価格.com

プロバイダ

GMOとくとくBB - 評判・満足度

[プロバイダ]

GMOとくとくBB

  • 「株式会社イードによる光コラボアワード2023」において【GMOとくとくBB光】が総合満足度最優秀賞を受賞
  • 『2017年〜2020年 JPNE「v6プラス」最優秀パートナー賞』4年連続受賞
  • 高品質なインターネットをお得な料金でご利用いただける『価格.com特典』実施中

総合満足度

2.66 (106件)
  • 回線速度 3.30
  • 利用料金 3.32
  • サービス 2.58
  • セキュリティ 3.06
  • サポート 2.09

総合満足度

2.66 (106件)
回線速度
3.30
利用料金
3.32
サービス
2.58
セキュリティ
3.06
サポート
2.09

※満足度集計期間 2023/11/12〜2025/11/11

評判・満足度レポート(総投稿数1,624件中1,101〜1,120件目)

回線サービスを選択:
  • 素晴らしい!

    2017年2月10日 20:15

    【回線速度】
    なんとUQWimaxのご配慮で、今年2月に入ってから「1mbps」での通信を行えるようになりました。
    この速度のおかげでネットユーザーはストレスフルなインターネットを楽しめます。
    【ご利用料金】
    ストレスフルなインターネットにも関わらず非常に良心な価格と思います。
    【サービス】
    従業員やコールセンターの人にとって、とても良いサービスと思います。
    【セキュリティや安全性】
    膨張した電池の触り心地が気に入っております。
    ありとあらゆるユーザーのニーズに答えていると思います。
    【サポート】
    心の広さを身につけることができます。
    【総合】
    ツイッターを見るとユーザーは皆満足しているようです。是非ご覧あれ。

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 滋賀県
    総合満足度 5
    回線速度 5
    利用料金 5
    サービス 無評価
    セキュリティ 無評価
    サポート 無評価
  • キャッシュバック以外の利点はない

    2016年12月23日 19:26

    【回線速度】
    安定はしているものの、速度は出ませんでした。
    (神奈川県横浜市 下り3〜5Mbps 同県内の実家のADSLより遅い…)
    ネットは見れますが、動画は止まります。
    他の方も書かれていますが、スマホの速度制限対策として持つのはお勧めしません。
    また、PCとスマホなど、同時に接続するとさらに速度が低下して使いづらかったです。

    【ご利用料金】
    価格.com経由で申し込むとキャッシュバックがあるため、月額換算するとかなり安くはなります。
    ただ、こちらもよく言われていますが、キャッシュバック条件が非常に難しいため忘れてしまう人も少なくないと思います。
    当方は心配だったため、時期が近づいた頃にあらかじめサポートにメールをして、キャッシュバックメールが届く日を確認しました。

    【サービス】
    内容は他のWiMAXと変わらないと思います。

    【セキュリティ】
    利用していない

    【サポート】
    電話サポートは一度だけ利用しました。オペレーターが新人だったのか不慣れな感じがしましたが、繋がりにくいこともなく不具合も解決できたので特に問題なしでした。
    電話は有料なのと時間内にかけられないので、その後はメールフォームから問い合わせていましたが、回答が遅く、また何のためかわかりませんが?「下記の問い合わせ番号と必要事項を入力いただき再度お問い合わせください…」云々の定型文のみ送ってきて、同じ内容を再度送信しなければならないこともありました。
    先日も解約の件で問い合わせましたが、2日ごとにしか返事がなく、また定型文ばかりでこちらの質問に対してはっきりした回答をいただけないことが多く、結果何度もやり取りする羽目になりました。
    ちなみに解約については、ネット上では解約申込書を郵送する必要があると情報がありましたが、当方はメールフォームでのやり取りのみで完結しました。

    【総合】
    モバイル端末としての評価は概ね問題ないです。
    ただしプロバイダのサービスやサポートは、最後まで非常にストレスが溜まりました。
    キャッシュバック目当てでなければ、他のプロバイダをお勧めします。

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 神奈川県
    総合満足度 2
    回線速度 2
    利用料金 3
    サービス 2
    セキュリティ 無評価
    サポート 1
  • iphone使っている方へのメイン回線としてはやめておきましょう

    2016年12月19日 22:51

    【回線速度】
    規制をされていない時は悪くはありませんが早くはありません。
    可もなく不可もなく、です。

    表題のiphone使っている方へのメイン回線としてすすめない理由は、
    OSアップデートの際にまず間違いなく容量不足で低速になり、エラーになりやすく、そのままリンゴループへ陥る可能性が高い、という理由です。PC経由でアップデートする方はバックアップとってるでしょうから使えなくはないですが、そうでない方は容量・速度重視で固定回線にするか、キャリアの大容量と契約されたほうがよろしいかと思います。

    また、動画を見る方へも制限がある(三日で3GBは余裕で超えますよ)のでおすすめしません。
    2年我慢できる忍耐強い方のみ使うべきです。自分は半年で解約しました。

    【ご利用料金】
    質の割に高いです。
    【サービス】
    不明です
    【セキュリティ】
    不明です
    【サポート】
    不明です
    【総合】
    まず間違いなくおすすめはしません。

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 東京都
    総合満足度 2
    回線速度 2
    利用料金 1
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 3
  • v6プラスでない通常契約でプロバイダを中継するとADSLよりも遅い

    2016年11月3日 17:02

    【回線速度】
    速度測定を行うと、下り平均5Mbpsで、なんと10Mbps以下
    (しかし何故か上りは20〜50Mbps辺りは出る。上りの方が早い)
    ヤフーBBのADSLから光にしたのですが、
    まさかADSLよりも遅いとは・・・
    ヤフーADSLの8M契約でも、平均10Mbps出ていました
    NTTに聞くと、NTT内での回線速度を計測し190Mbps出たので、
    プロバイダを中継する間に速度が低下していると判明
    NTTサポートのすすめでこれをGMOに伝えると調査してくれましたが、
    いつまで経っても返答なし
    何度か催促することで2週間後ようやく結果をくれましたが、
    「異常がみあたらなかった」という結果だけで、
    回線速度が遅いことに対する解決策や、
    原因を教えてくれませんでした
    「ではこの速度が御社と契約した場合の通常速度ですか?」
    との質問には返事すらありませんでした
    「いえそんな事はないのですが、原因が判りません」程度の返事はしろよ
    NTTサポートの話では、上りよりも下りが遅いというのは、
    余りない事で、その点だけでも異常なはずなんですけどね

    【ご利用料金】
    フレッツは電話代込みなら安いと思い契約
    プロバイダ料は税込み572円
    安かろう遅かろう、です

    【サポート】
    回線で書いた通り。メールでしか連絡してませんが、
    基本的に答え易い質問には、翌日に返事があるのでそう悪くない
    しかし都合の悪い連絡には放置されることが多い。完全無視もあり

    【総合】
    プロバイダ料は安いが、総合で考えてヤフーBBのADSLよりは高い
    にも関わらずADSLよりも遅いのでは、安くても総合☆1でしょう
    光回線の意味がない
    2年前の契約開始時は不安定ではあったものの、
    20〜90Mbps位出ていました
    v6プラスが始まったので、そちらへ移行させる為に、
    通常契約を遅くしたようにも思えます
    値段は400円上がってしまうが、この速度で使い続けるのは無理なので、
    とりあえずv6プラスに契約更新してみます
    それでも速度が遅かったら他のプロバイダにするしかない

    GMOのポイントが残っているので使い切る為にv6プラス更新しますが、
    そうでなければさっさと他のプロバイダに変更しています

    • 光回線
    • 回線サービス フレッツ光(東日本)
    • 東京都
    総合満足度 1
    回線速度 1
    利用料金 5
    サービス 無評価
    セキュリティ 無評価
    サポート 2
  • 回線速度に不満・電話サポートがつながらない

    2016年10月31日 21:32

    【回線速度】
    自宅では窓際においていますが、非常に低速でブラウザ閲覧がたびたびタイムアウトします。
    また1か月7GBの制限があるプランですが、よく月半ばで超えてしまい、そうなるとさらに低速になってしまいます。
    場所によるのでしょうが、速度と容量制限はよく確認した方がよいと思います。
    【ご利用料金】
    料金としては、それほど高くないと思いますが、2年しばりの解約違約金があり、解約月以外での解約だと違約金が発生する点は注意です。
    【サービス】
    普通だとおもいます。
    【セキュリティ】
    普通だと思います。
    【サポート】
    電話サポートがほとんどつながりませんでした。Webから問い合わせメールを発信すると、回答はもらえましたが、私の場合うまくWIFI接続できずその原因調査にメールでのやりとりは非常に時間がかかりました。
    【総合】
    私の場合は、結局6か月ほどで解約しました。契約条件が複雑なのでそれをよく理解し、最初に回線速度をよく確認してから使われるのがよいと思います。

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 埼玉県
    総合満足度 2
    回線速度 1
    利用料金 2
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 2
  • V6プラスでノンストレス

    2016年10月26日 10:41

    【回線速度】
    5社のプロバイダーを試しましたが混雑時間帯の大減速が酷く有料動画サイトがまともに見れない状態でしたが、V6プラスが安定して速いということを知り、申し込みから接続まで一番スムース且つ料金がリーズナブルなGMOさんを選択しました。

    混雑時間帯の失速は一切なく昼夜問わず一定速度で安定しています
    BNR:80〜100Mbps
    USENスピードテスト:35〜42Mbps(クロヒョウ級〜ドラゴン級)
    Radish Network Speed Testing:250〜350Mbps

    【ご利用料金】
    V6プラスの中では一番リーズナブルだと思います。

    【サービス】
    普通に一般的

    【セキュリティ】
    普通に一般的

    【サポート】
    入会検討の電話相談もスムースに繋がり、接続切り替え日時の希望もメールにて大変スムースに対応して頂けました。

    【総合】
    V6プラスを利用するにはちょっとした諸条件と一部利用できないサービスがあるようですが、バンダイチャンネル・アマゾンビデオ・hulu等の動画サイトや自分が遊んでいるオンラインゲームでは全く問題なく快適です。

    • 光回線
    • 回線サービス フレッツ光(東日本)
    • 北海道
    総合満足度 5
    回線速度 5
    利用料金 5
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 5
  • 20日以内キャンセルについて

    2016年9月20日 16:25

    【回線速度】
    都内まで電車で30分程度の新興住宅地に住んでいます。
    早くて10MB、夕方から夜にかけては1MB以下。
    ギガ放題なので月の上限はありませんが、3日3GB制限がかかっていない時でも、たまにすごく遅いときがあります。そういう時は、電波状況のよい場所を探して家の中をウロウロします。

    【ご利用料金】
    リーズナブルです。

    【サービス】
    至れり尽くせり配慮の行き届いたサービス、というわけではありません。必要にして十分。
    基本的に、自己確認、自己管理が求められます。
    価格とのバランスだと思うので、特に不満ありません。

    【セキュリティ】
    自己責任だと思います。

    【サポート】
    電話は、すぐにつながりました。
    対応に柔軟さはなく、あくまでもマニュアル通り、といった感じでした。

    【総合】
    うちは新興住宅地なので、UQ社のHPにあるピンポイントエリア判定の中に住所が載っていなかったのですが、サービスエリアマップを見ると完全にエリア内だし、近隣住所の判定では「◯」になっていたので、問題なくつながるだろうと思って加入しました。

    しかし実際に使い始めてみると期待していたよりも遅かったので、プロバイダに20日以内キャンセルを申し込みました。
    ところが、「貴方の住所はUQ社のピンポイントエリア判定リストに無いので、20日以内キャンセルはできません。」との回答。これは予想外だったのでUQ社にも問い合わせましたし、旧地番でも試みましたが、だめでした。

    電波状況などに関わらず、あくまでも現住所でのピンポイントエリア判定がリストに載っていないと、20日以内キャンセルはできません。私のように、たぶんうちも◯エリアだろう、くらいの認識では駄目。

    あきらめて2年つかいます。
    新興住宅地や、市町村合併で住所の変わった人などは、要注意だと思います。

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 千葉県
    総合満足度 3
    回線速度 1
    利用料金 4
    サービス 3
    セキュリティ 無評価
    サポート 無評価
  • 必要十分な速度で料金は格安です!

    2016年8月30日 21:29

    【回線速度】
    一番低速ですが、動画等も普通に視聴できて不満はないです
    【ご利用料金】
    1,500円くらいで、毎月ポイントが貯まっていくので大満足です
    【サービス】
    大満足
    【セキュリティ】
    ソフト入れているので・・・
    【サポート】
    速度低下の際に連絡したらすぐに対応してくれました
    【総合】
    おすすめ!

    • 神奈川県
    総合満足度 5
    回線速度 3
    利用料金 5
    サービス 5
    セキュリティ 5
    サポート 無評価
  • Wimax2の使用経験

    2016年8月25日 21:39

    【回線速度】
    速度は、プロバイダーの宣伝ほど速くなく、他社の方が快適です。最大の問題は、カバーするエリアが狭く、空港などの主要な施設でも全くつながらない場所があります。少し、地方へ出かけると接続がかなり悪くなり、建物の内部へ動いても、同様につながりが悪くなります。空港でつながらないなどは、指摘しても一向に改善する態度が見えません。使用快適度を求める方は、選ばないことをお薦めします。
    【ご利用料金】
    不便さに比例して価格は高くないと思います。
    【サービス】
    ちょっとした故障も修理は面倒です。
    【セキュリティ】

    【サポート】

    【総合】
    他社よりも全般的には劣ります。

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 福岡県
    総合満足度 1
    回線速度 1
    利用料金 4
    サービス 1
    セキュリティ 4
    サポート 1
  • 安いけど何かと制限が・・・!

    2016年8月8日 18:31

    【回線速度】
    旧プランの為相当遅いです。
    【ご利用料金】
    月々3880
    【サービス】
    無し
    【セキュリティ】
    無し
    【サポート】
    以前よりは、メールでの回答が早くなりましたが、即答は無理です。
    どこも同じかもしれませんが、基本電話はつながりにくく、何度かかけ直してほぼ諦めます。
    【総合】
    上手に契約すればお得感もありますが、2+は制限がかなりあるようで動画を観る人には相当厳しいそうです。

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 三重県
    総合満足度 3
    回線速度 1
    利用料金 3
    サービス 2
    セキュリティ 3
    サポート 3
  • おすすめしません!

    2016年7月11日 20:20

    【回線速度】
    他と一緒
    【ご利用料金】
    月額4,900円 かなり高い
    【サービス】
    他と一緒
    【セキュリティ】
    加入してません
    【サポート】
    他と一緒
    【総合】
    ・キャッシュバックの通知を登録メールアドレスに送ってきますが、送信元の「GMOとくとくBBお客様センター」からは他に広告メールが頻繁に送られてくるため、いざというとき識別できない可能性が高い。
    ・契約解除料の発生について登録証やマイページに(意図的に?)明示されないためユーザーとの間で認識の違いが発生することがある。自衛することが大切。
    料金が高いし、経営姿勢に誠実さが感じられないためお薦めしません。

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 東京都
    総合満足度 1
    回線速度 3
    利用料金 1
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 1
  • 無難かな

    2016年7月10日 09:06

    【回線速度】
    ただのWiMAXですが、ストレスは感じてない
    【ご利用料金】
    4,000円越すので高い。
    【サービス】
    ポイントが自然とたまり、使用料に使える点は良い。
    【セキュリティ】
    サポートある気がするけど、分からない。
    【サポート】
    利用したことない。
    【総合】
    料金が安ければな。

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 東京都
    総合満足度 3
    回線速度 4
    利用料金 2
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 3
  • エリアが広くて格安!

    2016年7月5日 17:41

    【回線速度】
    安定していて速度が、おちない
    【ご利用料金】
    固定回線の時より格段に安い。
    【サービス】
    なし
    【セキュリティ】
    なし
    【サポート】
    なし
    【総合】
    自宅や外出先で使用できて5000円以内に収まるし、スマホのネット代も抑える事ができる

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 熊本県
    総合満足度 5
    回線速度 4
    利用料金 5
    サービス 無評価
    セキュリティ 無評価
    サポート 無評価
  • とくとくBB Wimax2問題なく使えています

    2016年6月8日 20:47

    【回線速度】
    Wimax2 W02 都内で6Mbps
    モバイル回線としては問題ないレベルです。

    【ご利用料金】
    もう少し安ければいいですが、まぁこんなものでしょう。

    【サービス】
    グローバルipオプションが提供サれている点はgoodです。
    とくとくBBキャッシュバックの受取はややこしいですが、忘れえしなければ問題ありません。

    【セキュリティ】
    特に求めていないので無評価です。

    【サポート】
    とくとくBBのサポートは悪いですが、特に使うこともないので問題ありません。
    自分で全部できる方向けです。サポートありきで考えているかたは本家UQをおすすめします。

    【総合】
    ・回線速度が遅い→Wimax回線自体の問題でとくとくBBは関係ありません。
    ・キャッシュバックされない→郵送で送られてくる登録証やマイページから見れるPDFにキャッシュバック方法は明記されています。確認しないほうが悪いです。記載のとおりに手続きすればちゃんとキャッシュバックされます。

    ・サポートの電話が繋がらない→これはそうですね。有料回線のみでよくありません。
    ・提供されるメールにダイレクトメールが大量にくる→これもそうですね。迷惑メール機能もなく弾くこともできないので捨てアドです。
    ・カカクコム経由の解約は郵送のみ→これもそうですね。

    悪い評価が多いですが、ちゃんと規約を読んで申しこめば一番オトクだと思います。

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 東京都
    総合満足度 4
    回線速度 4
    利用料金 4
    サービス 3
    セキュリティ 無評価
    サポート 2
  • 移動通信は無理

    2016年5月23日 15:02

    福岡近郊住宅街で生活している者です。
    自宅で動かずに使う分には、まあ、問題ありませんが、電車・車・徒歩のいずれも、移動しながら使うと、頭にくるぐらいつながりません。ってか、全く使えません。
    特に電車・車での移動時には、完全に使えないと思ったほうがいいです。
    固定回線として、覚悟して使って下さい。

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 福岡県
    総合満足度 1
    回線速度 1
    利用料金 2
    サービス 無評価
    セキュリティ 無評価
    サポート 無評価
  • 提供されるメールアドレスはメインにできない

    2016年5月22日 23:12

    【回線速度】 これは地域や家の構造によるかもしれないがアンテナは常に5本中4本で5〜15mbで不便無し。家族で使うのはきついかもしれないが一人暮らしでよっぽどなヘビーユーザでなければこの速度でもおつりがくる。

    【ご利用料金】 オプションなど無で4000円弱

    【サービス】 契約内容の変更や更新月の解約など、ネット上の手続きで完結できるのでその点は良し。メールアカウントに関しては、メルマガが非常に多くて仕事などでは使い物にならない。キャッシュバックメールを見逃す人が多いのにもうなづける。(まあ忘れていなければ発見は容易だが)

    【セキュリティ】 自前のものを使っている

    【サポート】 つながらないし有料だし電話サポートは最低レベルだが、メール問い合わせのでの返信は2〜3日と妙に早いのでとんとん。

    【総合】 カカクコム経由の場合、値段だけ考えると最強なのは間違いがないと思う。サポートやメールアカウントに期待せず、つながりさえすれば良いというのならGMOで間違いないかな。wimax2は本体とシムで分かれているし、契約した最新機種を売却して安く買った別の本体で運用すればその分儲かるし

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 三重県
    総合満足度 4
    回線速度 3
    利用料金 3
    サービス 2
    セキュリティ 無評価
    サポート 3
  • 丁寧な対応、質問にも親身に答えてくれました。

    2016年5月16日 19:20

    【回線速度】心配には及ばず、まったく問題ないくらいの速度でよかった。

    【ご利用料金】安いな〜と思ったが、一年後の返金分を入れての金額だったので、返ってくるまでは何ともいえませんが、内容からしてお得だと思います。

    【サービス】解約金が、ある時点のある月でないとかかってしまう点が、結構面倒だと思いました。返金の手続きも込み入っていてもっと簡単だといいと思いました。

    【セキュリティ】

    【サポート】問い合わせになかなか出てくれないような口コミがあったので心配していましたが、不安に思うことや、問い合わせにその都度しっかり答えてくださり、安心しました。

    【総合】システム的にもサポート的にも満足です。

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 神奈川県
    総合満足度 5
    回線速度 4
    利用料金 4
    サービス 4
    セキュリティ 4
    サポート 5
  • 安いし系列で利用きるサービスも使ってます。

    2016年5月15日 11:16

    【回線速度】
    普通。たまに再起動が必要。
    【ご利用料金】
    安い
    【サービス】
    GMOグループサイトみたいなのが使える
    【セキュリティ】
    利用なし
    【サポート】
    メールで問い合わせした際に当日中に返信がきた
    【総合】
    スマホより小さいので持ち運びしやすいし、安さ重視なら十分満足です

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 東京都
    総合満足度 5
    回線速度 3
    利用料金 5
    サービス 5
    セキュリティ 無評価
    サポート 5
  • 最悪です

    2016年5月12日 15:52

    【回線速度】
    ブラウザの画面も開けないほど、超遅いです。接続しても不安定極まりません。
    メールは読めますが、画像はダウンロードできません。
    接続速度が1〜0mbpsでした。使っているほうがフリーズしそうです。
    スマホでのテザリングよりはるかに遅いです。
    【利用料金】
    使えないのに利用料金はないでしょう。
    【セキュリティ】
    わかりません。
    【サポート】
    注文して到着まで12日かかりました。連休があったとはいえ、遅すぎます。
    【総合】
    価格.comで人気ナンバーワンですが、実用には堪えません。
    やめた方がいいです。

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 福岡県
    総合満足度 1
    回線速度 1
    利用料金 1
    サービス 1
    セキュリティ 無評価
    サポート 無評価
  • 電話対応

    2016年5月7日 19:06

    【回線速度】少し不満。少し固まることがある。

    【ご利用料金】少し高い。

    【サービス】普通

    【セキュリティ】普通

    【サポート】入替時に電話したが、対応が口調が怒っている感じがあってよくなかった。

    【総合】入ってみて様子見です。

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 大阪府
    総合満足度 2
    回線速度 3
    利用料金 2
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 2

価格.com プロバイダ相談窓口

お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。

0120-919-268
受付時間 10:00〜21:00 (通話無料)
Webで折り返しを予約する

お申し込み後のお問い合わせ

ご契約内容・ご利用料金、キャンペーン・特典に関しては、プロバイダおよび代理店へお問い合わせください。

プロバイダ満足度レポート
投稿募集中!

レポートを書く

投稿いただいた方の中から抽選で3名様にJCBギフトカード5,000円分プレゼント!

GMOとくとくBBのプランを探す
光回線 戸建てプラン
光回線 マンションプラン
モバイルルーター (持ち運び)
ホームルーター (据え置き)
  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
  • ※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 実質費用は月額料金、工事費・端末代金などの総額(途中解約時の違約金を除く)から割引・特典を差し引いた1か月あたりの料金目安であり、実際に請求される金額とは異なります。
  • ※ 回線速度は理論上の最大速度(ベストエフォート型)であり、実際の回線速度を示すものではありません。利用地域や環境によって最大通信速度は異なる場合があります。
  • ※ ご利用の都道府県や市区町村が提供エリアに含まれていてもご利用できない場合があります。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止