャンペーンの特典を得るのに時期を逃さないか、ひやひやします。
【サービス】
UQWimax対応のパソコンに非対応です。あまりに不便で、解約を決意しました。
【セキュリティ】
【サポート】
電話が使えません。Webで連絡をしても回答がとても遅いです。
【総合】
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2015年5月9日 20:25
【回線速度】
安定しません。その時々によって回線が切断されることが何度も続いたりする日もあれば比較的快調に使える日
もあります。
【ご利用料金】
この程度なら良いかと思います。
【サービス】
普通です。
【セキュリティ】
特に不満はありません。
【サポート】
対応する方によると思いますが、基本的な接客マナーができていない人が多いです。また案内もすぐにPCのせいにしてしまうような傾向が強いです。
【総合】
速度制限がかからないので、その点では安心して使えます。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2015年5月9日 03:08
【回線速度】とにかく遅い
iPadでは測れない
iPadと1.5m離れた時点でもっと遅い!
【ご利用料金】
【サービス】悪い
【セキュリティ】
【サポート】特に悪い
【総合】最悪:とにかく解約したい
動画はなかなかうまく映らなく,今も夜中2:50分なのにメールの添付ファイルがひらけない。電波は111三本建ててあるが、なぜ?機械も修理を出したら問題ないと!完全に電波が悪いと思うしかない!iPadとwifiを同じ室内で離れたらもっと繋がりが悪く最悪!
最初は、LINEスタンプも送れなく大変、youtubeも開くのに簡単に1分以上もしくは、もっとかかる。途中で今切れてる。再生エラーが又出た。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2015年4月26日 15:25
【回線速度(Wimax2+ギガ放題)】
東京駅前で1M〜15M程度。ただ、ビル内は昔の携帯以上に圏外だらけです。
【ご利用料金】
申し込み後に散々待たされ端末の受け取りは月末に。そのため端末受取月無料キャンペーンは3日分しか適用されませんでした。
キャッシュバックや解約月、解約方法の案内も正式にはないため、今後も注意しておかないと予想以上に高くつきそうです。
【サービス】
広告が大量に届くようになる一方、契約にかかる正式な通知はほとんどありません。
【セキュリティ】
タイミング教室というゲームでは個人・法人情報をユーザーに収集させていますが、今どき信じられません。
【サポート】
不快。サポート用の電話は通じず、メールでの相談受付窓口は記載ありません。
事前の注意書きや通知が何もないことに追及すると連絡が途絶えます。
【総合】
一見安く見えるだけで説明不足部分がいっぱいです。
キャッシュバックまでは粘るつもりですが、消費者庁で是非とも取り上げてもらいたいものです。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 1 |
2015年4月24日 17:45
【回線速度】
ワイハイを置くことで4Gの速度が早くなった。
【ご利用料金】
キャッシュばっくがあるがもう少し安くなると嬉しい
【サービス】
不具合がまだ出てないのでわかりません
【セキュリティ】
わかりません
【サポート】
わかりません
【総合】
充電持ちが悪いですが、ワイハイ効果はでてます。子どもの3dsもネットにつなげれたり助かってます。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2015年4月22日 23:00
【回線速度】
測定日時:2015/04/22 22:17:07
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:千葉県山武郡横芝光町
測定機器:Wi-Fi WALKER NAD11
下り速度:0.4Mbps
(372,667bps)
上り速度:0.1Mbps
(146,002bps)
4月中に回線速度があがる工事情報があり心待ちににしていたが、工事は終了したようだが速度は相変わらず使用に堪えない。乗り換えを検討中。
【ご利用料金】3,670円/月 回線速度が不安定でインターネットにつながらない時間もあるため、料金的に割高である。
【サービス】サポートの電話がなかなかつながらず、回線速度が上がらないのでインターネットの動画サイトには使えない。スカイプ等もつながらなかったり、途中で切れたりすることも多々あり。メールアドレスを複数無料で使えたり、ホームページ等のサービスは容量は少なめであるが良いと思う。
【セキュリティ】
セキュリティには、今のところ問題なし。
【サポート】
必要としているときに、電話がつながらずサポートが受けられないのは致命的でかと思いす。
誤った案内も一度あったのでサポートはあまり期待できません。
【総合】
電波状況の良い都内等へ行って使う分には十分使えていたが、現在はおもに使用している自宅では使い物にならないので乗換を検討中です。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 1 |
2015年4月13日 21:24
【回線速度】
普通に使用できている
【ご利用料金】
2ヶ月目だが既に2度、コールセンターからの請求ミスと契約内容の案内ミスが重なったため結果的に高くなりそう
【サービス】
サポートが不快
【セキュリティ】
未だわからない
【サポート】
最低
【総合】
コールセンターは間違った案内をしても訂正の連絡なし。こちらから確認してやっと認めて謝罪。しまいにはコールセンターからの案内が間違ってても、注意事項を読まないお客様が悪とのこと。非常に不快
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2015年4月8日 21:14
【回線速度】
最初の1年は3M程度出ていた、1年経った頃からじわじわ速度落ち始めて1年と一ヶ月の今は150kとかマジでありえない 20年前のISDNに戻ったかのような酷さ
【ご利用料金】
3980円かな? キャッシュバックが約5万あるので2年間に限り事実上月2000円ぐらい
【サービス】
速度遅すぎて話しにならん 物には限度がある
【セキュリティ】
セキュリティってプロバイダに要求するものか? どうでもいい
【サポート】
問い合わせたこと無いから知らん
【総合】
測度に関してはとりあえずクレーム入れる
改善しなければ2年縛り切れたら他社に乗り換えだな
改善するなら継続するかもしれないが
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2015年4月3日 01:54
【回線速度】
画像すら遅いときあります
【ご利用料金】
コスパ低すぎます
【サービス】
サイトは分かりにくく・コールセンターは繋がらない。無駄な時間を要します。
【セキュリティ】
【サポート】
20分ほどコールした後、後でかけ直すようメッセージが流れる。
何度やっても繋がりません。
【総合】
ひどい。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2015年3月29日 11:12
【回線速度】下り44.9Mbps 上り速度5.6Mbps
【ご利用料金】2980円
【サービス】普通だと思います。
【セキュリティ】普通だと思います。
【サポート】電話で問い合わせした時、いかにも定型文を読んでいるような感じでした。
自分の教えて欲しいことを知ることができませんでした。
【総合】利用料金とサービスのバランスは良いと思います。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 2 |
2015年3月7日 20:36
【回線速度】特に不満はありません
【ご利用料金】一番安かったので契約しました
【サービス】最低限はしてくれますが、わかりづらいです
【セキュリティ】特に不満はありません
【サポート】キャッシュバックなどわかりづらいです
【総合】評判が悪いので、次からは利用したくありません
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2015年2月28日 17:45
【回線速度】
1MBも出ません。特に家屋では。
【ご利用料金】
通信速度は出無いのに、この価格は高い!
スパムメールばかりでキャッシュバックのお知らせは、件名を故意に埋もれる命名をしている。
会社の態を成していないです。
某白い犬の会社は"大人"に成長しましたが、ココは関連会社を含めて何年経っても成長をしていません。
【サービス】
障害情報の開示は出来ていない。大元のサービス提供会社か他のユーザー情報が早くて的確。
【セキュリティ】
以上、セキュリティは怖くて使わない。
【サポート】
他の方が書かれている通り。お粗末。
【総合】
初めての人はもちろんですが、ヘビーユーザーもこちらの会社は関わらない方が善いです。
目先のキャッシュバックよりも、長く割引の効く他社をお勧め。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2015年2月23日 16:11
【回線速度】
日中は光らしく100〜200Mbpsくらい出るのに、夕方頃から深夜にかけて2Mbps程度においていたのですが、最近なぜか夕方頃から深夜にかけても160Mbps出るようになって快適です。
【ご利用料金】
確かに安いです。
【サービス】
書き込みでキャッシュバックは本当緊張しましたが、きちんと受けることができました。キャッシュバックのメールがいつ来るかわからないので事前に手続きだけでもできるようにしていただければ安心です。
【セキュリティ】
利用していません。
【サポート】
メール照会だときちんと回答いただけます。電話は利用していません。
夕方から夜間にかけてのスピードダウンについては2回メールで照会して、2回とも対策などアドバイスいただきました。ただ、その時は改善はみられませんでした。
【総合】
利用してから半年くらい夕方から夜間にかけて不便でしたが、今は快適です。当時はNTT回線のみの速度計測結果は速かったのでプロバイダの問題なのではと思っていましたが、諦めていました。地域やマンションなど条件によって速度は変わるのでプロバイダ選びは難しいです。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。