MEGA EGG
総合満足度
3.12 (8件)総合満足度
3.12 (8件)※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09
2015年10月28日 00:40
【回線速度】
2015年夏ほんとに速度低下が1Mbpsを割ることすらありましたが、10月を過ぎてから復活しました。
なんらMEGAEGGからの告知ないので、何があったのかは不明です。
現在、夜間でも20Mbps〜70Mbps出ています。問題はありません。
【サポート、サービス】
速度に関しては、情報が出てきません。
MVNO-SIMやU-NEXT、Wi-fi(wi2)等など各種提携サービスがありますが、MEGAEGGで申し込んでも、特典も割引も無いためほぼ無意味。
光テレビは広島の一部のみ。
【利用料金】
auスマートバリューが使えますので、auユーザーには良いかもしれません。
違約金がほんと高いので長期契約は注意。
長期利用割引出来ましたが、わずか300円しかも、既存利用者が8年利用していようとも、割引適用されるのは長期利用契約をして7年すぎてから。
毎年毎年新プラン割引料金を出すが、既存利用者に適用恩恵は無し。(このせいで、本当に分かりにくい料金になっている)
【総合】
現状、速度は早いといえるものではないですが、安定して出ています。
長年使ってはいますが、NTTフレッツ光が使えない人にしか今のところ勧める理由はないです。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2015年9月23日 00:43
契約はメガ王ホームタイプ(100Mbps)
【回線速度】
2015年6月頃から夜間(PM9時〜)の速度低下が酷いです。PM11時頃は本当に酷い。
MEGAEGG迄の測定では80Mbps以上は出ますが、外部の速度がガタガタです。
10Mbps台になります。計測サイトによっては1Mbpsを割ることすらあります。(有線LANです)
動画は見られますが、タブを複数開いて、WEBをサクサク切り替えて表示は厳しい状態になる事があります。
スマホで使う時にLTEに繋いだほうがマシという状況になる事があります。
昼間であれば40〜60Mbps出ますので文句はないです。。
【ご利用料金】
NTTの光よりは少し安いですが、5年契約の違約金が無茶苦茶なので注意。
【サービス】
それなりのオプションは揃っていると思われます。
1日の通信量(送信)利用制限があります。(利用方法によっては注意が必要でしょう)
【セキュリティ】
マカフィが無料で使えます。(重いので使ってませんが。)
【総合】
現状、夜間の速度低下が酷いので、おすすめできない。
メが王よりギガ王にしておいたほうがマシだと思われます。
フレッツが使えないという状況の人以外で申し込むと、泣きを見るかもしれません。
(去年迄は、こんなに酷い速度低下は起こっていなかったのですけれどね。)
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2015年9月16日 13:49
【回線速度】
100M→1Gへ変更しました。
【ご利用料金】
5000円くらい?(光でんわ込み)
【サービス】
変更する際に料金の違いをメールで問い合わせを行ったのですが、翌日には分かり易い説明を返信頂きました。
【セキュリティ】
使っていないので、無回答。
【サポート】
変更時の問い合わせしか使っていませんが、満足です。
【総合】
10年近く100Mを使ってきましたが、マンションが1G対応になったので、変更しました。
マンションプランで、基本料金が100円程度しか変わらなかったので、速度向上も含めて満足しています。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 5 |
2015年8月8日 02:57
【回線速度】
通常にそれなり
【ご利用料金】
2年間はAU携帯等で割安感あり
【サービス】
通常
【セキュリティ】
通常
【サポート】
最低です ※タブレット紛失でモバイルSIM通信を停止依頼しましたが、誤った指示をされ、4日間放置に
なりました。こちらで気がつき結局U-MOBILEと対応。電話でお詫びを言われていますが、あやまるだけ。
対応が後手後手でまったく誠意のない会社です。
4日間、通信悪用されないか気が気ではありませんでした。
【総合】
最低です。タイミング見て他社に乗り換えます。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 1 |
2015年7月30日 07:31
【回線速度】
時間帯によるらしいのですが、昼間は全くといっていいほど繋がりません
【ご利用料金】
割引前の料金はかなり割高になっていますが割引後も安いとは言えずかなり高めとなっています
【サービス】
サービスはかなり悪くサポート体制もほぼ整っていません
【セキュリティ】
並だと思います
【サポート】
サポート料金も安くはないです
【総合】
サポートや利用料金が安価でいいものは他にもあると思います
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 5 |
2015年4月19日 21:15
【回線速度】
1ギガサービスとはいえ、普通はそんな出るものではありません。まあこんなもんでしょう。実用的には十分な速さです。
【ご利用料金】
プロバイダ料金、光電話、セキュリティーサービス込で月々この料金は安い方だと思います。
【サービス】
光電話加入で無線LANルーターが無料で借りられ、auのスマートバリューが使えます。ただ、このルーター、NEC製ですが、無線は2.4GHz帯のみで5GHz帯が非対応です。それが少し残念。
【セキュリティ】
標準でマカフィーかウィルスバスターのどちらかを選択です。
【サポート】
サポートに電話したことはないので、よくわかりませんが、添付のマニュアルで普通に設定できるので問題ないかと。
【総合】
3月の繁忙期でしたが、依頼から開通まで約1か月でした。工事の方も電話の引込み線を利用して30分程度で終わりました。今のところトラブルなく安定した通信ができているので、ここを選んで良かったと思ってます。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
2015年4月5日 16:32
【回線速度】71.1Mbps
【ご利用料金】最も安かったのですが、最近はいろんなプロバイダーも値引きしていますね。
【サービス】全てが広島中心になっていると思います。
【セキュリティ】マカフィが無料で使えます。
【サポート】サポート体制はしっかりしています。対応も親切です。
【総合】満足できると思います。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
2015年3月29日 16:03
【回線速度】
満足できる速度で一応不満はない
【ご利用料金】
少し高いかと思うが不満はない
【サービス】
種類が多く満足できる
【セキュリティ】
充分安心できるセキュリティーと思う
【サポート】
充分満足できる
【総合】
総合的に見て特段の不満はない
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
2015年3月10日 19:55
最高データ転送速度 22.04Mbps (2.75MB/sec)
平均データ転送速度 14.22Mbps (1.77MB/sec)
転送データ容量 13407.85kB (2681.57kB×5回)
転送時間 14.021 秒
測定日時 2015年03月10日(火) 19時45分
恐らくはホームゲートウェイでかなり速度が落ちてるのではないかと。
メガエッグの使用ホームゲートウェイはWH822nですが
コミファなど一部のサービスは新型のac対応のWH832aに移行しており
ブログなどを観るとかなり速度の改善がされてる模様。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/208273/179854/79822751
この辺り改善されないとギガ王と言われてもあまり意味がない。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2015年2月16日 07:46
【回線速度】30〜40Mbps 岡山市内は総じて遅め、ただ普段使いには問題なし。
【ご利用料金】最初のうちは安く収まってたが電話が有料になったのが残念。
【サービス】メールは外部のサービス使ってるので関係なし。
【セキュリティ】XP時代はマカフィーに悩まされたけど最近は5台分いけるので重宝している。
【サポート】21時までのサポートがあるのがいいね、電話がつながるのも結構速い。
【総合】5年の縛りがあるし解約料金馬鹿高いしで入ったら出にくいかな
いろんな意味でいい部分も多いが、契約を更新するかと言われたらちょっと考えるかな。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
2014年7月26日 12:05
【回線速度】
下り速度 :72.5M(72,524,642bps)上り速度 :32.4M(32,412,423bps)2014/07/26 11:56:43
【ご利用料金】
セキュリティーソフトとメールアドレスは要らないので安くして!
【サービス】
不要なものをつけている。特にメールは使えない!
【セキュリティ】
マカフィーを使ってみたがやはり要らない。
【サポート】
窓口の対応は良いが、料金体系を決定する担当が×。NTTに対抗できない!
【総合】
5年契約は違約金が最高5万円もして話にならない。月額料金もオプションを無理矢理つけられて
安いとは言えない。新規契約ならやめた方が良い。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 5 |
2014年6月28日 01:09
【回線速度】普通の光ファイバー
【ご利用料金】安い部類に入っています
【サービス】普通です
【セキュリティ】普通です
【サポート】9年半の利用中に2回のトラブルを知っていますが、やはりその時は電話サポートは混んで繋がりません
【総合】安定感はあるので一応オススメできます
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2014年6月10日 11:16
【回線速度】
1ギガはやっぱ早いね。これ以上早くても体感できないだろうし大満足。
【ご利用料金】
フレッツやauより安い!これしかない。
【サービス】
インターネットの接続以外で期待していないw
【セキュリティ】
ウイルスバスターとパスワードマネージャーが標準でついてる。
パスワードマネージャってトレンドマイクロが150円/月で提供している
こと考えると地味にお得。
【サポート】
いまのとこトラブル0。
工事会社さんはすごく礼儀正しかったです。
【総合】
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 3 |
2014年5月31日 14:39
【回線速度】
満足できるレベル
【ご利用料金】
複数年契約では安い
【サービス】
広島県中心で、周辺の県では不満あり
【セキュリティ】
信頼できる
【サポート】
電話対応は親切
【総合】
他への乗り換えを考えることはない(満足している)
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
2014年5月29日 05:58
【回線速度】
まずまず、遅くなる時間帯がある。夜21時から
【ご利用料金】
安くはない、不満でもない
【サービス】
特別な良さもない、インターネットチャンネルは限定地域のみ
【セキュリティ】
わからない、大きな障害は感じられない
【サポート】
野放しで理解する
【総合】
ないよりはましですよ
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
2014年5月8日 15:26
【回線速度】
下りは普通です。
問題は上りです、ハッキリ言って詐欺に遭った気分です。
10Mいくときはまだマシで、酷いときには1M、2Mです。
カスタマーに相談しても網内の測定サイトで試されて誤魔化すだけです。
通常のネット使用ではまったく意味がありません。
アップロードはとにかく遅いです。
ちなみに100Mプランのメガ王ではそんなことはないようですが
メガ王に変更するには違約金払えって抜かします。
ネット上で調べてもギガ王は同様の不具合ばかりです。
システムに重大な欠陥があるように思えます。
【ご利用料金】
普通
【サービス】
普通
【セキュリティ】
マカフィーが付いてます。
【サポート】
根本的な欠陥を隠そうと必死になってる印象です。
誠実さが感じられませんので最悪だと思います。
【総合】
アップロードする人にはギガ王は絶対に薦められないです。
地雷と言っても過言ではないのでは。
と言うかアップロードを頻繁にしない人でもわざわざ欠陥を抱えた回線使う意味はないでしょう。
値段も変わらないし他社の正常な回線を契約したほうがいいと思います。
正直、この会社潰れてくれないかと思ってます。
そしたら違約金なしで他社に乗り換えれますからね。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2014年4月19日 22:04
最悪です。NTTからの乗り換えですが、NTTの時は回線が切れることはなかったですが、こちらに乗り換えてしょっちゅう切れてリセットばかりです。口座引き落としもすぐにできず、2ヶ月ほど掛かり、振り込みの習慣がなかったので振込用紙をなくしてしまったので再送の連絡をしても送ってこないにもかかわらず、入金日に遅れたら即停止。NTTの違約金分の商品券も領収書送ったのになしのつぶてです。こんな最悪の企業は初めてです。
NTTがメガエッグの違約金をもってくれるなら即戻りたいです。NTTの回線は残してあるし。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2014年3月28日 12:11
【回線速度】他の測定サイトでは40Mbps程度なんだけどね
【ご利用料金】最近はNTTも安くなってるので割安感は無し
【サービス】可もなく不可も無く
【セキュリティ】5年契約の場合はマカフィーが使えるが1台のみでメインPCでは使ってない
【サポート】特に利用していないので不明
【総合】
長期契約で解約金が高いのが難、後は思ったほどの速度は出ない。
契約が長くなると割引もなくなるのである程度で乗り換えるのが吉。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2014年3月25日 17:34
電力会社はプロバイダと回線事業者が一緒なので契約が簡単でいいです。ギガ王とメガ王の二つの料金プランがあります。私は現在メガ王で契約していますが、下り77Mとそこそこの速度が出ています。ギガ王とメガ王の価格差が千円強程度…速度はメガ王で十分なので料金をもう少し安くしてほしい。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2014年3月23日 12:03
【回線速度】速度は元々100mbpsで契約していたのですが 上り下りともに速度がだんだん遅くなっていきました ルーターを交換してもらったりしたのですが向上しないので ギガ王を勧められ、加入。
くだりは前よりはマシというレベルですが酷いのは 上りです。YOUTUBE等に動画をあげたり、ネット配信等が以前より極めて遅くなりました。(Radishで測定100mbps→20m〜30mくらいだったのにさらに遅くなり 1G時では6mbps〜15mbpsと一桁台にまで落ちています。)
個人的にはRadishは安定している測定サイトだと思っているのですが・・・
「あそこは不安定なのでメガエッグの測定サイトで測ってください^^」
といわれ当然、とんでもないほど良い数字がでます。(実際のネットの利用感覚とはかけ離れたほど良い)
なので文句も言えず泣き寝入り状態です。
本当にひどい。この状態ならまだ100mbpsのままでよかった。
契約内容を100m〜1Gにするにはお金が掛からなかったのに
逆に100mに下げるといったら、違約金を取られます。(NTTは取らないゾ!)
訴えてやりたいくらいです
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。