UQ WiMAX
総合満足度
3.04 (42件)総合満足度
3.04 (42件)※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09
2016年5月25日 22:15
【回線速度】速くはない【ご利用料金】もう少し安くてもよい
【サービス】説明不足
【セキュリティ】不明
【サポート】窓口不明
【総合】安さがウリでもなく、速くもなく、すぐに遅くなってしまうのが使い勝手が良くない
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 2 |
2016年4月7日 20:31
【回線速度】普通
【ご利用料金】まあまあ
【サービス】まあまあ
【セキュリティ】わからない
【サポート】まあまあ
【総合】まあまあ
料金は安く収まっていますが、田舎に行くと県外が以外とあるので、
都会の方での自宅での使用がいいと思われます。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 2 |
2016年3月31日 09:03
【回線速度】
去年の6月ごろから なんの通知もなく3日間の制限がかかり 使い物にならなくなる。
【ご利用料金】
高い
【サービス】
よくわからない
【セキュリティ】
不明
【サポート】
ほとんど つながらない。
【総合
制限なしということで契約したが なんの通知もなく3日間の制限がかけられました
サポートに問い合わせると、そのことは表記しているとの回答でとりあってもらえず。
おそらく 一番小さい文字で表記してあったとおもいますが、普通はそこまで読みませんね。
ホームページ、契約書などは隅々まで読みましょう。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2015年12月24日 12:44
【回線速度】
ブツブツ切れたり、しばらくつながらない状態になります。
中断されてPCのアップデートが完了できず、困りました。
【ご利用料金】
他社に比べると、月額使用料のみを考えると、リーズナブルだと思います。
【サポート】
使用していた機器が故障したので問合せをしたところ、新規契約をするか、auショップに修理の問合せをするように言われました。auショップでは、修理に出すとしたら2週間から1ヶ月、その間代替機器の貸し出しはなし、とのことでした。契約解除には解除料が発生するので迷いましたが、修理の間ネットが使えないと困るので、サポート窓口に勧められたとおり、新規契約をして、その後前に使っていたものの解約手続きをしようとしました。すると、解約窓口にはじめから電話をしていれば、解除料はかからなかったという案内をいただきました。
特に乱暴に使っていたわけでもなく故障した機械のために、解除料+新規登録で2万5千円ほどを支払うのは、何とも納得できません。結果的に割高になりました。
【総合】
回線の安定しなさや、サポート体制の不備から、安心して使い続けられるサービスとは言い難いと思います。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2015年12月20日 03:15
【回線速度】
とにかく遅いです。しかもよく切れる。
時間帯によっては調子のいい時もある。
回線速度は実測10kbps程度です。
【ご利用料金】
キャッシュバックが終わったので光のほうが安くなってしまいました。
【総合】
光回線が来ていなかったのでこれにしましたが正直良い所がないです。
工事をして光にしようと思います。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2015年12月15日 21:20
【回線速度】
場所にもよるが、自宅など屋内だと速度がガタっと落ちる。
ノーリミットが売りであるものの、ノーリミットにしていると電波状況が悪すぎてまともな速度が出ない。
よくて1Mbps、悪い時は半分ぐらいの速度になる。
契約当初はそこまで悪くなかったのだが1、2ヶ月前のノーリミットモードの速度を下げる際に電波状況も悪化させたらしくまともに繋がらなくなった。
ノーリミットモード(WiMAX)のエリアでも都会や商業施設以外では繋がることを期待しない方が良いかもしれない。
【ご利用料金】
高くは無い。安かろう悪かろうな料金設定。
【サービス】
メールアカウントサービスは無し。
【セキュリティ】
特に無し。
【サポート】
特に無し。
【総合】
安かろう悪かろうの悪い部分が目立ち始めている。
2年契約なのですぐに解約できないのが痛く、次の更新時はホームルーターなどに切り替える予定。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 4 |
2015年11月14日 20:38
【回線速度】
日によって速度が変わる。基本的には遅い
【ご利用料金】
2+よく途切れるので高い
【サポート】
対応悪いし遅い。モバイルの初期不良の問い合わせに真摯に対応してくれなかった
【総合】
オススメはできない。契約する前にサポートや会社の体質も含めてよく調べておくべきだったなぁ。他にもプロバイダはあるのでは?
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2015年7月29日 14:05
【回線速度】
自分の住んでる地域で2+なら12〜18メガでノーリミットなら良くて4メガ位ですね
【ご利用料金】
3日中2日はノーリミットで使用しています。なので現在の使用状況、月々4,000円の支払い&固定回線等を比較して考えると割高かと
【サポート】
電話が繋がるまでに時間がかかる。こちらの質問した内容によって口調や態度が変わるとの理由から安心感は感じられなかった。
【総合】
14年6月契約時、固定回線の代わりにもなるとの事だったので契約しましたが別物でした。それを踏まえ叱咤激励の意味も込めて総合☆1とさせていただきます。
余談ですが、電波が掴みにくい場合は基地局の方向にある窓際にWi-Fiを置けば電波を掴みやすくなります。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2015年5月23日 16:24
【回線速度】
ネットを使って仕事をしているのですが、
以前、基地局の工事で1週間位繋がらず工事後も繋がにくい状況は変わらず。
サポートの問い合わせでは、
2・3日程度でその後はスムーズになると言っていたのに嘘をつかれて大迷惑。
提携していた取引先の納期遅れで何十万と損害を受けた上に結局データーやり取りができず
何度か我慢してもらいましたが、先方もメールのやり取りもできないならと
取引契約解除されて収入がなくなり大迷惑意外のなにものではない。
最近の状況で言うと外でも家の中でも殆ど繋がらず毎月無駄金払いになるが他の
サービスの回線を引く予定。
【ご利用料金】
4000円位
【サービス】
サービスなんて全くない。
【セキュリティ】
【サポート】
サポートセンターの対応は酷いの一言。
電波が繋がらないから仕事ができないから工事の時はメールで教えて欲しいと言ったら
うちの会社は人気NO1で一人一人対応するほど暇じゃないと。
約4000円と安いのに不満なら解約すればいいですよと。
仕事で使うなら他の安定した回線にすればいいけど高いですからね〜と人を貧乏人扱いする
最低なサポートセンターの対応。
あまりの対応に他の人か上司に変わって下さいと言ったら、
他の人は忙しいから無理ですと言われて我慢できず電話切った。
【総合】
人を馬鹿にする会社だからサポートセンターもそういう風に顧客を見下す対応をする教育をしてるんだなと
思いました。
こちらが丁寧が言葉使いで話しても見下す対応は1・2度ではないので全くお勧めしません。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2015年5月1日 12:14
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11を2014年より利用しています。
【回線速度】
自宅内でも外出先(地下鉄・地下街・ショッピングモール)でも行動範囲内であれば概ね繋がります。
時間による左右はさほどなくWiMAX2+で繋がれば下り10M前後は出ますね。
昔の評判(電波をまともに掴まない)はあくまで昔の話なんだな、と思いました。
【ご利用料金】
月4000円弱の固定費用です。
大満足です。
【総合】
契約から2年たったところで通信速度制限がつく契約なので、そのときには機種変更も検討すると思います。
しかし、UQ WiMAXの「安定」「高速」「速度制限なし」の使い勝手は大変気に入っているのでキャリア乗りかえせず利用するつもりです!
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 3 |
2015年4月27日 17:47
【回線速度】
ぼちぼち
【ご利用料金】
エリア拡大中の割に高い
【サービス】
始めたばかりなのでなんとも
【セキュリティ】
同上
【サポート】
とくになし
【総合】
スマホと繋いだ状態で10時間持つって言われたのに全然持たない。省エネモードにしても持たない。ビル最上階のオフィスの中でSNSをしてるくらいで朝充電して17時には14%です。はやすぎ
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2015年4月6日 16:27
【回線速度】はしばしば途絶して、下り速度も極端に遅くなる。プロバイダー技術者と相談して様々な調整をして現在では、概ね納得している。料金はキャンペーンキャッシュバックがなかったので普通だと思う。途中解約の違約金縛りが不満で、別のサービスに乗り換えられるなど柔軟性が欲しい。サポートは待たされたことがなく、対応も丁寧です。
【総合】良い
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
2015年4月4日 19:00
【回線速度】
ダウンロード25M,アップロード7M出ていますから、モバイルルーターとしては満足です。
2年前にトライWiMAXで試した際はダウンロード1M程度で使用不能と判断しましたが、WiMAX2になって格段に良くなったようです。
この状況が今後2年間変わらないことを祈ります。
【ご利用料金】
WiMAX2+月間使用量無制限で税込み4790円はリーズナブルだと思います。
【サービス】
特に期待しておりませんので無評価
【セキュリティ】
現時点では不明
【サポート】
必要性を感じませんので無評価
【総合】
概ね良好
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2015年2月11日 16:20
【回線速度】全く問題なく、サクッと表示。
【ご利用料金】自分の使用状況に合わせたラインナップに満足。
【サービス】メールアカウントも利用しやすい。
【セキュリティ】メールのウイルス対策なども、今まで問題なし。
【サポート】丁寧且つ、分かり易いコールで応えてくれる。
【総合】今後も使い続ける!回線に期待度大。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
2015年2月9日 10:23
【回線速度】1Mbps
と書かれているが、光に比べて、とても遅い。
【ご利用料金】3991円 税込 領収書、請求書を発行してもらうと、余計にお金を取られる。
【サービス】あまり利用していないので分からない
【セキュリティ】あまり気にしていないので分からない
【サポート】よく基地局工事をして、使えないで、サポートセンターに電話すると、がまんするか他の場所に移動してください、と言われる。値引きや他のサービスをお願いしても、24時間以上の工事でなければいけない、とか言って受け付けてくれない。言葉づかいは丁寧だが、顧客のことよりも会社のことを考えいるように思える。
【総合】
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2015年1月19日 16:11
【回線速度】
範囲内でも繋がりにくい場所はあるが、比較できる機種もないので、こんなものかとも納得できる。
【ご利用料金】
月額料金は悪くないが、最初にサービスでつけてきたオプションのエンタメチャンネル(1度も見ていない)に2カ月料金を取られた。チャンネルの解約のページが分からなくて自動的に解約されているのかと思ったら請求されていた。結局、電話解約。それが、狙いなのかと不信感も覚えた。
【サービス】
全体的に不親切であると感じます。
【セキュリティ】
解らないので無回答。
【サポート】
話し方は丁寧だが、提案など対応そのものは悪いというより、私は嫌い。
具体的には、ポケットwifiの充電がおかしいのかもと思い、電話にて問い合わせ。
サポート期間内の時(12月が期間内らしい)から2.3度問い合わせしたにも関わらず、こっちが状態確認をして、替えてほしい連絡を1月にすると、料金が掛かるとのこと。
1月で料金が掛かるのが分かっているなら、問い合わせ時に伝えていただければ、私の対応も変えていました。
サポートの人は問題ない。マニュアルがひどい。
【総合】
人の言葉遣い以外は不親切。
1つ付け加えると、こういう事書くのははじめて。
それくらい、腹がたっている。
ちなみに、通信速度は適当です。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2015年1月12日 14:44
【回線速度】使用していて、全く不自由なくワイヤレスなので場所を気にせず思う存分ネットを楽しめていると思う。
【ご利用料金】
消費税が上がり、若干値上がりしたので。利用制限なしの定額はとても助かる。
【サービス】
ネットにも、近場のお店にも製品・サービスに精通した人がいるのがメリット。
【セキュリティ】
対策がしっかりされているので、安心して利用できている。
【サポート】
コール対応も十分に満足できる。
【総合】
今後も使用していくことに、全く異論なし。モバイルなら一考の値はあると思う。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
2014年11月19日 19:46
【回線速度】月7GBを超えると速度制限がかかります。電話で確かめたところ「現在速度制限はかかりません」との応答。全くの嘘でした。
【ご利用料金】4,000円
【サービス】最悪です。「無料でwimax2+対応のルータに乗り換えられる」というのでnad11を送ってもらいました。ところが速度制限がかかり、遅くなります。電話して元の状態に戻して欲しいというと「解約料が2万円ほどかかる」という。また、電話の応対が悪すぎる。「重要事項は確認の書面を郵送しなければおかしいのでは」というと「ネットにあります、それが書面です」だという。
【セキュリティ】アンチウィルスソフトは自前です。
【サポート】サービスと同様最悪です。,
【総合】最悪、意地でも解約しました。「解約を受け付けました」のメールのみで、謝罪の一言もありません。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2014年11月5日 21:15
【回線速度】
早いに越したことはない
【ご利用料金】
高い
【サービス】
特になし
【セキュリティ】
付帯サポートがあると良い
【サポート】
付帯サポートがあると良い
【総合】
微妙です。乗り換えキャンペーンがあれば乗り換えます
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 2 |
2014年10月26日 11:03
【回線速度】
【ご利用料金】
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
愛知県長久手市で使っています。こちらはほぼ一本しか電波が立たず。動画はフリーズ多し。
仕事で新幹線に乗ります。 名古屋と新大阪駅間でも50分中、20分は使えません。 特に高槻市、茨木市周辺はヒドイ。
ebomileに戻したい気分。。。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 2 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。